【週間ソフト販売ランキング TOP50】『ウイニングイレブン 2020』が6.1万本(9月9日~15日)
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『ウイニングイレブン 2020』が6.1万本(9月9日~15日) https://t.co/exZ1RlrB2R #ウイイレ pic.twitter.com/DIIBdCQ4ZY
— 電撃オンライン (@dengekionline) September 19, 2019
記事によると
・9月9日~15日のソフト販売ランキングは、PS4用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』が1位を獲得
・2位はPS4用ソフト『eFootball ウイニングイレブン 2020』がランクイン、初週実績は6.1万本、店頭消化率60%前後だった。前作となるPS4用ソフト『ウイニングイレブン 2019』(初週実績7.5万本、累計17.9万本)からやや伸び悩んだ
・3位はPS4用ソフト『ボーダーランズ3』。初週4.0万本と実数的にはそれほど大きくないが、店頭消化率は85%前後に達し週末には品薄店が続出するなど非常に活発な動きを見せた
・9月10日に発売されたXboxOne用ソフト『ギアーズ5』は週間ソフト販売ランキング TOP50にランクインできなかった
・50位はスイッチ用『ぷよぷよeスポーツ』の518本で、『ギアーズ5』の初週実績は518本未満ということになる
関連記事
【【初週売り上げ】『ウイイレ2020』5.8万本、『ボーダーランズ3』3.6万本、『デモンエクスマキナ』2.8万本!!】
ギアーズのパッケージ版全く売れてねえ…
これじゃ吹き替えローカライズの予算下りないわ
これじゃ吹き替えローカライズの予算下りないわ
【PS4】ボーダーランズ3posted with amazlet at 19.09.19テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)
売り上げランキング: 31
FIFA 20 【予約特典】・最大3個のレアゴールドパック(毎週1個×3週) ・レンタルアイコン選手ピック ・スペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.19エレクトロニック・アーツ (2019-09-27)
売り上げランキング: 11

アスチェ・デモンエクス「おいやめろ」
女主人公に対する風当たりが逆に厳しくなってきたな
ラストオブポリコレ2
学校であった怖い話みたいに話題になるで
痴漢はどう答えるの?
ゴキブリはヘイトスピーチ止めろ
プレステ4もスイッチも売れてるのに
xboxoneは...
案の定爆死wwwww
痴漢は口だけやな
鬼畜かよはちまはw
MSもバカだよな。windows版をMSストアで販売するだけかと思ったら、同じ値段でsteamでも買えるとか
switchなら25万だし
MSが弱すぎて
何のために国内販売してんだろう
どうでもいいけど
ギアーズやアスチェやデモンより売れるから安心して
海外に流しとルデヤ?
クッソ久々に箱引っ張り出したわ
ざーんねんでしーたwwwww
こんなのと違って売れまくるから
さすがX1のキラータイトル
チカニシ同士仲良く死んでろよw
そんなことする価値が今の箱にあると思うか?
キャンペーンモードしか興味ないし
待てば安くなるしな。
日本語版を発売しただけでもありがたく思え
んまぁーーーーーーーーーーーーたブーちゃん負けたんけぇええw
ヘイローの新作も微妙すぎる
PC版もepic独占で世界中のsteamユーザを敵に回してるし
それなりに売れたなら公式アナウンスもありそうだが音沙汰ないし売れてないんだろ
デモン何たらは?w
ギアーズ5なんて無かった
デモンエキスマキナの店頭消化率60%
もう毎日こんな時間までプレイしてるから朝辛い
デモンエキスマキナの店頭消化率60%
イギリス小売市場最高の出だしなんだわw
白物家電と違って出せばいいってもんじゃないもんな
ゲーム機て何年もサポートし続けないといけないし
XBOXには出ないソフトがあるのがダメだな
パヨクくさい声優に変わったからなくていいけど
ブーちゃん毎週毎週辛いねw
アズレンに負けて以降ブーちゃん元気無いねw
ご機嫌だなwww
ボダラン3の超デラックス版のパケ買った
スチールケースに輝くサイコで
まさに宗教めいた神々しさを感じたよ
CSはPS5しか期待されてない
ゴキブリは絶滅したのか?
