PlayStationR presents LIVE SHOW “TGS2019”
KOJIMA PRODUCTIONS DEATH STRANDING Day-2 GAMEPLAY SESSION Vol.2
PS4『デス・ストランディング』実機プレイ映像
・プライベートルームではノーマン・リーダス演じるサムと遊べる
・プライヤーがカメラを動かすとサムがリアクションを取る。リアクションは小島監督とノーマンが必死に考えたものを多数収録。中にはノーマンのアドリブも
・股間をズームするとサムが怒ってカメラを殴る
・プライベートルームで写真を撮ると、写真の出来に応じて「いいね」がもらえる
・サムは特殊な体質で、体液や老廃物は武器になる。レアな血尿は特に強力
・BBをあやすとBBとの親密度が上がる
・バックパックのカスタマイズが可能。アクセサリーの「てるてる坊主」は実際に雨が振りにくくなる効果がある
・帽子やサングラス、プレイベートルームのカスタマイズ
・ビールがあれば飲むことも可能。飲みすぎると酔っ払う。飲んだビールはおしっこになる
・サムのゲッツ。実際にノーマンがモーションキャプチャーで演じている
・プライベートルームから出るとBBの回想がスタート。クリフ(マッツ・ミケルセン)が登場する回想シーンが多数用意されているとのこと
・プレイヤーの建設物は"時雨(タイムフォール)"で徐々に劣化していく。修復しないで放置すると破棄される
・建築物の破棄は、「破棄を選択した人の世界」のみ適用される。悪意を持ったユーザーが建てた建築物などを削除できる
・他人の建築物はゲームを進めてカイラル通信を繋いだエリアに登場する。自分より先に他プレイヤーの建築物が現れることはない
・立ちションするとキノコが生える。キノコは他人にも共有されるので、誰がどこで立ちションしたのかがわかる。キノコにおしっこをかけまくると良いことが…?
・遠くの雪山まで歩いて行ける。小島監督曰く「一番過酷で一番おもろい場所」とのこと
・温泉にママーが登場。津田健次郎さんと坂本真綾さんの「ババンババンバンバン」
この記事への反応
・小島監督がノーマン・リーダスもマッツ・ミケルセンも大好きってことがよくわかるデススト
・ノーマン・リーダスのファンには、たまらないゲームだろうな。
・デス・ストランディングのDay2も良かった。ダクソシリーズみたいに、エリアクリアする前からヒントやアイテムが置かれないのは良かった。
・プライベートルームヤベェww
これもう、ノーマンという人物を覗くゲームwwwサムのノマ率100%やんw
ここまで細部まで作り込まれてるとは…最高かよw
・デスストやべー!!!
これ買ったらもう二度とゲーム買わんでええんちゃうんかってレベルかも
・デススト=ノーマン版ラブプラス
・デスストの自分が建てた物が他のプレイヤーの世界に干渉されるってシステム、ちゃんと時間が経つと消滅したり悪質な物だと破棄できたりするのめちゃくちゃ考えられて作ってるな
・デススト、ノーマンで遊ぼうコーナーの力の入れようが凄くて好き
・デススト、昔のメタルギアみたいなくだらない要素がいっぱい有るなw
・キミだけのノーマンを撮影して「いいね」をたくさん稼ごう!!一体何なんだこのゲーム???
関連記事
【PS4『デス・ストランディング』約50分に渡るプレイ映像と新トレーラー公開!オンライン要素も明らかに!】
プライベートルームの作り込みヤベえ!
小島監督のおふざけ要素大好きwwww
小島監督のおふざけ要素大好きwwww
ありがとうございます👍🌈🦀☔️🐬🐟🐋💀👶✋ pic.twitter.com/uFggN7Uf5A
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) September 14, 2019
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.14ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 5

けねーだろバカか、なんだこれ?早くなんのゲームか見せろと
ションベンでキノコが生えるの意外と重要そうね
生体モノなのか
買うわ
また始まったなりすまし対立煽り
その臭い君の鼻糞の臭いなんじゃない?
