日本ファルコム株式会社
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.falcom.co.jp/page/wp-content/uploads//2019/09/190919_01asdlkj.pdf

記事によると
最近の業績の動向等を踏まえ、2018年11月8日に公表した2019年9月期(2018年10月1日~2019年9月30日)の業績予想を下記の通り修正いたします。
(2) 業績予想修正の理由
アジア地域において、据え置き型ゲーム機 PlayStation4向けゲームソフト「英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ」「英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ-THE END OF SAGA-」のそれぞれ繁体字中国語及び韓国語版の販売が好調で、当社タイトルのプレイステーションネットワークにおけるダウンロード販売が堅調に推移したほか、新規ライセンス案件の契約締結も進みました。
また、2019 年9月 26 日発売予定の PlayStationR4 向けゲームソフト「イースⅨ -Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)」の受注状況が好調に推移していることから、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益ともに、当初の業績予想を上回る見通しとなりました。
業績予想の上方修正が出た後、株価が暴落
材料出尽くしか

昔、FF7の発売直後にもSQ株暴落しました。
— 土田善紀@技術書典7 こ02D (@tsuchidasama) September 19, 2019
それまでは未来に期待が高まり人気が集まるのですが、良い情報が出たとたんに「ここら辺が盛り上がりのてっぺんかな?」と思ってゲームを降りる層が一定数居るんですよねー。
「材料出尽くし」とか言われる現象です。
爆上げする時もあるので判断難しいです
この記事への反応
・ファルコムには人類社会が存続する限りRPG作っててもらいたいから経営安定ありがてぇ……
・ファルコムまた業績予想の上方修正か
好調ですね
・日本ファルコム。上方修正で暴落。リバ取り終了しました。何かよくわからない株です。
・これマジ?新作軌跡のない年なのにファルコムくん優秀すぎるだろ……(称賛)
・しかしファルコムかわいそだよな
その辺のゴミ赤字ゲーム会社と違って堅実にやってんのに、どことは言いませんが
・ファルコム上方からガラってる。
・ファルコム次盛り上がるのは、決算の新作発表かな。
といっても、軌跡シリーズの外伝的なコンシューマ作品で、正直今年以上の売り上げは望めないんじゃないかと思うけど。
・ファルコム上方出てこんなに下がるんか….期待された?
好材料が出尽くして反落しちゃった?
ファルコムっていつも上方修正してるイメージある
ファルコムっていつも上方修正してるイメージある
イースIX -Monstrum NOX- 【初回限定特典】『イースIX オリジナルサウンドトラックミニ CODE:RED』付 - PS4posted with amazlet at 19.09.19日本ファルコム (2019-09-26)
売り上げランキング: 31

会社成長させたいなら、いい加減気づけと
たいし話じゃないから
アホすぎるだろ
日本一ソフトウェア「そうだな」
むしろ、もうちょい開発に金掛けろよって感じ
またクソ低レベルOPアニメなんだろうな
材料出尽くしとか利確
ホントはわかってるけど煽るために曲解して騒ぎ立てるやろな
ソニーにべったりだとこうなる良い例だな
FX、株でよくある事
客のニーズを把握して内容もそれに沿って手堅く仕上げてくるし
100点ではないがいつも80点のものを作るってのも大変だろうに
毎年のことなのに
なのでここが一番の売り時だからみんな一斉に売る
それを毎年繰り返している、それだけの話です
むしろ社員数を50人前後から63人まで増やした、今後も増やす意向
来年以降は人材を多く投下した大型ソフト開発に乗り出すというのが気になる
増税前に資金に買える連中だって当然いる
軌跡は酷く感じたけどイース8は楽しめた
気にしてるのはハイエナのデイトレ連中だけ
俺も軌跡は合わんかったなぁ
軌跡は複数人で書いてて、イース8は社長一人で書いてた、らしい
スイッチ独占なら株価は上がりまくりだ
任○天堂から距離を置く事
アストラルとかデモンを買ってから言えよw
前年は閃4で4Q単体で8億円の営業利益を出している。
今年の4Qはイースだから前年ほど行かないにしても、営利6億円くらいの上乗せは期待していたと思われる。
ところが今回の業績修正では4Q単体だと4億円ちょいの結果だったから下げた。
イースのあと軌跡出すだろうし
即戻るから興味あるなら安牌だから買っとくといいぞ
ファルコムはホント不思議なくらい安定してるよなぁ
なんでここは固定ファンこんなに離れんのやろ?