本当キモイ2次元は国で規制して撲滅していかないと日本の至高のアニメ文化がどんどん汚染されてくわ
2020- PS5 発売 そして伝説へ
ギアーズ世界中で超絶にコケたで。
特にアメリカ本国での数字の落ち込みぶりがニュースになってるレベルでコケたでwww
↑
そうなると結構売れたんだなw
最高同接 1万前後
4もONEと一緒に買ったけど1ステージ目で投げるくらいの糞な出来だった。5はもうティザー見て絶対買わんわと思ったわ。
チカは反日家
箱にはもうキモオタしか残ってないのか…
はたまた誰も居ないのか…
どっちにしても終わりだよ
コアユーザーはみんなDL版購入がデフォだし、パケの売上なんて何の当てにもならない
PCと箱どっちでも出来るんならそりゃDL版一択ですわ
アイスボーン発売後は同接24万とかだったからそれから考えたらギアーズも結構売れたんじゃないの?
モンハンの24分の1程度には売れた訳でw
現在のスイッチライト買い取り価格19800円w
Nintendo Switch バッテリー強化版 ネオンブルー/ (R) ネオンレッド 買い取り価格 29,000円
Nintendo Switch バッテリー強化版 グレー 買い取り価格28,500円
Steamでも大コケしてるからもう誰も見向きもしてないだろ
紙芝居屋の千代○が、箱ユーザーのゲーム熱は云々とか言い出したのはなんの冗談かと思ったなぁ。
アイスボーンが凄いのかギアーズがしょぼいのかw
あれカッコイイね。
通常盤もあのパッケージだと
思ってからちょっとショックだった。
中途半端にダサいんだよね。
500の中の1人なのかオレ
4やる前は吹き替え版欲しかったけどいざプレイしたら
コールとかベアードとかちょい役でメンバー総替えだったし
吹き替え版は別にもういいかな
プロジェクト・ミッドウェイを持ち上げてる時点でなぁ。
分かっとるのは500本以下ってことだけやでw
実際の数字が100本でも別に驚かんけどw
もう1週間立つからそれなりの数字が出たなら公式アナウンスが入るはずなんだけど
前作の売上からして初週200万本は売れてないと駄目だと思う
全然売れてないのか 悲しいなー
5買ったんだ。俺4は買ったけど4があまりにも糞だったんで5は買う気が湧かんかったな。
ティザーが何だか妙なメロドラマみたいになってたし。
痴漢の生き残りなの?
もっとイキれよ?
今夜は、全然元気ねーじゃねーかw
つまりギアーズ5はこれ以下ということ
お前GamePassって知ってる?
それからアイスボーンの推定120万は国内だけって知ってる?
確実に世界でミリオン無理な数字だなwwww
はいはい推定ね、実際は25万とかだっただろ
あとそれは売り上げでギアーズ5の300万はアクティブ数だからね?
完全にソニーが上回ってる
いやだからGamePassって知ってる?
>実際は25万とかだっただろ
は?
お前日本語理解できんの?
そもそもHALOとかギアーズの売り上げって元々が怪しかったけどね。
NPDの売り上げとか全部無視した大本営発表を現実の売り上げとして扱ってたし。
まっっったく話題に上がらない
ここ数年冬眠してたのか?
