• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sword Art Online Alicization Lycoris Producer Talks Differences vs. Anime, Lack of Switch Port, More
https://twinfinite.net/2019/09/sword-art-online-alicization-lycoris-info/
1568632787257


記事によると



・東京・品川にあるバンダイナムコエンターテインメント本社で、PS4/XboxOne/PC『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』のプレビューイベントが実施された

・SAOゲーム総合プロデューサーの二見鷹介氏が参加したメディアに本作の追加情報を明らかにした

・ゲームはアニメのアリシゼーション編24話から分岐し、原作やアニメとは違うオリジナルストーリーになる

・ティーゼ・シュトリーネンとロニエ・アラベルが仲間になる可能性がある




二見プロデューサーは本作のニンテンドースイッチ版が存在しない理由について、「スイッチもサポートしたいが、メモリ不足の問題がある」と話した

『アリシゼーション リコリス』はこれまでのSAOゲームに比べてマップがはるかに大きく、スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い。この作業は非常に時間がかかってしまう

・SAOゲームチームはスイッチユーザーを気にかけているが、何も決定したことはないという





今回はグラフィックも高精細になったし、スイッチに合わせて調整するのは大変そう
やっぱりハードスペックって大事だわ



ソードアート・オンライン22 キス・アンド・フライ (電撃文庫)
川原 礫
KADOKAWA (2019-10-10)
売り上げランキング: 11



コメント(1827件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:31▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:31▼返信
現実は低性能
3.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:31▼返信
【週間ソフト販売ランキング TOP50】Switch『SAO フェイタル・バレット』が1.3万本(8月5日~11日)
(2019年08月15日(木) 17:30 電撃オンライン)

>拡張コンテンツやDLCも収録されたSwitch版の販売実績は推定1.3万本(店頭消化率55%前後)、PS4版に対する初週の販売比率は10.1%となった。

>なお、4月に発売された『SAO -ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION』(Switch/累計で3.1万本)の『SAO ホロウ・リアリゼーション』(PS4・PS Vita/累計28.3万本)に対する販売比率は11.0%であった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:31▼返信
 
 
メモリが足りないなんて久々に聞いたわ
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信



ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


6.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信

PS4『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』            初週 75,623本
  ↓
NSw『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット コンプリートエディション for NSw』初週 11,770本
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信
>>1
てか日本一やコエテクみたいに任天堂が買取保証しない限り、アスチェですら3万本の任天堂ゲー以外ほんとうに売れないswitchに出す理由がない
8.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信

PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信
 
メモリ不足とかハードまで懐古主義かよ!
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信
スイッチ版とかいらんし気にしなくていいから面白いものを作ってくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信
メ モ リ が 足 り な い
12.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信

PS4『ゴッドイーター3』初週 150,523本
 ↓
NSw『ゴッドイーター3』初週 20,960本
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信
はい、凸撃
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:32▼返信
最新世代やぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信



クソハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
16.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信

PS4『ガールズ&パン・ツァー ドリームタンクマッチ』 初週 46,411本

NSw『ガールズ&パン・ツァー ドリームタンクマッチDX』初週 7,651本
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
有耶無耶にするよりマシ
はっきり言った方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
 
 
Windows XPみたいなハードですね^^;
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
スイッチはいろんな人を不幸にする
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
ゴキブリ、スイッチには
レガシーエディションとレトロエディションという裏技があるのだが?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
メモリが足りないってさあ…
下手ないいわけっつーか、ウソも大概にしとけよ
コンパですらゲーム出せてるんだぞ
じゃあコンパは神レベルの技術ってことになるぞ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
>>7
よくあるswitchに興味ある、自分は出したいのリップサービスだね。
本当は爆死市場と分かってるけどそう言ってあげる。
23.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
 

NSw『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』 初週  4,652本
NSw『ご当地鉄道 for Nintendo Switch!!』      初週 2,277本
NSw『SDガンダム Gジェネレーションス ジェネシス』   初週 11,975本
NSw『NARUTO-ナルト-疾風伝ナルティメットトリロジー』 初週 6,682本
NSw『ネコ・トモ』初週 4,151本
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33▼返信
カプコン「アドバイスしてあげたのに・・・」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
ニシ君落ち着いて!
事実!事実を言ったまでの事だから!
26.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
 

NSw『なりキッズパーク HUG っと!プリキュア』初週 3,301本
NSw『なりキッズパーク 快盗戦隊ルパンレンジャーVS 警察戦隊パトレンジャー』初週 1,340本
NSw『なりキッズパーク ウルトラマンR/B』初週 1,518本
NSw『ビリオンロード』 初週  4,682本
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
>>7
脱Pが進んでるものは買取保...
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
Switchのメモリは32GB
PS4のメモリは8GB
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
低スぺでも出せるか試さないといけないから、こうやって分かり切った結果が出るまで無駄な時間がかかる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
「大容量ではないがピリっとしたメモリ」だから大丈夫だと言うのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
ここで一句

新型が
出たばかりなのに
低性能
32.コイキング投稿日:2019年09月16日 22:35▼返信
それでも豚は強請り続ける「待っていますと」
買うはずも無いソフトを・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:35▼返信
スイッチに合わせて劣化仕様にしたくはないわな
PS4 Vita の場合は「Vitaのみ劣化させる」事が比較的簡単だから足を引っ張らずにマルチできたけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:35▼返信
>>27
豚の妄想と違って買取保証はインタビューでゲロった現実なんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:35▼返信
スイッチって何のために存在してるの?
任天堂首脳陣の思い出作りか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:35▼返信
 
 
PSなんかに合わせてゲーム設計するからこうなる。スイッチに合わせて設計すればメモリもPS箱マルチも余裕だった。
 
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36▼返信
ついでに言うとスイッチにはまともなユーザーも足りてないからどんだけ評価の高い作品でも爆死します
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36▼返信
それでも豚ちゃんは低スペはサードのためなんだと言い続けるよ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36▼返信
ぐああああああああああああああああああああ!!!
絶対に許さんぞゴキブリども!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36▼返信
SAOレガシーエディションも出してもらおう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36▼返信
※33
何故vitaのみ劣化させるのが簡単なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36▼返信
>>22
switchではサードは数千本がほとんどです。
なかには3桁も・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
>>36
1億台オーバーのPS4に合わせるのは当然では…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
>>36
しょぼくなるから下に合わせたくないんだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
今時32bitOS向けサポートとか罰ゲームですかって
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
>スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い。この作業は非常に時間がかかってしまう

なんという悲しい作業
誰も幸せになるものがいない作業
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
ウィッチャー3でさえ移植できているのだからやろうと思えばできるはずだ
解像度をVitaレベルまで落とし、フレームレートを半減させ
背景・オブジェクト数を相当数落とし、遠景描写を大幅にカットし
全体的に薄もやをかければ行けるはず
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
マリカーやスマブラ作ってるところだしなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
はい、突撃ー!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
コンパですらゲーム出せてる時点で嘘松確定
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
>>27
認めたくない現実はゴキの妄…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
次世代機にご期待ください
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37▼返信
>>36
そういうのを「足を引っ張る」っていうんだよ
お前ら馬鹿豚がvitaに散々言ってた事だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38▼返信
メモリ不足なんて開発能力が無いだけだろ 実際に任天堂はゼルダでSAOを超える広大なマップや表現を実現してる。
チョニーに金詰まれたからこうやってネガキャンしてるだけ。子供たちはバンナムに騙されないように。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38▼返信
>>42
竿もswitch版爆死してたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38▼返信
非常に時間がかかるため同時発売は無理

つまり、完全版で発売決定
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38▼返信
>>46
その悲しい作業をしたのがDQ11Sという
移植(劣化)作業に時間かかり過ぎだしw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38▼返信
そちらにしてもPSブランドにバンナムの席は無いんだよなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38▼返信
大容量ではないがピリっとしたメモリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:39▼返信
>>47
でもあれ酷すぎるよな
マジでグラフィック優れたソフトなのにGCレベルまでグラフィック落ちてるとか出せれば良いのか任天堂は
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:39▼返信
※47
そうやってクオリティ落としたものに商品価値はあるのか?

コストを払ってクオリティ低いもの作るってクリエイターとしては不毛だろう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:39▼返信
※47
ウィッチャーみたいに任天堂が頭下げて開発費だせばやってくれるだろ
63.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年09月16日 22:39▼返信
ぶわっ(笑)ソードアートオンラインですか。盛者必衰だぜ、おっさん⚖ マンハントゲームが2020年も盛況だと(・∀・)イイネ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:39▼返信
カプコン「だから言ったのに・・・」
豚「ギジュチュリョクガー!!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:39▼返信
任天堂の子会社風情がすり寄ってくるなゴミが!!

社員火つけて殺すぞ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信
じゃあゴキブリに聞くけどゼルダみたいなゲームを出す予定の
中国のインディーズメーカーは、ゼルダよりよっぽと綺麗な背景とキャラモデリングをしているけど
任天堂の開発力は、中華インディーズメーカーより劣るという事なの?
実際そうだけど、答えろよゴキブリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信
  

 純日本産のコンテンツなのに

 日本で死んでる箱に出てSwitchに出ない
 
 死にハードSwitch Ω\ζ°)チーン
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信
まあこんなパ.ンツしか取り柄のないクソゲーいらんけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信
>>46
ドラクエ11Sも大幅劣化に長期間かかって爆売れしなきゃ大損害だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信

このくらいは言った方がいい
ずっとクレクレするし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信
>>50
ゲーム規模違うやんコンパは
小さいミドルゲームと同じに見てるんだな豚クソ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40▼返信
※54
スイッチってゲーム作りづらいハードなんだなぁ~って思ったw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
低性能に移植するのはアホみたいに手間がかかる(開発費がかさむ)ってことだからな
高性能だと開発費ガーとか未だにアホなニシくんが喚いてるけど、このマルチ時代にはナンセンス
低性能マシンのほうがかえって開発費がかかる
3DSくらいクソ解像度クソ性能で3DS専用に作るなら安くすんだろうけど、スイッチは低性能っつってもPS3と同程度の性能があるんだから開発費が安くすむなんて幻想でしかない
ドラクエ11もウィッチャーもアホみたいに時間かかってし、ひたすら開発時間かけてやることがいかに劣化させるかなんて無駄すぎる
しかも開発費かけたぶん売れるかというと・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
さようならスイッチ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
>>65
通報しても良いかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
うーん・・・・・要らにゃい・・・だってファミコン機器にも出てるんでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
コンパの名前出ているが
あのメーカーの4女神オンラインでないのメモリが足りないからなんじゃね
switchに出ているのDRPGばっかだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
唯一の次世代機であるスイッチが性能で出せないって悲しいな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
これは突撃案件ですわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
そもそもポリゴン数って何のことかわかってないだろぶーちゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
こんなクソゲいらんでしょ
キモオタしかやらんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
足りないのはメモリだけじゃないだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
ブヒッチオン!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
スマブラやマリカ作ってるバンナムだし
任天堂よりswitchを知り尽くしてるしな技術不足言うなら無理あるぞ豚ちゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
>>1
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
※47
その作業にも手間がかかるし他が遅れるからな
開発にも余裕がないんでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
任天堂元社長 岩田
「なぜバンダイナムコさんの『ゼビウス』を最初につくったのかというと、とにかくわたしたちが立体視で『ゼビウス』を見たかったからなんです。あの、宙に浮くソルバルウを(笑)」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
足りないのはメモリじゃなくて技術力だろww
恥ずかしくないのか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
Switch版だすには、草刈りしないといけないからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
言い訳すんなクソバンナウ
チョニーが圧力をかけてんだるうが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
適材適所
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
>>28
Switchのメモリは4GB、本体容量は32G
PS4のメモリは8GB、本体容量は1TB

なんでいつも息を吐くように嘘をつくの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
※78
三周遅れの次世代機(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
スィッチも据え置き専用の高性能版を出して欲しいぜよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
ソニーにはコジプロが付いているのでこう言ったゴミみたいな漫画風情のゲームは死んで吉
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42▼返信
>>54
ゼルダは2010年のWiiU発表と同時発表なんだよなぁ
発表から7年以上もの月日をかけて作ったんやぞ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
バンナム「携帯需要のためゴッドイーター3をスイッチに出します!」

GOD EATER 3 Switch初動20,960本
VITA版プロスピ初動44270本

どうすんのこれ?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
スペックが足りないんだって
認めろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
ゴキちゃん、AltのところでスイッチのPS4タイトル移植ゲーの
スクリーンショット見て、油絵風、印象派画質って言われてるんだけど
これって馬鹿にされているの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
ゼノブレ2より狭そうなんだけどww
単に技術が無いだけじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
switch買ったけど豚ちゃんと違って理解してる
switchは任天堂のソフトだけ買うためのハード
マルチやサードはドチャクソ劣化版
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
>>54
自分でハートの奴連打してるの悲しくない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
>>89
恥ずかしくないから和洋合わせて
様々なメーカーが作れないっていうんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
スイッチ馬鹿にしてんのか?
泣いて謝れよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
PSにはノーサンキューw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
Switch Pro発売しなければならんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43▼返信
>>30
火花出とるやんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
実際に開発してるスタッフの意見より
買いもしないから何もわからないニートの自分の意見のが正しい

ゴキブタは本気でこう思ってるからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
費用の無駄
時間の無駄
労力の無駄
無駄の象徴
S w i t c h
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
でソニーに幾ら積まれたの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
16G以上は任天堂界で未知の領域だからw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
※54
そらゼルダくらいグラしょぼくてロクに街もない人も少ない
敵の種類は少ないPTメンバーもいない
アクションしょぼいスカスカマップなら広くできるだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
※65
うっわやっちまったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
どの企業も任天堂ほど研究開発費費やせないもんな…
低スペックでも高品質のゲーム作る技術力はそう簡単じゃないって事よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
バンナムの糞マルチ商法
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信

じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
>>100
そうやで、温かみを感じないか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
PS4は8Gメモリで良かったな
初期案は4Gだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
甘えるな
足りないメモリはクラウドで補え
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
メモリが足りないスイッチ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44▼返信
>>111
やあ山下さん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
>マップがはるかに大きく
あれ? もしかしてダークテリトリー側のマップも入ってる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
ブヒッとしたメモリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
メモリが足りないわけないだろう!さっさとスイッチに完全版よこせ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
自慢のクラウドはどうした
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
Switchも一応の事PS3.5くらいの性能はあるんだから、PS2黎明期ぐらいの
ポリゴンモデルに落としてオブジェクト削りまくれば
常時60fpsくらいは確保できんじゃねーの?wwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
世界を狙うならコジプロレベルじゃないと・・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
声に出して笑った、ストレートすぎるだろ 
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
>>54
草を1ポリゴンにするならワンチャンあるで
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
新型スイッチで完全版か
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
※104
ザ・アウターワールドとかこれよりも遥かに上に見えるがSwitch版出るぞ?
単に技術力が低いだけだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
>>76
だれか翻訳
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
レガシーハードだもん
仕方ないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
※113
まさにそのとおりw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45▼返信
>>101
フェイタルバレッドや今までのSAOよりグラフィックあげてる
上に海外にも売ろうとしてるのにPS3や箱やswitchレベルに下げるわけねえじゃん解像度もレートも
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
>>89
スクエニ「DQ11Sはエラーばかりで商品未満になりましたw」
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
>>54
だから時間がかかりすぎるっていうとるんやんけw
発表から発売まで7年以上要したゼルダなんて例に上げたら、むしろこいつの言うこと認めてるようなもんやんけwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
昔のバンダイは好きだったけどバンナムは嫌い
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
ぶーちゃんの頭のメモリも不足しているじゃんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
switchってカプコンに言われてなきゃ2Gだったんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
気をつけろよ豚に本当の事言ったら炎上するだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
さすがポンコツハード
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
クラウド言ってる奴は、クラウド版バイオハザード7あそばなかった癖に何いってるのかな?
あれのせいで、スイッチ版のモンハンワールドも中止になったしなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:46▼返信
メモリー足りないは甘え、足りなければそれ用に作るのがプロ
グタグタ言わずにスイッチにもだせ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
>>113
逆に言えばゲーム自体のボリュームもあってマップ広くてでかい町があるウィッチャーは
一体どんな有様か興味があるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
switchベースで作り直せ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
メモリが足りないってそこは制作側が根性でなんとかしるもんだろ

任天堂に文句言うのはお門違い
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
※101
 
ゼノブサはマップを引き延ばしてるだけだからな
 
密度カッスカス
 
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
>>133
どっちにしてもスイッチのために無駄(劣化)作業なんてやりたくないとさw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
こんなんばっかだな
これでゲーマー定着するわけねぇ

SAOアリシ→ SAO新作ハブ
TOヴェスペリア →テイルズ新作ハブ
ダクソ1リマスター →SEKIRO、エルデンリングハブ
イース8 →イース9ハブ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
どうせゴミアニメのゲームだろ(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
だめだこりゃ🤣
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
まあ作ってるアクリアがヘボいからな
グランクレストとかPS4専用だけどfpsガックガクだったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
>>121
カプコン「やめといたほうがいいぞ」
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
>>128
PS3以下です電力不足で
その上携帯モードあるから出せません
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
ペルソナ
ファイアーエムブレム
SAO

ギャルゲRPGが世界的に売れているという現実
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
でも後々完全版でマルチになるから
先行はベータテストだと思うの
買わん方がいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
徹底して低性能ハードを出してくる馬鹿天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
ブヒッチに出すぐらいならPS3と箱○に出した方がマシ!w
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
>>154
伝説の「フン!イラナイ!」いただきました
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
メモリ不足なんていつの時代なんだよwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
>>150
文句なんて言ってないだろ。
仕方ないと言ってるんだ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
最初からSwitch想定してUE4で作ってれば出せるんだけど
グレードダウンするのは手間がかかるもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
クソニーもPS4は最初4GBで作ってたわけでね
サードにふざけんなって怒られて8GBにしたんだよね
つまりソニーもメモリ軽視のバカってこと
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
やっぱスイッチマルチは害悪だわ
クオリティ落とすにしても限度があるし
どうしても足引っ張られる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
任天堂に土下座してメモリの使い方を一から教えて貰えよ。そんなだからバンナムは任天堂から見向きもされないんだよ。
一生psのケツの穴舐めてろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
喧嘩売ったんかい
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
>>150
無能な働き者には誰もなりたくないんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:48▼返信
スイッチは携帯モードが足引っ張り過ぎだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
ブレワイもゼノブレもカッスカスに薄くして手に入れた広さだということをお忘れなく
現代水準の密度と広さを持つゲームは収まらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
Switchに出したくない理由を当たり障りないように説明してるな
豚は現実を受け入れるしかあるまい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
スイッチは携帯モードが足引っ張り過ぎだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
PS4のほうが低性能なのに調子乗んなよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
※152
技術力がないからそう言うしかないよねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低性能すぎるブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
>>147
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
任天堂ソフトを開発をしているバンナムだから尚更スイッチの低スペックに痛感したんだろうねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
それをなんとかするのが開発者の仕事だろ
自分の技術不足をハードのせいにするな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
最初からスイッチ基準で作れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
まぁ手間かかるなら出す意味ねぇもんな
ユーザーが買わないからそれに見合うだけの報酬も得られんし
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
※54
ゼルダがその程度ってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwww


わかれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゼルダはその程度だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
そりゃ、もうPS5が出るって話が出てる時にPS3以下なスペックですしw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
>>170
スマブラやマリカ作ってもらいながら、この言い草は草。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
>>170
任天堂「バンナム様スマブラとマリカの開発にどうかご協力を」
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49▼返信
>>133
アウターワールドって前の世代レベルのグラじゃん
プレイ映像見てねえのか製作もオブシダンだぞNEWベガスの
なんであれが高グラにみえんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
>>168
それより少ないスイッチは大馬鹿?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
>>167
UE4だって便利なエンジンではない
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
レガシーだかレトロなんだか知らんが産廃ハードはGBの移植だけやっとれwwwwwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
制限のあるなかで何とかするのが技術者だろ
こいつら無能だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
てか、Switchが調子が明らかに上向いてくるのが半年後以上あとくらいだとして
あと半年はこんなキチガイ発言がはちまに乱舞するわけか。吐き気がするな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
※150
メモリが足りないから出せないって言ってるだけで
別に任天堂の文句は言ってないだろw
真実言ってるだけなんだからw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
すまんPCでやるわ
Switchで任天堂ゲーム、PCでサードゲームをやるのが普通だよね
このスタイルならPS4はいらないしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
ぶーちゃん発狂して言われて悔しかったシリーズ連発wwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
二見「豚が粘着してくる前に先制しとこ」
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
ニシ君はバンナムにスマブラとマリカを作ってもらっているという感謝は無いの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
>>182
残念ハードの性能不足が原因なのに開発者のせいにすんなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
>>183
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

なんで1番ぶっちぎりで売れない奴に合わせないといけないんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50▼返信
>>196
クッソワロタ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
スマブラやマリカ作ってるバンナムが言うんだから、ガチで無理なんだろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
ブーちゃんSwitchは低性能だからこそ技術力ない和サードに優しい和ゲーが集まるハードって主張してたじゃん
何で技術力不足で叩いてるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
メモリが足りないんじゃなくてソフト会社の技術的問題だとなぜ言えないのか
ゲームはグラじゃないとなんども言ってるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
レガシーでモバイルなスイッチ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
>>51
任天堂がやってるからって他がやってる理由にはならないんだぜw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
>>177
携帯モード時は10倍
ドッグでも三倍以上の性能差あるのにボケ過ぎ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
スイッチライトが発売された以上携帯モードが主流になる
これから低品質作品目白押しw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
>>183
たくさん買って基準になれよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
※50
単純にコンパのゲームは程々のスペックしか要求しないから移植やらマルチができるだけやぞ?
コンパより規模デカイし技術力あるから移植できるだろじゃない、規模デカくて高い技術を実現したいからSwitch程度にはマルチできないんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
>>168
当初4GBのメモリを搭載する話が出ていたPS4。そのPS4のリードアーキテクトであるマーク・サーニー氏が提案した8GBという容量は何と、PS4ハードの基本設計を決める一番最後の社内ミーティングの場で決まったことが明かされました。

8GBにしたのはマーク・サーニーだから
サードに怒られたとか嘘つくなよ豚
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
>>178
全てのサードが高い技術力を有してるわけじゃないんだから
そういうところでも思った通りのゲームが作れるようにサポートするのがハード屋の役目だろ
それができない任天堂が無能ってだけだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
>>196
ならなんでそのPCでやるソフトを憎んでんの?www
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51▼返信
メ モ リ が 足 り な い
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
>>155
オマエが★はちまch◆で、ネチネチネチネチしつこかった事を思い出した。今思えば
あの時分から、アル中だったんだな。オマエ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
※189
これなんて10年前以下のグラじゃねーかww
お前の目の節穴度は底なしかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
そこで240Pですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
ワンダースワンの時の横尾軍平のようにしてやろうか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
※196
普通じゃないからPCのゲームって売れないんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
>>159
まじかよ…。でもって、携帯モードのこともすっかり忘れてたw
メモリもストレージも足りないとか何重苦あるんだSwitchww
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
今までVITA版も出してくれてたんだけどね
携帯市場は切ったか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
要するにSwitchのソフトを開発するのは時間の無駄技術の無駄ってこった
よくよくSwitchがマルチからハブられる理由をよく考えることだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
>>214
ならなんでPCでやるのにスイッチにクレクレしてんの?www
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
※205
ファミコンでもやっとけよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
>>205
pcに出すのに最低スペックや推奨スペック書くからじゃね
switchとマルチだとRAM4GB以下しか書けないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
マジで存在自体が害悪の糞ハードだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
>>183
1番売れるハードならそれが基準になるぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
※182
豚が買わないから商売にならないんだよ、いちいち言わせるなよ恥ずかしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52▼返信
ゴキブリがよく発言する言葉一覧
マリオガー、ポケモンガー、メモリガー、グラガー、スイッチガー、モンハンガー

おいゴキブリ
お前らはガーガー族か
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
>>205
ここ、スマブラやマリカ作ってるソフト会社ですよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
勝てないと
  PCに逃げるクソ豚は
    持ってないのに虎の威をかる
  クソ豚バレバレ短歌
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
>>217
それすら動かないのがスイッチさんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
メモリ足りないから出せないわけじゃないんだよぶーちゃん
ただ削って諸々の作業が手間かかって全体が遅れるから今は出来ないんだよ

つまり数年後にいつもの完全版という名の不完全版を出すってことだよ泣いて喜べ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
スイッチでも作れるように設計するのが開発者の仕事だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
>>212
ほんと天才サーニーにアーキテクチャ設計任せて良かったなソニーは
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
スーファミサービスでブレスオブファイアやると本体爆熱するスイッチだから仕方がないw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
全部低性能にした任天堂のせいやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
>>196
任天堂ゲームに興味ないからPS4で充分だわw
ソニーファーストソフトもやりたいしなw
PCはコスパ悪過ぎだし
スイッチの利点は持ち運びできるとか言ってたのにPCを持ち上げるん?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
>>231
ガーガー族

寒いわ発想が爺
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53▼返信
スイッチで出せるならスマホで出せる時代
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
なんちゃらステーションには出ませーんwww

PS世代に喧嘩を売っていくスタイル

俺らみんな覚えてるからな糞バンナムよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
メ モ リ が 足 り な い

wwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
>>21
どこ読んでんだ理由がはっきり書いてあるだろ
他のハードレベルでちゃんと作ってるのをスイッチ対応レベルに劣化させるにも時間と金がかかる言ってるだろ
低品質版=安上がりとでも思ってんのかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
始めからPS4と比べてSwitchは低性能だって素人でも知ってるだから最初にSwitch版を作ってアップグレード版としてPS4に出せば良かっだろ そもそも制作する時点でSwitchで出す計画じゃなかったんなら出さなくていい
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
任天堂とソニーじゃ技術にかけれるお金が違いすぎるよ
任天堂の強みは強烈なキャラIPなんだから早くソフト屋さんになりゃいいのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
>>236
別にスイッチ要らなくね?
どうせ売れないし
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
>>231
これ、低性能だとスマブラやマリカ作ってるくれる身内からもキラれるという例だよ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
>>236
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

メリットがないし
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
ドラクエ11Sは追加シナリオ、ボイス追加、真ボス追加でPS4よりボリュームが多いのに13ギガで収めたんだぞ。
このSAOはドラクエとくらべたら内容スカスカだろ。
言い訳してないでswitchでも出せ。
完全版でな。

252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
お前の技術力が足りない
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54▼返信
ゴキが散々バカにしてた名ハードWiiUですらメモリ20ギガだったんだぞ
任天堂がメモリぐらいケチるわけなかろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
スイッチのマルチって
 
本来特殊学級行きのガイジを普通学級に無理やり編入させるようなもんだからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
>>133
無駄な作業ができるかどうか
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
バンナムはソニーから攻殻機動隊も奪ったクソ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
新作が作れないから旧作しか出てこない

当たり前の話だよね

約束された残飯ハードなんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
スイッチはGBのゲームの移植で精一杯なんだよ
察してやれよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信

まあ良いんじゃない、任天堂ハードファンの方々は「こういうオタクコンテンツは任天堂にはいらない」言ってたし

260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信

PS4のコンセプトの行きつくとこってゲーミングPCでいいじゃんってことになるんだよなw
任天堂はうまい事ブルーオーシャン戦略で成功しているよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
>>196
定番のバカコメ
もこっちかな?バカみたいだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
パソニシは都合良くPCを持ち出してくるけど結局低スペッククソッチをディスってるだけだからw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
>>246
なんで売れない方に合わせなきゃなんないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
ポンコツらしくGB移植してろよ 
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
>>236
頑張ってスイッチに合わせても、君ら豚が買わへんからやで?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
>>246
だから出さねーって言ってるだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
コンパですらゲーム出してる
コンパですらゲーム出してる
大事なことだから2回言っとくぞ笑
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55▼返信
>>251【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
やれば出来るって言うけど旧世代レベルの性能で手間が掛かり過ぎなんだよ
他機種とのマルチなのにそこだけ足引っ張って工数が3倍掛かったら回収出来ないだろうが
それだけ手間掛けて出しても明らかに売れないときてるし
そりゃ最初からハブりましょうって事になるわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
どうあってもコストが釣り合わないからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
ファミコンの恩を仇で返すとどうなるか分かってんのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信



文句があんなら任天堂に言えってことだよw


273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
茅野が「任天堂に出して」って股を開けばワンチャン
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
>>260
サードがPCで充分ならゴミッチにもいらねえだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
※253
あのレンガハードのメインメモリも容量だけの見掛け倒しだからなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
>>260
成功(利益45.7%減収)
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
※267
そうだね、低予算だね
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
>>252
残念だがSwitch以外は全て発売なんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
今時メモリ不足とかwwww
枯れた技術がそのまま枯れ果ててますなwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信



くっ!メモリが足りない!