イースが欲しいならまた日本一のにでも頼んだら?w
確か空の軌跡も社長が書いてたよな。空の軌跡が一番好きやから、今後の軌跡は社長に書いて欲しいわ。
主人公が喋る喋らないもあるかもな
零以降、ロイド、リィンとギャルゲー主人公みたいなもんだし
PC88時代からずっとファンなんだよ
人生そのものだな
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
その筆頭メーカーは任天堂ですねわかりますw
Switchのコアユーザー3万しかいないって言われてるぞw
買ってから言えやw
少し前はPS2レベルって言われてたから
今がPS3レベルなら成長してるやんw
こっから調整入ってまた上がり始める
11月にサービス開始予定らしいぞ
特に何も無いよ11月まで待て
任天堂はGCからソフトラインナップすら同じだから
ここほど堅実な商売してるゲームメーカーはあまり無い
もうファルコムも終わりだね
売れないでくれえええええ
終わってくれえええええええ
スイッチを無視するからだろ
フロムやカプコンの決算発表見たのか?
粉塵決算バレバレだぞぞ?
スイッチには大作だけあれば良い
ただ、暫く情報を出してない気がしたから日本一が生きてるのか気になった
毎年ファルコムは同じ動きしてるしここからダラダラ下げてまた夏に向けて上げるの繰り返しよ
PTSはプラス
むしろ大作の方がハブられてる模様w
最近のイースって聖剣だし
このイースが2019年最初の作品。
すげえ経営が上手いんだろうな
これで信者に売れるから毎回黒字
ゲーマーからしたら任天堂なんて蚊帳の外
存在価値ないよ、寧ろゲーム業界の為に今直ぐ消えて欲しいとさえ思ってる
従業員が少ないってところだけを変えればまさに任天堂のことだなw
【95点(オススメ!)】謎めいた物語とていねいな作り込みに手が止まらない!
【90点(オススメ!)】世界が上下にも広がり、アクションと遊びやすさも進化
【95点(オススメ!)】ファンは絶対にプレイしておくべき『イース』の新たな方向性
今回マジで神ゲーっぽいぞ
スイッチよりも進んでる最新技術積んでる機種で開発できてるやん
軌跡という名前を付けたセコい売り方以外は文句なしのゲーム
いろんな意味で中国頼みが強いのがゲーム業界だしね
香港のデモが収まらないで10月にはいることになりそうだし
いつも下方修正してる任天堂
そら相性悪いですわ
今回も安心して買えるな
食わず嫌いが多いんだろうけどプレイさえしてもらえればなぁ…
アクションゲームが好きならイースを毛嫌いする理由が見あたらない
そう言いながら初めてイースやったの
Vitaのセルセタからだから偉そうに語る資格はないんだけど
それでも1度遊べばファンになれるだけの面白さがあるよ
モーションキャプチャー技術も無いPS2レベルのグラだから、相当遅れてる
だがゲーム自体はトップクラスに面白い
PS陣営がまたサードを救ってしまったか
あんだけ出しててシリーズで200万とか草
ファルコムは次世代機で戦う力がないと
PS4でPS2レベルのゲーム作るのがギリギリでいっぱいいっぱいだとw
そして任天堂に吸収されて下請けをするしかないとね^^
ファルコム信者って古くさいから60代とかだろ?