フルプライスで買う魅力がないわ。
予約が超絶大コケしたの結構話題になってたよ。
まあそれ以外の話題がないまま発売しちゃったけどw
俺も9月のいつかってことしかしらないわ。
2あたりからほとんど変わってないな中身
マルチは面白いがマッチングがクソなのもずっーーーーと同じ
これが脳ミソがキムチかウンコかに入れ替わった人種載った思考か
数字はもう捨ててPCと箱の統合化を進めて最終的にはクラウドにするとかそんな感じかもな
家で箱、外でノーパソとか幅広がるしクロスプレイ、クロスセーブとかユーザー的にはありがたいが
箱でできるゲーム全部PCでできるのに箱買う意味なさすぎて
パッドの品質だけは最高だからパッドだけは買ってるけど
むしろやる度に2に戻りたくなるボダラン3が地味にヤバい
致命的なミスはないけど進化どころか全体的な質が落ちてる
イースかアトリエ買おうかな
一応原因の一端としてこんなこともあったろ↓ まぁ本体売れても100台前後だとは思うが
変更後:
Xbox One X Gears 5 リミテッド エディション: 2019 年 9 月 17 日 (火)
Xbox One X (Gears 5 同梱版) およびXbox One S 1 TB (Gears 5 同梱版): 2019年9月19日(木)
電撃オンライン集計期間:9月9日~15日
あと一番大きい影響はゲームパス対応ソフトということ。日本でゲームパス始まってないけどできないわけじゃないから。一番どでかい影響は日本の箱1ユーザーはDL版買うのがもはやデフォってことだけどね
コア過ぎるファン以外は購入せんで遊べるから売上上がるわけが無い
ギアーズのゲーム自体は毎回それなりに楽しんでるからなぁ……
ジャッジメントからストーリー微妙だったけど
4はクソ過ぎたから5ももうストーリー面では全く期待してない。
即死トラップ避けゲーとか防衛イベとか多発したら流石に投げるかもしれん。
全く進歩してないギアーズ
>ギアーズ5の300万はアクティブ数
アクティブ300万とかすごいな
MSのゲームパス構想が着実に実を結んでるんだねぇ・・・日本でもはよ(今でもできなくはないが正式にやってくれ)
Steamで大コケしてるからなんともならんやろ。MSのマイナーゲーとして消えていくだけだぞ。。。w
あと俺も今ボダラン3やってるけどシナリオ以外は2よりも面白いと思う。
つーか元々ルートシューターとしては底の浅いゲームだしアクション面が改善されただけでもルーティングやるならまあ悪く無いんじゃないかな。
残念ながら主力のシナリオライターが抜けたのは話やキャラの面白さが減ったのに直結してるな。
300万って何?
スチームの同接は8000以下だぞ?w
>ギアーズ5は発売と同時にゲームパスに追加されてる
>コア過ぎるファン以外は購入せんで遊べるから売上上がるわけが無い
MSはほんと売り方や宣伝へたくそというか、まぁゲームパスとかユーザーにはありがたいんだけどね。
ゲームパスに比重置いてるんだからDL数とかバンバン発表すればいいのに。
安価先間違ってるぞ
おいおい アンカ間違えてるぞ
俺に聞いてどうするw
大人気の1060の6GBでも結構カクつくし敷居高いわ
何処にもそんな数字ないぞ?っていうか世界中でモンハン(非アイスボーンの旧版)にボロ負けしてるのに300万もアクティブ居る訳ないだろ?
ファンからしたら悲しいですわ。なまじ1~3の吹き替えの出来が良かっただけに・・・
字幕付けてくれるだけでもありがたいっす
何か変なソース見てらりってんのか痴漢は?
ゴミやんw
箱xはヌルヌルだよw
横。聞きたい相手にアンカはつけましょう
この場合、※98(「まあギアーズ、ウィークリーアクティブ300万行ってるから」)な
>ギアーズの同接300万って何だ。。。?何処にもそんな数字ないぞ?っていうか世界中でモンハン(非アイスボーンの旧版)にボロ負けしてるのに300万もアクティブ居る訳ないだろ?
俺は※98じゃないがちょちょっとググっただけでもこんなのあったけど?↓同接じゃなく初週の間違いじゃないかな まぁ初週でも充分すごいが
「『Gears of War』シリーズ最新作『Gears 5』が数々の記録を樹立! 発売初週に300万人がプレイ
Xbox GamesマーケティングゼネラルマネージャーAaron Greenberg氏は本作が同社の様々な記録を樹立したことを明らかにしました。・発売初週に300万人以上のプレイヤーがプレイし、Xbox Game Passの新記録を樹立。」(gamespark)
・今世代におけるXbox Games Studiosタイトル最大のローンチウィークに。
・初週売り上げは前作『Gears of War 4』の2倍を優に超える。
・2012年に発売された『Halo 4』のローンチウィーク以降、最もプレイされたXbox Games Studiosタイトルに。
・売り上げは前作のほぼ3倍。
・Xbox Game Pass for PCにおける最大のローンチ。
・SteamにおけるXbox Games Studiosタイトル史上最高のデビュー。
500人しかいないゲームのマルチプレイとかどうなるの?