281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
これなにげに相当クリティカルな話なんやな
漠然と性能不足を匂わせることはあっても
ここまで具体的に踏み込むことめったに無い
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
>>260
すげえ、何から何まで間違ってるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
 
特になどの低めのスペックのハードなどという名を奪われるようなハードじゃ無理だわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
SAOユーザーとスイッチの客層は一致しないでしょ
XBOXに出すのは意味不明だけどw
海外で売れてんのこいつ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
>>260
PSN以下のブルーオーシャン…
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56▼返信
この前のニンテンドーダイレクトで中古ソフトのラインナップだったからなあw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
まあ新しく出たSwitchもバッテリー強化型と携帯特化したliteだから数年は無理でしょ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
とりあえず動くようにざっくり落として納得してもらえるのならすぐ出せるだろうよ
それだとやばいことになるから調整が必要で
開発完了したあとにソンア時間使ったらいつ発売できるかわからんから難しいって話
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>258
GB移植で商売になるかもしれないなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>251
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

出しましたけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>168
発売した後に言われてる任天堂かわいそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>260
そして出てくるのがゲームボーイの残飯なのは流石に草
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>251
メモリって分かります?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>260
PSのコンセプトは一般普及型のメディアプレーヤーだぞ

そもそもPC持ち自体減ってるのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
※251
それ以上に何かを削られたんだろうねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
まあでも今更PSユーザーが興味無いと思うぞここのゲーム全般
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>271
FC、SFC時代って最もサードに嫌われてた時代やんけw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
すべてのゲームが任天堂から離れていく
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>260
PSあるならゲーミングPC(笑)なんていらんわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
高性能なのに国内シェアボロ負けの世界トップシェアのPS4さん( ´,_ゝ`)プッ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信



カプコンにメモリ上げろって言われたのにシカトするからw


302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
※234
ザ・アウターワールドもウィッチャー3も動くのに?
技術力低いなーバンナムってw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
ところが現実、パ.ンツ系サードは続々スイッチに移籍してるけどな
スイッチだとメモリ足りないんじゃなかったんだっけ、ゴキちゃん笑
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
>>260
高性能でコスパがいいのがPS

だからソニーは勝ってるんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
どう見ても劣っている任天堂ハードをどうにかして持ち上げようとした結果
メモリをストレージ容量と勘違いしてしまったことにした新聞がありましたねえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
あー任天堂に完全に喧嘩売っちゃったねこれは こういうの任天堂は絶対に許さないからね
ゲーム業界第一位の企業を敵に回したんだからバンナムには一生任天堂から仕事来ないだろうね。ざまぁ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
解像度を270pにして常時fps15ぐらいなら流石のゴミハードスイッチでも動くんじゃないの
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57▼返信
まぁフォートナイトで低スペックって名指しされたぐらいだしなSwitch
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>300
アベンジャーズに勝ったコナンは最強だと思ってそう。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>267
???
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
ソニーは昔のようにレコードとPCだけ作ってれば良いよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>251
スイッチは論外w
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
スイッチ版スパロボT初動39,606本
スイッチ版テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER初動27,920本
スイッチ版ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター初動14,433本
スイッチ版チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!初動23,594本
参考
Nintendo Labo: VR Kit初動23,656本
VITA版プロスピ初動44270本
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
ほんとにメモリだけ???
もっと足りないものたくさんあるよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信


結論言うとさ

豚ちゃんswitch持ってないじゃんそもそも
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
まあ確かにSwitchは任天堂タイトルのブルーオーシャンではあるけどなw
サードのソフト出ないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
メモリ不足とか長年使ってるPCぐらいでしか聞かんなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>303
ニシクンは性能いらないギャルゲーで頑張ってくれ
きっと客層もあっている
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
今回はニーズ重視じゃないと思う
それならXBOXになんか出さないでしょ
本当に性能が足りないんだと思う
任天堂ももっとマルチにしやすいようにせんとアカンよー…
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>302
唐突にスマブラとマリカdisはじめて草。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>303
クソみたいな紙芝居ならスイッチにもゴキブタにもちょうどいいだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>303
そうだが、最近スイッチの売れなさに各メーカーがトーンダウンしてる
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58▼返信
>>271
いつの話だよ・・・
大昔の謝罪求めてくる民族みてーだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
ゴキは一度ゼルダをやってみるといい
メモリとか些細な問題だとわかるはず
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
ポンコツゆえに豚は悲しまねばならぬ 

ポンコツゆえに豚は苦しまねばならぬ 
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
※302
動くだけなら何でも動くわい
まともに動くかどうかだろ、馬鹿かよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>302
ウィッチャー3にクソ劣化させれば動くんだろうけど
どうせ売れないしそんな面倒なことしたくねーんだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>304
任天堂に勝ててねえじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>311
いつの時代の人だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>306
マリカもスマブラもバンナムやでぶーちゃん(´・ω・`)
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>93
WIIUの皮肉ネタだろそれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
※271
そうやって恩に着せる真似するからハブられんだよオメーらは
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>324
やったよ
ガックガクのボッケボケでした
あれならSwitchでも動くね
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
でもさあ、コジプロレベルなら分かるけどw

あのゴミレベルのバンナムだぜw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
Switchは置いてきた
はっきり言ってこの戦いにはついてこれない
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>246
スイッチはルデヤだからなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
メモリだけじゃないよな
GPU性能もCPU性能も全然足りてないよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
>>302
そのバンナムにマリカとスマブラ製作してもらってる
技術無い任天堂www

一番switch使いこなしてるのバンナムだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
で、ポケモンに勝てんの?www
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
高性能版Switchさえ出てれば…!
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
戦力外通告ってやつですな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59▼返信
20fpsソフトばかりのスイッチでは無理無理でーすw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>296
そういう流れを作ろうと工作してるよね任天堂
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>324
あ、うん・・・一生ゼルダだけやってればいいんじゃないかな・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>306
任天堂が死ぬだろそれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>301
何言ってんだ

増 や し て こ れ だ よ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
switchを除くだけでpcとマルチのゲームが
スペックの最低条件にRAM8GB以上って書けちまうんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
※328
PSN以下のカスやんwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>324
ゴキブタはほんとにやったの?

自力で買ってプレイしたのかって意味だぞ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>324
あそこまでグラフィックとオブジェクト削ってギリギリだからな
もうホント御愁傷様
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>303
vitaの方が売れたソフトとかあったね
あれは衝撃だったわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
※334
それすら性能が足りないSwitchってことよ
最適化を性能で補うところもあるやろうし
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
実際このシリーズ売れてるの不思議よなーw
どのニーズと合ってんの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
アズレンでさえスイッチハブなんだからw
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
任天堂ってメモリ増やすの露骨に嫌がるのなんでやろな
昔別売りで増設するハードがあったし
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00▼返信
>>271
ヤクザ堂は怖いな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
ソニーはアクアプラスちゃんと親和性良いからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
そりゃHRもFBもメモリ足りてなくて劣化させてるんだから無理だろ
容量的にもきついしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>328
9位堂が何だって?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
※327
劣化しても、これより遥かに上に見えるけど何でこれは動かないの?
単に技術力がないだけでしょw
恥ずかしくないのかなーバンナムってw
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
※236
スイッチ基準のマルチにするとゲームがショボくなって売り上げが下がる
来年には次世代機の発売でさらに任天堂マルチはハブされるから無理
サードのソフトを買わないニシ君が全ての原因
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>150
その根性と苦労したぶんとセールス比較して出さない判断をしたんだろ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>300
言ってて虚しくならんの・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>337
32ギガしかない本体容量もな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>324
ゼルダはね、でも他のメーカーのゲームは違うんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
スマブラとマリカ作ってるのバンナムだと知らない豚多すぎて草。
あと、FE もコエテクやで。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>303
そうなんだよなー
中小なんて技術力ないから、スイッチじゃゲーム出せないはずだったんだが笑
ゴキちゃんが嘘ついてたんだろうね
実際は思った以上にスイッチがパワフルってことだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
SAOは海外人気もあるからな
スイッチなんかにかまう必要なんか無い
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」

371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
※328
ソニー2位
任天堂9位

売上金額 PSN単体>>>任天堂全社

で、任天堂の何が勝ってるって?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
もうスマホ以下ちゃう
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
>>360
そのバンナムにマリカとか作ってもらってる任天堂って・・・w
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01▼返信
メモリだけじゃねーだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
ぶーちゃんがキモオタコンテンツに興味無いキリッと言っても
最近のスイッチソフトの茅野愛衣起用率をみれば明らかですわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
※340
出てても結局は普通のSwitchを基準にゲームが作られるんだから無理だよ
新しいSwitch専用とかなったら今までの普及台数捨てることになるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
>>253
日経だっけ?メインメモリとストレージの容量をごっちゃにしてたやつ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
スイッチの性能が足りないのは分かりきってるけムービー見てもこのゲームが高品質グラとは思わんかったけどなw
グラじゃなくファン釣れりゃいいゲームなんだから適度に可愛い新キャラ出しときゃいいんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
>>360
スマブラとマリカファンを敵にまわすバカw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
このシリーズがエグい展開ありだからスイッチ版出さなくてもいいだろ。出すならオリジナルで緩いの作ってあげたら?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
>>360
さすがに眼科行け
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
任天堂はゼルダ作れるんだ!→モノリス
マリオカート作れるんだ→バンナム
スマブラ作れるんだ→バンナム
ファイアーエムブレム→コエテク
ヨッシー→グッドフィール
カービィ→H∧L研究所 任天堂何か技術あるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
ドラクエは2年かけて劣化させたというのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
少なくともゴミに忖度したクオリティじゃないってことね。なら買うわw
後で劣化移植したけりゃ勝手にどうぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
>>306
そうだなwトーセに丸投げすれば良いなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
>>360
じゃあそれでいいんじゃね
ソフト出さないのは決定なんだしwinwinじゃん
二度とこっち見るなよリスカブス
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信
な、コレだからコンシューマはイヤなんだよ
PC組んだらこんな問題からは一生縁が無くなるというのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02▼返信

1億台の勝ちハードのPS4ソニー優先になるのは仕方ないよニシくん

390.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
低性能だから移植できねえってよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
やっぱVITAで動く程度のゲームが精一杯なんだなスイッチって
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
※355
価格が上がるから
本体で利益だそうとしてるからね任天堂は
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
※378
産経だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
アイスボーンがたまたま売れたからってあんま調子乗んなよ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
>>360
バイクレースにチャリンコで出て
勝てないのは筋力が足りないというに等しいな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
>>379
この文盲凄まじいな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
※346
えぇ・・・・ 
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
ブヒッチドラクエが遅れに遅れた理由ってこれか
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
バンナムに技術ないとか言ったらマリカやスマブラにもろにブーメランなんだよなあ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03▼返信
※388
かかってる費用が違いすぎるだろうが間抜け
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
容量もメモリも足りないのは豚ちゃんと同じだからお似合いだね
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
でも豚ちゃん
switch持ってないじゃん🎵
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
もう来年PS5と箱新型出るのにメ モ リ が 足 り な い

ポンコツすぎんだろwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
※388
とPCに一生縁のない豚が申しておりますw
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
ド直球ワロタ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
買いもしない連中から出せ出せ言われたんだろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
すまんなゴキ
現実はライザもミクもノワールもスイッチ逃亡だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
バンナムに技術が無いって、そのバンナムにHDソフト開発教えてもらった任天堂の立場w
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
>>383
ワロタ技術一番ねえな任天堂wwww


412.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
サードの技術力にも差があるんだから
サードが楽に出せる性能を確保しなかったスイッチがカスなだけだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
まだバンナムはPS4には出てSwitchには出してないシリーズがいくつかある。
鉄拳、ソウルキャリバー、エースコンバット。
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
>>397
どこが?これが最高品質グラなんすか??
SAOなんて可愛いキャラ出しときゃ売れるんだよww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
いや、普通にメモリなんてPCショップで買えばいいだろ
そういう初歩的な言い訳をしてまでSwitchに出したく無いという鋼のソニーの意思を感じるわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
>>306
ゲーム業界(の足を引っ張ることに関してだけは)第一位の任天堂がなんだって???
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04▼返信
一度豚に食い荒らされたコンテンツだわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
>>388
PS買えば問題はほぼ無くなるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
>>409
で買うの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
※143
>switchってカプコンに言われてなきゃ2Gだったんだよな
確か3GBをカプに言われて4GBに増やしたと記憶してるけど(SHIELDが3GB)
OS使用の1GBを除いた分と言うなら2GB→3GBだけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信

仕方ないよニシくん、スイッチのようなニッチな市場よりも、世界で王者のPS4で出すのは当然の流れなんだよ

422.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
サードを憎んでるカルト信者の低スペに出す技術力より
現行機種で最大のパフォーマンスを出す技術力のが億倍有用だしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
>>370
この人ってクリエイター上がりだったのに、なんで作り手としての視線がごっそり抜けてたんだろうな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
任天堂には技術力がーーーー

switch→Nvidiaが制作
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
※360
ヒント:ウィッチャーは任天堂が金出したから作ってやっただけで
豚ハード向けに手間暇かけて劣化させても誰も買わないし正直時間の無駄
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05▼返信
>>415
switchにRAM増設するスロットがないんじゃね
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
>>415
出したけど売れなかったやん・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
>>66
実際そうだっていうなら答え出てるじゃん
429.投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
>>419
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

完全版だせってほざいてコレなので
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
>>415
釣り針デカイなぁw
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
※415
どこの世界にメモリ拡張できるハードがあるんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
※405
PCなんて何台買ったか覚えてねえわ。煩雑さがいやでコンシューマーに行ったけど?
定期的にまとまった金で更新するPCに問題が無いとは言わせねえぜ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
>>415
気持ち良いくらいバカがいる
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
>>414
ポンコツスイッチには出せないんだからいい加減諦めろよ(笑)
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
頭の悪い奴のことを頭スイッチって言おう
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
まあでもSAOのことだから1年後くらいに無理にでも移植しそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06▼返信
一定の性能がある前提で大まかなポリゴン数の上限を決めてそれでモデルを作る
後で低性能ハードが出てきて 作れるよね? って言われてもモデルの作り直しに等しい行為をやらなきゃいけない
それでその一から作る作業分の費用はだれが負担してくれるの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信

印象操作でスイッチすげーしても現実(性能)は変わらんからね

440.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
今業界で一番技術が無いのって任天堂だろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
ソニーも見苦しいよなもう要らねーだろこんとこのゲーム(笑)
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
>>432
一応PC-FXはメモリ拡張が出来たw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
>>383
必殺、直角エアフローがあるぞ!


444.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
全てのサード:ゴミッチの性能が低すぎるんだよボケ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
>>435
ポンコツスイッチに出す必要なんてないだろwww
これが最高品質だと思ってるお前の目が腐ってるって言ってんだよwwww
それともSAOが可愛い女の子に囲まれてウハウハするゲームってのが自分のプライドでも傷つけちゃった???
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
>>429
さっきパ、ンツゲームがPSからたくさんスイッチにでて嬉しいゴキーって言ったばっかだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07▼返信
真面目な話、最初からSwitchのスペックに合わせて作れば
PS4でもSwitchでも同じものが遊べたはずなんだが…。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
※442
それコントローラーついてるPCやんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
今回のドラクエの売り上げの結果が悪かったらサードはスイッチ向けの開発止めるじゃない?
ニシ君、ドラクエ買って上げなね^^
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
ハード売上でトリプルスコアで負けていることがゴキにも分かっているようで
苛立ってくれているようで心地いいなw

今日はぐっすり眠れそうだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信

任天堂がお金出してくれない限りスイッチに出す労力はない

452.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
※433
あるけど
どんなに高性能パーツ揃えてもパーツ同士の相性で不具合起こしたりするし
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
>>432
任天堂64とSEGAサターンがそうだったな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
でも現実は脱Pだらけでほんとすまんなゴキちゃん( ゚Д゚)ウマー
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
これ24話から分岐って言ってるけどカーディナル生きてるとかもう全然話変わるな
ユージオも死なないんだろうし、イメージイラストにはクレハとツェリスカもおるしなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
というかドラクエ11Sもバグだらけだったじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
>>447
それならPS、箱、PCユーザーは買わないねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08▼返信
※18
Vistaなんだよなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
>>447
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

そのメリットがないんで
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信



              もってて良かったPS4
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
SAOとかオワコンだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
>>445
誰が最高品質って言ったんだ?
ポンコツスイッチに出せないよってだけじゃん
まあそこは意見が一致したからいいんじゃね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
※447
スイッチのほうが後に出てんのに…
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
はい突撃
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
>>454
いやウマーって言ってもな…
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
>>462
じゃあどこが文盲なんだよ文盲ww
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
スイッチのこれから出るソフトは中古ソフトばかりなのはその為w
低スペックだから新規IP投入も出来ないw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信

モンハンのDLCがいきなり300万本売れる市場だからなPS4

そりゃ優先されるよ

469.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
>>437
そのころのスイッチ市場ってどうなってるんだろうな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
>>454
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

謝るならメーカーに謝りなよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09▼返信
※432
セガサターンって出来なかったっけ?
持ってなかったんであんま知らんのだけどw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
知ってた
最近は出せるもん減ってきてGBのベタ移植やらPS1世代以前にまで戻ってるもんな(笑)
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
>>461
オワコンがあんなに長い尺使ってアニメやるのか・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
※447
それやると売り上げが減少するから意味が無い
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
豚が買わないなら任天堂が買えばいいじゃない 

とマリーアントも言ってたぞ 
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
※393
フェイクニュースを流すなカス

2013.2.22 09:00
日経新聞がPS4とWiiUの比較記事を掲載!「WiiUはメモリー32GBだけど、PS4は8GB!」
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
>>443
エアが滞っててワロタ
マリオ&ルイージも任天堂じゃねえし
ドンキー違うし
物森くらいじゃねえのマジで
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
×バンナムに技術力がない
○任天堂に劣化作業代払う財力がない
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信

ギャルゲーが出来てゴキブリ良かったねw
俺はスイッチでFEみたいな骨太の和ゲーを楽しませてもらうよw

480.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10▼返信
SwitchLiteってSwitchよりも低性能だからなただでさて低性能のSwitchを2台買う意味なんてないんだよねそもそもSwitch自体携帯機としても使えるのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:11▼返信
>>441
見苦しいのはお前、嫉妬見苦しい
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:11▼返信
いや、いーんじゃない?好きにすれば
努力を怠ってスイッチをハブっても爆死するだけだし。知らないよ?トレンドを無視した結果どうなっても。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:11▼返信
バンナムはSwitchには一切出してないシリーズもあるし無理な物は無理って事だろ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:11▼返信
※444
それを言うサードは技術力がないと自ら言ってるようなもの
スイッチに良作出してるサードはそんなこと絶対言わない
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:11▼返信
任天堂が残飯まみれダイレクトやって、新規は変な輪っかだしな
サードに新作クレクレは虫が良すぎるわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
>>476
日経にはアホしかいねえんじゃね
ソース張って見たとこ悪いけど
ストレージのメモリとRAMの違いもわかってねえ時点で
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
※479
ギャルゲーの代表格で草
#FEも出るんだっけ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
豚ちゃんは脳みそが足りないw
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
※347
>switchを除くだけでpcとマルチのゲームが スペックの最低条件にRAM8GB以上って書けちまうんだ
なんで誰もツッコミ入れるか間違いを指摘してあげないん?
最低条件8GB以上だとPS4も除くことになるってことを
ゲームでは5GBくらいしか使えなかったろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
>>476
記憶媒体とメモリの区別もつかないほど知能低い豚にPCゲーが扱えるわけないんだよなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
※482
アストラルチェインとデモンエクスマキナの爆死みてまだそれ言えるってのが大したもんだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
今週スイッチライトが発売されるからネガキャン大変やな~ゴキちゃん( ゚∀゚)ノ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
>>482

PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12▼返信
いうてもゴミ捨て4もたったの8GBしかないやん(しかもシステムに3GBもってかれる)

PCのハイエンドゲームはVRAMに7GBぐらいつかって
メインメモリも16GB必要やからな
ゴミ捨て4に移植するにも超絶劣化させるひつようがある
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
※463
スイッチの性能は、vita以上PS3未満でしょう
PS3よりメモリーが多いだけで、PS3のソフトも劣化させないと動かないポンコツハードだから仕方ないよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
>>484
AAAタイトル(技術力あるところのソフト)とかほぼハブられてるやんw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
脳みそが足りないw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
次世代機になったらSwitchハブが更に加速するんだよなぁ……。
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
今の時代ノーブランドゲーをリッチに作っても回収できないのにアホなん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信

なんでスイッチハブるの?、ドラゴンボールはスイッチのが売れる!数万売れるも!

でもね、PS4だと数百万本売れるんだ、そういうこと

501.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
任天堂の下請けやってるバンナムが言うって事は相当だぞw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
アストラルチェインとデモンエキスマキナと爆死続きでスイッチ界も大変だね
次は二ノ国エセリマスターかゼルダの伝説かな?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
※452
そうその相性問題。どんな製品だって無数にある部品との整合なんて完全に取れやしねえ。
今はどうだか知らんが、昔は買ってみなけりゃわからないものもあった。そのたびに返品やら
調査やらでさらに時間と金を食う。コンシューマーならそんなことはねえからな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
ぼちぼちps5の話も出てくる頃なのにSwitchはどーすんの
結局周回遅れのまんまじゃん
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
>>492
iPhoneとどっちが売れるんだろう?
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
※484
あぁ、だからTGSで何一つ発表が無かったのか、Switch
あ!GBベタ移植のテリーのワンダーランドはあったかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
>>440
他社に丸投げでゲーム作ってないしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
※478
てかだしても売れないし出す意味ないんだよ折角グラフィック良く作ったのに劣化させる作業なんてやりたくもないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
※484
そりゃ絶対言うわけないよな
なにしろSwitchに良作出すサードなんていないんだから
いないものは絶対に何も言わない
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
もっと言うとさswitch liteなんて作ったから
余計ソフトレベル落とさざるえなくなった
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
 ー2年後ー

  バンナム「メモリ足りないと言ったな、なんか知らんが解決したからDLC全部入りの完全版Switchで出すわ」
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
>>491
アスチェについては開発者自身が期待通りの売れ行きだったと発言したのに爆死認定なん?
ゲハって評価辛いねー
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13▼返信
>>494
ソレすらないカススイッチの悪口は止めとけよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
別に無理にスイッチ対応しなくてもいいだろ(´・ω・`)
他のもそうだけど何でわざわざスイッチのスペックに合わせて劣化してでも出さなきゃいけないんだ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
今世代で成功したサードタイトルってスイッチに出してないのばっかだからね
ゴミハードに出すソフトはゴミにしかなりえないって事だよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
>>489
DOA6が実際に8GBって書いているから
見てくるといいぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
>>494
そうですね、でもスイッチはハイエンドPCではないですから無意味な問答ですね
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
豚ちゃんはバンナムいらないとか言うけど
実際はバンナムに逃げられたら困るのはマリカやスマブラを作って貰ってる任天堂の方だからなぁ・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
※494
本当にアホだな
世界標準がPS4なのに 
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ  ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
スイッチライト・・・もしかしてメガドラミニより売れなかったりしてwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
メモリ不足に目が行って何で現状スイッチ版出せないか理解出来てない豚多すぎて大草原
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
>>511
2年後にスイッチ生きて無いと思う
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
>>511
でも、初週1万程度でしょ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
>>494
ハイエンドどころか最低レベルでも動かないゴミPCでよく言えたねーえらいねー
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14▼返信
豚ちゃん…哀れ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
>>512
なんか3部作構想って聞いたけど
期待通りの売れ行きなら続編は出るんだろうなあ・・ww
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
スペック厨の言い分なら、DQ11もSwitchでは出せないからなぁw

おかしいなぁwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
※484
>それを言うサードは技術力がないと自ら言ってるようなもの
横だがほんこれ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
※512
自分たちでハードル上げてたのにゲハのせいにしてて笑う
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
※459
買取保証があってこれだからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
※523
だろうな、んでも新ハードだせるのかねぇw
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
>>511
その前に二年後にはスイッチ市場はない
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
>>514
和ゲーなんだから当然じゃん
日本人に遊ばせたいのならスイッチしか選択肢ないし
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

こんなミリオンいかない作品ばかり発売してるからモンハン以外ミリオンいかないんだよ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
よかったーこれで安心して買えるわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15▼返信
>>518
今、任天堂はバンナムとコエテクに逃げられたらソフトの半分以上が無くなるなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
SAOFBみたいに顔面崩壊レベルの劣化させりゃイケんじゃね?
PSPじゃあるまいしw今時キャラゲーでそんなもんやりたかねえけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
>>530
自分たちのハードルなんて知らんわ
売れたかどうかを判断するであろう開発者自身がそう判断しているという事実は無視ですか
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
Switch非対応ならもっとモデリングに金かけろよ粗が目立つ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
※528
強制終了騒ぎはミエナイキコエナイw
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
wiiuは32GB

ワロタ、RYZENスレッドリッパーpcレベルかよwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
というか今後のスイッチのラインナップ見て
あと二年持つと本気で思っていたらおめでたいぞw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
>>528
だから実際相当無理してるから体験版で不具合の嵐じゃない
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:16▼返信
※494
AAA級のマルチゲーというのはCS版が圧倒的に売れるのでPCがおこぼれ移植もらう立場
ハイエンドPC向けに作ってCSに移植なんて順序で作られるゲームはない
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
自分たちの技術不足をハードのせいにするなよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
>>535
国内の市場で無双しても、利益45.7%減収したなw任天堂も利益の8割は海外だよりなんだよなぁ・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
来年以降次世代ハードが出始めるだろうから
そうなるとSwitchくんはどうなってしまうのか
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
SwitchライトVS iPhone11
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
※535
で、今年ミリオンいったSwitchタイトルは?
あ、あとフェイタル・バレットはミリオンいっとるけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
※539
同梱水増しとかいつも喚いてるのに都合の良い事で
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
売れねえswitch
ファイアーエムブレム累計22万本