好調だなwww
だからゲームの質は下がることはあっても上がることはほとんどない
そもそも任天堂自体ファルコムより開発力ないだろwww
バンナムやコエテクに頼まんとまともなソフトも作れてねぇし。
今の任天堂は日本一にすら劣ると思うんですが。
業界とか現実を知らないのかもしれんけど十分すごいよ
ファルコムみたいな規模のところだと
ネガキャン工作員ばっかで開発者とかいないんじゃね
それどこのニシくん?
ファルコムはCSからの新規多いけど
イースⅨ出来ないブーちゃんかわいそうw
韓国ゲームのローカライズだけの時とかさすがにスタッフ居ないんだな、とか思ったけど
大作www(笑)
アスチェ爆死
マキナ爆死
あれ?ブーちゃんが言ってた大作どれも爆死してますが?
PS5はハード側がレイトレしてくれる仕様ですまんな
自分らの客がどこに居るのかをしっかり把握してるわ。
移植やスマホは他社に丸投げで失敗することあるけど
9は面白そうだし8は評判良いらしいし、手を出すかどうか結構悩ましいな
下手に他機種とマルチにして評判悪くなったところが多いから
イメージダウンにしかならなかったんだからもうIP貸すような馬鹿な真似はやめてくれよな。
現状を見てみろ任天堂に未来なんてない
スイッチだと新規IPが全く売れない、近年だとイカとタコだけなのでは?
上方修正も当然のような話だな
もう任天堂には出さんだろ
客層が違う
まだ、海外の箱の方が可能性ある
低性能ハードの開発者なんてどこも欲してないし
軌跡シリーズもまた社長にシナリオを書いて欲しい
今のライターの人、語彙少なすぎなんだもの
まあ今は金が余ってるだろうし
ファルコム的には株価なんて屁でもないだろうけど
過去最高益を更新してるのに嘘ばっかついてんじゃねえ
今回は機関が乗り込んできたからいつもより過敏な動きをしただけ
ゲーセクで毎年黒字出し続けてる希少なメーカーだから目立つんだよここは
語彙とか台詞回しについてはわかるけど大筋のシナリオ自体は好きよ
やっぱり先も気になるし
ブーの爆死願望をこの時点で潰すとはwやるねぇw
見にいったら
デモンエクスマキナ 33位でわろた
GEOだと2位やで
イース海外でもぼちぼち売れてて中小なのに好調なんだぞ
なんでこんなオチてんだ??
日本一「これからはスイッチだ!」→カリギュラ 1440本
これがマーケティング能力の差が・・・
落ちればまた反発で儲けも有るしトレーダーのやることを普通の視点で見ちゃいけない
TGSでイースやサクラ大戦やFFⅦの試遊台を遊べた人が本当に羨ましい
ここも時間の問題だろ
ネタの予想はしやすい。
過去最高益出してるのになぜスイッチなんかに力を入れないければいけないんだい?
じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
去年の決算も
今年の第一四半期決算も
ソニーが任天堂に圧勝してたろ・・・PSN・・もといFGOだけにも勝てないんだから
任天堂は黙ってなさい
一度どん底まで落ちたほうがいいんじゃないの?この会社
Amazonは空予約でいくらでもランキング操作できるからな
ランキングを空予約で無駄に増やして印象工作する業者でもいるんじゃないか
ゲオのランキングは店舗でのランキングなんでそういうことは恐らくないだろう
まずは任天堂に言ってやれ
ゴキ捨てにかかわった会社はろくな結果になっていないし
上方修正でーすw
アマランなんてそんなに過信するもんじゃない
実際に数字が出てから騒げ
ゲームクリエイターにも評価されてるんだがな
イース8は新納が名作だってベタ褒めしてたよ
サードキラーGは健在だな
間違いなくいま買うと儲かるね、下がる要素とくにないし
switch無視したら業績上がるのはお決まりだしねw
それに比べswitchは前年度目標2000万台→1650万台に下方修正したのにその目標にも未達で終わりました😭
過去最高益出して絶好調ですまんな
まあ、実売は200万とかその辺りだろうからなw
株価も爆死w
業績が安定しているのすごい
スイッチハブorスイッチ無視してるソフトって全部絶好調
分かりやすいな。スイッチでイース8完全版出したのは間違いではなかった。
イース9の完全版もほぼ確実に出そうだな
本当にグラが全てじゃないと言うならサード作品買ってやれよ
PSユーザーはグラが全てじゃないと言うだけあってちゃんと買ってるぞ
戯言は購入してから騒げよ
買いもしないでネガキャンばかりしてないでさ
ゲーム会社っつーか、出尽くし下げなんて毎日のように色んな銘柄で起きてる
イースと軌跡で何時までやってんだよ・・・・wって感じもあるわ。
3人を交代しながら連打連打はもう飽きたし
「ぐるみん」みたいなゲームはもう今のファルコムには無理なのかね?