なんだ同接じゃないのかwつーかユニークですらない週系ってwww
それ以前にマイクロソフトゲームストアの最も遊ばれたゲームで既に6位じゃんwww
それが最近一番凄いってどんだけマイクロソフトのファースト低迷してんだって話だな。
つーかボダラン3って化け物だな。。。
パッケで察しはつくだろうが主人公が途中からドムポジションのケイトに交代するからその辺は注意な
あとJDはヒゲ生やしてハゲる
2012年に出たhalo4以来なのか
MSとしてはすごいことなんだな
毎回思うが箱のリミテッド版はセンスが良いな
それにしても過去作ほぼ同梱とかw すでに持ってる人多いと思うけど太っ腹やなぁ
スライディングは気持ちいいんだけどね…
属性武器の産廃化やキャラが使っててイマイチ楽しくないんだよ…
どうでもいいけど疑問に思ったらまずググってみようなw
言われてTwtich見に行ったらギアーズ5ってボーダーランズ3の10分の1、MHIBの4分の1の規模じゃん。
結構売れたんだなw
アンカ間違えたw ※139ね
そりゃあれだけ持ち上げてCM撃ちまくったのに2.8万本、消化率60%は笑うしかねぇwww
MSの嘘セールスマイナーゲーなんかどうでもいいやろwww
ギアーズ5の60倍以上売れててワロタwwww
モンハンワールドアイスボーン、初週パケ25万 DL版4~5万本ってとこか
普通に大爆死やな
>Xbox One X (Gears 5 同梱版) およびXbox One S 1 TB (Gears 5 同梱版): 2019年9月19日(木)
尼見たけどリミテッド エディションは転売価格、他は完売なんだな
それ、ソフト別のDL率になってる?
CODMWもそうだけど若い奴はみんなバトロワに流れておっさんしか居なくなってるよな
2章と3章がオープンワールドだったからマップ転用してバトロワモード追加してくんないかな
そうでもしないと新規に興味持ってもらえない
まあ単純にハンサムジャックがいいキャラ過ぎたんだろな あれ超えるの無理
数字はそりゃ出ないだろ
ボス戦のBGMがめっちゃカッコいい
セコい印象操作でネガキャンしても無駄なんだよ豚
電撃さぁ...ウイイレはてめぇのところのランキングで累計20万本超えてるぞ
しっかりしろよw
日本で売れる訳が無い
PS4で出るソフトはオコボレでローカライズされるけど、独占はなあ
お前がしっかりしろよ
デモンエクスマキナについてはなぜ触れないの?
あんだけCMして在庫の山とかないよね?
結構前に35%超えた言われてんのに何言ってんだかw
残念だがX、XXが最下位になったよw
おい痴漢・・・
チカーーーーーーーーン!!!
そんな売れてる作品のネガキャンしてないで絶賛爆死中のアストラル、デモン買ってやれよw
痴漢が墓の下から蘇ると言われているが
痴漢にしてはよくやったよ
でも残念ながらヌルヌル動くのは箱版
PSはカックカク
それがCPU弱いから解像度無理やり上げてカクカクなんだよな箱って
まあ2、プリシークエル、3どれもやること一緒だしな
あの売上で60ってマベ頭悪すぎないか?
これらサードが日本にある以上、日本撤退は出来ない
GearsシリーズDL版5作付きのが¥26000。
発売初日から6000円引きって(笑)
まあ面白いよ
豚は任天堂が倒産してもずーっと豚のままだと思うけど
真っ先に挙げるタイトルのひとつだったよね?