爆売れとはいずこ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
VITAとかでも普通に出してきただろうが
そんなスペック必要なゲームじゃないだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
※529
技術力がないんじゃなくて採算が取れないんだよ
豚が買わないからw
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
※477
ああ寿司ストライカー忘れんなよクソ(´Д`)
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
>>528
現状大惨事で宗教に頼る他ないんですけど……
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:17▼返信
>>535
と言ってるからサードオールハブなんだよゴキブタちゃん
数百万数千万売れるタイトルもな
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
メ モ リ が 足 り な い
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
※543
フューチャー賞にカスリもしないもんなw
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
※535
世界とはいえシリーズ累計500万やぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
>>546
マリカやスマブラを技術不足とおっしゃるか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
※534
国内の和ゲーマルチタイトルの売上ってPS4>Switchだけど?
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
>>552
開発者にそれを言ってんの?何が都合がいいのか意味不明だけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
>>546
スイッチだけハブられてるんだからどう考えてもハードのせいだろ
ソフト欲しいなら最低限の性能くらいクリアしろよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
※535
そうやって嘘ばかりついてアホなガキ騙してSwitchが一番売れてるかのように吹聴するのやめなよ現実はXbox Oneより売れてないじゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
豚の脳味噌も足らない
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
>>553
3DSの客層が半分くらいしか推移してないよねこれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18▼返信
ま、こんなしょぼゲーいらんけどな
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信

しょうがないよニシくん、1億台のPS4が重要だもん

572.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
※556
ソニーをクビになった水瀬いのりちゃん出てる
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
※529
豚が買わないから商売にならないんだよガイジ

FCはポンコツだったけどユーザーがいたからアーケードの劣化移植があっただろ 

基礎すら知らないアホがイキってコメントするなよ 
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
モンハンがモン半したPS4
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
逆に言えばスペック上がったスイッチ出せば普通に移植されるってことだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
手間をかけて劣化させるなんて、ジンマシンが出ちゃうよね
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
豚ちゃん
どのみち出ないし

議論の無駄
解散www
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
メモリが足りないなんて久々に聞いたぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
テクスチャ無しのVF1くらいのグラフィックならできるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
※570
開発者はこんなクソハードで出したくないって思ってるわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:19▼返信
スマホ以下じゃね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
>>570
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

有言実行
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
>>570
しょぼゲーにメモリ足らんと言われるスイッチって…
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
※453
>任天堂64とSEGAサターンがそうだったな
横。サターンの拡張メモリ懐かしい
最近はああいうロマンが無いよなぁ
ハードの初期バージョンって謎端子とかあったもんなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
※532
棚卸資産が減らないと新ハードだすのも厳しいそう
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
>>583
しょぼハードだからなあ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
そりゃ色々削りまくったらSwitchにも出せるだろうけど
それに労力を割く価値があるかって言ったら……ねぇ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
※575
自慢の普及台数がリセットされるからますます売れんだろうな、それ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
>>528
他より2年以上時間かけてリターンあるならやればいいと思うけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
メモリデフラグするまでも無かった、、
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20▼返信
ポケモンGOのCMでソニーさえ頼りだす任天堂www

豚ちゃん済まんな
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
>>579

だからエクソマキナはテクスチャ無いんだ!
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
ニシ君もメモリが足りてないよねwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
※575
おいくら万円ですかあ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
※584
メガドラだっけ縦にどんどん載せていくのは
今考えたら滅茶苦茶やってるよな
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
容量増やせばいいだけやんけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
こんなキモオタゲーいらないわ
スイッチにはゼノ2
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
※596
君もしかして…
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
マジレスすると固定ファン分散して売れないだろ

俺もここのゲームはもう買ってないw

最後に買ったのスパロボOG2だし
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
カプコンからもSwitch開発中言われて
いざ出たSwitchは低性能メモリ不足でMHWはハブに
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
>>554
だからVita切る=スイッチも切られるって前から言われてただろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21▼返信
>>41
ソニーがPS3で作ったゲームをvitaに最適化する為のコンパイラをゲーム開発者に対して提供してるとか記事で見た事がある
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
>>597
ヒロインでハアハアしてるのが多いキモオタゲーそのものじゃない
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
サターンの拡張メモリってもともとカードリッジソフトをさすところを上手く利用したんだよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
あっそ
二度とこいつのゲームは買わないから出さなくていいよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信



文句があんなら低性能ハード出した任天堂に言えよw


607.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
※593
メモリだけじゃないだろ
 
この豚ハードと同じで
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
>>596
どうやって?
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
ぶーちゃん、モンハンがPSに移行したのもそのメモリ不足が問題だからやで。
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
>>604
どうでもいいけどカートリッジな
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22▼返信
>>598
ストレージと勘違いかな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23▼返信
※601
PS携帯機の後継機でもあればおこぼれマルチでももらえたかもしれないのになw
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23▼返信
Switchがゲームで使うメモリは3GB
PS4がゲームで使うメモリは5GB
なんとかすればなんとかなりそうな差にみえるが・・・まぁ結論ありきの話なんだろうたぶん
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23▼返信
メモリ圧縮技術のなさをハードのせいにするのは無能のやることだよ
ゼルダレベルのゲーム作ってから言え
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23▼返信
>>605
最初からなんも買ってないだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23▼返信
※599
あっしもだわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23▼返信

メ モ リ が 足 り な い
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
ス イ ッ チ く ん 、 メ モ リ が 足 り な い !
カプに何回も言われて耳タコだろ(言われて増やしてもガッカリされてハブられだした経緯とかね)
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
>>614
メモリ圧縮なんてあるの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
Xbox scarletとPS5がでたら益々こういったこと増えるよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
メモリ圧縮技術ってなに?
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
仮想メモリ使えよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
自分の技術力不足棚に上げて何いってんだ
任天堂は同じ土壌でこんなゲームより遥かに素晴らしいゲームを作ってるのに
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:24▼返信
最初からスイッチマルチのスイッチ基準で作られたゲームのショボさはもうみんな知ってるし
そんな手抜きに観えるゲームなんてやりたくないしね
スイッチユーザーもサード製のソフトなんて欲してないし
誰も喜ばない事はするべきではない
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
>>575
現行switchユーザー切れるならできるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
仮にモンハンワールドがSwitchで出ても
10fpsすら出ないやろな・・・・・・
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
そもそもHD童貞の任天堂より技術力あるぞバンナムはw
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
※624
バンナム「あの…それ作ったのうちら…」
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
>>570
そんなショボイゲームですら動かすことができない
超絶低性能ゴミハード任天堂ブヒッチwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
>>614
ゼルダ作ったのはモノリス
バンナムはスマブラやマリカ8DX作ってるのに技術力ねえとか

頭にウンコ入ってるの💩豚君
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信


残飯食ってろよ 敗残豚
 
 
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
そういやスパロボOG2はPS4独占なのな

戦闘シーン結構ぬるぬる動くもんな

あのスパロボはスイッチには無理だわw
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
>>613
ps4とpcの8GBで疑問に思っていた人っぽいから書くけど
pcも俺らが知らないだけで使えるRAM内部で制限あるんじゃね
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25▼返信
>>622
ストレージが足りない…
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
>>613
それが本当でも60パーセントの力しか出せないってことになるぞ
かなり大きい差じゃん
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
>>621
任天堂には目視的解像度もあるんだぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
>>619
無駄に冗長な形でメモリ使わないようにするやつだよ
ゲームボーイやDSなどのメモリの小さいゲーム機では当然のように行われてきたが、最近はハードに甘えた作りのゲームが多くなったもんだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
今回のこの発言でスイッチ版だけ劣化のために余計な工数増えてるってことだから
PSと同じ売上だとPSでは利益でててもスイッチでは利益が出ないってことだし
余計な工数増やさないためにスイッチ基準で作る=他ハードがスイッチに合わせて劣化するってことでもある訳だ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
まあスイッチみたいな豚ハードは
こどおじしか持ってないからなぁ・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
スイッチ版ダークソウルはデータ圧縮のためにバグだらけにw
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
ブーはゲームボーイの残飯で我慢しとき
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
>>628
マリカ8はバンナム製だよね
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26▼返信
>>622
速度でねえww
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
任天堂の負けだ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
バンナムが技術不足?何言ってるんだ、Switch自体が今の世代の技術力について行けてないんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
>>622
仮想メモリに使うストレージも少ないからダメなんじゃね
使っても速度遅いし
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
バンナムでさえこれなのに未だにSwitchマルチしてるコエテクとスクエニさん…
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
スイッチ版も作りたいってニュアンスじゃなくね?
どうみても「何でスイッチ版はないの?」って聞いたやつがいるから、大人の対応として「対応したいけど」って言ってるだけ

実際はそもそもスイッチなんて眼中にないんだと思う

本当に気にかけてたら最初から対応できないクオリティで作らないし
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
未だに発売日が決まらないのは
どうせご懸念してるからだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
※575
来年、次世代機に移行したら4K基準のゲームが当たり前になるのに
任天堂に次世代機作れるだけの技術力があるのかな?
スイッチは性能はPS3世代の性能でしょう
次はPS4世代のハード出してくる?他社の世代より1世代古いハードを出して来てもユーザー、サードも迷惑なだけでしょう
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
>>624
それ作ってるのはバンナムなんですよ馬鹿豚君^^

任天堂は販売だけで開発はしてない
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
>>624
任天堂が自社で作ったスイッチソフトなんか殆どないぞ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
※554
オブラート メモリが足りない

真実 豚が買わないから商売にならない
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27▼返信
>>605
いや、向こうからお断りされてるんだけど…
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
リップサービスしてると豚が勘違いするから止めとけ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
クソハードってはっきり言ったらいいのに。
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
ぶんしょうを よむだけじゃなくて りかいするちからも みにつけようね ぶーちゃん!
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
※633
アリエイルちゃんはPSの奴隷だからねえ

スイッチがせっかく救世主になれるのに
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
ブヒッチがshieldのガワとOS代えた残飯ハードだしな
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
キモオタゲーじゃん
こういうのはPS独占でいいよ
スイッチにキモオタ増えると民度低下するしいらんわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
>>640
子どもみたいなおじさんなだけならまだいいが

子どもの売り上げに泣きつく貧乏なおじさんだからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
※654
おまけ 山下さん代も任天堂がケチってる
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28▼返信
低性能は任天堂独占wwwwwwwwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
つか、スイッチとPS4って値段一緒なのに
スイッチの方がモニター付きなんだよな

むしろモニターねえのに、この程度のスペック差しか出来ねえの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
どーせゴキの好きなパ.ンツ系百合レズゲーだろ、いらんわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
Switchでメインを張ってるバンナムに言われたらもう終わりだろ…
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
※661
そして サードが いなくなった…

あ、今月末ライザがでるんだっけ?
あれ?キモオタがなんとか言ってなかったっけ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
>>661
PS4『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』  初週 70,871本
Vita『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション』 初週 69,648本
 ↓
NSw『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DX』初週 17,618本

おっキモオタゲームの完全版がでてるキモオタハードっすねw
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
>>554
最初のやつはPSPじゃなかったか?
メモリ不足は単なる言い訳だろう
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
※661
えっ?
ブーちゃんポリコレステーションガーとか言ってギャルゲー自慢してたじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
新モデルとライトを出した任天堂にはもうスイッチを少しでも延命するしか道がない
かつてのスーファミと同じように・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29▼返信
バイオw
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
まあ真面目に言ってもマルチ展開するにしても性能は大事やなってこと
次世代機出たら間違いなくSwitchは梯子外されるだろうし
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
あっ、いらないっすw
一度は情けで出させてあげたけど次はないんでw
勘違いさせちゃったかなt
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
※665
そのスペックの差でゲームが出ないんだから世話ねぇや
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
>>661
ライザのアトリエ「じゃあマルチいらないね。買ったらキモオタですね豚さん」
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
バンナム「携帯需要のためゴッドイーター3をスイッチに出します!」

GOD EATER 3 Switch初動20,960本
VITA版プロスピ初動44270本

どうすんのこれ?w
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
かといってLPDDR4のまま8GBに増やしてもあまり意味無いからね、ぶーちゃん
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30▼返信
>>669
さすがPSWはキモオタハードだね
キモオタゲーの売れ行きが違うw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
>>624
ほとんど外注で版権ビジネスしてるけど任天堂
ゼルダもファイアーエムブレムもヨッシーもカービィーもゼノブレ2もマリカもスマブラもアストラルも全部外注
マリオオリンピックもそうだしマリオパーティーも外注
任天堂なに作ってるの?物森だけ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
スイッチのDQ11もかなり酷いことになってるからなー。グラフィックとか
「非常に時間がかかる」からPS4版からスイッチ版の発売までにこんなに空いたんだろうね
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
任天堂でさえ過去移植ばかりなんだから無理言うなよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
>>612
PS携帯機がもしもでたら普通にスイッチより高性能なのが出てきて結局ハブになりそうだけどね
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
>>677
実際いらん
ゼルダとドラクエとポケモンがあるんで
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
豚ガイジがまたサンドバッグの物真似してて草
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
ゼルダが何年掛かって世に出たと思ってるんだ
湯水の如く金使って自社だけでのんびり出すんだったらそれでもいいかもしれんが
他所様には開発リソースにも限りがあるんだよ
その一本のために下手したらソフト3本分の工数掛けて対応しろとかアホ過ぎだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
単純な話、任天堂ハードってスペックがアレなことになるって解ってるからギミックに逃げてるんじゃん?
ならそのギミックを使ったソフトを出してもらわないことには話にならん
PSと同じソフト遊びたい、なんて言う方が間違ってる
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:31▼返信
やっぱり男は出さないんだなwww
まぁ糞ゴミ屑キチガイ野郎クズトのハーレムの邪魔になるもんなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信
この事から分かることは

少なくともサードはゲームを作る上でスイッチを想定してないってことだ

あくまで余裕があれば対応するだけ
スイッチってそういう立ち位置のハード
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信
まだPS4が相手をしてくれてるだけマシよ、PS5になったらSwitchなんてジャンク品レベルのレトロハードだし
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信
今更GBのゲームを移植してくるハードだし諦めやw
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信

動揺しているのはゴキちゃんじゃない?
だってPS5の公式発表もないしVITA終了だし
マジでソニーってゲーム事業から撤退しかねない状況じゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信
※685
ドラクエは後発マルチですよ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信
それでいい
これぞ正当進化ってやつを見せてくれ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:32▼返信
MS-DOS時代はゲーム起動する為にシステムメモリを必死に削ったもんだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:33▼返信
豚ちゃん
switchのソフト任天堂はホトンド作ってないよ
というかswitchも作ってないよ

まるで持ってないのに持ち上げる豚ちゃんと同じだね🐷
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:33▼返信
ps4とSwitch持ってるからどっちかで出てくれるならどうでもいいよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:33▼返信
メモリが足りないwwwww
こうもはっきり言う人は見たことねーわwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:33▼返信
※111
一時期モンハンに積みまくってたのはどこだっけ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:33▼返信
>>687
DQ出して頂く為にどんだけ金積んだんだろうね屑天堂はww
追加分もお願いしてるし、マジで「あのDQが出た!」て実績作りの為だけに金払ってるね。採算取れねーだろうにw
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
任天堂タイトル意外と外注多いからな
スマブラですら開発自体はバンナムだし
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
>>693
先に発表したら負けるからMSとチキンレース中だし当たり前
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
>>693
まだ脳内をアップデートしてねぇのか、PS5は来年か再来年に出るって既に告知されてるだろうが
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
>>693
もう夢の中で生きる事しか出来ないのか。
コメントも夢の中で頼む。
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
PS5はGDDR6メモリなんで
もうスイッチはおしまいだぜw
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
>>694
ドラクエは完全版だけどお前はやらないの?
そっか、宗教でプレイできないやつ?w
ざまあww
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
>>678
もう携帯機持ち寄る時代から、オンで見知らぬ誰かとって時代に変わってるよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
※670
なんだかんだシリーズ重ねるごとに進歩はしてますし
そもそもメモリ不足で出せないんじゃなくテメェんところに構ってる暇ねえんだよ忙しいんだよってことでしょ
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34▼返信
>>699
カプコンにも言われたしUBIにも言われてる
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
>>685
「それしかない」だけだね(笑)
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
ゼルダの伝説 ゆめを見る島の開発は「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」や「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」など、ゼルダの過去作の移植をこれまでも担当していたグレッゾだぜ
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
Switch版SAOとかGE3は売れましたか……?
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
>>693
撤退してくれって願望丸出しで動揺しまくりの豚が何か言ってるぞw
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
これでもかなりオブラートに包んでるよなw
足りないのはメモリだけじゃなかろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
※703
PS4のときはもう箱を後出し改変出来ないタイミングで先手打つっていう最高のタイミングだったしな
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35▼返信
11Sがエラークエストじゃなきゃほんとに完全版だったかも知れねぇな
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36▼返信
明らかにソニーから金もらってるよね
こんなオタゲーこちらこそお断りだ
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36▼返信
※685
ニシ君、ドラクエ買ってあげなね
ドラクエが爆死したらサードはもうソフト作ってくれなくなるぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36▼返信
>>699
最近は豚の粘着質に辟易してる人も多いぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
>>716
ハードは後に言ったもん勝ちだし
MSにはTV推しした苦い経験あるしな
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
>>715
数字的に一番わかりやすいからメモリにしたんじゃね
8と4で倍だし
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
豚的に11Sの悲劇は無かった事にしたいようだな…
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信



PS4でコレだからPS5が出たらもう残飯すらもらえねぇよw


725.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
>>712
そろそろ任天堂なんか作れよwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
朝鮮堂また負けたんか
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
メモリも内部ストレージもアクティブユーザー数もサードのソフトを買う客も足りないレガシーハード
それが任天堂switch
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
※707
やらないよ
完全版と言ってもおまけ要素ショボいし
そのために同じマップ3周もするゲームを再プレイなんてしたくない
しかもバグのおまけ付きだしw
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37▼返信
任天堂がスイッチなんか出さずにNX作ってればこんなことには・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
※35
思い出(メモリー)が足りなかったのか…

…失礼しました
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
>>718
ニシクンはなぜMSとPCを無視するのか
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
任豚もメモリが足りないよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
任天堂はswitchのフィットアドベンチャーで輪っかだすだろ
734.もこっち投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
それを何とかするのが開発者だろうが自分たちの技術力の無さが露呈しただけだな
そもそも本気で出す気があるならグラフィック落としたりオブジェクトほとんど無くしてでも出すでしょ
そこまでしないってことはハナっから出す気が無いけどそれを言うと叩かれるからこう言ってるだけ
いつものPS陣営野郎の言い訳だな
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
ウィッチャー3ですら動くのにヘボバンナムじゃどうしようもないな
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38▼返信
>>707
ただでさえ今月から新作ソフトどんどんでるってのに
あの程度の追加要素で一回やったDQとかやる時間なんかねぇよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
>>734
よう任天堂ガイジ、今日も元気だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
コンシュマーハードでハードの性能言い訳にするのって最高にダサい
限られたスペックで最高のものを作るのがクリエイターってものだ
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
>>723
考えようによってはスクエニ自身が…
あのCM、仮にスクエニが考えたものだったらもう11SをSwitchもろとも吹っ飛ばす、って言ってるも同然かと…
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
>>734
出す気はないのをオブラートに包んで伝えてくれたんじゃね
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
>>734
このソフトスイッチ以外全機種マルチなんだよ無知無知ポークくんw
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
豚が買わないから出さないだけだろな
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:39▼返信
※734
>>グラフィック落としたりオブジェクトほとんど無くしてでも出すでしょ
どうしようもない低性能ってのは認めてんだなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40▼返信
>>735
へぼバンナムにスマブラもマリカも作ってもらったヘボ任天堂
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40▼返信
 
 
 
任天堂スイッチ ← ゴミw

746.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40▼返信
豚は最近の任天堂が悲報続きだから何が何でも「ソニーガー」で話を逸らしたいんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40▼返信
移植しづらいクソハードなんだろな
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40▼返信
>>736
お前がやる予定なのってイース9とかライザとかだろ?
キモオタっすなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40▼返信
文句いうなら低スペック設計した任天堂に言えよw

任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」←こいつとかにw
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
※698
うわ~お前両方持ってるとかアホじゃん

アカウント管理大変だし

どうせ持つならスイッチのアカウントで事足りるでしょ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
>>738
だから作らないと判断したんだな
限られた条件じゃ飲めない本物のクリエイターは
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
いくら朝鮮豚がソニーのせいにしても任天堂ハードのスペックは上がりませんよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
>>735 動かす為の劣化作業がわりに合わないって言ってるやん
中身を削り巻くって劣化させれば動くんだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
※735
バンナムの技術は関係ないよ
任天堂が劣化移植料金払うか払わないかの違い
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
>>734
で、いつになったらスイッチ買うの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
※738
最高のものを作るためにスイッチ切り捨てるね!
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
>>735
あんなクソグラにしないと動かない時点でなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
こういう責任転嫁は許されないと思う
スイッチには大量のメモリが実装されている
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41▼返信
>>744
やめたれw
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42▼返信
お前らSAOのゲームとかやりたいのか…
キッズかよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42▼返信
スイッチはウィッチャー3最高設定60fpsで動くんだからバンナムに開発力が無いかチョニーに賄賂つかまされてるだけ。
クソハードps4は消えてなくなれ
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42▼返信
>>750
こいつswitch持ってないのはワカル
switchはアカウント一つじゃねえぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42▼返信
スイッチのメモリは確か8GBでゲーミングPCと同じだったはずだろう
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42▼返信
メモリが足りないのと、ポリゴン数を削るのは別の問題だろ
メモリはテクスチャが圧倒的に使ってるから、ポリゴン削った所で大して減らない
プロデューサーは適当な人間ばっかだなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42▼返信
>>734
グラフィック落とし、オブジェクト減らし
そんなことばっかやってドラクエのPS4と3DSみたいに差をつけろと?
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
任天堂はダンボールVRで限界なんだよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
>>758
もし大量にメモリがあってもCPUがそもそも弱いから…
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
>>761
すーぐ嘘つく朝鮮堂信者さんwキムチゼルダでも遊んでこいw
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
>>761
夢は寝てから見るもんだぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
>>734
オブラート有「スイッチもサポートしたいが、メモリ不足の問題がある」
オブラート無「劣化作業しても売れないから儲からない」
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
箱にすら出ているのにハブられるとかwwww
しかもこれからもSwitchに出す予定はないってはっきり言い切ってるwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
ゲームアワードでソニーのゲームストーリーに勝てるゲームは無いって言わしめる

PSユーザーにはデスストあるし

773.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
出るってスイッチにも
サードは基本スイッチとマルチ路線だから
今までの全部出てるんだからこれもでるよ完全版で
完全版はPS4にもでるから
だからPs4は発売日に買うなって何度もいってるやん
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43▼返信
※761
既に『ウィッチャー3』をPC/家庭用ゲーム機で遊んだプレイヤーであればトレイラーを観ると分かるかもしれませんが、テクスチャのサイズ・ディティールには大幅な圧縮がかけられています。フレームレートは基本的には30fpsで描画が重いエリアでは可変する、という仕様です。解像度はTVモードで720p、携帯モードでは540pとなっており、PC版のようにフルHDや4Kというものではありません。描画距離やディティール、CPU処理など各所が圧縮されており、スイッチのゲームカードの最大容量である32GBに収まるようになっています。

息をするように嘘をつく
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
※761
動いてないし
そもSAO新作はPS独占じゃないぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
>>735
低性能ハードの責任転嫁とかさすが豚さんやで
それにウィッチャー3は発売から何年経ってるのかすら知らないのかよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
朝鮮堂の独創力、ダンボールVRだ!w
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
嘘でしか
 勝てない事実
   任天堂

松尾芭蕉
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
こういうキモいのは任天堂ハードに必要ない
PSだけでやってろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
実際ここのSAO(笑)だっけ幼稚なんだよなあ
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
Switchはゲーム開発が簡単ってあんなにアピールしとったのになあ
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:44▼返信
スイッチのメモリはPS4より多いはずだよなあ
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
>>764 テクスチャ貼る量を減らす為にポリゴン削って軽くするんだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
ぶーちゃんこれって最大限気遣ってくれたセリフだからね
本当は「性能が足りない」って事だよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
スイッチって20fpsソフトばかりだぞw
30fps以上のソフトはHD以下のクソw
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
※773
基本と言うにはSwitchにマルチしてないサードタイトルたくさんありますなぁw
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
>>773
いい加減テリーのワンダーランドから帰ってきなさい(´・ω・`)
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
次世代機になったら何も出なくなりそう
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
>>774
任天堂信者ってお隣の国と特徴が同じw
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
なんでこんな開発しずらいゴミ作ってしもうたんや・・・w
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
※732
豚の頭はハードだけじゃなくソフトも修正不可能の欠陥抱えてるからねw
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45▼返信
メモリ不足に困ったらまず先にCPUを強くしてからメモリを増やすのが定石だよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信
>>749
独創的な何かを見つけること、じゃなくて提供するのが仕事だろうに
ダンボールとかゴミ配っておいて遊び方を客任せにすんなよと
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信
>>764
うーん、この……
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信
※735
SAOALが売れ1、2年後に解像度落としオブジェクト減らしたり劣化開発に時間かければ出してもらえるよw
まあSwitchじゃ出しても売れんが
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信

要はゴミハード

797.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信
実際PSサード四天王はアクアプラスだけやしなあ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信
PSに注力してたスクウェアと任天堂に注力してたエニックスで技術力の差が酷すぎなんだよな
FF7RとDQ11Sが同じ会社からでてるとは到底思えないわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46▼返信



せーのっ!YES!スイッチングハブ!!