あれも発売まで散々引っ張ったがいざ遊んでみると本当に微妙としか
言いようがない作品だったしな
メタスコア70台だと予想しとくわ
って感じだな。ゲームシステムも奇を衒っただけで実際やるとただストレスにしかなりそうにない要素ばかりだし。
神ゲーが神ゲーとわからないヤツwwwwwww
梯子や倉庫がさっき来た時はあったのに今ないのか、みたいな。
こっちはやってみないと分からないというか事前情報だけだとシステムもキャスティングも監督のオ〇ニーっぽい。
もう見せるもんがねえんだろうな
買うしかねぇなぁ!!!!!!!!
ほんま好きに作らせたらダメだった系の人だったね小島さん
誉め言葉だろ
普段トンスルガーとか言ってるネトウヨどう答えんの?
ほんこれwwwww
発売日からやるゲーム
発売日に買う必要はなさそうだよね、そのころはまだゴーストリコンやってると思うし
おしっこ!おしっこ!って小学生かよ
この神ゲーが出来ないブーちゃんかわいそうw
映画好きで映画監督に憧れてずっと自分を監督と呼ばせてきたみたいだけど、見てきた映画がどれも二流ばかりだったんだろう。
実際お、おう・・・としかなってないだろ
えっあっおお…すげー悔しいわw
見えないユーザー同士で繋がって休憩ポイントや橋作ったりするのはまぁよさそうだけど他はそこまで今までに無い革新的って要素は無いとカンジタが?
ボス戦の救援みたいなのもダクソを彷彿させる見慣れた光景だったし
反論しろやブリ虫!
チャイルドディッシュなアダルティなゲームだな
クソゲー確定おめでとう
はちゅはこういう仕事慣れっこだから大丈夫やで
ゼルダやったことないだろ
自己紹介?
豚は輪っかで遊んでな
おっさんのおしっことか見たくないわ
64のマリオだっておしっこしてたのに…
指くわえて見てなwww
また神神いってるよこのなりすまし豚
お前トリコみやったことないだろ
赤ん坊があやすとか見てると龍が如く6のミニゲームが脳裏によぎってな・・・
3DSのやつやったが?
ポリコレノイ味調べてこいよ
ババンババンバンバン♪って海外版どうすんだ?w
コメントも的外れだし
難しい言葉使えて偉いね
ノーマンもババンババンバンバン♪してたぞ
また底辺男による女叩きか
何して生きてきたらそんな状態でゲハブログに入り浸るのだろうか
って感じの奇の衒い方。信者ゲーで終わりな気がするな。
わかる
おれのなかでなんかイラっとする系だわあれ
かわいいじゃん グラビア時代から好きだよこの子
この人は完全に裸の王様
実際これ褒めてるのKOZIMA神社だけだろ
デスストの時だけ他のステージと熱気が違う。
真ん中で写真撮ってたカメラマンのおっちゃんが振り返ってすげぇ人って言ってたわw
ゲームとしておもしろそうとは思えない
ポケットエディションやレガシーエディションやレトロエディションが出たら
どうするの?
他と比べてコジカンは凄いんだ、という持ち上げ方しか出来ないのな
はぁ・・・マリオじゃないのか・・・クソゲーやん・・・
フタを開けてみるまでこれ以上の予断は控えるが・・
FF15と同じ匂いがするw
任天堂のこと?
生粋のコジマ信者ですらもうグラしか褒める所がないのか…
メタルギアとかやったことないのか
つまらなかったら批判され、分かりにくかったら触ってもらえない普通のRPGやアクションで戦ってるタイトルは偉い。
イライラしないで
どこが?
確実にクソゲー
発売後、一気に話題にもでなくなる確定
残念だったねゴキ どう見てもクソゲーです
残念だったねゴキ どう見てもクソゲーです
世界観は言わずもがなシューターとしての完成度も高い
メタルギアやったことないのか
それはKONAMIがいただろ?
KOJIMA単体で作ったのはこれが初じゃん
いやマジでエグかった。
他も良かったよ、どれも面白かった。でも別格だった。物販も軽く入場規制かかったのコジプロの所くらいじゃないか?
本当にみんな待ち焦がれてる。
そもそものコンセプトがGOTY意識してないだろ
ちゅーか動画すら見ようって気にならんが
オッサンの立ちション見て面白いか?
何言ってんだこいつ
なんか発売前の印象だと出来の良いレフトアライブ感ある。なまじグラがいいだけに。
お前の鼻だいぶイカれてるな
それはデスストだけ今までどんなゲームか情報が全く出てなかったからだろ
FFとか大体どんな感じかわかってたし、詳細不明なデスストに集まるのは当たり前じゃね?
