• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













この記事への反応



台風もうお腹いっぱいなんだけど

千葉県の皆様もそうなのですが、今年は西日本の被害もすごい状態です

西から東まで災害の年ですが、皆様まだ準備できる時間はありますので、予測から台風の通る地域の人達は余裕をもって準備し、不測の事態にはお気をつけて下さい




潰しにかかってやがる…

もうやめて!九州地方のライフはもう0よ!

台風さんたち日本に恨みでもあるん?

ファーwwwwwwwwwwww

マレーシアの用意した なまず という意味の名前らしい

連休の度に台風来ればいいのねん。
旅行客を泣かせてしまうのねん





台風バカスカ来てもうヤバイ


ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 1






コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:01▼返信
うn
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:03▼返信
ファーファ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:03▼返信
今の悲惨なあの状態知っててタイトルでおふざけとかいかれてんのか?
4.投稿日:2019年09月19日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:06▼返信
まだ17号なんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:06▼返信



千葉県民完全終了のお知らせ


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:06▼返信
今年は近畿がちょう平和、来るなら近畿にいけ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:07▼返信
もう一回千葉いってやれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:08▼返信
よくこんなタイトルかけるなお前
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:09▼返信
菅直人「政権交代だ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:10▼返信
今回は大雨の方に警戒だな
台風からの力を得た前線が思いっきり日本にかかるだろうから
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:10▼返信
東京だけ滅びれば問題ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:11▼返信
本当、はちまは馬鹿だな。頭が★やらおんに成って北。バーカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:11▼返信
朝鮮半島にいけや
15.投稿日:2019年09月19日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:13▼返信
タイトルひっでえなあ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:13▼返信
タイトルうれしそうだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:13▼返信
勝手にライフゼロにすんな
まだまだ行けるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:14▼返信
日本にとってマイナスな事なのによくタイトルで煽れるな猿が書いてるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:15▼返信
3ヶ月ぶりに外に出ようと思ったのによォッ!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:16▼返信
九州ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:17▼返信


      我が熊本は今年は台風被害たいしたことない


23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:18▼返信
>>21
馬鹿発見
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:20▼返信
※23
バカは君だよ^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:21▼返信
1年に1回、観測史上最大の台風
1年に1回、観測史上最大の猛暑
5年に1回、震度7の地震

これが味わえるのは日本だけ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:22▼返信
不謹慎すぎるだろ、バカかこのバイト
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:22▼返信
これで5本目かな2004年の10本に比べたら屁みたいなもんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:22▼返信
沖縄出身としては、千葉の家屋は台風対策できて無さすぎて自業自得にも思える
風速60メートル級が毎年来るから家は頑丈に作るのが当たり前なんだけどなぁ
それでも窓ガラスはヒビ入るけど

風速40メートル程度で家屋倒壊とか信じられない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:23▼返信
佐賀以外は被害が少ないから、HP零じゃあねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:24▼返信
千葉に行け!千葉に行け!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:27▼返信
いまワイルドストーム見たばかりだというのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:31▼返信
どう見ても直撃しないじゃん照準甘いよなにやってんの
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:31▼返信
千葉行け千葉
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:31▼返信
「ライフは0よ!」とか、くっさ!!!!!!
だれだよこの記事タイトル考えたバカ
くっさ!つまんねー。センスのカケラもない。しねよもう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:32▼返信
九州?毎年こんなもんだろ
千葉だったらライフ0だけどな
馬鹿なのここのバイトは
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:32▼返信
>もうやめて!ライフは0よ!

近代稀に見るキチガイタイトル
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:33▼返信
屋根がない千葉が攻めどころやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:33▼返信
このタイトル作ったガイジだれ?
まさかはちまじゃないよな?転載だろ?どうせw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:34▼返信
暑さはだいぶ和らいできたけど
それでも電気が止まるのは勘弁だな
食料と水だけでも準備しとこ、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:36▼返信
福岡のヤクザどもを一掃する台風こねーかな
41.若槻千夏投稿日:2019年09月19日 20:39▼返信
>>2
それはクマたん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:39▼返信
記事タイトル、「もう」が2回続いててモヤモヤする
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:42▼返信
ワイ九州民、
高台の土地のためノーダメージ
ていうか浸水してるの1部だけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:42▼返信
九州さんありがとう!
思いっきり受け止めて弱くしてね!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:47▼返信
地球温暖化は関係ないぞ
CO2はもっと関係ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:49▼返信
年々台風の威力が増してるな
来年はさらにヤバそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:49▼返信
千葉を煽ってた奴等に直撃
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:56▼返信
最大瞬間風速25 m/sか