800.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47▼返信
※779
出ないと分かった途端豚は本当にダセエなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47▼返信
>>763
は?ばかかおまえ。スイッチのメモリはps4の6倍の32GB詰んでるぞ。ps5なんて生まれる前からスイッチに負けてんだよ雑魚が。
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47▼返信
こんなつまんなそうなゲームでさえ移植しづらいのか、だからレトロゲーしか呼べないのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47▼返信
>>797
任天堂のサードなんかどこも居ないじゃん
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47▼返信
※773
大丈夫?その完全版時間が経ち過ぎて劣化してない?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47▼返信
>>792 CS機で何を言ってんだ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:48▼返信
そもそもスイッチライトなんか出した時点でまたしばらく低スペック固定だろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:48▼返信
メモリはPS4の半分だけどゴミッチは携帯モードもあるから実際劣化させるのは半分どころじゃないよな?
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:48▼返信
仕事場が広くても処理能力が低ければ使い切る前に疲れ切ってしまう
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:48▼返信
>>790
Wii以降の任天堂ハード全部そうだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:48▼返信
>>798
いやDQ10から内製に切り替えたんだから差があって当たり前だぞ
外注でずっと作ってたタイトルなんだし
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:48▼返信
>>21
最適化の工程が必要という話が何故読めないのか
他の大作もPC、PS4、Xboxで売りきった後に期間を掛けて最適化にリソース振ってるだろうが
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49▼返信
※803
L5すらイナイレ妖怪を脱任させるくらいだしな
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49▼返信
容量多いカードは作れるんだよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49▼返信
あんまり無理させて熱暴走させても仕方ないじゃん
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49▼返信
ぶーの中では残飯を恵んでもらうことが当たり前になってきたが、その残飯でさえ配給がどんどん減っている
まあそりゃどこも次世代機に向けて準備してるからね
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49▼返信
この手の質問は大抵誤魔化した言い方するのにド直球で言ってきたなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49▼返信
>>803
任天堂はサード無視天王でしょw
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50▼返信
>>805
いや、CSも同じだぞ…というか最近のCSはPCと考え方がほぼ同じ
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50▼返信
考えようによってはソフト出なければフリーズしないからいいんじゃね
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50▼返信
ドラクエ11でさえエラー多発するんだからポンコツ過ぎるわw
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50▼返信
レベルファイブ日野「PS4版妖怪4は単なる移植では終わらせない」

スクエニ「スイッチ版テリーはGB版のベタ移植です」
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50▼返信
別にイライラしてないしメモリも少なくない

何言ってんのゴキは
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50▼返信
>>807
それな
カタログスペック以上にスイッチはポンコツ
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:51▼返信
最近ニシ君、スイッチ本体をアプデで強化するとか言わなくなったよな
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:51▼返信
※813
メモリって容量の方と思っとるんか
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:51▼返信
バンナムのpが無理してtwitterで暴言吐くようになったらどうするんだ
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:51▼返信
※818
じゃあユーザーがパーツ組むCS機って何があるの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:51▼返信
>>821
日野そんな事言ったの?楽しみだな
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:52▼返信
スイッチはゴミだとまた証明されてしまったか
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:52▼返信
まあぶーちゃん自身が頭のメモリーが足りてないからw

増設も無理w
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:52▼返信
もう何度言ったかわからないがいまだに理解できないゴキがいるのでもう一度言う


ゲームはグラじゃない
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:52▼返信
>>822
自分から強く否定に走ってる時点でバレバレなんだよ、間抜けが
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
インタビュー内容がゲハの玩具にされて可哀相だな
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
>>831
出るかどうかの分かれ目はスペックだったな
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
※821
日野はソニー立ち上げ時は割りと自殺願望ありのラーメン好きなおじさんだったよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
だってさ
な、性能って大事だろ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
ゴキちゃん
論破されて今日は苛立って眠れないだろうなーw
僕は心地よく眠らせてもらいますわw
おやすみw
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
>>831
そんな事どうでもいいが低スペックは罪だぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
>>831
グラだけの問題じゃないから
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
>>816
逆に言えば次はそこ改善してね、てことなんだから解りやすくていいよ
ただ、そこ一ヶ所だけの問題じゃないんだけどさ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
※831
グラ厨のブーちゃんが未だ理解できてないみたいだから教えてあげるけど

スペックの使いみちはグラだけじゃない
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53▼返信
>>827
話を聞いてたか?考え方がほぼ同じと言っただけで自力で交換出来るとは言ってないぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54▼返信
>>813
そっちのカードの容量と内部ストレージじゃない内部メモリだw
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54▼返信
※837
で、何分後ぐらいにおはようするの?w
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54▼返信
>>837
顔真っ赤にしてそう…w
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54▼返信
>スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い。
>この作業は非常に時間がかかってしまう
お前ら買わないし貴重な開発リソースをそんな事にかけたくねえんだよって副音声が豚には聞こえないんだね
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
SDガンダム ジージェネレーション もスイッチマルチになった途端カットインごっそり減ったしなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
>>827 PC-E CD-ROM2だな
Huカード形のメモリを交換増設できる
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
>>783
ポリゴン数とテクスチャのサイズは無関係だろ
メモリが足りないだけだったら、単にテクスチャのサイズを小さくすれば済む問題で、ポリゴンを削る必要が無い
Switchはポリゴン数が多いと辛いようなので、結局両方やる必要があるんだろう
要するにメモリも性能も足りないと言えばいいだけなんだけどね
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
>>837
こういう時なんて言うんだっけ?
震えて眠れだっけか
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
>>831
「男は顔じゃない」
とブヨブヨのデブオタが言っても説得力ないよ
最低限の身嗜みを整えてから言えw
ゲームも同じこと
そもそも誰もゲームはグラが全てなんて言って無いんだがw
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
メモリーがじゃなくてメモリーもだろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
>>810
外注から内製にしてここまで差が開いたことが問題だってことだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55▼返信
Switchは時代遅れの低能ですって事だよ。

大人しく任天堂の幼児向けシリーズで遊んでて下さい
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
ニシ君「突撃ぃ!!!」
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
グラは必要だからポケモン剣盾大炎上したんだよなぁ、時オカと比較されてて笑ったわw
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
敗因はメモリ不足♥️
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
そもそも足りてるものがない説
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
ニシ君また負けたの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
>スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い。この作業は非常に時間がかかってしまう
 
ドラクエ11なんかそれで2年も浪費してしまったしな
任天堂から金もらわんと普通はやってられんわな
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56▼返信
スーファミのソフトを動かした時点でSwitchが爆熱だって言ってませんでした?
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
スイッチで出す場合、携帯モードの方のスペックに合わせて作らないといけないからね…
厳しいよこれは
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
※844
それはテメーラゴキブリ信者だろバーカ
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
※842
えっ、じゃあなんでCPU強化しろとか言い出したの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
>>846
そんだけ苦労して作業しても利益出ないうえに売れなかったら豚が糞ゲーだから売れないとか言い出すからな
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
>>837
ふて寝か
寝て忘れようとw
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
SAO新作がスイッチには出ないって記事なのに何故か豚がイキってて笑うw
記事の内容理解できてないのかな?
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
ドラクエ11Sも内容は完全版だがポリゴン的には落とすしかなかったから完全版だけど劣化版でもある
SAOはさすがにスイッチのためにレベル落としてまで完全版やる意味ないよな
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57▼返信
ドラクエはよく我慢したと思うが体験版で岡本p壊れたしな
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
最低限のスペックは必要
これからPS5が出て更に性能が引き離されるのにそんなスペックで大丈夫なのかスイッチ
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
メモリの無駄遣い♣
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
>>813
メインメモリの容量が足りない
わかる?
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
※863
どうやら4分でおはようしたみたいだなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
>>856
グラもモーションもリストラも全てにおいて期待を下回るからな
どれか一つでも特化して改良してみればいいのに
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
※841
んじゃあ他に何があるんだよメモリの使い方
セーブデータだけでそんなに要るわけないだろうちったあ頭使えよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
>>859
ゴキちゃんが負けちゃったみたいだよ
青筋立てて怒ってたもん
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
>>864
横だが次の試作機作るときの話なんじゃね
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
>>863
そんな顔真っ赤にして安らかに寝られるの?w
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
※853
ガンブレがモロそうだったな、、、
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58▼返信
※863
おはよう
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59▼返信
>>863
効き過ぎて起きて来ちゃったぶーちゃんwww顔真っ赤にして眠れないのお前やんけwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59▼返信
またしてもニシくんの目が攻撃色に!!
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59▼返信
要するに「手間かけて劣化とか馬鹿馬鹿しくてやってられっか!」ってことだわなw
GKが言ってた通り、VITAマルチが出来なくなったらスイッチングハブが加速したなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59▼返信
>>870
大丈夫だ、(サードのソフトは出ないから)問題ない。
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
>>864
お前が勝手に勘違いしたんやろ、ハードを作ってる所に向けての話だし
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
>>863
ショートスリーパー過ぎん?
早死にするぞw
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
Unreal Engine 4はボタンひとつで移植できると言っていた豚はどこへ消えたの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
※863
眠れない設定なのにおはようとか言う訳ないじゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
>>871
残念ながら無駄に使えるメモリすらないのが現状だ
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
※859
そもそも負けとはなんだ?メモリが少ないと言われてもゲームはグラじゃないで論破済みだし
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
ティーゼとロニエのベッドシーンないのか、アニメでは通ったけどゲームではないとか珍しいな
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
※869
上の命令で嫌々作らされてたならちょっと同情する
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
ハッキリ言って売れないからでしょ。

売上保証かなければ商売にすらならないその現実よ
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
※875
うわぁ
メモリとストレージの区別もつかない上に
DLとかも理解してない
そりゃ豚が恥知らずにもIB25万とかで煽ってくるわけだわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
>>873
歳だからしっこで目が醒めたんじゃね?
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
マルチだからマシン性能に物言わせた荒っぽい作りにしてるんだよ
Switchに特化すれば作れるだろうけど、そんなの誰が買うんだよって話だ
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
>>890
ゲームが出ないからスイッチの負けやで
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
※875
まさかストレージと混同してる?w
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
>>875 ロードを少なくするために地形データを先行読み込みしたり高音質で音楽流したりいろいろ同時進行させられるんだよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
ほんと性能って大事だな同じ3万ぐらいの売上げてもPS4とスイッチの移植じゃ
掛かる人件費が全然違うんだろうな
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
任天堂がゲームはグラじゃないを信条にしたら、Switchがまた健康器具の方向に舵を取りだしたんだが
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
※883
PS系の縦マルチはソニーがサポートしてただろうしな
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
※890
メモリの使い途をグラしか思いつかないし
いつもグラグラ言ってる豚は本当にコンプレックスこじらせたグラ厨だなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03▼返信
4GBでメモリ足りないとか技術力ねぇなぁ
WiiUなんて2GBでバケモノと言われてたのに
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03▼返信
「スイッチProーーーーーッ!早く来てくれーーッ!!

携帯特化&バッテリ微伸クサッチ「呼んだ?

「うがあああぁぁぁ!、おまえらじゃねえぇぇぇ!
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
※620
>Xbox scarletとPS5がでたら益々こういったこと増えるよな
正直なとこ2020年の秋に両機発売されても全メーカーがそれに即対応してくるとは思えない。
PS4・箱1世代もメーカーにノウハウ付くまで1~2年経ってたと思われ。
4Kモニタが当たり前になるのはさらにかかるだろうし・・・。
かつPS4時代のVitaポジションとしてメーカーがマルチにする可能性も残っている(特に国内)。
もちろん任天堂がSwitchの次世代的なものを出してくる可能性も0ではない。
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
※837
おとなしくえび通みたいな君の仲間が多いところに帰ったほうがいいよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
性能=グラのニシくんはこれにどう答えるのかな?
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
というかマジでスーファミサービスのブレスオブファイアやるとスイッチ本体爆熱するんだけど?
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
Switchの技術力が足りてねぇんだよ、ゲームの進化速度は亀じゃないんだぞ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
>>904
ニシクンたちはNXの話していたころの方が希望に満ちていたな
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05▼返信
TGSのFF7Rプレイ動画見たら色んな処理してるからグラどうこうの問題じゃないんだよな
ゲームはグラじゃないなんて豚以外全員分かってることだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05▼返信
というかPS5出たらPS4マルチになりスイッチは切られる運命なんだぜw
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
GK「そんなスペックで大丈夫か?」
任豚「大丈夫だ、問題ない」
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
※904
そんなこと誰も言ってないぞ?
低性能ポンコツ劣化ゴミなどスイッチと同じことは言われてたけどw
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
※885
いやそれはおかしい
CS機がPCと同じアーキテクチャになったのはここ最近だが
CS機の世代交代による性能アップは昔からだ
つまりCSの作りがほぼPCになったと言うことをわざわざ持ち出す必要はない
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
>>900
分かりやすいところでSwitchはドックモードとスタンドモードと携帯モードがあってそれら全部で動作検証しなきゃいけない、ってこと
単純に3倍、ってことはさすがに無いにしてもデバッグの工数は確実にSwitch>PS4箱1だろう
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
つーかさWitcher3が動くハードでたかがSAOが動かないっておかしいだろ
やっぱバンナムの技術力の問題だわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
※913
(´・ω・`)矢印この顔ムカつくからやめろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
PS5はPS4との互換あるのかな、楽しみだわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
この程度のグラでメモリ足りないって単に技術力がないだけじゃないん?
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
スーファミのソフトリメイクすりゃ良いのに

プレステのおさがりだもんな
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
※911
シーズンオブなんちゃらってインディーゲーが話題になったとき
豚がNXはPS4を超える性能!ってはしゃぎまくってたよ

まあ結局あれは絵に描いた餅の詐欺インディーだったけどw
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08▼返信
✳約二年前の記事より
PS4やPCをはじめ、ニンテンドースイッチにも移植されたスマホゲーム『Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas』。本作を手掛けたHeikki Repo氏がスイッチのハードについて興味深い指摘をしています。
Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる・しかしモバゲーを起点に開発を出発しているため、スイッチへの移植も問題なく非常に良いものができた。ニンテンドースイッチはUE4をサポートしているため、移植もしやすく明るい未来が待っているだろう
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08▼返信
>>919 劣化作業がコストに見合わないって言ってんだろ
アホなの?豚なの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08▼返信
※919
つまりマリカとかスマブラってまともに動いてないんだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09▼返信
国内メーカーにまで性能がショボイこと指摘されてるw
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09▼返信
最近はグラが大した事のないゲームでも多めにメモリを使う技術になってるからな
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09▼返信
グラだけじゃなくてモーションとかでもスペックや開発力が出てくるよね、つまりポケモンはクソ
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10▼返信
>>922
スイッチで色んな任天堂ソフト作ってるバンナムにこれを言われてる現実を理解した方が良いぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10▼返信
一番最初にまずいかもって各メーカーが思い出したの
1年目の延期祭りの時だろうな
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10▼返信
スイッチ発売初期から海外ではパワー不足と言われてついに国内でも言われるようになっただけねw
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10▼返信
ゲームはグラ
ゲーム機はメモリ

これは宇宙の真理にも等しい
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10▼返信
それにしてもSAOってくっそ寒いのによく売れるよなあ
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
繋ぎみたいな即席ハードじゃ軽いソフトですら動かせないポンコツがSwitchという訳だ
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
※922
せやで
他のハードと勝負できる値段でこの程度のグラのゲームを動かせるハードを作れない任天堂に技術力は皆無やで
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
「PS4版以外予定にない」「スイッチでは動かない」

これ系は100%後発マルチになってません?
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
>>813
無知無知ポークwwwwwwwww
本当に馬鹿で無知だな、ストレージやカートリッジのROM容量じゃないで、処理装置の内蔵メモリの容量が足りない言われてるんだぞ。
無知無知ポークのお前に理解し易く成翻訳してやるな、「SwitchがPS5と同世代なのに携帯モード基準だとPS3以下の性能しかないポンコツで処理能力足りないんだよ。Switchじゃ売れないのにマルチにする無断な手間掛けて劣化作業して時間無駄にしたかないし、ソフトのクオリティー下げたくも無いから発売は無いよ。」って言いたいのを御上品に言ってくれてるんだよ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
やっぱり職人さんってのは常に新しい技術を活用したいもんだよね
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
switchLite買おうかと思ってたけど…やっぱイラネ
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
任天堂ハードを知り尽くしてるバンナムに言われてるんだぞ?危機感を持てよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
※938
じゃあP5のスイッチ版っていつ出るの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
ニシ君「でもswitchにはクラウドがあるから…」
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
>>920
矢印!(。・ω・。)ゞ
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
>>938
例えば何がある
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:13▼返信
まぁDQ11Sが真のDQ11なのは変わらんしな
SAOとかどうでもいいわw
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:13▼返信
※938
劣化させる見透しが出来たソフトのみでしょ
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:13▼返信
ぶーちゃん
や り た い の?
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:13▼返信
>>938
なってません
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
>>947
真のDQ11(強制終了)
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
それより豚は発表されているメガテンの方を催促しろよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
>>940
自分達の作りたいものが作れるようになってるのに
わざわざ劣化させないといけないとか開発者にとっては苦痛でしかないしな
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
PS4とスイッチじゃボクシングに例えるとヘビー級とミニマム級くらいの差があるからな
最初から同じ土俵じゃないのよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
そういやNXの頃はスペック高いだろうとぶーちゃんウキウキだったな
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
熱暴走で強制終了しちゃうような11Sでよくイキっていられるもんだ
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
※955
新ハード発表されたときの豚はいつもそれやで
実物出るまではなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
>>940
新しい技術使う使わない以前に性能高い方が、低い方でやるより同じ事するのも楽だし余裕が出来るからな。
その余裕ある事で、新しい試みしたり、シナリオやグラフィックに掛けるコストが出来る訳で。
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
スイッチ→テコンドー
PS4→中国拳法

YouTubeの動画みたいにテコンドーがボロ負けw
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
そりゃ天下のドラクエでさえ劣化作業に2年かかったんだぞ?w
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
>>935
そりゃなろう系シナリオとか言われたゼノ2がそこそこ売れるんだからこれも売れるだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
>>952
いつ発表されたんだっけ?
全く音沙汰ないよなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:17▼返信
スイッチ版メガテンは夢だったんだ・・・
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
>>918
そんだけやってPSより売れないんだから開発者からしたら苦痛でしかないな
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
>>954
同じボクシングでは戦いにならないからムエタイに逃げるのが任天堂
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
あれ、いつのまにかグラ大分進化してんな
こりゃスイッチでは動かんわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
素の状態でどこのハードよりも性能が一番高い奴を出しておけば何があっても間違いはないのに、コンセプトとか言って中途半端な物を作るから…
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
ベヨネッタ3はいつでるの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
>>906
PS4→PS5はアーキテクチャ共通してて対応するの簡単だから
縦マルチ対応はすぐ広がると思うよ
そうなると多機種展開になってスイッチはますます後回しにされる
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
>>947
まぁDQ11がポポポポ変わらポポポ
SAOとかポポポポポポw

ほらブタさんお前らの言うフルボイスに翻訳さておいてやったぞ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
正直に言うwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
>>947
まぁDQ11がポポポポ変わらポポポ
SAOとかポポポポポポw

ほらブタさんお前らの言うフルボイスに翻訳さておいてやったぞ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
>>965
それは違う
ボクシングで勝負にならないからボクササイズに逃げた
が正解
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20▼返信
switch買ったけど全然触ってないわ
もうずっとPS4ばかり稼働してる
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20▼返信
※955
3dsの時なんかバイオリベ見てPS3並みだとか言って騒いでたからなw
実際はPSP以下だったけどw
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20▼返信
>>948
そもそも後発で出したタイトルでPS以外でとかスイッチでは出さないなんて言ったソフトないでしょ
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21▼返信
>>919
スイッチ出てからウィッチャー3出るまでに
2年半も掛かってんだよ?
コストに見合わなすぎるでしょ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21▼返信
任天堂はハードの値段安くして売りたいからスペック落とすしかないねん
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21▼返信
素直にカプコンの要望通りにしておくんだったなw
低性能な上に不具合多発のポンコツレトロハード、それがスイッチ💀
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21▼返信
糞スペブヒッチが間もなく寿命を迎える事に気付いてないのは豚だけなんだよな
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22▼返信



     文句なら任天堂に言えよ


982.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22▼返信
>>973
んで任天堂がシャドーボクシングしてるの見てPSに勝ったと騒いでるのが豚と
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22▼返信
>>962
スイッチ発表会と同時だから
もう2年半音沙汰なし
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22▼返信
メーカーが無駄な時間使う事で他機種プレイヤーが損すんだから携帯機にするか独占でやってけよ。邪魔なんだよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:23▼返信
>>918
あの豚ハードだけで考えた場合
2倍の手間をかけても売れるのは1なんだよなあ
 
しかもDLはあまり期待できない

986.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:23▼返信
>>947
でもお前DQ予約してないじゃん
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:24▼返信
任ハードは総じて低スペックだから仕方ないねw
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:26▼返信
現実はGK
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:26▼返信
Switchが悪いよ、頑張って移植した所で買われないし
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:26▼返信
豚の黒歴史Wiiうん子の時ですら発売前から勝ちが約束されたハードとかぬかしてたよなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:26▼返信
スイッチLite出したことで現行スイッチ切り捨てづらくなっちゃったからね
仮にProでメモリを増強したとしても
下限性能が変わらないから何の解決にも為らない
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:27▼返信
720p15fpsのウイッチャー3がまともに動くって表現するなら
ニシくんの中ではスイッチは高性能なんだろうw
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:27▼返信
Switchのこどおじはスーファミで喜んでるから
レトロハードで頑張れば良いんじゃね笑

敢えて低性能で出すということは次世代捨ててるってことだから
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:27▼返信
ベヨネッタ3も2年間音沙汰ないね
どうせ2の素材使い回すだろうに何に時間かかってるんだか
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:28▼返信
任豚くせぇ
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:28▼返信
何でこんな糞スペックで出したのかな。ギミックとかより性能を重視しろよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:29▼返信
わざわざコストをかけて質の悪いものを作るなんてねえ
しかも売れないし
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:29▼返信
豚はゲームボーイカラーの完全移植でも遊んでろよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:29▼返信
竿信者が騒いでるだけのクソゲーなんて要らねえよ
1000.もこっち投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
1000ならソニー倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
1000ならSAOAL完全版がSwitchで発売決定!!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
FE風花雪月もポリゴン荒かったな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
PS3程度のスペックのスイッチで最近の3Dゲー出してって無茶な話である
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
ふと思ったけどスパロボとか銀星将棋とかで敵の思考時間がPS4>Switchとかってこともあり得る…?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
>>1001
m9(^Д^)
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
任天堂はもうハード事業から撤退しろよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
Liteのせいで高性能版Switchは出せなくなったよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
あのドックなければもう少し性能よくできたよな。あれだけで8000円とか馬鹿過ぎるし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信



 低スペのくせにマルチに混ぜてもらおうって考えが「おこがましい」わ!w


1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
あのドックなければもう少し性能よくできたよな。あれだけで8000円とか馬鹿過ぎるし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
>>993
実際レトロゲーばかり呼び込んでるのはそういう事なんだろな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:32▼返信
>>1000
逆神お馬鹿のもこっちじゃんw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:32▼返信
>>958
任天堂さんが言ってる「独創性」ってのもそこから生まれるんですよね。
研究開発の土壌が整ってないのに「新しい事への挑戦」なんか出来る筈も無い訳で…

Wii辺りまでは良かったのに…どうしてこんなことに……。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:33▼返信
豚は二十歳過ぎてポケモンマリオしかやらないから性能興味ないよな。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:33▼返信
ニュースイッチLLはないんかね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:34▼返信
※969
まぁそれはメーカー次第だけどさー
けっこう希望的観測だよねー
なんとなく結果ありきで話してない?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:34▼返信
結局任天堂専用機にしかならんと言ういつもの流れ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:35▼返信
まじで任天堂は足引っ張ってばっかりだな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:35▼返信
新しい挑戦ってのは技術力と土台がしっかりしてる会社が言うセリフなんだがね、任天堂?土台はボロボロだし技術力は2~3周遅れでただの戯れ言に過ぎないよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:35▼返信
何が何でもゲーム機を持ち運べるようにしないと死んじゃう病にかかってるからしゃーない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:36▼返信
劣化作業に従事するクリエイターが可哀想だからな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
てか据え置きでもない携帯機でもない中途半端な物作るから性能悪くなるだよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
スイッチ版二ノ国は糞移植らしいよ
任豚発狂しないでね^^
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
※1016
ブーちゃん結論ありきも言われて悔しかったシリーズなのかよw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
今は任天堂以外の所にあるソフトを劣化なしで移植出来るようにしろよ、Switchでそれが出来るようじゃないと未来なんて物は閉ざされたも同じ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
まず豚はドラクエ買えよw
今の予約状況だとリメイク込みでナンバリング史上ワーストの爆死見込みだぞ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:39▼返信
二兎を追う者は一兎をも得ず
得られたのは買わずにネガキャンばかりのクソ豚のみ
残念だったな任天堂
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:39▼返信
性能競争にしたって価格競争にしたってアイデアにしたってもう任天堂のハード事業は限界なんだよ
そう言う会社買収するかハード事業は諦めるかしないと、これからもっと時代に取り残されて行くぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:40▼返信
※1026
アストラルチェインもデモンエクスマキナも買わなかった豚に何を期待してるんだよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:41▼返信
>>1023
二ノ国はスイッチ版が移植で他ハードはリマスターだっけ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:41▼返信
スイッチマルチって買う気無くすからこれでいいよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:41▼返信
今後まとものソフトswitch出ないしポケモンも大量リストラで終わってるし今後は任天堂はゲーム機とか作るな。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:42▼返信
>>1016
〉けっこう希望的観測だよねー

それはそのままお返ししますけども
仮に中小の対応が遅れたとしても
大手のハブが進むのは求人やらで既に見えてるのだから
全体で見てスイッチングハブが更に進むことは容易に予想できるのでは?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:42▼返信
安心して買えるわ低性能ハードに足引っ張られるのはもうウンザリ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:42▼返信
>>1029
この2つって独占新作ソフトなのになぁ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:42▼返信
>>1030
うん
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:42▼返信
はちまのゴキちゃんの遠吠えがいつも同じですっかり聞き流せるようになったw
結論固定でコメントしてるからすぐわかる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:43▼返信
>>1037
聞き流せてないやんけw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
>>1037
で、聞き流さないで何しに来たの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
※1037
やっぱり結論固定って言われて悔しかったんやんけw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
SONYはPS4で頑張ってるのに任天堂は未だにスーファミで新作を出してるぐらいの差がある
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
Switch買う意味ってあるんだろうか…
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
クラウドにすれば出来るけど金かかるし、西豚買わないからいらないかw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45▼返信
>>1037
聞き流せてない豚さんこんばんは
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:46▼返信
※1043
バイオは酷かったろまともにプレイできんよSwitchのクラウドなんて
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:46▼返信
任天堂以外はだが買わぬだもんな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:47▼返信
※1046
任天堂も同梱版がルデヤってるだけだがな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:47▼返信
バイオ7のクラウドなぁ…プレイ中にぶっつり切れて酷かったと聞いたが
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48▼返信
バンナム悪くないな、スイッチじゃ売れないだろうし
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48▼返信
※1033
ww 希望的観測だったら「0ではない」なんて言い方しないわなw
「スイッチングハブ」この言葉使うだけで偏見信者と自称してるようなものだから何言われても
「そりゃそっちの世界ではそう言うよねw」としかw
「この言葉使ったら幼稚だよなぁさすがに」とかよく思わないなーとw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48▼返信
>>1042
変わり映えしない任天看板ゲーをわざわざ新しい機種で遊びたいなら買えばいいよ
それ以外の理由は思い浮かばんな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48▼返信
やはりどこもスイッチで出せれるなら出したいんだよね
ワンピワールドシーカー、ジャンプフォース、DBカカロットなんかもスイッチの方が売れるだろうし
ドラクエモンハン効果で国内もPS4独走想定してたんだろうけどね
集英社バンナムは予定が想定狂ったろうね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48▼返信
>>1022
まともな性能の据え置き機が作れないから、変なギミックで付加価値があるように見せかけてるだけなんだよ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:49▼返信
任天堂「今度はどんな嫌がらせしましょうか もう株主とか利益とかどうでも良いんです とにかく残りの任期でゲーム市場を駄目にします荒らして荒らして荒らし倒します 
国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります 
 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます 
むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです 
」
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:49▼返信
※1050追記
せっかくレス返してくれたけどさー
偏見信者のレスじゃbotと変わらんよなー
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:49▼返信
>>1052



うん、全て「任天堂が悪い」んじゃんw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:50▼返信
※1050
可能性は0ではないなんて言葉に飛びつく時点で希望的観測丸出しですが?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
出せるなら出したいは良い意味に聞こえるが、実際は色々苦労するから出したくないって意味だからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
固定された結論としては、豚は買わない、という事実だけでじゅうぶん。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52▼返信
>>1050
「スイッチングハブ」
これ便利で分かりやすいから使ってるだけなんだけど
結局※1033の「スイッチをハブるソフトが増える」という話に何の反論もできてないじゃん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52▼返信
※1052
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトばかり
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:53▼返信
テメーらの技術力のなさをswitchのせいにしてるようにしか聞こえないな
ウィッチャー3の完全版が出るんだからスペック的に問題はない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:53▼返信
バンナムの火の玉ストレート!
ニシ君と任天堂に効果はバツグンだ!急所に当たった!
ニシ君のいかりのつぼ!
ニシ君は攻撃が最大まで上がった!www
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
>>1052
そうそう、どのメーカーも好きでスイッチをハブってるわけじゃないのよ
そこだけは理解しないと
出したいのにスイッチの性能が低すぎて出せないだけなんだ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
>>1052
そうそう、スイッチで出せばソフトは売れるもんな
期待の新作アストラルチェインとデモンエクスマキナも超絶爆売れだもんな
さすが国内900万台目前ハードだよな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
メモリが足りないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
>>1050
「0ではない」ってのは希望的な考え方じゃ無いでしょうか?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
しかももうすぐ次世代のハードが出るから更にソフトが出せれなくなるわけで…
どうするのかね?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:55▼返信
>>1052
少なくとも、アストラルチェインで目論見が狂いまくったプラチナよりはマシじゃないか?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:55▼返信
足りないのはメモリだけですかぁ?