オッサンを動かして喜ぶのホモだけだろ
ガッカリだわ。小島ってガチホモなんだね
視野狭すぎない?
コメント欄も追えないの?
キモ
俺基本的にメシ食いながらゲームするから立ちションとかあると食欲なくなるわ
どこを縦読み?
動画見てこいよ
危険を避けたり廃したりしつつ大陸を横断するアクション
くさそう
ゴキブリにピッタリなゲームやねw
なんで遊んでないのにわかるの?
そう!間違いなく今年の目玉よ!
沢山の人の期待がかかってるし、会場の熱気からその期待に応えてるのがわかる。
口頭で伝える事しか出来ないのが残念だ。なんの根拠も示せないからな。
これ見て買うのやめたわ
単純にきたねーもん
ゲームってのはトイレとかどうしてんの?とかいうのを無視できるからいいんだろ
比較して下げたいんだろうけど失敗してるぞ
温泉とか隠れ里とか友好度とかやり込みはんぱなさそう
普段ゲームしないんだから豚には関係ないだろ
小便投げつけて戦うような主人公のゲームやりたいか?おれは無理だわ
しかもおっさんの放尿シーン付き、それもネタであるとかじゃなくて定期的に放尿しないといけないんだろ?
排泄管理とかやってられんわ
目的地まで走るだけのマラソンゲーになりそうなんだよな
よかったね
普通にノーマンが、拙いけど日本語で歌うぞ。
動画くらい見ろよ
どのへんがマラソンだよ
SEGAのトイレのゲームでもうやってるじゃん
FF7Rの試遊も凄かったわ。
開場30分持たなかった。
ウォーキングデッドの主人公をそれでいじってた
妄想で批判とか気持ち悪いぞ
終わってないからお前の説は嘘なんだな
スイッチでファミコンやゲームボーイのソフトでもしてろってw
俺らは最新のゲームやるからさw
ジャンルってほど大層な区分じゃないだろ
これはウンコとオシッコで戦うメタルギアやwwwwwwwwww
見る動画間違ってますよ
さーてバイオのステージ終わったし人少ないうちに前の方取っとくか
思ったらすでに満杯だったわ…
ステージなかなか見れなかったなw
まぁでもおもろかったわw
ヨコオだかが、アイドルはうんこしないってのは求められてないからで、求められてないリアリティはゲームに実装する意味がないって言ってた。
プレイヤーの没入感を促進するためだろう
その世界観をゲーム中でぶち壊したら白ける。FF15はそれだった。
逆に言えば荷物軽くして無駄に往復するマラソンプレイも可能なのか
言いたいことがわかりません
どんどん新しいゲームを出してくれ。
1千万ドルぐらいかな
主人公の得意体質が鍵なんだから、その理論で行けば十分必要な要素だろ
どのへんが?
動画くらい見ようね
うーん…小学生かw
一部オープンワールドやMMOが辿った間違いや。
動画見たけど排泄物で戦うステルスアクションじゃん
兄者弟者に期待
じゃあ血液だけでいいだろ
なんでわざわざきたねー排泄物まで出す必要あるなぢょ
キャラが変わったMGSVって感じだったな
一度行ったエリアはカイラル通信で機能拡張されるしファストトラベルもあるって言ってたのに何でマラソンゲームだと思ったの?
そうじゃなくてもバイクやフローターやスピードスケルトンで移動快適になるって前のプレイムービーで言ってたでしょ
動画見てなくて草
リアルの血尿って明らかに身体がおかしい時だけしか出ないだろ
確率何パーで出るラッキーアイテムなんかじゃねえぞw
ゴンジローとコラボがお似合いだよw
没入とは違うんじゃね?
そういうの苦手な人は客層にしてないだろうし
採血しまくるのってリアル?
つまらなさそうなんだけど…
リアルなハイキングシミュレーターで草
そのへん謎だよな
アレルギー体質の設定に入ってるんだろうか
安価間違ってますよ
できてない件について
ステルス?