はちま産は自分が嫌いな会社の株価が下がるだけで喜ぶ
株もやったことない中卒引きニートばっかだしな
>>87がいい例
グラはどう褒めてもPS2~3レベルだし。
PS5もPS4と代わらない気もするけどwww
情報的にはPS4PROの読み込み早い版?w
割安感あるだろうし
大手でもそういう傾向なのにましてやファルコムは50人規模の中小だし
2本の看板出しつつたまにザナドゥみたいな新規作出せてれば十分だわ
pcスマホスイッチの3大プラットホームで固まってんだろw買う理由がねぇな
新納とかスクエニから追い出された無能じゃんw
スイッチのポケモンがけなされると「ゲームはグラじゃない!」
どっちなんだよw意見を統一しておけwww
スイッチはいらんだろw
追い出されてないよ
まだビルダーズの仕事はしてるし
これをギャグじゃなくて本気で言うようになると任豚脳の末期症状です
もう手遅れでしょう
もう9月なんだが?
幻覚と妄想も見えてそうで怖い
元々、ここのIPは中国で人気だからソシャゲに期待されてたけど
9月のリリースした新作でいまいち期待通りの結果が出てなくて
決算もほぼほぼ予想通りだから、期待で上げた分戻した感じだよ
特別割安でもない。
ゲーム会社はどこも業績が下がってく傾向にあるから、どこもPERは低め。ファルコムは頑張ってる方だけど、今のゲーム株でPER20倍は、特別な材料無しでは割高だった
ドラクエ11Sもプロスピに負けそうだもんなw
もってきてほしかったな…まぁ雰囲気には合ってるんだろうけど
ファルコムは業績の見通しに、ライセンス部門を含まないから、ライセンス部門が好調になってからは毎年上方修正してるんだよ
上方修正って言ってるだけで、市場予想を単純に下回ってただけ
ただ、どこもアルゴで買ってるやつがいるから、14時に上方修正って出た瞬間は瞬間的に上がるんだよな
でも、その後は冷静に売られる
去年と全くおなじ
PER18倍のゲーム株で下がる要素無しとかアホか?
メガテンはPS5で出るの単勝と、PS4PS5ブヒッチのマルチ3連複の2通りに千円ずつ賭けてみる
PS4ブヒッチマルチに変更・・・45%
ブヒッチで糞赤字になる(任天堂買取保証で乗り切る)・・・25%
とりあえず先行ブヒッチ、後でPS4版がでる・・・20%
発売前にブヒッチ撤退・・・10%
こんなもんか
実際ないしな、イースが予約好調で上方修正したのに下がる要素ってなんだ?
前世代機と殆ど変わらない性能の次世代機を出すのは任天堂くらいだろw
だってファルコムのゲームって王道過ぎてつまらんもん
妄想に近い市場予想なんて数字で勝手に盛り上がって株価が変に高騰にしたりするから業績に関係なく下がったりする
主観丸出しも何も過去最高益になるって数字で出してんだし
そんなに悔しいのか?