ま、出したところで下手したら計測不能だし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:55▼返信
※1057
飛びつく???自分で言った言葉だけど?w
なんか日本語おかしくない?
もしかして日本人じゃない?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:56▼返信
>>1055
偏った場所から見ると信者に見えるらしい
君の立ち位置の問題じゃないかな?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:56▼返信
出したくないなら正直に出したくないって言えよ
そうしたら容赦なく叩き潰してやるからよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:56▼返信
任天堂は生き残りをかけた虚勢、SONYは今後の発展を目的とした物欲…同じ言葉が出ても余裕に差が出るし意味も全く異なる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:57▼返信
>>1062
本当なら、お前ら豚が買わないせいって言いたいところを、なるべくカドが立たないような表現にしてるだけなんやで。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
ガチでSwitchのせいなんだよなぁ…
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
>>1073
皆さん、これが任天堂とそのユーザーの本性です
完全に893そのものです
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
スイッチのスペック糞だけど
アクリアの技術力も低いからな・・・
そんなにスペック使ってる作品に見えないから
技術力あるところなグラ落とすだけで動かせそうだよなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
>>1062
完全劣化版だろ
PV見たけどクソ汚くなってんじゃんw
AAAタイトルとか軒並みハブられまくってるのにまだこんなこと言う奴いるんだな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
スイッチが低性能って言われると豚のスイッチ入りまくりだな
豚以外はみんな知ってるぞ。常識ってやつだ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:59▼返信
>>1071
横から失礼します。
恐らく「飛びつく」を「縋る」に似た意味合いで用いているのかと思われます。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:59▼返信
※1073
出したもの叩き潰してる豚に言われましても
買えよとしか…
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:59▼返信
※1067
”普通なら”そんな消極的な言葉にはならんよねー
まぁ結論ありきで話してる人に言っても全く伝わらんだろうけどねー
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:59▼返信
>>1073
かっけー(笑)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:59▼返信



豚のメモリも足りてないよなw


1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:00▼返信
実際産廃TegraX1で低性能なんやし仕方ないんやけど豚には知ったこっちゃねぇ!!ってな具合だなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:00▼返信
>>1078
そりゃあブヒッチャーだってグラを落として、ついでにfpsに目を瞑れば移植できるからなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:00▼返信
※1081
たぶんそうなんだろうねー
はぁ???となったわw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
スイッチはマジでPS3以下だからなぁ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
>>1042
携帯モードでBOtWやりたいとか、ゼノブレ2等のSwitch独占ソフトだけSwitchで遊びたいなら買えば良いんじゃないの?
だけどTVで快適にBOtW遊びたいって理由ならWiiUの方が数段快適だぞ、fps安定してるわ、ロード早いわ、WiiU PROコンの方が丈夫だわ、操作性良いわ、接続解除されないわで。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
サードが出しても買われず出さなくてもネチネチ粘着され叩き潰される

それがswitchなんだよね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
Switch版ダークソウルリマスター、リマスターなのに劣化してるというw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:02▼返信
まぁ出した所で売れないしな
任天堂が金出してくれないサードの反応としては至極当然かと
問題なのは暈すだけでは信者がいつまでもクレクレ煩いけどハッキリ言ったら言ったで突撃粘着されたりネット上でネガキャンされまくるしこのPの今後が心配や
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:03▼返信
※1088
言葉を辞書的にしか解釈できない人間はアスペかその言語に不得手な人間だけです
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:03▼返信
>>1078
そもそも、そんな労力を注ぐ商業的な意味がスイッチ市場には無いってことだよ。

1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:03▼返信
マジでSwitchってクソハードだな
Switchマルチのせいでどれだけゲームがクソになったことか
早く消えて欲しいわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:04▼返信
※1078
技術力がないならなおさら性能高い方が開発しやすいわけだが
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:04▼返信
※1073
任天堂信者は本当に凶暴だなぁ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
どうせSwitchに詰め込んでもfpsでしぬ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
バカじゃねーの
和ゲーをswitchで出さなきゃ爆死するだけじゃん
つかPSはもう洋ゲーすら売れないけどな
後からPSでの赤字をswitchでカバーするのはもうウンザリなんだよ
ゴッドイーター、DMC、ペルソナその他諸々switchで尻拭いじゃん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
>>1096
しかも大抵のメーカーは任天堂に忖度して機種毎のスペック差を明記しないからな
足を引っ張る事だけは超一流だよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い。

いや、DSですらGTAやCODも無理やり出せるんだから
性能がどうとかポリゴンがどうだと言い訳せずにドット絵にでもして出せよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
>>1073
え?
任天堂より上の売上出してるバンナム動やって豚と珍天堂が潰すの?
潰れられたら珍天堂は、マリカとスマブラ、その他多数何処に作って貰うの?
自社の主力タイトルのマリカとスマブラ作って支えてくれてるバンナムに珍天堂と豚が敵う訳がないだろうにwwwwwwwwwwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:07▼返信
>>1073
お前こそ、どうせ出たって買わないなら正直に買わないって言えよ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:07▼返信
ね?普通の開発者はそう考えるんだよ?
せっかく作った作品を劣化させるとか無駄としか言えない。
どうせクレクレするならそれなりの性能と売れる市場を準備しろってのwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:07▼返信
>スイッチのスペック糞だけど アクリアの技術力も低いからな・・・
>そんなにスペック使ってる作品に見えないから 技術力あるところなグラ落とすだけで動かせそうだよなw
技術力って言葉を聞いて絶体絶命都市4PlusのSwitch版があと10日ほどで発売されるのを思い出したw
正直どんな風になってるか少し興味あるw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:08▼返信
ぐうの音も出ない正論、と言うか純然たる事実だからかニシ君の返しにいつものキレが無いなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:08▼返信
※1100
マルチタイトル売上がPS4>Switchなのから目をそらしてる暇があるなら買えよ
というか独占の和ゲーも買えよアストラルとかデモンとかさ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:08▼返信
PSじゃソフト売れてないって言うとゴキって必ずDL版とか架空の数字持ち出すよな
DL版ガーとか言い出したら敗北宣言だと思ってる
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:08▼返信
>>1102
君らが買わないのに、なんでそんな労力注いでまで出さなきゃならないの?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:09▼返信
>>1100
たかだか数千本で尻拭いとかアホかとwww
まず何年前のソフトだと思ってんの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:09▼返信
※1078
残念だけどどこも同じなんですわ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:09▼返信
DL版が架空の数字
俺が買った大量のソフト群は架空の存在だったのか(驚愕)
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:10▼返信
※1109
残念だけどスイッチ版の方が売れてない。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:10▼返信
※1094
苦しい言い訳過ぎてw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:10▼返信
※1109
DLCであるIBを同梱版本編の売上だけで判断するような低知能豚に言われてもな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:10▼返信
>>1109
豚こそ、あれだけ持ち上げたアストラルについては、むしろ言い訳のひとつもするのが筋じゃないか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:10▼返信
性能不足を言い訳に使うな
作り方を見直せば余裕だろ
例えばこだわりを捨て
トップダウンシューターで作り直せば出せる
ようはやる気の問題なんだよな
やる気がないから言い訳ばかりする
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
なんでバンナムのクソゲーなんぞ買わなきゃならねーんだよ
switchには神ゲー揃いだからバンナムソフトなんざ買ってる暇なんてない
気に入らないのはswitchのスペックを言い訳にしてることだ
性能はswitch>>ノーマルPS4だからな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
時代の流れについてこれない豚がなんか鳴いてるよw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
メモリがwww
足りないwwwwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
>>1109
国内、国外でもPSのDL比率を出してくるメーカーは数あれど、
スイッチに関してはどこのメーカーもノーコメだなw数字は出せないけど売れてるっていうメーカーはあったなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
クソスペSWITCHを擁護するわけじゃないが
これは流石に技術不足なんじゃないの
ウィッチャーですらあのグラフィックで移植しているわけで…
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
開発者が開発しやすいように性能上げるのは当たり前むしろそれが
プラットフォーマーの「仕事」である
それが出来ないようならハード事業やめるかネオジオみたいに
「自社のゲームだけを出すハード」を作るべき
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
※1115
可能性は0ではないを希望的観測ではないなんていうアホ発言から話題をそらそうと必死ですねw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
グラいいね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
何で糞豚って常に上からなんだろうな
教祖の殿様商売見てるからそれが当たり前だと思ってるのかな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
※1119
釣り針デカすぎません?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
>>1119
PS4の3分の1以下
携帯モード時は10分の1以下の性能だぞ
switch
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
>>1102
それはマルチじゃなくて別ゲーなのでは?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:14▼返信
>>1124
あのグラフィックって…
スイッチに移植したら見る影もなく油絵に劣化してるぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:14▼返信
※1123
DLの数字を無視できないぐらい比率が大きく変わったからな、PS4。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:14▼返信
>>1124

ウィッチャーですらってそれってお前はCDプロジェクトレッドよりバンナムの方が技術力あると思ってんの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:14▼返信
>>1124
あのしょぼグラで移植したからなんなの?
それやるのが無駄だってことだろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:15▼返信
※1100
妖怪4を移植されてホント迷惑だわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:15▼返信
>>1118
やる気もなにも売れないのに時間と手間かける事が無駄だってわからんかね?
さすが働いた事もないブーちゃんじゃ理解不能かな?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:15▼返信
ポンコツ堂のゴミッチ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:15▼返信
DL版の売上なんてメーカーの気分でいくらでも盛れるだろうに
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:16▼返信


だからさぁブーちゃんここでごちゃごちゃ文句言うくらいなら「任天堂に」文句言えや!w
任天堂が高性能なハード出したら解決だろうがw


1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:16▼返信
switchで作りにくいなんて言うならゲーム開発なんざやめちまえ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:16▼返信
豚よお…
もうここまで数十年経ってるのに、ここまで性能の大切さを理解できてないのか…
小さい器に大量のものを入れることは出来ねぇんだよ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:17▼返信
※1139
盛れないよ
決算と矛盾したりMSとモトローラみたいなことになったりするからね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:17▼返信
※1139
メーカーの気分w
見苦しいな。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:17▼返信
>>1132
PS4のウィッチャーとSwitchのウィッチャーは比べたらそれはそれは酷いもんだが
正直switchのウィッチャーとこのSAOのゲーム、俺には大差ないように見える…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:17▼返信
※1118
やる気wwwwwwwwwwやる気てwwwwwwwwwwwwwwwだが買わぬのくせにwwwwwwwwwwwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:17▼返信
>>1124
産廃な程fps低下させて、フィールドオブジェクト削除しまくだて、エフェクト表現も削除しまくってな、グラフィックもボケボケジャギジャギの超絶劣化全体て必死ししてな。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
※1140
新型switchでスペックは向上しただろ
はい、論破
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
前作もメモリが足りないから限りなく削りまくって顔がボケボケの判別つかない移植になってたんだろ
今回はグラ上がってるし豚は買わないからそこまでやるほどの価値がないボロッチハブてことだ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
※1126
「アホ発言」「必死」
言葉の使い方で知ってる単語を無理して使ってるんだなーってわかるw
これはかまうと永遠に噛み付いてくるパターンやなw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
つーか妖怪やイナイレがPS4に流れたのどう思ってんの?豚
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
信じられないかもしれんが、これが成りすましじゃない豚のスタンダードなんだよな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
>>1134
逆だよ逆
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
32Gじゃ足りなくても
switchは1Tまで対応してるぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:19▼返信
※1141
ならまず任天堂が止めないとな
自前でゲーム全然作れてないし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:19▼返信
※1148

新型??

スペック教えて。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:19▼返信
※1124
技術力のないサードにとって低スペックのスイッチは致命的ってことなんじゃ?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:20▼返信
ゴキ団がいじめたぁ!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
アストラルもデモンも開発費回収できるのかな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
>>1157
なるほど、それはしっくり来る
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
※1150
永遠に噛みつかれてるのは俺の方やで
まぁ俺の方が噛み付いてる可能性も0ではないがそれはお前の希望的観測というものだ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
>>1148
バッテリーのもちが良くなったことと、メモリ不足の解消にになんの因果関係が?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
※1151
あまりにPS4に和ゲーがないからLV5が情けをかけたのか
それとも和ゲーが少ないからブルーオーシャンに見えるほどイカれてしまったのか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
※1154
Switchのメインメモリは確か容量4GBしかなかったはずだがw
ちなカプンコがモノ申さなければ2GBになる所だったんだぜ?w

あと32GBはSwitchのOSやソフトインスコするストレージサイズな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:21▼返信
技術力があろうが低スペックのハードで出来るものなんて限界がある
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:22▼返信
※1148
新型Switchの性能は上がってないぞw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:22▼返信
>>1154
日経は黙ってて。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:22▼返信
現状でもこれだと他が次世代機に移行したら…
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:23▼返信
>>1141
なんで最底辺に合わせなきゃいけないの?
別にやめなくてもPS、PC、箱と開発しやすい環境で作ればいいしハブるだけで解決できる問題なんだけど。
むしろスマホの方がマシな状況ですよ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:23▼返信
>>1163
君らが買わないからやで?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:24▼返信
ストレージ32ギガw
3つあってもRDR2が入らないwwwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:24▼返信
>>1163
PS4に和ゲーがない・・・?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:24▼返信
>>1133
去年の公式発表がソフト購入者の平均約53%がDL購入って比率だったらしいからな。
オンライン要素のソフトの比率は、もっと高いだろうしPS5でDLの処理の高速化等進むと更に比率増えるだろうな。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:24▼返信
新型Switchで変わったのはTegraX1が改良されて消費電力が少なくなったくらいだな

寧ろケチって液晶が尿の粗悪品になってる可能性あるんだっけ?
良くなったんだか悪くなったんだか分かんねぇなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:24▼返信
※1164
こないだ買ったZenfone6の半分しかないじゃないか
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:25▼返信
※1175
メモリだけじゃない、処理能力も最新スマホに比べたらゴミやで
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:25▼返信
メモリ(山下)が足りない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:26▼返信
※1168
名越が言ってたけど次世代機はAIの時代
グラは劣化させればなんとかなるけど
ボドゲCPUとかじゃないリアルタイムのゲームを処理するAIだと劣化移植は無理
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:26▼返信
買わない豚と低スペックハードを懲りずに出す任天堂

結論:豚と任天堂が悪い
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:26▼返信
本来はまだWiiUが生きてる筈だったんだけど…
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:26▼返信
「メモリが足りない」
ニシ君をイラつかせるシンプル且つ効果的なワードがまた出来ちゃったかw
「違うんですよ」「世界9位」「お一人様5000台まで」「4tトラック」任天堂界隈はいつもこっちの界隈を賑やかにしてくれるよなw
そうじゃなくても「やあ山下さん」「装着率102%」「72億再生」「棚卸し資産」等強力無比なクリーンナップなのに😅
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:27▼返信
※1172
ブーちゃんはグラが良くなりすぎると和ゲーと認識できなくなるようで
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:27▼返信
>>1180
ps4と同じ世代なのにな、なんでか豚の中じゃWiiとSwitchの間には何もなかったことになってる
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:27▼返信
>>1073
だったらスイッチを叩き潰せ。
出したくないにしろスペック的に出せないにしろ
悪いのは全部スイッチだから
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:27▼返信
>>1141
いやいや、数世代前のスマホ以下のCSハードをドヤ顔でPS5と同世代据置で発売する任天堂が異常なだけで。
サードに文句言うのは筋が違うだろうよwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:30▼返信
>>1182
ブラッドボーンやペルソナ5、人喰いの大鷲トリコと独占和ゲーもあるのにな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:31▼返信
んじゃその手間隙かけたドラクエがどれだけ売れるかだね。
まぁスクエニくらいの企業じゃなきゃ長期間劣化作業に人員割くことなんてできないんだけどね。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:31▼返信
諦めろ豚、お前らがサード買わないから
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:32▼返信
>>1182
すげー、天才かよ
この理論でぶーちゃん発言の謎が全て解けたわ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:33▼返信
SwitchでPS5やScarlettと戦わないといけないのに!
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:33▼返信
>>1141
散々主力タイトルのマリカとスマブラ作ってくれてるバンナムに言うとクリティカルのブーメランが豚と珍天堂に直撃するよ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:33▼返信
Switch版作るの大変だし、かといって売れないし
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:33▼返信
>>1141
散々主力タイトルのマリカとスマブラ作ってくれてるバンナムに言うとクリティカルのブーメランが豚と珍天堂に直撃するよ?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:34▼返信
任天堂以外洋ゲー
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:34▼返信
9月以降、ワシが買う(買った)和ゲー
モンハンアイボ、神戸、イース、ペルソナ、デススト、十三、サクラ
スイッチいらんわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:36▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:36▼返信
Switchは次世代機だったわ
性能1世代以上低いから忘れてた
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:37▼返信
>>1195
いいラインナップだな、イースが地味に楽しみ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:37▼返信
ポケモンだけで今年のPS全タイトル以上売れるよ
お前らの大好きな世界でもな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:38▼返信
>>1119
あれスマブラとマリカーはクソゲーだった
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:38▼返信
WiiU+3DSの後継機ポジションだからな…
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:39▼返信
※1200
ついでに元バンナム傘下のモノリスが作ったゼノブレもクソゲーやで
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:39▼返信
低性能ハブw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:40▼返信
むしろPS5や新型の箱で任天ハードに止めを刺してもらいたいもんだわ。
現状の技術にすら追いつけないくせに威勢だけよくて正直邪魔。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:40▼返信
※1199
海外の方が手抜きっぷりにかなり批判的やぞ

例え今回騙せても次はもうないぞ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:40▼返信
本来ならWiiUは覇権取れるはずだったんだがな
某S社が工場買収という暴挙に出るとは思わんかった
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:41▼返信
※1199
ポ、ポ、ポ、ポキモンwwwwwあのさぁ・・・
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:42▼返信
>>1199
結局いつものタイトルしか売れないんでしょ?
それならサードのソフトをクレクレしないでよ?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:42▼返信
PS4和ゲー
SAO新作、テイルズ新作、CODE VEIN、DBカカロット、新サクラ大戦、龍が如く7、シェンムー3、十三機兵防衛圏
仁王2、FF7R、デススト
 
他何か抜けてるかもしれんが沢山有るわw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:42▼返信
全盛期ハードのメモリが足りないとか言われる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:42▼返信
まぁ思ってたとおりだわ
かなり具体的に何故出来ないかを説明したなw
このプロデューサーまともな対応だ

ただ残念ながら突撃豚は知能が足らないから理解出来ないんだ…w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:42▼返信
※1206
現実には生産工場を任天堂が見捨てたのを某S社が助けてあげただけやで
しかもWiiUチップ生産ライン残してあげるおまけ付きで
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:43▼返信
ハード屋とソフト屋を兼ねてるせいか、ハード作る時のスペック基準を決める時の
サンプルが自分のとこの開発だけなんだよね。
そりゃこんな風にサードに逃げられるわな。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:43▼返信
>>1209
デスストは洋ゲーだろうがゴキ!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:43▼返信
無駄に開発費が掛かるわりには全く売れない
売れないのわかっているのにどんなモチベーションで作ってるんだろうな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:44▼返信
>>1206
WiiUが売れなくて潰れる所だったね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:44▼返信
※1214
どこが?
コジマスタジオっていう日本の会社が作ってるんだけど
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:45▼返信
※1206
買収する以前にWiiU爆死したせいでそのCPU生産してたルネサス鶴岡工場潰れる寸前だったんだが?バカなの?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:45▼返信
ハードは性能が足りず信者は知能が足りずwww
だからこその9位だな。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:46▼返信
>>1200
やめたれwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:46▼返信
>>1214
バーカ(´・ω・`)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:47▼返信
うざいから寝るわshine
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:47▼返信
性能が低いからサードに負担がかかってるじゃないか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:48▼返信



豚の性能も足りてねぇなw


1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:48▼返信
豚「デスストは洋ゲー」
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:51▼返信
ブーちゃん寝るってさ(笑)
どうせイライラして人がいなくなってから勝利宣言するいつものパターンでしょ?
言い負けるとすぐ逃げるwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:52▼返信
※1212
WiiUのCPU作れるのこの工場だけだからな、ラインまで潰すのは流石に可哀相だったんだろう
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:52▼返信
買いもしないくせにクレクレしまくる任天堂狂信者はゲーム業界の癌細胞
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:53▼返信
>>1195
俺はアイボ、ペルソナ5Rだけかな、今のところ…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:54▼返信
スマブラにキリトを出せばワンチャンあるんじゃね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:54▼返信
>>1225
やめたれw
1232.投稿日:2019年09月17日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:55▼返信
※1230
桜井「ゲームキャラ以外は出しません」
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:55▼返信
※1230
ゲーム由来のキャラじゃないと出さないらしいからノーチャンだな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:55▼返信
お前らゴキニートと違って俺たちは仕事があるんだよ
ニートはゲームする時間があって羨ましいわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:56▼返信
まあ性能要らないようなスマホのインディーズゲームとか集めるから…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:56▼返信
豚「うわーんママ〜!ゴキ達にいじめられたよー」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:57▼返信
※1235
余暇もない会社に務めるとか底辺だろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:58▼返信
※1174
ネガキャンおつw
めぐみのようつべで液晶のことやってたから見てみれば?w
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:58▼返信
メモリが足らないのはどうしようもないです
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:58▼返信
だから低性能なスペックでは駄目だというの
後継機はPS5と同等のスペックでださないとな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:59▼返信
>>12
それはGE3が悪い
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
>>1233
あらら任天堂自らチャンスを潰すスタイルか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
「おい!!!! その嘘は俺の逆鱗のフレタゾ!」
これ煽りバイト? それとも本当のゴキブリ?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
メモリなんて後付で増やせばいいじゃん

言い訳すんなクソバンナム
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:01▼返信
もうゲーム機は駄目だって言ってるのに次世代機作るの任天堂?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:02▼返信
※1239
別に全部がそうだなんて言ってないが

性能上がったなんて大ウソついてることは棚に上げるのな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:02▼返信
>>1245
それをバンナムにいってもしょうがないだろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:02▼返信
ほんと8月の終わりとともに豚はずーと発狂しっぱなしだなあ
もうじき心労で死ぬんじゃないのかw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:03▼返信
※1197
こんな感じな
第5世代(1994~1999年頃) PS1、セガサターン、N64、3DO、PC-FX、ゲームボーイアドバンス
第6世代(1999~2005年頃) PS2、ドリキャス、Xbox、ゲームキューブ、PSP、DS
第7世代(2005~2012年頃) PS3、Xbox360、Wii、Vita、3DS
第8世代(2012~2020年頃) PS4、XboxOne、WiiU、Switch、(Vita次世代機?)、(3DS次世代機?)
第9世代(2020年頃~) PS5?、Xbox次世代機?、任天堂次世代機?、Stadia、Apple Arcade
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:04▼返信
※1245
今のSwitchのメモリ一体どうやって増やすの?
増やすなら基盤の再設計必要でほぼ作り直す必要ありますが
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:04▼返信
そいやコードヴェインの体験版やったけど
最初のダラダラしたチュートリアルでやめちまった
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:05▼返信
任天堂はもうスマホに行きます
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:05▼返信
※1247
ようつべも見れない環境なのか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:05▼返信
>>1245
メモリをどう増やすか知らない豚w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:05▼返信
※1244
横だが妙に内情詳しいしどうみても元ルネサス社員のように見えるが
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:06▼返信
>>1250
Switchって3ds枠なの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:06▼返信
※1235
豚がゲームを遊ばない只のアンソだって認めるんだなw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:07▼返信
豚寝たんじゃねーのかよ
仕事とはwwwwwwwwwwwwwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:07▼返信
※1253
マリカのCM見たらスマホが勝手に動き出して周囲に凄い迷惑かけてたわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:08▼返信
豚は仕事しているならスイッチぐらい買えよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:08▼返信
>>1250
Switchは、PS5と箱の次世代機と同じ世代だろ?
任天堂は、毎回短期でハードの世代交代やっててPS4とXboxOneと同世代にWiiUあるんだし。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:08▼返信
豚だけに残飯漁る仕事なんだろ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:09▼返信
こういうキモオタゲーはスイッチにはいらない
出したいなら勝手にどうぞって感じだけど
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:09▼返信
据置機扱いでで8.5世代とも言われる
1266.投稿日:2019年09月17日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:11▼返信
ぶーちゃんはとりあえずゼルダの伝説 ゆめを見る島を持ち上げてやれよw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:11▼返信
>>1264
欲しがっても出ないから安心しろw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:11▼返信
>>1264
スイッチはVITAの後釜とかVITAユーザー引き込むってブーちゃんいってたけど、もういいのか?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:12▼返信
メモリが足りない!
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:12▼返信
>>1266
約5年ぐらい前の豚「VITAはパン・ツゲームばかりの工口ハード!」