任天堂はゾンビなんだが
おとなしくアストラルなんとか買って遊んでろよ
デスストじゃなくて草
やっぱゴキもこのゲームは自信ないんやな
カセットテープでふざけまくってたやん
頻繁に同期先変わって地形や設置物が来るたび様変わりするならもっと興ざめ。
登ってる最中に梯子消えたら一周回って神ゲーだわ。
相変わらず脳ミソ腐ってて素敵だね
とりあえずSwitchくらい買えよ
あと早く人間になれるといいね
FF15に親でも殺されたのかw
PS4に出る妖怪ウォッチって間違いなくゴンジローとコラボしそう
早くもオワコンのゴンジローを何とかするため
ソニーが金に物を言わせて引きずり込んだんやろなあ
マスター装備で体力半分持ってかれたら勝てる気がしないし
両腕の棘を壊しても半分持って行かれるからどうにもならない
それがうんこか武器かは関係なく。
まあそこが売りのゲームではないと思っておくし、その売りげ俳優の顔ゲーだけなら買わない。
最高の ホ モ ゲ ー
プロの批評家だったかな?
リアル成分とファンタジー成分と作者の訴え成分が中途半端
その黄金比率みたいなものとニーズが合致すればほとんど評価されるという話がある
そういう批評家の蓄積された薀蓄はライトに伝播しやすいし、なるほどと思うこともある
マリオ「せやなw」
ゴキちゃん下手糞なんだね…w
私ですらリアルタイムで見たこと無いのに、これ何で入れたの?意味不明
何もわからない同士 そんな日もあるさ
輝きは飾りじゃない ゴキ豚さわぐガラスの十代
わくわくをおもいだしたかい
G級初心者か?
今までのG級やギルクエ、特殊許可クエストなんて大体そんな感じだったろ
今作はオトモがめちゃくそ優秀だしクラッチや特殊装衣がある分まだぬるい方やで
とっとと今作れるマスターランク防具新調して秘薬調合分持ち込むんだな
情報なんてすぐ集めれる時代にこんだけ謎を詰め込めれるのはスゴいと思うわ。
過度な期待はしないで純粋に楽しみにしとります。
は?FGO民だけどもう予約済よ
グロ画像載せんなや💢
まったくどうでもいい部分の作り込みを延々と見せられるばかりで
お茶を濁しているかのようだった。
あんなものをTGSのステージで見せるなよといいたい。
これからこのゲームの記事のたびこのキモいサムネ使いそうで怖い
むしろ朗報なんよ
FF15のクソ要素とこだわりは全く関係ないんだが
情弱にもほどがあるだろ
べつにむりしてかわなくても
旅人ではないだろ
ただ歩いてついたら終わりじゃないんだから
modでくらいしか見たことないな笑
神ゲー糞ゲーは製品版買ってから決めるわ
ジャンル違いすぎだろ
任天堂の悪口やめろ
メタルギアの頃からこの手のネタ大量にあったのに言うのがおそすぎませんか?
耳栓と耐震付けたら簡単に倒せた
対策無しで挑むの無謀だと改めて思い知らされた
残数気にせずに投げたらそりゃ単調だろ
オープンワールドを皮肉ってんだろうな
それお前が客じゃないってだけだろ
また動画見てない豚が一人
天上国のカルト 天上国のブーム 天上国のフィーバー
オーラの天上国 ムードの天上国 チャクラの天上国
カルトの天上国 ブームの天上国 フィーバーの天上国
自己紹介?
天上国の時間 天上国の現実 天上国の運 天上国の心
魂の天上国 精神の天上国 力の天上国 空間の天上国
時間の天上国 現実の天上国 運の天上国 心の天上国
ームになるっていう認識で作られてるから
ほんとマウント取りやすいな
山登りゲーだけに
天上国主義 天上国至上主義 天上国史上主義 天上国絶対主義 天上国市場主義 天上国完全主義
超超超超超超超超超超超超超超超超天上国
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨天上国
目的地目指さないゲームなんてあるのか?
けど今のゲーマーは目が肥えてるし頭使ってゲーム見るからそういう世代に通じるかな。
こういうシステムよりストーリーで感動させて欲しいなぁ
毎回あのスキャンみたいなので地形調べてここなら大丈夫とかやらんといけんのでしょ?