45m/sの15号のは及ばない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:56▼返信
※25
日本は災害のテーマパークや
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:58▼返信
大分「は?台風?そんなの来たか??」
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:59▼返信
千葉民はまだ息してんの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:59▼返信
台風どころかちょっと強めの風雨でもうヤバい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 20:59▼返信
好き好んでこんな島国で生きているのだから因果応報でしかありませんね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:00▼返信
微妙に外れそうな進路にも見えるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:01▼返信
もういいっつーの
朝鮮半島寄りに進路変えてけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:03▼返信
外れそうってことは当たるってことだ
千葉でもどこでもいいけどゴミを一掃しておくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:03▼返信
九州あれだけやられても速攻で復旧してんのに千葉雑魚すぎんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:04▼返信
毎年台風見ていると何個か中国にそれていくのあるから
それになるんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:06▼返信
災害で被害を受ける人が居るのに
何だこのふざけたタイトル馬鹿にしてんのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:12▼返信
日本列島を舐め回すような軌道だな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:15▼返信
熊本の辺りは毎年水没するんじゃないかぐらいのレベルで雨が降るよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:17▼返信
>>28
台風煽りなんかより琉球王国独立からのレッドチーム化の心配でもしてろks
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:20▼返信
日本の西側を通過するのかよ
最悪なパターンだな
そのまま北の方に突っ込めばいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:24▼返信
ついでに千葉に寄れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:31▼返信
東北北海道は鼻ほじしながら台風被害ニュース見てる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:39▼返信
全力で頼む。平穏な岡山から高見の見物させてもらうわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:40▼返信
994hpとかクソゴミじゃん
この記事書いてる奴って台風の初歩的な知識さえなさそうww
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:41▼返信
普通さー日本国民ならせめて海外に行けー!ってのが普通だろ。
なんで国内に来る事楽しみにしてんの?
それ以外に楽しみないの?www
かわいそー
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:45▼返信
被災して困ってる人の前で同じ事言える?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:48▼返信
申し訳ないが、俺の力で日本列島を分断できる程に台風を強化させてもらうわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:49▼返信
ライフ0とかテキトーこくなっち
無敵の九州なめんな?
こげなもんそよ風レベルぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:51▼返信
千葉が同じく台風で大変になってるのになんでこんなふざけたタイトルつけられるの
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:55▼返信
台風来て喜んでるネットの奴らって日本人じゃないと思うよ
相手にすると喜ぶからスルーが安定
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 21:58▼返信
直撃しないからどーでもいいわ
てかライフ0なのは関東のアソコじゃん(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:00▼返信
ルート通りなら、九州は大したことはないわ。
この程度の台風なら免疫持ってる。

むしろあの程度の台風でなんで千葉のような状況になるのか理解できん。
軟弱すぎだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:00▼返信
ここからどんだけ気圧が下がるかによるけどね
予想されてる進路はかなり嫌なコースだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:02▼返信
糞ザコい関東と違って九州は鍛えられてるからこのコースなら気にしないんじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:03▼返信
※69
そのセリフ8年前に聞き飽きた
被災者側としても
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:03▼返信
>>67
まだ発生したばっかだからそんなもんだ。
こっから980程度か、930くらいになるか育ってみないとわからん。
おまえ台風の知識なさすぎだろ。
80.やらかん投稿日:2019年09月19日 22:03▼返信
管理人の知能って死ななきゃ治んないの?だとしたら死んでくれ。まずお前がライフ0にしてお手本みせろや。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:04▼返信
>>57
森田健作って知事が無能覇王だから、しょうがない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:05▼返信
日本人同士お互い無関心や蹴落とし合うコメント欄見てると、同じ日本人として情けないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:07▼返信
(・∀・)
84.投稿日:2019年09月19日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:08▼返信
>>78
だからなんだよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:10▼返信
今年九州で台風の被害あったか?ライフ0って何見て言ってるん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:10▼返信
半島直撃して1か月くらい停滞して居ろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:13▼返信
※86
いちいち知的障害バイトに触んなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 22:59▼返信
他人事だと思っておちょくんな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:12▼返信
うちの地元山口は逸れるし大したことないね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:13▼返信
>>75
寧ろ東電が無能だからだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:49▼返信
はちまの愛国心はもう0よ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:12▼返信
千葉みたいな雑魚と一緒にすんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:36▼返信
頼むもう一度千葉に行ってくれ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:04▼返信
確変やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:05▼返信
台風に愛されてるなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:26▼返信
まあ千葉の件は、九州、沖縄じゃおこらない
台風知らなさすぎの無知さ、舐めた設備がな、、
九州人からしたらお笑い種だからな?(笑)

98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:27▼返信
コイツ韓国擁護のクソバイトと同一人物じゃないの
日本の不幸が嬉しくて仕方ないんだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:40▼返信
>>3
なんも考えてないバカなんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:05▼返信
なんか最近目立って台風の被害が大きいような気がするけど、昔からだっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:28▼返信
マレーシアのクズ野郎
102.投稿日:2019年09月20日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 06:21▼返信
今からボランティアを募集した方が良さそうだね!
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 07:43▼返信
千葉死人出るな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 08:31▼返信
九州の韓染を除染しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 08:33▼返信
豚コレラの埼玉に行け
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 08:37▼返信
韓国資本で売国土の沖縄と九州を潰してどうぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 09:44▼返信
台風の進路が昔よりズレて日本を通過する感じになってきたよな
このままズレていくと5~10年後は四国よりのコースになりそうやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 10:10▼返信
ぜんぜんライフ0じゃないし、気圧見てから記事書いて。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 14:00▼返信
ライフはまだ残ってるという事にしないと被災地の観光地が本当に死んでしまうので早く逝ってしまえよ
このクソ雑魚ナメクジゲス劣性遺伝の嫌がらせ台風が
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 14:33▼返信
令和やばいっすわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 17:58▼返信
安倍自民党になってから災害に脆弱になったなこの国

雨ですぐ川が決壊し、ただの強風すら対処できない間抜け国家
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:36▼返信
九州は台風には強いんだよ、逆に地震には弱いけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 08:49▼返信
九州民的には別に全然ライフ0でもなんでもないけどな・・・
いつも通りや
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 14:12▼返信
やりすぎやろ。気象兵器使い過ぎ死ね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 21:51▼返信
何だ、たかが970hPaか
大した事ないな
九州の人間はこのレベルは日常茶飯事だよ
別に最強級でも何でもない、ごく普通

直近のコメント数ランキング

traq