現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:12▼返信
さて今日もゴキを論破しまくったからそろそろ寝るかな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:13▼返信
※1272
今度は何分くらい寝るんだ?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:13▼返信
メモリが足りないw
switch版のこと聞かれたらこう言えばいいなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:13▼返信
>>1272
・・・という夢オチw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:14▼返信
くっ!!
メモリがたりない!!
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:14▼返信
どうせまたすぐ顔真っ赤にして戻ってくるんでしょう?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:14▼返信
※1275
ブーちゃんが論破しまくってるのは現実だぞ
といっても論理破綻の略だが
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:15▼返信
メモリが足りないだけだし論じる所すらないような
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:15▼返信
メモリなんていくらでも増設出来る
PCだってそうだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:15▼返信
>>1272
寝言は寝てから言えw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:16▼返信
>>1280
スイッチって増設スロットあるの?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:16▼返信
※1280
おはよう
速かったなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:16▼返信
※1280
じゃあ早くそうしろよ
バッテリーの持ちだけ良くした新型なんて出す暇あるならさ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:17▼返信
3分も我慢出来ない豚w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:17▼返信
※1282
あるわけねーだろうw
そもそも勝手に本体開けたら補償対象外やぞw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:17▼返信
以前は上層部にも話して検討しますだったのに検討もしてもらえなくなったかw
switch版なしで100万越えたしそりゃそうか
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:17▼返信
ウォッチャー3出せてるんだからこういうの甘えだと思う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:17▼返信
結局switchにも出るよ
絶対出ないと言われてたGEやDMC、ペルソナも出るんだし
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:18▼返信
ああ64のメモリー拡張パックですか…
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:18▼返信
>>1289
GE(マーベラス)
DMC(過去作)
ペルソナ(コエテク)
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:19▼返信
>>1289
出ないソフトの方がはるかに多いのにw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:19▼返信
※1289
DMC5は出ないしペルソナも本編出ないじゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:19▼返信
>>1288
ウォッチャーw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:19▼返信
ウィッチャー3ってブヒッチ版はカラスがゴミ袋みたいになったんだよな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:20▼返信
スイッチ版ゴッドイーター3Amazonレビュー
「ps版などの評判が悪くて、ビクビクしながら買いましたが、やってみると中々どうして面白いじゃないですか!!
うーん、なんでこんなに評判悪いんだろう??
元祖GEからのファンですが、良い進化だなと思うのですけども。」
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:20▼返信
※1289
GE3は明らかに爆死
DMC1移植はされたがそれ以降の予定は皆無
ペルソナ5Sは出るけど肝心の本編のP5Rは出ないし死にそうな予感しかしない


せめて買ってやれよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:20▼返信
ドラクエみたいにクソ手間と時間かけてもたいして売れないからな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:21▼返信
※1288
任天堂が大金積んで出してもらってるだけやで
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:21▼返信
ポンコツハードスイッチ
ゲーム業界の癌
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:21▼返信
サードはSwitch用に滅茶苦茶苦労して削ってるんだ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:22▼返信
ゴッドイーター3Amazonレビュー
リメイクと3以外は、PSPのシリーズ初代からやってるファンです。
結論から言うと、丁寧に作られきちんとゴッドイーターしている作品で、他の方のレビューで言われてるようなモッサリ感はなく、シリーズファンですが今のところ十分に楽しめてます。いつか携帯ゲーム機で出るだろうと思ってPS4版は見送ってたので、PS4版のレビューを見て「従来作と比べて爽快感がなくなった」とか「動きがモッサリ」という表現が多かったので気になってたのですが、自分としてはどこがモッサリなのかわからない??って感じです。
ミッション選択するミナト内でもダッシュ移動可能ですし、戦闘時は従来の回避行動(←正式名称忘れた)に加えて3ではダイブという空中移動コマンドがあり、スタミナが続く限りビュンビュン飛び回れ、謳い文句通りのハイスピードアクションが体験できます。どう贔屓目に見ても、モンハンの方が圧倒的にモッサリで比べる対象にもならないくらいゴッドイーター3は軽快に動きます。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:22▼返信
※1293
DMCは今後switchでシリーズ展開するから一作ずつ丁寧に移植してるんだよ
コレクションとか手抜きしないでな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:22▼返信
訳「超絶劣化版を作ってやるから金よこせ」
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:22▼返信
ぶーちゃん、Switchの売上が失敗ハードと似てるって言われてるよwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:22▼返信
ゴキの相手してる時間もったいないし寝るかな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:22▼返信
ウィッチャーだと思ってたら別物のウォッチャーだったかー比べて劣化したなんて言って悪かったな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:23▼返信
>>1303
カートリッジが高いから分割してるだけだろw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:23▼返信
カプコン「スイッチ版ドラゴンズドグマが売れたらスイッチ版DMC5を検討しますよ」

結果スイッチ版ドラゴンズドグマ累計13,377本w

カプコン「スイッチにDMCを出します(まあこれで十分だろw)」

カプコン「スイッチにDMC5?出すわけないだろ!」←今ここ!
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:24▼返信
ウィッチャーじゃなくてウォッチャーか
俺が知らないゲームだったわ
ウィッチャーのブヒッチ版こき下ろしてすまんかったねぶーちゃん
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:24▼返信
任天堂はいい加減ハードから撤退すべき
足枷でしかない
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:24▼返信
まあ特別劣化作業なんて開発もやりたくないわな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:25▼返信
俺、睡眠導入剤飲んで意識朦朧としながらゴキの相手してるんだから感謝しりよ
ありがとうは?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:25▼返信
スイッチ版ウォッチャー3って都市条例違反の黒いゴミ袋が飛んでいる奴だろ?w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:26▼返信
>>18
xpは神だけどスイッチはただのゴミだから一緒にしないで
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:26▼返信
>>1306
お前いつも涙目敗走してんなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:26▼返信
サムネの三人同じ顔に見えるけどそんな大層なゲームかこれ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:27▼返信
>>1313
しり?
またケツにグラボさすんか?w
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:27▼返信
豚はAmazonにまで出張してPSガーしてるんだな、その行動力まるで韓国のロビー活動みたい
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:27▼返信
性能低いハードに移植することがどれだけきついか豚には分からないからな

昔からアーケードから性能低いファミコン等への移植は殆ど別物として作り直してたけど
今のSwitchでそこまでするメリットが殆ど無いから余程金詰まれない限りどこもやらないだろう
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:28▼返信
>>1317
こんなしょぼいゲームでさえ作りづらいハード、それがSwitchなんだよね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:28▼返信
尻に睡眠導入剤入れてんのか・・・・流石豚は違うな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:30▼返信
ウォッチャー3でググるとご丁寧にウィッチャー3に訂正されるんだがw
俺はウォッチャー3を知りたいというのに
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:32▼返信
スイッチとPS4持ってるけど
スイッチはゴミだよ
PSVレベル
こんなのがPS5と同じ次世代機ってんだから笑えるよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:33▼返信
>>1288
聞いた事も無いソフトなのに、いきなり3なのか?
何処のハードから移植したんだ?
後悪かったな、てっきりウィッチャー3の事話してると思って劣化、劣化言ってたけど。
聞いた事も無いウォッチャー3の事は比較のしようも無いわwwwwww
どんなゲームか楽しみにしてるよ、ウォッチャー3。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:35▼返信
※1262 >Switchは、PS5と箱の次世代機と同じ世代だろ?
↓これで間違い無いよ。まぁVitaと3DSの次世代機は無い可能性高いけれどw 第8世代まではソースもあるから俺に文句言っても無駄だよ
第5世代(1994~1999年頃) PS1、セガサターン、N64、3DO、PC-FX、ゲームボーイアドバンス
第6世代(1999~2005年頃) PS2、ドリキャス、Xbox、ゲームキューブ、PSP、DS
第7世代(2005~2012年頃) PS3、Xbox360、Wii、Vita、3DS
第8世代(2012~2020年頃) PS4、XboxOne、WiiU、Switch、(Vita次世代機?)、(3DS次世代機?)
第9世代(2020年頃~) PS5?、Xbox次世代機?、任天堂次世代機?、Stadia、Apple Arcade
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:36▼返信
Switch Pro
アンドロイドスマホの最強スペックと同性能で出せばいい
インド産の高性能スマホとか安いからな
分かったかアホ任天堂
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:38▼返信
性能は旧世代以下でも発売時期が近ければ同じ世代扱い

これがそもそもの元凶だなw
ゴミ性能ハードは早く潰れればいいのに
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:40▼返信
テンセントを傘下にしたんだからアンリアルエンジン搭載の高性能機出すだろ
もうPSなんて相手にならんよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:40▼返信
>>1327
結局Switchの最低スペックで動くゲームを作らないといけないし…
Pro専用のゲームカートリッジでも作るのかい?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:41▼返信
>>1327
そんな事やってnvidia魔で裏切ったら普通に世界中の何処の電子機器メーカーも珍天堂相手にしてくれなくなるぞ。
既に今迄の所業で日本国内の電子機器メーカー何処相手にしてくれないからハード開発頼めないで、nvidiaのSHIELDタブレット端末のマイナーチェンジのSwitch販売してる状態なんだからさwwwwwwwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:41▼返信
※1325
横。マジレスするとウィッチャー2はPSで出てないから「いきなり3が出た」で正しい
ウィッチャー2は箱○のソフト
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:41▼返信
いうてショボ......
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:42▼返信
>>1326
ソースどこなん?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:43▼返信
>>1329
残念傘下にもなれなあでパシリやらせれてるのが珍天堂だよ。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:44▼返信
※1329
アンリアルエンジンが何だかわかってないだろ豚w
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:44▼返信
※1324
つ ※1326
PS4とSwitchは同じ第8世代
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:45▼返信
さすがにもう寝るわ
いつものようにゴキは過疎った頃に惨めな勝利宣言でもすりゃいい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:45▼返信
>>1329
業界1位を9位が傘下に出来る訳が無いだろw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:45▼返信
※1334
>ソース
ネットやってる人なら誰もが知ってるとこですが
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:45▼返信
任豚はアホ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:46▼返信
>>1340
出せないんかw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:46▼返信
>>1332
ウィッチャーなら正しいけど、豚の言ってるのウォッチャー3だから。
ウォッチャー2なんて箱でもねぇけど?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:47▼返信
かなり後発で一番最新ハードのメモリが足らない
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:47▼返信
※1341
おw反論できないから人格攻撃ッスか
最低だな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:47▼返信
>>1338
言われて悔しかったシリーズw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:49▼返信
>>1338
お前らいつも涙目敗走してんな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:49▼返信
>>1340
ソースはWikiとか言わないよな?www
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:50▼返信
Switchが低スペで出さないって話か
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:51▼返信
>>1326
任豚が悔しくて改悪した誰でも書き込めるのをソースにしてもしゃーないだろ
大体WiiUとPS4が同世代なのに
次世代機ですって出したSwitchがWiiUと同じ世代にはならない
順序を考えろよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:52▼返信
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×
 
スイッチの一人負けは既に確定している
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:53▼返信
結局スペックのせいで作りにくい
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:53▼返信
スイッチはさらにゴミのスイッチライト用に作らないといけないから
超絶劣化しかない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:54▼返信
それでも発売が後だからPS4よりSwitchの方が性能上と信じて疑わない豚

だが実際は「メモリが足りない」し処理性能もスマホ以下、これが現実
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:55▼返信
>>1340
だから知らないからこそ>>1334は、ソース聞いてるんたよね?
散々知識ヒケラカしてマウント取ってドヤ顔したんだし、数秒で終わるソースのURLのコピー位貼ってやれば?
それとも実は大嘘でソース貼れないのかい?
それこそ自分の言ってるネットやってる人なら誰でも知ってる事で聞かれてソース提示出来ない事は事実でも嘘と疑われても仕方なくよね?
だって>>1334には、事実だって確認する方法ないし、他の知らない人か見たときに事実と確認する方法貴方は提示しないで逃げてるからね。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:56▼返信
>>1326
WiiUとSwitchが同じ世代機とかwww
任豚は恥知らず
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:58▼返信
※1297
DMC2は出るよ シリーズで一番微妙な奴だけど
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:58▼返信
スイッチのソフトって更に低スペックのスイッチライトでも動かないといけないんでしょ?
それってヤバいよね
ただの劣化版じゃなくて超劣化版になる
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:58▼返信
※1343
???
俺はウィッチャー3と2の話しかしてないので俺に言われてもw
どうせ一文字間違い程度のことで延々とやってるのかもしれんけど子供の喧嘩かw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:00▼返信
最近PS2やPS3の移植が多いよねえ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:00▼返信
※1357
出すんだw
まあPS2のゲームならまだ移植できるわな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:00▼返信
マルチプラットフォームにしたいなら、一番低いスペックのハードを基準に設計するだろ。
最初から移植する気なんかないくせにスイッチディスってんじゃねぇよ。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:01▼返信
※1348
文句言ってもしょうがないでしょw
逆にそれ以外のソースあるなら勝手に提示すればいい どうぞどうぞ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:01▼返信
エヴァじゃん。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:03▼返信
>>1362
やっぱスイッチマルチは買うべきじゃないな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:03▼返信
現時点でスマホにすら置いてかれたもんな……
もう開き直ってレトロハードで続けてくしかなくね?
ま、あんな値段なら要らんけどwww
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:03▼返信
※1362
あれもこれもクレクレ五月蠅いからこういう話になってるのでは?
これに関しては元から予定入ってないんだから出せ言う方がおかしいのでは?

そもそも今まで出たSAOシリーズ買わなかったのは誰でしたっけ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:04▼返信
※1355
>ソース
ネットやってる人なら誰もが知ってるとこですが

まさかこのヒントでわからん人がいるとはwww
さすがはちまだなw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:06▼返信
>>1360
PS3のソフトはそろそろ頭打ちで移植すら困難だから初代やらゲームボーイまで遡ってるんだよね…
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:07▼返信
>>1358
ちょっとこの子何言ってんのw
根本的に理解できてないw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:07▼返信
>>1359
あほ?
豚本人が言ってるからウォッチャー3の事聞いてるんじゃなあの?
そこにウィッチャー3の事勝手に語りだしてるのがお前だろ?
それとも、お前が間違えた豚なら間違え訂正したら良いだけだし、違うなら誰もウィッチャーの事聞いて無いのに勝手に絡んできたお前の方が異常なんだろうに?
>>1343が、一言でもウィッチャーについて質問してるか?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:07▼返信
>>1368
どうしてWiiUとSwitchが同世代なのか教えてくれよww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:08▼返信
>>1368
そこは誰でも改悪出来るからソースならないと既に結論が出ている
それを任豚自身も分かっているからあえてwikiとは言わなかった
そういうのがみえみえだからアホって言われるんだよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:09▼返信
ソースはwiki!wさすが朝鮮堂信者だなw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:10▼返信
ここまでの豚のコメで、「スイッチに出せ」はやたらあるのに、「出たら買う」は全く無し。
つか、出せ出せ喚いてるぶたは、すでにスイッチで出てる他のSAOのタイトルは当然買ってんだろうな?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:10▼返信
※1374
ww
だから他に納得できるソースあるなら提示しろってw どうぞどうぞ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:11▼返信
また豚が返り討ちにあってるのか、懲りねえ奴だな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:11▼返信
ハードの世代表ってウィキペディアに出ているじゃん
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:12▼返信
※1373
まさかあのヒントでわからんとはねぇw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:12▼返信
>>1368
はい、ソース貼れないで逃げておいて言い訳で迄必死にマウント取ってるけとさ。
その無駄にマウント取るコメント書き込む時間でソース貼だてから納得させてからマウント取る方が数倍堅実な行動なんじゃないの?wwwwww
ほら、ほら、どうしたの? 早くソース貼りなよ。
ソース提示出来ない時点で君があからドヤ顔でマウント取ろうと負け犬の遠吠えなんだよ、ネット社会じゃ。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:13▼返信
>>1355
ハードの世代表ってウィキペディアに出ているじゃん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:13▼返信
現実はミエナイキコエナイ…
よくそんなんで生活出来てるもんだわ。
親が不憫でしょうがない
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:13▼返信
>>1370
PS4を100としたらスイッチは50、スイッチライトは30
30に合わせてゲームを作るなら本来の100から70も劣化する
50劣化でもヤバいのにさ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:14▼返信
※1370
横だが雑に言うとSwitchはTVモード(AC電源で動くから一応フルスペック動作)と
携帯モード(電池駆動なので性能半減)があってな
(Switchライトは携帯モード専用機なので性能が低いモードでしか動かない)

ここ来るような奴でSwitch持ってるなら解かる筈なんだが
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:15▼返信
でもStadiaを第9世代にするのは違和感あるなあ
あれハードというよりゲームサービスだからなあ
ジークラスタは何世代なんだよって事になる
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:15▼返信
>>1379
ヒントとかいいからちゃんとした情報言ってみろよ?
言えないから逃げてんだろ?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:15▼返信
※1380
他の人はとっくにわかってるようですが。。。w
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:15▼返信
>>1381
誰でも改変出来るwikiはソースになりません
そんな事も知らなかったの?
アホ過ぎだろw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:16▼返信
>>1362
よく分かってんじゃん。スイッチにマルチされた時点で、足を引っ張られたタイトル
という印象をユーザーに与えてしまう。
だからこそ、最初からスイッチマルチではないことを明言したんだと思うよ。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:17▼返信
SwitchはWiiUの次世代機
任天堂公式なんですけどw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:17▼返信
redditのSwitchスレでは
wiiuがXbox oneおよびPS4と同じ世代。だから、Switchは次世代機だってあるけど
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:17▼返信
>>1373
馬鹿?
だからWikiは、改悪出来るから、そのWikiの元に成ったソース提示しろ、まさかWikiとは言わないよなって馬鹿にされてるわだらうがよwwwwwwwww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:19▼返信
※1390
3DSの次世代後継機ってんなら解かる

性能で見たらWiiU ≧ Switchだから据置次世代機言うのは無理がある
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:19▼返信
ぶーちゃんがなんかSwitchの世代でイキってるけどWiiUがPS4に負けて即撤退した事実は変わらんからなw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:21▼返信
※1371
どう見てもウィッチャー3の話題なわけだがw
まぁ親切心でマジレスした人に噛み付く狂犬ってことね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:22▼返信
WiiUとPS4が同じ世代機、SwitchとPS5は同じ世代機
任豚がPS4とスイッチが同じ世代にしてほしいみたいだけど
それにしたってPS3レベルのスイッチはゴミハードでしかない
こんなのをPS4より高い値段で売っている任天堂はどうかしているよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:24▼返信
>>1393
任天堂公式発表なんだから仕方ない
一応3DSの次世代機も別にあるらしいし
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:25▼返信
任天堂の場合はハードの世代表とか関係ないよな
他社のハードより1世代古いハードを平気で出してくるから同列に扱うのは違和感があるなww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:27▼返信
また任豚の負け
いつもの事
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:27▼返信
※1398
GCこけて次世代機としてWiiリリースしたとき
Wiiの中身ほぼGCそのものなのが間違って売れてしまったからな
あれ以来ハード設計に関して任天は頭おかしくなったな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:28▼返信
>>1378
だからさ、Wikiは書換え可能でしょ?
証拠能力低いから、まさかWikiじゃないよな? その元に成った記事なり資料のソースを出せよって言われてるんだろ?
>>1391が書いてる様な記事もあるからな。
知ってて当然って言うだけの確定資料なんだからさ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:28▼返信
>>1383
言葉遊びだな

>>1384
雑に言うとメーカーはどうせ両モードとも作るからやることは変わらない
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:28▼返信
バンダイのゲームなんかいらんよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:29▼返信
そりゃキリトさんもスイッチ!って言わなくなるよね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:30▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:31▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:31▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:31▼返信
>>1387
結局お前ソース明言してなくて草
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:32▼返信
そもそもゲーム機の様に性能が横並びしてない端末を世代分けする意味が分からんのだが?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:34▼返信
※1402
そう、両方のモードに合わせて作るのよ
他のプラットフォームで作るのと比べて雑に言うと掛かるコスト倍なのよ

でも爆死すんのよコスト余計にかかってるのに
そんで誰がそれを良しとするんだ?っていう話になる
故に最初から外されるのよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:34▼返信
周回遅れ堂に配慮した世代分け頼むな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:34▼返信
※1385
>でもStadiaを第9世代にするのは違和感あるなあ
>あれハードというよりゲームサービスだからなあ
>ジークラスタは何世代なんだよって事になる
まぁ第9世代のとこは勝手に付け足したのでw今後どうなるのかはまだわからない
でも将来はPS・MSともストリーミング系をメインにするかもしれないからねぇ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:34▼返信
また豚が世代でどうこう言ってんの?
任天堂の第6世代機ってだけでスイッチは性能的にはPS4以下ってもう結果出てるだろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:37▼返信
>>1387
お前マジモンの馬鹿だろ?
ウイキペディアは、書換え可能で捏造可能だから証拠能力低いのwwwwww
だからお前は、その元に成った記事なり資料をソースとして貼れ言ってるの。
それも画像じゃなく、こちらか確認出来るモノをさ。
画像もいくらでも捏造出来るからな。
意味理解できましたか、お馬鹿さん?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:37▼返信
※1413
スイッチの性能はvita以上PS3未満でしょう
PS3のソフトでも劣化させないと移植出来ないから
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:39▼返信
※1415
WiiU(GPUの世代だけは新しいが)の時点で性能はPS3未満

SwitchはそのWiiUより性能落ちるんだからお察し
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:40▼返信
ファミコン風で、やればいい
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:40▼返信
※1415
据え置きモードは一応PS3よりは性能上でしょ
携帯モードはPS3以下になるけどメモリがあるからほぼ同等くらいまではいけるんじゃないかな
チップによって得手不得手あるしARMは基本性能低いかららねぇまぁ仕方ない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:41▼返信
WiiUってPS360よりGPUのアーキは進んでるのに低性能なんだよな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:41▼返信
>>1412
書き足してる時点で捏造してるじゃん、自白してどうしたの?
勝手に資料に書き足してる時点でお前が、正しいと主張してた証拠に証拠能力0に成ってるの自覚してる?
勝手に資料改変してる奴が、ここだけです、なんて言葉誰が信じるんだよw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:42▼返信
※1400
個人的にはGCとWiiは同世代と言ってもいいような気がする
でもそうするとPCエンジンとPC-FXも同世代ってことにw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:43▼返信
そもそもスイッチの液晶画面って1280×720だから
どう頑張ってもHD以下しか表示出来ないぞ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:43▼返信
※1419
積んでたCPUがGC(Wii)のちょっと改良したものだったはず
そりゃGPU世代新しいの積んでもその性能を活かせるはずもなく
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:44▼返信
>>1403
え!?じゃあ、バンナムが製作しているマリオカートとかも要らない?
バンナムいなかった、任天堂のファーストゲームを製作できるところ無いから任天堂潰れるぞ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:44▼返信
PC-FXって画像処理チップを取り除けは中身はスーパーグラフィックスと変わらないんだよね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:46▼返信
※1419
いやWIIUのはG3系のCPUでPS3と箱はG5系だからアーキはむしろPS3世代よりポンコツだよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:47▼返信
>>1418
Switchのカタログスペックでは、そうでも実行性能で下な訳。
Switchのソフトは携帯モードでの動作保証が要るから据置モードでのフルスペック使用したソフトは制作出来ない。
だから事実PS3のソフトの移植が、尽く本家のPS3版よらグラフィック、fps共に劣化してる。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:47▼返信
JINでは日本のeスポーツの惨状で盛り上がり
はちまではスイッチのポンコツで盛り上がるとw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:49▼返信
※1427
shieldのメタルギアがかなり劣化してたみたいだしやっぱかなり落ちるのか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:50▼返信
ロケットリーグが3DS画質のスイッチw
ファースト渾身のヨッシークラフトワールドは576pの画質

もうスイッチは限界なんだよw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:50▼返信
※1418
Switchに搭載されてるTegraX1のカスタムチップなんだが、
元のTegraX1がアホみたいに発熱する産廃チップでな
カタログスペック通りに性能出すと本体溶ける恐れがw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:54▼返信
スイッチって30fps以上出すかHD以下にするか
その二択しかないからなあ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:57▼返信
スイッチ版パワプロがVITA版にもあるモードを削られている時点で
アカンだろw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:58▼返信
>>1418
>>1431が、言ってる部分も異常発熱もあるが、消費電力も凄くてnvidia自身が自主回収した程の産廃を更にコア減らすデチューン(性能低下させる改造)してるからなSHIELDより性能は更に下だと思うぞ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:59▼返信
>>1418
スイッチに採用されているTegraシリーズは、昔からカタログ詐欺シリーズで有名でな
今まで本来のスペックを出すには特殊な環境化出ないと出せない上に、出したら熱で火傷するか本体が発火か溶けるか内部が致命的なダメージを受ける事実があったから、どこのメーカーも採用せず、採用したメーカーはその事実が原因で撤退した
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:03▼返信
山下が足りなかったんだろ
カプもだけど低性能だと開発は苦労してるよなあ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:03▼返信
※1425
新しいチップセットが間に合っていればねぇ・・・惜しいことをしたな
あの時PCとの親和性は一番高かったろうに
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:03▼返信
Switchの場合はCPUがARMってのがネックでしかないのか
クロックは回らないし性能もモバイル準拠だし
新型の方は16nmになって少しはマシになってるみたいだが
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:04▼返信
PS3未満の性能のハードをPS4よりも高値で販売している任天堂てすごい会社だよな
1世代古いハードだと利益率とかもすごいいいのかな?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:05▼返信
>>1433
容量は足りるはずなのになんで削られたのか気になるなあ
作りにくいのか性能なのか
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:07▼返信
※1438
シュリンクされただけで消費電力は抑えられたけど処理性能は据置やで

まあ発熱量減る分DQ11Sでエラー多発してた例のモードは幾分使えるようになるんかのぅ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:07▼返信
※1422
今思うとそれで正解だったように思えるな
やっぱりバランスだもの
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:10▼返信
※1441
DLで10%以上高速になってるみたいだからCPUも多少回るようになってるみたいだぞ
GPUは元が1Ghzから1.2Ghzまで回るようになってるみたいだから調べる限りじゃ多少は性能上がってる
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:10▼返信
同時発売ならともかく後発じゃ完全版でも売れてないしなDQ11もこけそう
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:11▼返信
※1439
SONYがポータブル機出しても同じような性能のものを同じような価格でしか出せないと思うがね
逆に高くなる可能性の方が
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:15▼返信
※1445
PS5でもリモートプレイできるから携帯ハードより
リモートプレイできるデバイスという感じの物を出すかもね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:15▼返信
※1445
任天みたいにハード全部他社依存なところと違って
自社でハード設計できる分同じ価格でより性能高いものを用意しやすいと思うのだが

まあ新しい携帯機出しても刻々と進化するスマホと争っても恐らくメリット全然無いから出さないんじゃね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:16▼返信
>>1439
悪いよ
nvidiaはアフターサービス費用込みの価格を提示する会社だし、TegraX1の生産ライン維持だって年間数十億円だし、今度の新型スイッチのTegraX1シュリンク費用も任天堂全額負担だったらこれも数十億円だからね
ライトを出したのは、そう言うコスト削減の一環で本来はコスト的にライトにしたいんじゃないかな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:16▼返信
※1443
メモリはLPDDR4からLPDDR4Xへ変わったという噂を聞いたけど本当かね
本当なら省電力だけじゃなく少しは速くなってるんでしょ?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:17▼返信
>>1445
3DSが25000円、VITAが24800円って前例があるからなぁ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:19▼返信
スイッチ版なんて買取保証1万本しかうれてねーじゃん、PS4は100万なのに
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:20▼返信
>>1443
いや、性能向上じゃなくて、一部制限解除でしょ
元から制限描けっぱなしで、ゼルダや一部のゲームで熱暴走覚悟の上で制限解除していたけど
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:21▼返信
※1446
ソニーも決算とかで5Gに期待してるとか発言してたから、リモートプレイ端末を出してくる可能性も高いよね
スマホがここまで普及すると携帯機出しても厳しい状況は変わらないのかな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:22▼返信
※1449
メモリとチップは分解で変わってるの確認されてたよ
新型と旧型持ってるからDLで試してみたけどDLはかなり差があったし
デモンエクスマキナでミッション開始時のつっかかりがなかったり
発熱は圧倒的に新型の方が低いし最初からこれ出せってくらい差がある
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:22▼返信
>>1242
売れなきゃゲームが悪いだけ!