ゲームにリアルを追究するとストレスしか生まれないぞ
ワロタワロタ
シナリオよくてもゲームプレイは微妙そう 俺はシナリオ重視だからいいが
宣伝頑張ったマリメ2とSEKIROが国内初週20万前後だから20万いかないくらいかな
クリエイターとしては半ば敗北とも言える気がするし、
一発目だから当たり前だけどここが正念場って感じ
小島がちゃんと伝えてアピールしていかないとダメじゃねこういうとこは
アクション・ストランド・ゲーム(笑)
面倒くさそう感が消えない
小島監督だから、無条件に面白そう!
海外も絶賛してるから、面白い!
それはどのゲームでもうまく誤魔化しながらやってること。
ただ他人の影響で地形やオブジェクトまでいじるとなるとそれがどうしても見えてしまうってだけ。
バトルもあるけどアイテム使いまくるアクションアトリエって感じ
間接的にオンラインで繋がってアイテムなんかのやり取りが行われるのが新要素
正直やって面白そうとは思えないストーリーが気になるだけ
魅力ないのは確かだけどさw
何かしら革新的な要素を入れてくれてるんだとは思うが。。。
おふざけ紹介か?
で、何するゲームだよ
オープンワールドは行きに見えた場所帰りに寄ってみたりが醍醐味だが、みんなが歩いたルートや建造が見えたところで…最初だけ少し繋がってる感感じるくらいでしょ
死に場所が血痕に残るシステムほどの凄さはないなあ
荷物運んでどうにかするゲームでしょ?
今までストレス要素でしかない所持重量をリソースとして
運ぶ荷物以外に何をどれだけ持っていって目的地に到達するかっていうアクションパズル的な?
戦闘も個数制限あるもの使ってどうにかするみたいだから何を持ってるか、その場に何があるか
あとはオンラインで助けてもらってアイテムもらってどうにかする
通常攻撃の存在しない目的地が決まってるトルネコやシレンに近いかも
キモオタ「うっ...最高の要素だああぁぁぁ...!」
資金もふんだんに賭けてそう
小島単品だとこのザマである
後はどのくらい売れるかだな
サブイベで中間通信地や資源集めとかで新装備を開発しながら
次のポイントまでの準備をするっていうゲームサイクルかな
メインは相当難易度高くしそう
宗教上の都合でどうせマリオしか操作できないんでしょ?
もうコナミはダメだコリアorz
パクリゲーだしな何が世界の小島だよ
崇拝してる連中もお隣の国の連中だろ
FFの方がおもしろいし美男子だわ
きたなくね?
小島のゲームは昔からこういうのまみれやぞ
アホやろ
ホモゲー大歓迎!!!!!!!!!!
世界では爆売れ確実
MGSチームそのままコジプロに移籍したのに
何言ってるの?
こういう遊び心あってこその小島作品だろうに
おれ!
これなんかオモロなさそうやない?
ネガキャン加速しちゃったよww
本物の人間にしか見えない
うっさいアトリエでもやれ
多くのサードがこれで打ちのめされて来た
スイッチのソフトじゃん
アストラルなんとかさんどうなった?
やっぱりやめとくわw
このゲーム
桜井も出てる
なるほどアホのゲームか
なおさら買わんわ
工作するならもっとうまくやれ下手糞
お前システムとキャスティングの意味分かんねーの?
この程度の横文字が難しいって普段何見て生活してんの
結構です
え、48は小島秀夫の書き込みなの?
映画俳優に媚び売りたいからってこれはなあ…
悪い意味で話題になった覚えがあるがあれを思い出す。
ユーザーに時間をかけて見せるべきところはそこじゃないだろって。
馬鹿丸出し
世界のホモ人口は8億人いる。
この巨大マーケットにマーケティングした小島は半端ない!!!
苔の作り込みが~の時点で若干察してたよ
日本はキャラクターゲームを作るのが上手いけど欧米にウケるのは
未成年キャラまでだから、白人俳優を使って壁を越えようって所だろ
リアルを追い求めるよりSwitchのゲームこそ至高なんやな
さすがにあんなゴミディベロッパーと比べんなよ
ほぼソシャゲしか作ってなかった集団だぞ?
なんかあんま評判よくないから各地で豚に成りすまして逆張り米しまくって「デススト叩きは豚のしわざ」だと思わせる工作しようぜ
FF15にしてもこれにしても見せる部分はあってるんだよなあ
どっちもそこがゲームとしての核だからな
ユーザーが本当に求めてるかは知らんが
糞ステらしいね
TGSの物販にデスストじゃなくて
コジプロのTシャツがたくさん売ってて笑ったわ
好きなだけドヤれよ
switchまじでps3以下のソフトばっかだからな…
いや、リングフィットも買うけどさぁ…
コナミに土下座してこい小島
ぜんっぜん面白そうに見えないけど、実際やってみたら面白いんだよな?