それが500本以下って・・・
全部PS4メインで箱には注力してないやん
ちかにし同盟解消か
チカくん声だけはマジデカイ
追う 追うの仕様
逃げ切る 逃げ切るの仕様
逃げ切り 逃げ切りの仕様
追い切る 追い切るの仕様
追い切り 追い切りの仕様
分かるのは、既存ユーザーばかりで新規ユーザー獲得ならず、ってことだな
でも、何万も出して本体買うほどの魅力は箱にはない
いつも任天堂のゲームしか売れないし
アストラルチェイン「そうだそうだ!!」
アストラルチェイン「そうだそうだ!!」
さらに4はアジア隔離鯖のおかげで過疎がひどく、プレイできないゲームモードも少なくなかった
昔からのファンだがもうやらない
あ、あとCOD BF も飽きた
ソニーの妨害とか言ってるやついるってマジ?
現実見えて無さすぎ
デカグソマキナは死んだんやから静かに眠らせといたれ
UK
ギアーズ→前作の4分の1
ボダラン3→前作越え、今年のイギリスロンチ記録
ちなみにギアーズはプレイ人口好調てMSふいてるがゲームパスでただでやってるの含む(Forzaでも同じ手使った)
販売数にはふれず
海外でも確かGears5爆死してたな
そもそも、MSの親玉がソニーSIEに膝折ったからな、今さら箱事業を続ける意味自体がなくなってるし
糞捨てのような糞ハードを持ち上げてる糞ゴキと違って宗教でやってるわけじゃないから
軽自動車も買えねえなw
PS4、どころか各世代のPSって、あのPS3ですら世界一売れてるゲームハードなんだがw
てことは世界中がPS教の信者かw
お前ら韓国ザルにとってはとてつもなくいきづらそうな世界だなwwwww
>Gears 5 リミテッド エディション Gears 5 に加えて、Gears of War Ultimate Edition、Gears 2、3、4 のダウンロード完全版を同梱しています。
同梱のGears of War Ultimate Editionは日本ではGears of War1(360版)に変更になったんだな
「「Gears of War」の過去作を同梱するXbox One本体セット、同梱する初代タイトルをUltimate Editionから通常のものに変更
収録予定だった『Gears of War: Ultimate Edition』から『Gears of War』に差し替えられる。」
>フォルツァホライゾン4 やりたくて箱一S買った。 GearsシリーズDL版5作付きのが¥26000。 発売初日から6000円引きって(笑)
箱1の9月の値引きキャンペーンGearsシリーズ同梱のやつは対象外なのによくその値段で買えたねぇ
店が勘違いしたのかな?
「対象製品:Gears5同梱本体を除く Xbox One 本体全製品」
尼見たらGearsシリーズ同梱の箱一Sは「出品者からお求めいただけます」状態で新品¥59,800 転売者値段高く付け過ぎw
ゲームパスはMSの方針だからそうなるのはしょうがないでしょ
仮にSONYが同じような方針でギアーズ売っても同じような結果になるだろうから発表も同じようになるだろう
少なく仕入れたら上がるんだから
ギアーズ面白いけどね。
けどぷよぷよはどうなの?
こんなんじゃ開発費すら回収できないだろwww
ボダランより知名度あるのにねぇ……
昔大ヒットしてたけど可愛そうな末路だな・・・
発売するまで存在すら知らなかった
そのクリフを追い出して形骸化させてるんだから、楽しめるわけも無く売れるわけも無い
Halo作らせておいてbungeeを追い出してDestinyで意趣返しされてるのも同じことだわ
Gears of War 2 世界累計550万本
Gears of War 3 世界初週300万本 全世界シリーズ累計販売本数1900万本(出荷ではなく実売)(2012年11月8日)
2013年秋XboxOne発売
Gears of War UE(世界初週28万本)、Gears of War 4(世界初週62万本(PC含まず)) 全世界シリーズ累計販売本数2600万本(2017年4月4日)
2017年6月1日Xbox Game Pass開始 2019年6月Xbox Game Pass for PC(ベータ)開始
Gears 5 世界初週プレイ300万(PC含む)