残飯ハードは良いね、言い訳だけは出来てw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:25▼返信
※1450
SwitchはNvidiaが諦めてたSHIELDをほぼほぼ引き取ったような形になったから他のハードとは比較することができない例だと思うがなぁ
まぁ新型でどういう契約になったのかは知らないけれど
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:25▼返信



ただの事実だろうが、いちいち発火するなよクソ豚が


1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:26▼返信
※1452
OCモードは新型と性能差を認識させないようにしてるんじゃないかなって邪推してる
新型本当に熱くなりにくいからな、旧型ぶん回して無理させてると思うわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:28▼返信
※1454
やっぱり今買うなら新型だな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:30▼返信
ガキを騙して一世代前の性能のハードを最新ハードとして売り付ける
ソフトもこれまたガキしか騙されないような定番ソフトの焼き直し
金でも積まれない限りこんな糞メーカー誰も付いていかないよな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:32▼返信
ぶひいいい
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:33▼返信
>>1460
無理に出してもDQ11Sみたいな悲劇になるしな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:34▼返信
>>1458
と言うより、OCモードと言うか本来の性能に近い制限解除をしないとゼルダが動かないという事実の方が問題だと思う
元々Wii U専用だったのを、Wii Uが死んだからスイッチに出すことになったのだけど、Wii U版の仕様を知っていながらスイッチを出した開発陣は横の連携出来ていないんだなってね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:34▼返信
そりゃクリエイターさん達も折角作ったクオリティを何で劣化させなきゃあかんねん!
ってなるよね、低性能switchなんかで作るとなると

しかも大して売れねーしw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:36▼返信
PS1くらいまでグラ落とせば良いじゃん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:37▼返信
>>300
肝心のソフトはカス程も売れてないのに、水増し本体なんざでマウント取ろうという相変わらずのその厚顔無恥っぷり

任天堂も信者も恥を知らないお国柄の人間ばかりで見てて哀れになるわw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:38▼返信
おとせばいいじゃんてw
何かボタンぽちぃっと押せばグラ落せると思ってそうで草
そんな単純に行く話じゃないぞ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:38▼返信
※1463

旧型のチップは明らかに欠陥品だと思うね
新型の方が本来X1で想定してた性能をやっと出した感じ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:44▼返信
>>1467
ボタンポチって押して解像度を240pまで下げればいいんじゃね
なんならフレームレートも15fpsで
スイッチのサードソフトなんて誰も買わんから誰も気付かんだろ
もし宗教心から買った奴がいたとしても文句を言わずに口を閉ざすよ、きっと
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:48▼返信
>>1468
任天堂のハード設計陣って馬鹿しかいない上に、開発環境が20年以上前で止まっているしね
Wii Uの直角エアフローを見た時は、どこの小学生が設計したんだと思った
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:50▼返信
実際ブヒッチのソフトで1080P30fps安定して出せるソフトってどのくらいあるんだ?
60fps出せるソフトは絶滅危惧種だろうからハードル下げて
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:51▼返信
まあスーファミサービスでブレスオブファイアをやるとマジで爆熱だからなあ
まあ旧モデルだから仕方がないというところかw
また馬券当てた時に新型でも買うかな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:52▼返信
>>1471
携帯モードでは絶対むり
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:57▼返信
【ファミ通の記事より】
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:58▼返信
旧型は熱いのにドックみたいな閉所に押し込むって設計がもう最高にアホだと思う
延長コードで外に出して冷却台に乗せるだけでも熱暴走フリーズかなり減るからな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:03▼返信
旧型Switch ウン.コカレー
新型Switch ウン.コ入カレー
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:03▼返信
>>1474
やっぱりそうなるよな
ハード毎のfps比較動画あるけど、dqb2ですら7fpsに落ちてたもんな
ところでスイッチで32ギガだとストレージと同じ容量なんだが、DL版はどうするんだろう
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:06▼返信
つーかカプコンがスイッチの発売前に性能が足りないって任天堂に忠告したのに
それをガン無視して発売した任天堂が悪いわ
今じゃバンナムですら足りないって言い出す始末だし
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:11▼返信
※1478
一応一部忠告は聞いたみたいで元々メインメモリ2GBの予定だったのが4GBにはなったぞw

2GBのままだったらもっと早く死んでたな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:17▼返信
>>1479
それを知った後だと
バンナムの「メモリ足りない」がより痛烈になるなw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:20▼返信
Switchにはアンジェリークとgirl'sサイドがくっから
乙女ゲー専門機だから
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:22▼返信
4GBでも足らんなぁ
まあ任天堂が携帯機なら十分と
携帯機から離れられなかったのが原因か
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:23▼返信
>>21
そのコンパもswitchだと落とさないと動かんから有耶無耶系しか出ないのに
1484.マスターク投稿日:2019年09月17日 05:27▼返信
枯れた技術の水平思考で何とかなるのはセカンドパーティまでだしな~
あっそういえばポケモンは容量の問題でリストラしたんだっけな

任天堂、危うし!
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:28▼返信
>>77
とりあえずPS3やVITAとかに出ているのとか位だね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:29▼返信
※1471
マリカーが1080pの60fpsだ
ちなみにマリカーをパクったクラッシュバンデクーレーシングはPS4で30fpsしか出ていない(笑)同じパクりのソニックレーシングもPS4版は30fpsだったな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:30▼返信
※1480
まあそれはPS4等据置機用に設計したソフトを移植する場合の話だしなw

携帯機としては別段少ない容量でもないんじゃね
数年前の薄型ノートPCとかメモリ4GB普通だったし
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:31▼返信
※1486
マリカーは720Pの引き伸ばしだぞw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:35▼返信
※1485
コンパってVitaで出したゲームはほとんど後発でPC版も出してるけど、その際HD画質に作り直してるが推奨スペックが32bitだから3GBもあれば動くよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:41▼返信
1486みたいな豚のせいでSwitchの性能は高いと思い込んでる情弱も一定数いるしなぁ
ウィッチャーがどんだけ劣化したか、もう忘れちゃったのかな?w
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:42▼返信
ひぎいいいいい
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:45▼返信
まぁスイッチは性能低いのは
豚も認めるところだろ携帯性あるんだから
それに見合ったゲームを遊んでいってくれ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:45▼返信
小中学生の層はあきらめるしかないな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:46▼返信
まあ豚の事だから
1080pどころか4kTVにフルスクリーン表示してたら4k表示するグラ性能あるって思ってそう
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:47▼返信
スイッチってPS3のゲームがフリーズするぐらいの糞ハードじゃん
そりゃあ現行機向けに作ったゲームが動くわけないじゃん
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:48▼返信
バンナムにすらメモリ足りないって言われるんじゃ後はスマホ移植かレトロハードの移植かインディーしかないわな。
最新のゲームは諦めろってさwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:48▼返信
AAAタイトルじゃなくても劣化してるよね
GE3とかPS4タイトルの中では低グラなのに、それすらSwitch版ではさらに劣化してたし
ベタ移植したSwitch版Arkとかフレームレート5fpsとかになってたぞ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:50▼返信
WiiUから性能大して上がってないのになんでSwitchで1080Pの60fpsが可能になると思うのか
冷静に考えてみろそんな事出来はしないって
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:52▼返信
そりゃ、他の据え置きと違って、基本スマホベースと言っても良いからな>スイッチ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:52▼返信
だっさwwwwwPS4より4年も遅れて出たのにwwwwwwwwwwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:58▼返信
>>1480
任天堂の判断基準はマリオが動くか動かないか
当時、その半分以下でマリオが動いたから任天堂内ではオーバースペック過ぎるって判断が出されて減らす方向で動いていた
当時の社長が訊くで岩田がドヤ顔で自慢していて、此奴らのうみそ無いだろって思ったわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:23▼返信
そりゃ半分の容量かつ質も劣るスイッチのメモリでPS4基準のゲームの移植は割に合わないわな
スイッチではたいして売れてないし
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:24▼返信
>>1501
オーバースペックなんじゃなくて、扱いきれてないだけじゃん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:24▼返信
>>1486
マリカはオブジェクトがスッカスカだからな
あれくらい削っていいならそりゃ出来る
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:24▼返信
>>1499
数年前のAndroidタブレットがベースだし
今のスマホより数段劣る
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:26▼返信
アストラルチェインとかあんなライティングの
きついギトギトのグラだからな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:27▼返信
最近じゃリマスターすらスイッチはきつくて
レガシー版になるくらいだし
いい加減現実見たら?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:28▼返信
知ってた

スイッチがPS4より高性能とか言ってるバカもいるけどw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:29▼返信
>>1508
そいつはホントにバカだなw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:39▼返信
>>1503
いや、実際にマリオを動かした結果の話で、酷いのは自分たちですら半分以下しか使えないのだから他社の技術レベルでも同程度だって判断したこと
彼奴ら今でもそうらしいが、自分たちが世界の最先端にいるって本気に思い込んでいるって事
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:39▼返信
Switchは何年も遅れてきた旧世代ハードだといい加減認めな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:56▼返信
スペックが全てではない
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:57▼返信
PS5はスイッチ世代
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:57▼返信
>>28
どこぞの、新聞記者の知識鵜呑みにしちゃたか
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:57▼返信
まぁ別にスイッチがPS4と同世代でも構わんと思うよ。WiiUの形が変わっただけだし。
けどどっちにしてもPS3のゲームを大幅劣化させないと動かない時点でポンコツゴミハードって事実は変わらんのよ?
PS5が出て同等のハードも作れないんだし。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:58▼返信
>>1508
えび通の豚がそれだったわ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:00▼返信
>>1516
あそこのゴミクズ共は最近は性能低いのは流石に認めて、今は持ってもないPCとswitchあればゲーム出来るとか負け惜しみほざいてるよw

ペルソナもサクラ大戦も出来ないアイスボーンも何ヵ月も出来ないのにw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:03▼返信
スイッチとかゴミだしな
PS5世代に移るのに
スイッチとかいうPS3未満世代じゃね
そもそもスイッチのSAO、爆死してるからね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:04▼返信
>>1513
悪いが、メーカーとゲーム好きの中ではPS3未満世代だよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:10▼返信
そもそも他のハードと同等かそれ以上売れるんなら会社からもGOサイン出るだろ。
要らん時間と手間かけて数千本だから断られるのであって。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:11▼返信
>>1465
売れるならな
というか、スイッチじゃサードほとんど爆死してるから無理
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:13▼返信
>>1520
これ
ニシくんが一番理解してないのよね
1523.投稿日:2019年09月17日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:22▼返信
>>273
松岡くんが阻止するんでw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:24▼返信
なんかぶーちゃんかわいそう
性能コンプはどうしようもねえからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:26▼返信
豚はまだ緩やかにps4からps5に移行するって言ってくれてるだけ有りがたいと思った方がいいよ。
任天堂みたくスパっと切り捨てられたらスイッチのマルチは絶望的なんだから。
まぁ現時点でもかなりマルチされてないけどね。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:28▼返信
>>1512
けどスペック足りてたら移植も楽だしリストラもなかったよね?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:31▼返信
スイッチは失敗ハードって結論でいいよね
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:31▼返信
ポリゴン数減らすのって技術とセンスがいるからな
ようは今のバンナムにその技術がないってだけの話
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:34▼返信
>>1529
なんだその異世界理論
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:35▼返信
>>1529
まだ現実みえないの?
慈善事業じゃないんだからユーザーのいないハードにだすわけないじゃん

チャンスがあったのにだが買わぬしたニシくんが悪いからね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:35▼返信
>>1529
なんでそんな先のない技術をサードに求めるんだよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:36▼返信
※1529
センスだの技術よりその手間をかけてまで移植するメリットが見えないだけだとおもうが

そもそもそのバンナムの協力無かったらマリカもスマブラも発売出来てないぞ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:37▼返信
>>1529
いや真面目にもうそんな現実逃避してる場合じゃないぞニシくん、もう任天堂すら明らかにswitchにやる気無いのにマルチ先にすらこんなこと言われてるんだから

ホントに自分達は任天堂好きだって気概があるんなら、少しは売上に貢献してみろよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:38▼返信
>>1529
バンナムに限らずそんな無駄な労力かけたくないってサードの総意が出てるだろ?
金もらったスクエニくらいだよ2年もかけて劣化作業に人員割く馬鹿な企業は。
少しは現実見ようねwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:38▼返信
この期に及んでまだこんな現実逃避してんだからなニシくんって、マジでこいつらってホントは任天堂なんてオワコン企業どうでもよくてソニーと日本叩き出来る棒キレならなんでもいいんだな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:39▼返信
※1529
任天堂が移植費用出すならしてくれるんじゃないかな
そうでなけりゃわざわざ出しても赤字だし
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:40▼返信
サードが売れるならだすだろ
出ないってことはそういうことだわ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:40▼返信
メモリが足りなくてゲームが作れないハード買っちゃったアホおる?wwwwwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:43▼返信
>>1535
スクエニというか、ドラクエチームだけやな
爆死濃厚だが
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:44▼返信
※1540
それでもドラクエだしアストラルなんちゃらよりは売れるやろ…w
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:44▼返信
マリカ、スマブラ バンナム
FE風花雪月 コーエー
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:45▼返信
>>1495
ヴェスペリアすら満足に動かんからな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:45▼返信
そもそも技術を磨くために高性能化してるのに劣化させる技術やセンスなんて何の役に立つの?
そういうの手抜きって言わないか?
ブーちゃんは手抜きゲーがほしいの?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:46▼返信
>>1495
ソニーが裏で手を回してわざと不安定に作ってるのは周知の事実だよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:47▼返信
国民的(国内限定)RPGのドラクエが爆死したらさすがのサードもわかるだろ。
スイッチにサードの市場は無いって
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:48▼返信
>>1545
もうキチコメしか書けなくなった豚であった(´・ω・`)
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:49▼返信
>>1517
日本でPCゲームなんてエ・ロゲやってるのしかおらん
ニシくんの場合はだが買わぬ精神だから、割れだろうね
ゲーマーからすりゃ、PS4とPS5で十分
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:51▼返信
>>1495
GB移植が限界のハードだからなw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:53▼返信
>>1546
ドラクエが売れようがすでに詰んでるんだよなあ
ドラクエってもともと任天堂で売れてたやつだし
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:53▼返信
>>1529
それって何十年も前の64とかPSとかの時代の話だぞ
正確には「紙に描いたキャラクターデザインをまだまだカクカクなポリゴンに落とし込むのにはセンスがいるし技術も必要」だったってだけ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:54▼返信
開発から言われちゃったねぶーちゃんwwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:54▼返信
神は頭が悪い 神は頭が悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超神は頭が悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨神は頭が悪い
神は馬鹿 神は馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超神は馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨神は馬鹿
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:55▼返信
switch独占で作っている開発者は自分の将来と引き換えに開発しているんだぞ豚
switch用のソフトいじっている経歴なんて会社辞めて違う会社に移った方が方がよっぽどマシなんだよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:55▼返信
宇宙人は頭が悪い 宇宙人は頭が悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超宇宙人は頭が悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宇宙人は頭が悪い
宇宙人は馬鹿 宇宙人は馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超宇宙人は馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宇宙人は馬鹿
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:56▼返信
>>1546
スイッチに、というかWii時代からサードソフトは売れない傾向があって、Wii Uでそれが決定的になり、スイッチで完全に確定したって流れだから
任天堂ハードはハード本体が売れてもサードの市場は狭いまま、ってことになりかねないし、 そうなったらマジで任天堂はプラットフォーマーやる意味がなくなる
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:59▼返信
>>1550
任天堂が囲っていたブランドだもんなw
山下買取保証が大分きつくなってきてるみたいだから、そのうちスイッチハブされるよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:01▼返信
>>1554
wiiにしかゲーム出さなくなった会社が
「3dsDL専用ソフトの開発手伝い」でサイトの更新止まってたりする
まさに貧すれば鈍する
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:01▼返信
>>1556
サードしか売れないは64からだよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:02▼返信
>>1559
間違えた逆だ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:02▼返信
※1545
熱暴走で有名なARMSやスプラトゥーン2もソニーの手が回っていたのか
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:05▼返信
スイッチのサードで売れてた妖怪が脱任した時点で、もう性能云々で出る出ないの話ではないんすよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:07▼返信
メモリが足りない

スペックも足りない

そして何より任天堂の技術力が圧倒的に足りない
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:07▼返信
仏の顔も三度までっていうし
Wii、Wiiu、スイッチとサードが売れなかったしな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:10▼返信
任天堂が他社より優れてるのって広告量とかネット工作とかだけだよね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:11▼返信
やっぱりはちまで暴れてるニシくんは一匹だけか
発狂連投してるときに普通の煽りニシいないし
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:11▼返信
神の頭が悪い 神の頭が悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超神の頭が悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨神の頭が悪い
神の馬鹿 神の馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超神の馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨神の馬鹿
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:11▼返信
宇宙人の頭が悪い 宇宙人の頭が悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超宇宙人の頭が悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宇宙人の頭が悪い
宇宙人の馬鹿 宇宙人の馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超宇宙人の馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宇宙人の馬鹿
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:12▼返信
機種問題よりアドミニストレータが服着てるのどうにかしろよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:12▼返信
>>6
どっちも売れてねーじゃん。
こんなゲームはマニアにしか受けないだろ?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:13▼返信
神の頭の悪い 神の頭の悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超神の頭の悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨神の頭の悪い
神の馬鹿 神の馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超神の馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨神の馬鹿
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:13▼返信
宇宙人の頭の悪い 宇宙人の頭の悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超宇宙人の頭の悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宇宙人の頭の悪い
宇宙人の馬鹿 宇宙人の馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超宇宙人の馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宇宙人の馬鹿
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:14▼返信
>>1569
服着せないと無理だろ
アニメと違ってうまく隠せないんだから
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:15▼返信
>>93
なんで任天堂は低スペックのゲーム機しか作らないんだろう?
作れないのか?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:16▼返信
ニシくんの脳みそのぶっ壊れっぷりやばい
ロバート秋山のドラクエのCMに出てくる信者みたい
オウムみたいやね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:16▼返信
>>148
ノヴィグラドやオクセンフルトのスクショって
まだ出てないけどだせないのかな?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:17▼返信
>>1573
謎の光「チラチラ…」
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:18▼返信
>>65
お前が死ねよ。
匿名だからって調子にのるなよ。
童貞くん!
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:18▼返信
一足先の新世代ハードなのに…
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:19▼返信
>>67
このゲーム自体死んでるよね?
誰が買うの?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:21▼返信
日本のゲームなんてグラ落とせばスマホでも実行できるプログラムレベル
2,3年すればスイッチにも移植されるよ
いつも通りに
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:23▼返信
>>1581
はいもうお前は任天堂信者ではなくただのソニー日本アンチ

一生やってろゴミクズ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:25▼返信
>>1575
ドラクエスタッフはやっぱり任天堂を恨んでいるよ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:25▼返信
うわあ
スイッチってダサー

後発のくせにスペックが足りてないって爆笑やん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:26▼返信
>>1581
2年後にスイッチは存在していないと思うw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:27▼返信
朝鮮ハード・ニンテンドーキムッチへのマルチはもう完全に除外していいと思うよ

だって来年PS5とXBOXスカーレットが発売されたら確実に死ぬんだからw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:28▼返信
>>1565
電通のATMだからなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:29▼返信
※1580
2〜3年後ってPS5全盛期だぞ・・・
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:34▼返信
メモリー32GBのWiiUでつくろう
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:45▼返信
低性能は罪
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:49▼返信
スイッチは性能が低い以外にもいろいろ雑だしなー
本体曲がったり、ジョイコン遅延したり、爆熱でエラー起こしたり、ダンボールが周辺機器だったり…
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:51▼返信
そりゃドラクエのGB移植や
PS1のゲームばっか出すわな笑
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:52▼返信
キチガイは任天堂信者独占
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:59▼返信
※1589
残念だけどそれもストレージ容量なのだよ
ちなWiiUのメインメモリは2GBな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:00▼返信
switchってまじで任天堂のゲーム取っ払ったら何も残らんよな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:05▼返信
ウィッチャー3を見れば分かる通り労力割いても、悲惨なほどの劣化するし
サードの売上がとてつもなく低いスイッチ版を出すことになんの意味も感じないよね

これが最新ハードっていうんだからつくづく終わってる
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:06▼返信
伸びたねー
発狂ゴキちゃんこういう記事でめちゃめちゃストレス発散させてるなw
もう病気としかw
とりあえず数少ないまともコメントでSwitch買うなら新型ってことがわかった
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:09▼返信
集合体の頭の悪い 集合体の頭の悪いの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超集合体の頭の悪い
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨集合体の頭の悪い
集合体の馬鹿 集合体の馬鹿の仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超集合体の馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨集合体の馬鹿
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:13▼返信
カプコンにもスイッチローンチ前にメモリについて指摘されてたのに本当に馬鹿だよねぇ
案の定、カプコンの主力タイトルはハブられるし、他サードからもこうやってハブられると…w

豚ってよくこんな頭の悪いメーカーの信者やってられるよね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:15▼返信
>>1597
発狂してクレクレww
SAOはスイッチ以外にはちゃんと発売されるんだよ
発狂する側ってどうみても豚なのにその発言は苦しすぎるw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:17▼返信
>>1597
公式から最速でハブられたハード(笑)
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:20▼返信
>>1597
米が伸びるのは豚が発狂するからだぞw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:30▼返信
>>354
アズレンはキツいからw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:33▼返信
>>1597
この流れでなんで発狂するのがソフト出してもらえる方になるのかちゃんと説明してみろよ
アスペなの?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:38▼返信
>>1597
P5Rの発表前も似た事言っていたな
結局、スイッチではP5Rが動かないからハブられたんだよな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:40▼返信
>>1597
あと、FF15の時も同じだったな
あの時も、発表当日にスイッチでは動かないって言われて、大分後になってからスマホ版が出たんだっけ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:40▼返信
>>28
本体容量とメモリの区別がついてないな
これが豚の知識の限界か…
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:42▼返信
カプコンにメモリ増やせって言われたのに増やさなかった結果がこれwww
MHWもハブられ、他のゲームでもハブられる始末。
一体任天堂って新ハードで何がしたかったん?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:43▼返信
>>1580
じゃあ別にスイッチに出なくても問題ないやんw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:48▼返信
※1608
>カプコンにメモリ増やせって言われたのに増やさなかった結果がこれwww
息を吐くように嘘をつく人見っけw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:49▼返信
>>1610
めちゃくちゃ有名な話なのに情弱やな、ぶーちゃんw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:51▼返信
※1604
ゴキちゃん嬉々として発狂
いつものことじゃない
今さら説明が?w
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:53▼返信
ゲームキューブの時みたいにちゃんとスペックも重視して開発から逃げていなければ今頃ps抜いて一位だったかもしれんぞ

まあ、もう遅いけど
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:53▼返信
※1611
>>カプコンにメモリ増やせって言われたのに増やさなかった結果がこれwww
>めちゃくちゃ有名な話なのに情弱やな、ぶーちゃんw
有名な話を理解できてない人見っけw
増やさなかったらメモリ4GBになってないんだがw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:53▼返信
おとなしく性能低いのを認め勝手に遊んでる無害な豚はいいんだよ別に
スイッチは高性能なんだ!とか言ってソフトクレクレしてる豚がgm
消えねぇかな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:56▼返信
※1612
>嬉々として発狂

もう日本語じゃないな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:57▼返信
>>1614
つまり任天堂がカプコンの意を汲み取れなかったバカって事やなwww
もっと必要だってのに
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:59▼返信
メェモウリー不足wwwwwwwwwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:59▼返信
>>161
某ゲームみたいに2年後には完全版が来るかもな…
バグてんこ盛りでw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:01▼返信
クソッチはトロフィーないからいらね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:02▼返信
ゴミ中のゴミだww
残飯レトロゲー集めで精一杯のハードとかw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:02▼返信
>>194
「調子が上向いてくる」の意味が分からないな
世界的に見れば、本体も ps4より売れてないのに
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:03▼返信
動かないものは出せない
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:04▼返信
ほらな、だからスイッチマルチのやつは買う気がしないんだよ、下に合わせてるから
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:08▼返信
>>154
すっぱいぶどうw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:12▼返信
>>1594
横からだけと、それ日経新聞の誤情報ネタなんだよ
PS3よりメモリ多い!と喜んだ豚もいたんで、からかいのネタとして使われてる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:15▼返信
好き勝手言ってるけどさ
ポケモンやアストラルチェインがスイッチではAAA作品なんだぞ
これ以上の物はスイッチでは無理なんだと気付いてください
無理をしたDQⅪの体験版がどうなったか思い出してみよう
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:25▼返信
>>1614
CPUがヘボいからメモリを8GBか16GB搭載しないと駄目なのに、メモリを4GB搭載したから十分だろ!って思ったのが原因だろうな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:28▼返信
そもそもスイッチユーザーってスマブラとかいつものタイトル買って満足な層しかいないからね。
そりゃサードは数千本程度しか売れんわな。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:29▼返信
マルチや任天ゲー自体も減ってきたしそろそろ末期だな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:33▼返信
今週夢島だが
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:38▼返信
金ないならスイッチライト買えばいいのに
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:42▼返信
ぶっちゃけ性能足りないから出せないって当たり前の事なのに任天堂と豚が悪質過ぎてそんな普通の事も言いにくいってのが異常なんだよ
ゲハ脳で任天堂贔屓してるから性能差の事実から目剃らしたいってんなら任天堂ハードだけで考えたら?
スイッチで出てるゲームをなんの劣化もなしにWIIで出せると思うか?
PS4で元々出してるゲームをスイッチに出そうってのはそういう事
PS4とスイッチのマルチなんて元々スイッチでも出せるクオリティをPS4向けにリマスターしてるだけだからな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:43▼返信
目先の金に目が眩んでナンバリング空前の爆死がほぼ確実なDQ11S開発チームは今どんな気持ちなんだろうな
全部岡本のせいにして逃げるのかな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:43▼返信
>>1632
金が無いならそもそもゴミッチライトなんて買うなよ
ゴミに金払ってどうすんだよ、生活費に充てろ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:44▼返信
>>1614
増やしてもゴミなんだからもっとゴミだった元々よりはマシとかなんもドヤる事じゃない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:47▼返信
竿なんてオワコンすぎていらんだろ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:47▼返信
今は劣化作業専門でやる下請けが増えているからまだスイッチに残飯貰えているが
本社の主力チームをスイッチみたいななんのノウハウも積めない時代遅れハードに縛り付ける開発なんかドラクエみたいな炎上レベルのゴミブランドしかないわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:48▼返信
ドラクエ完全版やりたいならスイッチ買えばいいのに…
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:48▼返信
>>1634
決めたの和田時代から負債だしチーム自体ずっとモチベーション無かったやろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:50▼返信
>>1639
バグや劣化するから追加要素でお茶濁してるだけやで
そもそも新作ラッシュで少しの追加要素の為にデータ引き継ぎも無しに劣化版やる訳無いんだよなぁ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:51▼返信
>>1639
本体がゴミだから買わねーよ!
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:51▼返信
いくら吠えてもPS4では出ないわけだからさ…
諦めたら?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:53▼返信
>>1639
懇願しても売れんもんは売れんぞ
任天堂キッズだってポケモン買うためにもう今年は他のスイッチタイトル買う気無いからな