頼むよ小島…
メタルギアサヴァイブは最高だよ
俺はコナミのおかげで毎晩ぐっすりさ
こいつゲームやったことない人だろ
このゲームはそのミッションがわかりづらく伝わらないけど
確実にカタルシスすを得られれるように作られてると思うよ
それが万人受けするかはわからないけど
ふーん、ゴキちゃん、ドンマイ
ゴキちゃん・・・・・(´・ω・`)
自己満で作ったゲームなの?
あまりにも人を選びすぎ
皆現実が辛すぎて考える事を放棄してるし
外国ではウケるかもね
便利になった後の世界で旅する人って感じかな。まぁ、ストーリー進めないと便利さは解放されないだろうけど。
都市を作る?国を作る?歴史を作る?ゲームなのかな?言い過ぎ?
本来ゲームって万人向けでも何でも無くて好奇心擽られた人間が遊ぶ為の嗜好品なんで
2つ目にTGS観客レベルに合わせた超つまらんゲームプレイ持ってくるから
トップサジェストが death stranding boring になってしまった
そっこう破棄するわ‼
アーセナルというロボットを操縦して戦うアクションゲームで、戦闘はゴチャゴチャしてそうに見えるが、迫力が正直すごい!!ボス戦などはボスが超巨大なのでオラすげーワクワクしたぞ!ロボット、メカを操縦するゲームは多々あると思うが、このゲームは12ヶ所の装備変更が事細かに出来るため、本当に良くできたゲームだなと感心した。
また、アウター(人間)自身も改造人間のようにパワーアップ?改造?出来るためこれまた面白い(アウターで戦場に突っ込んだら死にます)。ストーリーも良い意味で飾りっ気がなく、熱く感じるものがある。とても良い。夏にアクションゲームでアストラルチェインが発売されたが、正直自分はこのゲームのほうが面白いと思ってる。総評としては、全部がクオリティが高いゲームだと思います。少しお高い値段だが、その価値あり!
任天堂界では20fps以下のゲームでもクオリティが高いというんだなw
今からでも遅くないから消せ
stalkerの方を追って欲しかったな2度目は
こういう細かい遊び心ある方が好きなんだよなぁ
オープンワールドゲーは移動がほんと退屈
歩いてるだけで楽しいと思える奴羨ましいわ皮肉でなく
だからどうした
MGS5に毛の生えた程度、これにまたデカい見た目グロな敵が出てきてもやることは結局一緒
期待して損した
エアプに動画勢を混ぜてくるとは何というハイブリット豚
何言ってんだこいつ
紐で釣った人形劇未満のMMDみたいなムービーでもそれしか見たことなかったらすごく見えるんだろ
任天堂悪口やめろ
情弱自慢とか勘弁してくれ
豚ちゃんついに幻聴が
自己紹介?
いつもの数倍意味が通じてない
FF15のクソ要素とおにぎりは全くの無関係なんだが
いつまで嘘にすがるの?
どこがだよ
動画くらい見ろよ
コナミって企画書を見てくれるの?
配達センターまでしか入れませんw
レリダイはコナミのゲームやそこらのもっさりACT洋ゲーより面白い
これは楽しみだけど何かしらの不安があるもの
はやメタルギアを返してくれや
まあ、キモオタハードのPSにはピッタリだなw
任天堂ハードだったら健全なゲームになったろうに
未来人がいる
クトゥルフってよく知らないけど
監督、ソウルシリーズでもうやってます
まぁコジプロの事を理解してるから拍手喝采なんだろうけど、相変わらずストーリーの根幹部分は糞重いな小島監督!
色々長いこと生と死を考え続けて悪霊退散にオシッコを使っちゃおう!とかぶちギレたコジプロ怖いな・・
しねガイジ
キモくて不快なのはお前の顔だろブサイク
兜合わせのメタファー?小島ホモなの?
オッサンと戯れたり、オッサンの入浴眺めたり荷運びして褒めてくれるのもオッサン何だこのゲーム。