• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





本日発売の『メガドラタワーミニ』
分解すると・・・

※「メガドライブミニ」を「メガドラミニ タワー」としてデコレーションできるアクセサリーキット
メガドラミニはついてこない。要するに上に乗せるだけのプラスチックフィギュア

メガドラタワー ミニ
メガドラタワー ミニ
posted with amazlet at 19.09.19
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 41







EEzeCEZVUAArMXp




この記事への反応



ユーザーさんのやりそうなことを読んでる素晴らしい

「マニアはこうしたら喜んでくれるだろうなぁ」って考えながら作ったんだろなww

プリント基板ならぬ基盤プリント( ̄▽ ̄)

セガって ほんと バカだからな(誉め言葉で)
セガハードの中で一番濃いメガドライバーがいるからこそ
出来る芸当・・・・というかこれをしないといけないと
思ったんでしょう

他メーカーがやろうとは思わないことをしなくては
セガじゃないし

10年先をいつもいく(行き過ぎて失敗)でも許すw


ついにミクロン単位の厚みの基盤が!

だってそこがセガクオリティ

当時のお馬鹿なぜガっぽくて大好き

ソニックCDみたいなのが入ってる
😳

当時BEEPメガドライブに掲載されていたタイムアタックよりも早いタイムでクリアしていたなぁ・・・懐かしい


あああああ!実機があるからと斜に構えず買えば良かったあああああ!!

セガのほうが俺らより一枚上手だったというわけよ





分解を読んでこんなの入れてたのかよ!
セガは馬鹿だな・・・


メガドライブミニW
メガドライブミニW
posted with amazlet at 19.09.19
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 71

メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 148




コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:01▼返信
東大和
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:01▼返信
ガセじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:02▼返信
今までセガが馬鹿じゃないと思ってたのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:02▼返信
買ってきたで
組み立てて満足(*´ω`*)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:03▼返信
ところでよ、お前の親分である清水鉄平が神風動画事件とHAL研事件をスルーしたのはなぜなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:03▼返信
デコレーションキット???
任天堂を上回るキモさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:04▼返信
いらねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:05▼返信
いつものSEGAこんな馬鹿だから信者が付くし馬鹿だから失敗した
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:06▼返信
ガセ松
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:06▼返信
ガーセー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:09▼返信
買わなくてよかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:09▼返信
任天堂の好敵手としてゲーム業界盛り上げるのはやっぱりセガ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:09▼返信
好きだよこういうバカ加減
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:11▼返信
次はサターンミニかドリキャスミニか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:11▼返信
セガ信者!?絶滅したはずでは.....
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:12▼返信
セガ好きw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:13▼返信
セガの無意味な力技って魅力
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:14▼返信
先読みされてやんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:14▼返信
バカだけど嫌いじゃねぇよ
むしろ愛してると言っていい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:14▼返信
一方任天堂は違法コピーソフトをそのままファミコンミニに使っていた・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:15▼返信
こんなもんゴキブリの食料になるやん
巣に最適やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:15▼返信
最高!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:17▼返信
メガドライブに微塵も関係のないテトリスとダライアスが売りとかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:18▼返信
レンタヒーローやっているとオープニング曲がほしいなあとw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:21▼返信
さすがセガだ
素敵やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:23▼返信
初代メガドラに初代MEGA-CDとスーパー32Xつけるのはセガゲーマーの憧れやった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:24▼返信
なんだセガか、がっかりだわ
任天堂だったら大絶賛したのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:25▼返信
ガチャでセガハードポーチとかあるんだけど入るかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:28▼返信
※23
テトリスはアーケード移植版がメガドラソフトとして作られて量産までいってる。
発売直前に販売中止になったから量産されたソフトはすべて破棄されたけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:29▼返信
え?任天堂信者ってリワインド機能がないとダメなの?www
任天堂信者ってゆとりかよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:35▼返信
しゅげえええええええええええええええええええ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:36▼返信
※29
たらればだな テトリスブームみんな心待ちにした
ゲーセンではスペースインベーダー風景再来もあったしな
でロシアにげんなまもってくかのような荒業で、セガは発売中止
オウムも同じような軌跡で後追い三昧だったよな確か 一般人がわかるのはココまで
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:38▼返信
コストが上がる無駄を認める上司、最高だ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:39▼返信
ツイカスがどうせやるんだろ。
先やっといてやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:41▼返信
テトリス事件で任天堂の陰湿さを知ったなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:43▼返信
デモンエクスマキナ店頭消化率60%
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:44▼返信
ミニは買ったがタワーはいらんわ
ただのプラスチックの塊がソフト1本分近くすることを考えるとなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:51▼返信
さすがせが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:53▼返信
※29
任天堂はセガに酷いことをしたよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:56▼返信
こういうのってセガ自ら出さないとコロンバスサークルあたりが勝手に商品化するからなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:57▼返信
>>23
無知
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:57▼返信
これ作った人達がセガのトップなってくれよゴミ捨てミニなんぞ作ってるクソニーの犬なんかいらねぇーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 23:59▼返信
※42
現状のセガは任天堂の犬だけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:01▼返信
テトリスはセガ
任天堂はそれを奪った
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:02▼返信
※39
任天堂は何もしとらんぞw
テトリスの権利会社調べず、許可を後からとろうとしてどこに確認すればいいのか分からず
発売できず自滅しただけだ。
自滅自体をセガが認めてる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:09▼返信
>>27
任天堂のはお粗末様だったね。
セガは無駄に凝ってる。ハード愛が違うんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:10▼返信
このツイート仕込みだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:13▼返信
※45
Horizon Zero Dawn PS4
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:13▼返信
だから負けた。
でも大好きだった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:14▼返信
※45
というか、任天堂とセガが喧嘩した結果ですらないからな
ナムコ(子会社のアタリテンゲン)がテトリス作った任天堂を無許可だと誤解して訴えたことで、実はナムコが権限外のライセンスを無断でセガに与えていたことが発覚したんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:17▼返信
セーガー
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:24▼返信
アドバンスト大戦略とバトルマニア大吟醸が入ってれば完璧だったなあ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:26▼返信
>>20
SONYさん、プレイステーションミニに無関係の個人が開発したエミュを使ってしまう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:28▼返信
>>35
無知だなおまえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:31▼返信
>>44
奪ってないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:32▼返信
>>46
さらにお粗末なのがプレステミニ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:33▼返信
夜届いた
それにしてもテレビの棚にタワー型PCとPS4Proとnasne4台とPSVRとPS3とVitaTVとVitaとスイッチと3DSとXbox one xとAppleTVとPSクラシックとスーファミミニとファミコンミニとNEOGEOminiとメガドラタワーが並んで見ると我ながらアホかと思うw
他にもあるけど流石に出すの面倒w
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:35▼返信
だれもやったことないことして、金もうけて、倫理観から外れてたとしても
スケープゴートにひっかぶせて、ばかたちがおどるのを遠くから眺めて馬鹿笑いはさぞかし勝ちを感じるだろうな
まけっていうのはかんぜんにやりようがなく手詰まりで惨め。砂をかむような毎日で掲示板に罵詈雑言で基地外認定。そして勝ちの馬鹿笑いの本質はどこにあるかということだった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:39▼返信
テトリスはソ連の研究者が開発した教育ソフトな
東欧の会社にPCの機種限定でライセンスしていただけだったが、その後、何度も転売繰り返され勝手に多機種展開してた。そのライセンスを最後に保有してたのがナムコで、ファミコン向けにテトリス出した後、セガへと許諾してアーケードで大ヒットになり日本でも有名になった
その頃、後のテトリスカンパニーの創業者が、テトリスの権利がソ連の研究者の元にまだあることに気付いて、任天堂にライセンスすることにした
ナムコはそれに気付かず任天堂を訴えたら、逆に自分が違法行為をやっていたことが法廷で明らかにされ、連鎖的にセガも違法状態になり開発中のメガドラ版はもとより、展開中だったアーケード版も含めて撤去することになった
なので、テトリスの権利は今でもテトリスカンパニーが持ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:40▼返信
さてと次はPCエンジンミニか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:42▼返信
ミニ商法で失敗したのソニーだけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:44▼返信
>>61
PlayStation Watch買ってね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:52▼返信
>>52
大戦略は今だと厳しいかもw
ドイツが主役で鉤十字がもろに描かれてたと思った。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:53▼返信
セガはPSやSwitchやPC用の周辺機器を作るべきだと思うの
特にゲームコントローラーを
いまだにファイティングパッド6B(サタパ)の十字キーを越える十字キーを備えたコントローラーが存在しない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:56▼返信
崖っぷちのゲーム業界の一歩先を常に行くセガ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:57▼返信
10年先の技術を持っていたわけではなく無理したハードを作る事があるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 00:58▼返信
>>61
ミニ商法はオリジナルが昭和に近ければ近いほど強いし
PS1の同期はサターン(メガドラの次のハード)と64(スーファミの次のハード)で、明らかに世代が違うからなぁ
いっそSONYハードならMSX2の方が良かったかもしれん
今どこに権利あるのかはしらんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:02▼返信
メガドラの同時発色が256色で拡大回転機能があれば
SFCのゲームにもっと張り合えたのかなと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:18▼返信
くだらなさすぎてアクビが止まらんわ
早く来てくれ範馬勇次郎
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:27▼返信
>>32
どっちにしろセガがテトリスの版権を取りに行った先が悪かったんや・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 01:28▼返信
馬鹿メガドラタワーミニなのかな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:02▼返信
SEGAはアホやね
そんなSEGAが好きだった(過去形)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:53▼返信
セ「何も無いと思っていたのかぃ?」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:58▼返信
かつてのライバルセガは遊び心があったな
PSミニはひどすぎた
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 04:28▼返信
PSミニはとにかく収録タイトルが酷すぎたからな。もっと他に色々あんのに収録すれば確実に売り上げ伸びるタイトル山ほどあんのにアレは無いだろ

まあPSミニの失敗を教訓にしたのかメガドライブミニもPCエンジンミニも収録タイトルがいい感じで厳選されてるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 04:37▼返信
?「セガなんてダセーよな」
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 05:53▼返信
どの権力者によるものか知らんけど
セガ独特のダサさは今も変わらないんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 07:26▼返信
ここで言うバカは褒め言葉
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 07:40▼返信
>>23
無知乙
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 07:47▼返信
やってくれるじゃないか
81. 投稿日:2019年09月20日 10:46▼返信
このコメントは削除されました
82. 投稿日:2019年09月20日 10:48▼返信
このコメントは削除されました
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 12:32▼返信
海外版はちゃんと海外仕様のROM基盤が再現されてる辺りSEGAは金にならない事をさせるとピカ一の仕事をする
セー↑ガー↓
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 13:05▼返信
ミニの方も開けてみたら。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 13:46▼返信
お守りを開けるようなもんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 13:47▼返信
それを真顔で詰めてたパートのおばちゃんのことも考えてあげて
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 13:49▼返信
久々にサンダーフォース3やったが
やっぱこの辺りがピークだわ
当時中学生だったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 14:55▼返信
うそらしいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 14:57▼返信
テーブル?にスティック埋め込んでるのかこの人

直近のコメント数ランキング

traq