あとあんな動作安定しなくてバグだらけなの完全版じゃなくて不完全版だから
クオリティや快適さ求めてPS4からPS4PROに乗り換える人も多いのにあの劣化許容出来るPS4ユーザーなんかおらんよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:54▼返信
>>1643
バンナム二見P「SAO新作ゲームのスイッチ版も作りたいが、メモリが足りない」

スイッチがゴミ過ぎて出せない話なのに何いってんの?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:56▼返信
>>1643
ドラクエの事ならそもそもDLCレベルだし出したところで引き継ぎ無しでパッケージ買い直せだったらどのみに売れないやろ
なんか追加要素がスイッチ優遇で悦に入っているみたいだが根本的にマーケティング失敗してるんやで?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:56▼返信
ハードの性能は高い方がそりゃいいよね
自由度が違う
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:56▼返信
ドラクエは覇権ハードでしか出さないってずっと公言してきたやん
つまりそういうことなんだわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:58▼返信
ドラクエの売上=スイッチでサードやろうとするアクティブの数

だろうけどどんなかね?
未だに全マルチハードで一番売れてないのにスイッチサードに限ればよゐこのおかげで一番マイクラが売れてるって情けない状況くらいからは脱したいだろうけど
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:00▼返信
>>1648
これでPS4版より売れなかったら笑うわ
中国に流しまくったせいでPS4よりハード売れてる事になってるからシェアは言い訳にならないしなw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:01▼返信
>>1648
残飯を独占するって意味での覇権ハード、それがゴミッチよw

1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:01▼返信
ドラクエは最近やることなすこと全部燃えてるからそろそろマジでブランド終わりそう
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:01▼返信
サードもドラクエが出てるハードにそら出したいよ
セガサターンに出したくないやろ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:02▼返信
ゲームハードのスペックが低ければソフトメーカー側のやれることもスペックに引っ張られて狭まるし
まあスペック使わないゲームしか作らないならいいけど
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:03▼返信
>>1613
スペック重視って言っても任天堂自身じゃなくてハード開発してくれていたメーカーの恩恵だし
そもそも毎回任天堂の不義理でそのメーカーとも縁切れる訳だからいくら任天堂自身がそれを望んでもいずれこうなっていたよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:05▼返信
>>1653
ドラクエが売れるハードには出したいだろうがドラクエすら売れないハードに出したいかね?
しかも100%買い取り保証あるって分かってるのに
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:05▼返信
最近の開発者はメモリの多さに胡座をかいてろくに最適化しないから困る
スイッチに出さないのは要するに手抜き
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:08▼返信
PS1のゲームやGBのゲームを引っ張ってくるのも仕方ない
1659.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:08▼返信
スイッチ版はノベルゲーにすれば良い
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:08▼返信
>>1657
スポーツ選手は毎回快適なユニフォームやスパイクみたいな道具に身を包んでて困る
鉄の甲冑みたいなガチガチに負担を背負って記録を出せるように努力すべき

って事ですかね?グランドも整備されていない荒れ地のが良いかなw?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:08▼返信
>>1657
悪くなることに努力するのはアホらしいだろ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:10▼返信
>>1649
スイッチを買ったら絶対にやるべきと言われてるゼルダが100万ちょいなんでそれがスイッチさんのゲームユーザー数
残りは中華転売と普段ゲームやらない一般層
スイッチの実際の国内普及数はスマブラの売り上げとほぼ同数だろうな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:10▼返信
>>1658
最初はPS3を劣化させて移植していたのに
徐々にPS2タイトルのリマスター→PS1のまんま移植
になっていく辺りの末期感ヤバイよな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:10▼返信
>>1657
手の込んだ自虐かな?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:11▼返信
これからもどんどん劣化作業の手間が増えていく
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:12▼返信
>>1657
体育会系の精神論か
便利なものは甘え、非効率非合理的でも苦労した方が価値があるってやつ
いかにも任天教らしいなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:12▼返信
>>1654
任天堂自身が低クオリティしか作れないしね
一番スペック使うゼルダはFPSガクガクだし解像度も低いから思いっきりスペック上限で苦しんでるし
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:14▼返信
>>1659
ノベルゲーもノベルゲーでボイス要領多いからカートリッジ要領的に出さなくなって来てるやろ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:16▼返信
ポリゴン削減する作業って不毛だよね・・・
わざわざスイッチでやる人なんているかね?外でやるならバッテリー時間的にもサクっとやれるライトなゲームするでしょ。
ハードの値段的にもPS4のが安いくらいだ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:16▼返信
次世代Switch出してくれよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:17▼返信
>>1657
他の人もスポーツ選手に例えているが
より良い結果を出すならより良い道具を使うのが当たり前
寧ろ妥協して安い道具使う方が努力を放棄してる
その観点で見ると任天堂のハードは妥協した安かろう悪かろうな道具に過ぎん
任天堂を選ぶ時点で努力と挑戦を放棄してんだよなぁ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:17▼返信
性能自慢のハードではゼルダを超えるゲームが一つも出てない
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:18▼返信



くっ!メモリが足りない!
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:19▼返信
>>1669
スイッチ携帯モードで使うなもほとんど家でらしいしな
ならスイッチ買う金でゲーミングチェア買った方が快適だわ
そもそも寝ながらとか携帯機見ながらって元から負担デカいし
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:20▼返信
>>1672
豚基準じゃないならゼルダなんかよくて上の中でしょ
任天堂にしては頑張ったって努力賞的な忖度も入ってるし
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:21▼返信
>>1672
寧ろスイッチしか触らない奴くらいしか未だにゼルダゼルダ言ってないぞ
移動時間抜いたら案外やり込み薄いし
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:24▼返信
>>1672
ゼルダってモンハン300時間でやり込めるからボリューム少ない!ってネガキャンする奴がゼルダ100時間程度やって「二年遊べた!神ボリューム!」って持ち上げてるイメージ

ゼルダ100時間程度でスイッチ壊れたって言ってる奴を「やり過ぎたお前のせい」って袋叩きにしたの忘れてないからな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:25▼返信
>>1672
ん?ゼルダって翌年にはGoWに抜かれてたが、そもそも何を基準に言ってる?GOTY獲得数?メタスコア?累計売上?国内売上?Amazonレビュー?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:26▼返信
メモリが足りないとか既に末期ハードの位置じゃん
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:28▼返信
豚惨めすぎ

豚舎に引き篭もって
そのゴミハードで死ぬまでマリオやってろw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:28▼返信
頑張って移植しても劣化が目立って文句を言われる
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:38▼返信
開発力くっそ低そう
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:42▼返信
開発力低いとか言っても日本メーカーでは中の上ぐらい位置じゃねぇの
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:42▼返信
>>1682
マリカーやスマブラ作ってるバンナムの開発力馬鹿にするとは任天堂の敵だなお前
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:42▼返信
※1672
WWSの作品のほとんどはゼルダを超えてると思うけどね
今世代機で一番躍進したのはWWSでしょう
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:49▼返信
バンナムというかアクリアだけどそれでも日本では並のメーカーよりは開発力あるだろうし
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:50▼返信
>>1682
費用対効果が釣り合わんってことだろアスペ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:51▼返信
バンナム → 学校
豚ハード → ガイジ
豚 → ガイジの親
 
と置き換えればこの事件の相関がわかると思う
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:52▼返信
ちょっと劣化させて出すだけで数十万売れるのに
商才無いんだな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:56▼返信
あの低性能じゃ電通の宣伝パワーも限界があるよなあ……オマケにリコール隠しと来たもんだ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:57▼返信
>>1689
今までと違ってちょっとで済まないから言ってるんだろう
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:58▼返信
>>1689
数十万売れたのあったっけ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:59▼返信
>>1689
Switch部分だけで数十万とか行くのか?
世界売上ですか?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:01▼返信
>>1689
そのちょっとの劣化で作ったスイッチマルチソフトは全然売れてないがな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:01▼返信
>>1689
国内のなら数万のレベルじゃないかswitch版
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:02▼返信
>>1679
発表当時から、タブレットだから末期ハードと言われていたよ
その後にTegra採用を判明した時は、あのゴミクズを押し付けられたんだって言われたな
某ジャーナリストは頑なにTegraX2採用するから!って叫んでいて、つい最近も新型スイッチにTegraX2採用するから!って同じ事を繰り返していたから、任天堂信者はTegraX2になって超高性能になるとあっちこっちに言いふらしていた
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:05▼返信
>>1689
そのちょっとがFF15のノーマルとスマホ版位の差なんだよ
FF15ぐらい売れれば、余力で出すと思うが、とてもじゃないがそんなに売れるタイトルじゃないから余力なんてねえ
任天堂が全額負担だったら出るかもな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:05▼返信
>>1271
3、4年はちまのコメント見てなくて最近また見るようになったけど豚の主張がこんな感じで変わってて、え?ってなったわ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:08▼返信
またサードにお願いしてレトロゲー移植してもらえばいいよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:10▼返信


こどおじ部屋ニートのだが買わぬ!常習犯の豚が、一丁前にユーザーヅラすんなよクズ共

1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:11▼返信
>>1639
宗教の勧誘やめーや
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:13▼返信
※1696
NVIDIA SHIELDを再利用するのでハードの設計代が安く出来ます。Tegraも安く提供しますとかて言われたんだろうな

SHIELDの欠点だった熱暴走がスイッチでも修正されてないのがすごい
本体は曲がるし、液晶は飛び出すし、Joy-Conは故障率高いはここまで不具合が多いハードも珍しい
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:16▼返信
ぶっちゃけ何か特別な理由でも無い限り
一生懸命作ったゲームを劣化させてまでスイッチに出したくないだろw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:17▼返信
ハブッチかわいそう
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:19▼返信
簡単な方法があるとするなら…任天堂が大金渡してやれば低性能なゴミハードにでも作ってくれるんじゃない?
結局は劣化作業の手間賃よこせってことだよ。
他ハードの倍以上の余計な作業なんだし。
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:20▼返信
>>1616
ぶーちゃん、ニシくんは日本人じゃないし
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:22▼返信
もはやスイッチ=劣化って事は理解したんだwww
えらいえらい(笑)
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:22▼返信
>>1656
ペルソナ5Rよりほぼ間違いなく売れないのにな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:23▼返信
>>1670
任天堂に次世代なんかないんすわ
循環取引、買い取り保証
死にかけなんすわ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:24▼返信
任天堂はいつまでサードを虐めるの?
普通に他機種と同程度のスペックで勝負しろよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:24▼返信
豚発狂でメチャクチャ伸びてて草、しかしいい年したオッサンが↑みたいなコメント無い知恵絞って考えてると思うと哀れになるな


任天堂ユーザーやってるとセンスが磨かれなくてつまんない人間に育って世間から孤立するから、構ってもらえて嬉しいんだろうな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:25▼返信
今回のドラクエが売れないようだと今後、サードは移植してくれなくなるじゃない
劣化作業に2年も掛けてPS4版の売り上げを超えることも出来なかったら大失敗でしょう
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:27▼返信
劣化作業なんかより新作作りたいよな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:34▼返信
豚「クソッ!こいつも裏切り者リストに追加だっ!」
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:34▼返信
豚ハードでは未だに平成29年3月に出たゼルダに縋るしか無いぐらいソフト不足らしい
おかしいな、直近でアストラルチェインとかデモンエクスマキナとかの新規IPが出てたはずなんだがどうしたのかな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:38▼返信
※1715
俺らにとってはそのゼルダすら「後から出たモンハンにボコボコにされた雑魚」程度の認識なのになw

何回負け続ければ恥というものを覚えるんだろうな豚って連中はw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:38▼返信
>>1689
今マイクラの話はしてねーぞ豚
1718.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:41▼返信
テンセントとMSを傘下につけてる時点でソニーはもう任天堂に勝てねえんだよバカゴキ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:49▼返信
>>1214
残念だけど日本のメーカーのソフトです。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:49▼返信
>>1718
傘下?
任天堂がテンセントにIPごと身売りするんでしょ?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:54▼返信
ドラクエCMでオウムみたいなやつやってるから、買いたくないわ
マジでスイッチでドラクエはカルト扱いやん
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:58▼返信
スイッチ低性能
PS好調(××○○本突破等)
このタイプの記事は豚がマジで発狂するな。監視潜伏してるAltやPS速報でも消されるのを承知で暴れだすし。やはり豚は業者でこの記事が上がったら潰せと命令を受けているんだろうか?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:00▼返信
※1721
普通の人はPS4か3DSを買ってるしガチで豚向けのCMなんでしょ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:00▼返信
初代Psくらいまで劣化させりゃ動くんじゃね?
開発者としては屈辱だろうけどwww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:08▼返信
紙芝居で出せばいいんじゃね?w
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:26▼返信
もう任天堂じゃソニーには勝てない
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:33▼返信
>>1718
お前も任天堂もテンセントやMSにとっては下なんだよwww
会社規模や技術力考えろやw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:34▼返信
こればっかりは次のハードを出してくれないともう限界だ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:07▼返信
それ以前の問題でスイッチに出したって売れないだろ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:26▼返信
>>1250
>第5世代(1994~1999年頃) PS1、セガサターン、N64、3DO、PC-FX、ゲームボーイアドバンス
>第6世代(1999~2005年頃) PS2、ドリキャス、Xbox、ゲームキューブ、PSP、DS
>第7世代(2005~2012年頃) PS3、Xbox360、Wii、Vita、3DS
>第8世代(2012~2020年頃) PS4、XboxOne、WiiU、Switch、(Vita次世代機?)、(3DS次世代機?)
>第9世代(2020年頃~) PS5?、Xbox次世代機?、任天堂次世代機?、Stadia、Apple Arcade
次世代Switch出してくれよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:40▼返信
※1696
横。それであの結果なんだから任天堂の商才恐るべしといったところか
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:42▼返信
>>1718
テンセント 1位
ソニー 2位
MS 3位

任天堂9位w
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:49▼返信
一メーカーの話題で発狂コメント伸びたねーw
ゴキちゃんのストレス発散ぱねぇw
はちまバイトは今後も開発者のスイッチに関する発言のチェックを欠かさないことだな
しかし宗教はこれだけ人を狂わすものなんだな 恐ろしいwそして哀れw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 15:09▼返信
メモリ容量も転送速度も足りなさ過ぎて、ソフト開発者様もどうしようもないんだよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 15:13▼返信
このシリーズって低予算でスタートして、続編を重ねる毎に予算が増えてるのが分かるってユーザーに言われてきたゲームなんよ。少ない予算をやりくりしてクオリティを上げてミリオン達成。文字通りファンが育ててきたゲームなんよ。買わないゲハ豚がクレクレして良いタイトルじゃない
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 15:26▼返信
>>1732
今年は去年10位のバンナムにも軽く抜かれるのにねwww
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 15:44▼返信
二見鷹介@SAOゲームの人@yousuke_futami

しばらく大人しくしておこう。

午後3:24 · 2019年9月17日
1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 15:51▼返信
>>1737
ゴキが突撃してきたんだろうなあ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:01▼返信
豚大発狂
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:36▼返信
無理なことを無理と言っただけで叩かれるとは
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:42▼返信
※1738
任天堂信者のことかな?
1742.投稿日:2019年09月17日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:54▼返信
PS4   内蔵メモリ 8GB switch内蔵メモリ 4GB
と、なっているのでどうしてもPS4と同じレベルでマルチで作ろうとなると無理がたたる。
まぁswitchはswitchで利便性の高さなどあるし
switchでPS4のお株をとるような事が出来てしまったら
それこそ据え置き専用の意味は?となってしまうのでハードの性能面の問題ばっかりは致し方ない。
まぁSAOのゲームの場合、ホロウフラグメント、ロストソング、ホロウリアリゼ―ション、
千年の黄昏と基本PS系開発が続いているので文句が出るのもおかしな話。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 17:25▼返信
>>1738
普通に出してくれるのに突撃する意味なくね?
とあるゴミハード版は時間の無駄だから作らないって発言に突撃するとしたら豚しかいねぇだろ。
擦り付けんなゴミ。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 17:31▼返信
※1738
二見「そういうとこやぞ」
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 17:40▼返信
次世代ハード出たらSwitchハブは更に加速するだろうから楽しみだね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 17:43▼返信
ノーマルPS4ですら足を引っ張ってきてる様になってるのに
そらSwitchでマルチがまったく出ないわけだわ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 17:45▼返信
プランナーワイ
オンライン専用にしてクラウドをメモリ代わりにすればいい
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:16▼返信
豚はご自慢のゲーミングPCでやればいいじゃないw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:32▼返信
いやいやオブジェ削っても後発で出すっしょ
バンナムだぜ?
コンプライアンスがマルチだからそうするよ
開発が否定するのはその場その場で嘘を言うのが
トレンドだから
ゴッドイーター3と同じよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:44▼返信
任天丼switchでは無理なようだな
だから高性能で行けばよかった
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:58▼返信
ブージオ「焼け豚バラw」
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:59▼返信
>>1750
そろそろ費用対効果も低くなってメジャータイトルでもやらなくなるタイトルでるんじゃね…
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:00▼返信
メwモwリwがwたwりなwい
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:03▼返信
PSと箱の世代交代が来たら今足りないのにどうすんだよ
さっさと同等の次世代機発表しないと死ぬぞ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:07▼返信
>>1750
経営陣も赤字になるようならストップかけるでしょう
まだセーフ…なのかは年単位かかるゲーム開発だしわからん
途中で止めるのも勿体ないしな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:12▼返信
>>1750
破壊不能オブジェクトって知ってる?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:15▼返信
ぶーちゃんのメモリも足りないw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:18▼返信
Switchに出すには劣化させるための金が必要w
こんなん誰もソフト出さんわなw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:22▼返信
ただでさえPS4未満なのにPS5がもうすぐ来るという そうなればSwitchは完全に二世代遅れになり終了
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:23▼返信
※1743
>PS4内蔵メモリ 8GB switch内蔵メモリ 4GB
”ゲームに関しては”
PS4内蔵メモリ 5GB switch内蔵メモリ 3GB

もちろん知ってらっしゃるんでしょうけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:25▼返信
※1759
>PS4(他Switch等のCS)に出すには劣化させるための金が必要w
>こんなん誰もソフト出さんわなw

なんか馬鹿なことを言い出したw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:46▼返信
>>1762
大抵の場合はPS4版が一番売れるのにハブる馬鹿がどこにいるんだよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:09▼返信
※1761
どっちにしろ無理があるのは変わらんし
さらに帯域の差も加わるんやで
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:32▼返信
スマホ以下のゴミハードそれがブヒッチwww
そりゃサードは残飯しか出さないさwww
主力タイトルはみんなPS4
ぶーちゃんどんな気持ちなの?
自害しちゃうの?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:33▼返信
さすがノーフューチャー賞もらったハードだな・・・・w
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:39▼返信
しかし任天堂の見栄のためだけに金で引っ張ってこられて
いざ発売してみれば全く売れない様を見せつけられるって本当にかわいそうw
自業自得っちゃそうなんだけど金欲しさに課金ゲー作るのと同じ気持ちなのかね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:43▼返信
まずは、スカスカボケボケガクガクの劣化版でいいから、せめてスイッチ版を作るためのクラウドファンディングをやってください、
っていう署名を100万くらい集めてバンナムに送ってみたら?
さすがに豚どもが移植のための金を出すんなら、少しは風向きが変わるかもよ?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:48▼返信
WiiUと同じ道たどってるなw
あそこから学んだのが技術力の向上じゃなくて客を騙す方法の充実ってのが任天堂らしい
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:52▼返信
それよりいくらでもメモリ食うゲームがある中SAOでメモリが足りないって言われるのは相当ヤバいぞ
スイッチに移植したゲームが不具合だらけな理由が分かった気がする
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:54▼返信
>>31
そもそも旧型すら最新世代の据置機なんだよなぁ…
それで周回遅れ…
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:03▼返信
>>1758
言われて見るとクレクレしてカップ麺が出来るより早くネガキャン連投なんてのが日常茶飯事だもんなぁ…
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:06▼返信
switch pro(仮)が出るという話があったけど結局ガセだったのか?
まさかバッテリーが長持ちするのがそれなのか?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:25▼返信
劣化作業もドックと携帯モードで2回しなきゃいけないのに売り上げは1ハード分の不毛さだからな。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:28▼返信
>>1773
そりゃソニーの調子が良い発表したときに足引っ張るためか急に出てきた話だし
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:34▼返信
>>194
とっくにピーク過ぎてんぞ豚
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:36▼返信
>>238
マジかよwww
確かに熱いRPGだがそれはやべぇな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:39▼返信
※1768
出さないから変わらないよ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:41▼返信
ポンコツ乙
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:05▼返信
>>307
それをするのにも金と時間がかかるんだぞ
そしてそれを回収するほど売れる見込なぞないんだぞ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:26▼返信
良くイース8出せたなと思いました(コナミ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:32▼返信
>>1759
大抵の場合はCSが一番売れるのにハブる馬鹿がどこにいるんだよ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:32▼返信
あまりのswitchのゴミクズっぷりに壊れたニシくんが※1762みたいなことブツブツ言ってる

こっわ・・・w
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:33▼返信
>>1766
もし出てたらポケモンどう森ルイマン3夢島リメイクetcと受賞間違いなしなんだよあ

フューチャー部門(GAME AWARDS FUTURE)
第6回から新設された表彰カテゴリー。対象期間内に開催された東京ゲームショウにおいて発表、あるいは出展・展示された未発売作品を選考対象とし、東京ゲームショウ内で実施される一般投票において評価が高かった作品に授与される。

ちなみに、任天堂など東京ゲームショウに出展していないメーカーは選考の対象外となる。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:36▼返信
※1764
より正しく訂正しただけ
指摘されただけでオタオタしてみっともない
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:41▼返信
ゴキちゃん言うこともうパターン化してきたなw
「これ以前も聞いたなw」が多すぎて
間違った情報だろうがコピペして延々と繰り返すんでしょ? 知ってるw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:45▼返信
※1786
また言われて悔しかったシリーズかよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:48▼返信
>>1786
また擦り付け豚かよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:05▼返信
スイッチファーストの名前しか挙がってこないとか正にノーフューチャーじゃねーかww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:06▼返信
本当にWiiUと同じ状況でふいた
1791.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:08▼返信
>>1785
帯域とか無視なのはオタオタしてるから?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:10▼返信
※1784
たられば話とか興味ないんで、大事なのは事実
switchがノーフューチャーの事実を指摘されてからって発狂すんなよ暑苦しい
1793.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:14▼返信
この期に及んでまだswitchはPS4より高性能!なんて現実逃避してんのけぶーちゃんよぉw


お前ら口だけで買わないこどおじ部屋ニートの豚と違って、現在進行形でソフト開発に携わってる人間がswitchは低性能と認めてるの、あんまりしつこい真似は見苦しいぞ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:19▼返信
一メーカーの話題で発狂コメント伸びたねーw
ニシくんのストレスぱねぇw
ニシくんは今後も開発者のスイッチへの苦言という名の事実発言のチェックを欠かさないことだな
しかし宗教はこれだけ人を狂わすものなんだな恐ろしいwそして哀れw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:24▼返信
>>1792
で、フューチャー賞のソフトでポケモンに勝てるのある?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:24▼返信
お前ら豚が掌返して持ち上げ出したドラクエ11のswitch版も、グラも代わり映えしてないのに強制終了祭りなのが良い証拠じゃん、何いちいちホントのこと言われて発火してんだかw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:26▼返信
※1795

煽り抜きにデススト一本で、ポケモンどころか※1784の挙げたソフトまとめて捻り潰せそうw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:30▼返信



switchのオワコン化がいよいよ隠しきれないレベルになってるせいか、最近のニシくんは不発弾みたいに何でキレ出すか分からないね(笑)

1799.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 23:36▼返信
これからクソブタのクレクレはメモリが足りないでお断りだなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:13▼返信
つかあれだけ悲報続きのポケモンに未来があると思ってるのが笑えるw
何も削る事無く新しい要素を追加できないんだからどうしようもないだろw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:19▼返信
結局ゲームのキャパ自体がハードに依存する以上switch
1802.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:21▼返信
ミスった続き

switchじゃ組み換えはできても先に進むことができないから必然と言えば必然
1803.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:42▼返信
スイッチもサポートしたいが、メモリ不足
スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い
スイッチもサポートしたいが、メモリ不足
スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い
スイッチもサポートしたいが、メモリ不足
スイッチの性能に合わせて削減するポリゴン数がとても多い
1804.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:46▼返信
Switch Liteの予約キャンセルしようかな・・・
1805.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 01:09▼返信
そういう筐体じゃないし仕方ないだろ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 02:26▼返信
任天堂ユーザー自体がサードはゴミみたいな扱いしてるもんな。ディズニー信者みたいに他はどうでもいいスタンス
1807.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 04:17▼返信
今更メモリを問題に挙げられるってのがいかに終わってるハードかよくわかるw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 05:44▼返信
switch…
1809.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 06:42▼返信
PS5ってメモリ24GBだっけか?
ますますSwitchとの差が開いていくよね
1810.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 06:46▼返信
switchはおまけでTV出力機能が付いてる携帯機でしかないんだよ
元々はPS4、箱1とは立ってる土俵が違うので
無理して同じことをさせると悲惨なことにしかならん
1811.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:43▼返信
容量が重たいゲームを動かす流れから逃げたんだから負けて当然
1812.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 11:46▼返信
所詮は小型の携帯器なのに
なんでゲームギアでスーファミに張り合いたがるんだろうねぇ任豚は
1813.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 13:00▼返信
スイッチの目盛りは16GB搭載されていると思うが
1814.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 13:31▼返信
バカなコメントするにも人の居なくなったとき見計らうしか出来ない臆病者ニシくん
1815.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 14:08▼返信
スイッチとか足かせなんていらない
PS4 PS5とPCでいいぞ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 14:59▼返信
任天堂が足引っ張り続けた結果死にそうになったのがモンハンだしなぁ
もう技術力で勝負できないなら小細工でメーカーに迷惑かけないでMHWみたいに羽ばたかせてやってくれ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 21:21▼返信
な?
低スペックハードってのはそれだけで
業界の足を引っ張りまくる害悪なのよ・・・
1818.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 13:24▼返信
CSとして買いたいならSwitchだけどな
PS4とかPS5買うならPCでいいじゃん
1819.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 18:51▼返信
※1818
そう思う人がいないから
PCの売上は圧倒的にCSに劣るんやで
1820.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 18:56▼返信
※95
出ても専用ソフトとか出せないから意味ないぞ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 18:58▼返信
せめて6GB、転送速度も38.40 GB秒以上あればな

まあ、オワコンッチじゃ無理だな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:00▼返信
スイッチライトとかいうGPU40%のゴミになるからさらにマルチがヘルぞwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:32▼返信
主要層を考えると携帯機でだしたいわな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:36▼返信
>>1818
単純にキッズ向けにはゲーミングpcは高すぎるんだよ
高校生になればバイト代溜めて買えるけどゲーマー以外はコスパ考えて買わないだろうな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:41▼返信
>>1781
お前ファルコムゲー遊んだことないだろ
ファルコムゲーはグラはどうでもいいと割り切って遊ぶものなんだが
1826.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 16:19▼返信
技術力がないって言ってるやつは文盲なのかね
無理に出そうと思ったら出来るけど色々削減するリソースが足りないって意味だぞ
ウィッチャー3みたいに何年か遅れで任天堂に金出してもらって作ってもらうしかないわ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:59▼返信
いらんわ
キャラゲーはrpgとしてどうしても劣る

直近のコメント数ランキング

traq