まぁ初心者なら辞めとけ
信用買いを投げ売りさせて 拾ってまた上げる
これの繰り返し
理由なき下げは買い
応援したくなるのはありますな
ただスイッチしか持ってないんだけどねw
今ゲーセク全部下がってんぞ
これはゲーセク全体が個々の業績関係なく深淵の底を目指していると読めなくもないかもしれないおそらくきっと多分
投資家ってなに見て買ってるんだろ?
ファルコムは毎年この時期に上方修正だすんだからその前に買っておかないと儲けられないじゃん
で実際に発表されたら売るわけで
投資って人より先に行動しないといけないのよ
買ったら更に下がることがある
そこが株の怖いところ
アストラルチェインとデモンエクスマキナ合算で勝負するか?
おそらくパケ版だけでも勝つと思うぞ
過去最高益更新する見込みなのに負け惜しみ言ってて惨めっすなあ
昔よりかなり売り上げ増えてるし世間はダメにしたとは思ってないんじゃないかな
普通に考えて
単純に割高
ソシャゲの売上で前年度比プラスになってるけど、ソシャゲ界隈はどこも売上落としてるから、これ以上の伸びは厳しい
per12~15倍くらいまでは普通に落ちると思うぞ
>実際に発表されたら売るわけで
発表されてから売ったら手遅れだろw
そもそも、ファルコムの株が上がってたのは、上方修正が出るからでは無い
中国でのアプリ配信への期待からだぞ
エクストリームが成功してから、時価総額200億未満の会社の中国配信は、配信が決まっただけでかなり上がる
マジか、じゃあフロムの宮崎なみに有能やんか
前年比売上は1.8%しか増えて無いから、per18倍はどう見ても高すぎる
利益は前年比10%程度増えてるけど、これは自社の開発ではなく、ライセンス使用料が増えた結果だからね
これって、どういう状況かって言うと、自社の開発の売上は減って、長年積み上げてきた作品のブランド力を切り崩して利益を増やしてる状態。ブランドの安売りをし続けたら、どうなるかは簡単に想像出来るやろ
中高校生の頃だったらあれでも楽しめたのかもしれない
任天堂のは子供向けだけどファルコムのゲームはただただ幼稚なだけ
知らんやつには分からんやろな
一晩中そこで正座してろ🎭
あと特典衣装は後日有償配布しろよ
確かに衣装は有料でいいから欲しい
>>長年積み上げてきた作品のブランド力を切り崩して利益を増やしてる状態。
ライセンスの貸し出し=ブランドの切り売りとなるのか謎
その理屈で行くと、ハローキティは相当ブランド切り崩しているんだろうなぁ
個人的に苦手だから、購入とか絶対無理だわ
ドット絵の頃は良かった…
全然違うけどね
この会社は毎年通期予想をバカみたいに低く出す
だから上方は織り込んであがってたのに内容が大したことなかったから売られた
このガラ拾うやつもまたバカだし巻き込まれる
・他を落としてファルコムだけ異常に上げる
・何処でも構わずイース買う連呼
・必ず謎の勢力と徒党を組んでる
・綺麗なグラは求めていない、古き良きで誤魔化す
黙れデブ
何か悪い意味でセンスが古い
キャラデザのみならずBGMも
このBGMは最高に盛り上がってるBGMなんだぜ!みたいな品の無いBGM
ただただテンポが早いだけ
空の軌跡と碧の軌跡の戦闘BGMは今聴いてもダサい
仕事しない、で有名な新納ね
いや、少ないよ
7はリメイク版聖剣伝説と同じくらいショボい
8はよくあるショボいアクションRPG
何がこんなに一部の信者に絶賛されてるのか分からんわ
無い無い
スクウェアはこんなにクサくてダサいテンプレキャラデザでは無かった
前作日本一経由で出したら四桁だったやんwww