• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ディズニーランドなど 来月からチケット料金値上げ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190920/k10012091851000.html


記事によると



東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、消費税率の引き上げに合わせて、来月から入場チケットの料金を値上げすると発表しました。

・それによりますと、消費税率の引き上げに合わせ来月1日から東京ディズニーランドと東京ディズニーシーそれぞれの施設を利用できる「パスポート」のすべての料金を値上げします。

・このうち、有効期限が1日のものについては年齢にかかわらず100円値上げし、18歳以上は7500円、12歳から17歳までは6500円、4歳から11歳までは4900円となります。

・また、午後6時以降の入場チケットは100円値上げし4300円に、年間パスポートは1000円値上げして12歳以上は6万2000円、4歳から11歳までは4万円とします。

・オリエンタルランドによりますと、お菓子以外のぬいぐるみなどの土産物は消費税率が引き上げられても、今の在庫分については価格を据え置きますが、在庫がなくなり次第、値上げするということです

・一方、駐車場やベビーカー、車いすの貸し出しについては料金を据え置くということです。

この記事への反応



うわーまぢかぁ…やっぱ値上げするんだね(; 'ω')段々とディズニー行けなくなるなwこれは…

うぇーい
年パス買っておいて良かった


結局ディズニーも値上げかよという怒りとワンデーの値上げが100円で済んだ安堵と…というか一部レストランは値上がりだよなとか…結局何が言いたいかと言えばチデのグリ施設作れ。

うわーー😅
やっぱり値上げするよね( ˙꒳​˙ )oh....


今や入園料は、18歳以上で7500円だって。学生の頃は4000-5000円だった気が笑
金額高くても入園者数が減らないなら、ガンガン値上げするよね。こんだけ高くても待ち時間が長いから、僕は行く気しないです笑


キタキタ、消費増税の値上げのお知らせ🐭






やっぱ値上げ来たか・・・







コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:51▼返信
モッコリモッコリー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:52▼返信
便乗値上げが増えてくるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:52▼返信
やっぱりかって感じだしそこまでの値上げでもない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:52▼返信
ディズニー行く奴は金券ショップで買うやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:52▼返信
俺たちは消費税10パーセント時代を生きてる
若者の○○離れなんて二度と言うな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:53▼返信
むしろもっと値上げして人減ってほしいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:53▼返信
ここの人達には関係ない話だな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:53▼返信
ミッ○ー { 増税後に来てくれてありがとーハハッ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:53▼返信
オリエンタルランドの株買って優待で行けよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:54▼返信
スターウォーズを買収する金はあっても
従業員に払う給料は無い
超絶ブラック企業
それがディズニー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:54▼返信
1万でも行くね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:54▼返信
いやあたりまえだろ
これで喚く貧乏人は夢見てる場合ちゃう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:54▼返信
また値上げw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:55▼返信
夢見たけりゃ金を出せ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:55▼返信
値上げしても値上げしても人が来るんだから値上げするやろ
むしろ来場者を減らしたくて値上げしてるような所あるのに、まったく減らんからな
来場者数が横ばいになるぐらいまで値上げし続けると思うぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:57▼返信
夢のない国である
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:57▼返信
もっとガッツリあげていいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:58▼返信
お前らどうせ行かないからいいじゃん
興味あるやつだけ搾取されとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:58▼返信
さすが子供に愛された夢の国でちゅなーwww🐹
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:59▼返信
でかいお人形遊びで夢見れるんだから安いもんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:00▼返信
ディズニーなんて行けるのは金持ちなんだからもっと値上げして良い。

そんでもっと税金取ってくれ笑
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:00▼返信
はい便乗値上げ
夢を見たけりゃ   金   払   え
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:01▼返信
「病気なのか。それなら死んじまえ」
「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」
「俺の前に汚ねえ面見せるな」(以上、女性から喘息の相談をされたユニットマネージャー)
「お前みたいにやる気の無い奴は、全力でつぶすから」(先輩アクター)
「◯◯さんの言うことなんて聞かないほうがいいよ」(新人に対し後輩が)

24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:01▼返信
たまにしか行かないディズニーより
日用品の値上がりのほうが問題だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:01▼返信
増税じゃないときでも上げてるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:02▼返信
最後に行ったのいつだっただろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:02▼返信
うちは年間パスあるけど、時々行く人は切実だろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:03▼返信
夢の国ではなく消費税増税の国
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:05▼返信
>>27
???
パパママに年パス買ってもらってる坊ちゃん嬢ちゃんか?
それとも高度なギャグか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:05▼返信
割と最近も値上げして年パス高くなってたよな…?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:05▼返信
ディズニーって消費税関係無しに毎年値上げしてるよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:06▼返信
値上げしないと採算とれないってヤバない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:07▼返信
わざわざネズミーランドなんか行かんくても人生楽しめるんやでマンさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:09▼返信
地獄の沙汰も金次第よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:11▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:12▼返信
日本は空前の好景気だからもっと値上げてしていいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:13▼返信
毎年上がってね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:13▼返信
お前らが投票で増税認めたからこうなってんだろ
与党に入れたやつらは文句言うな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:16▼返信
値上げは良いこと。デフレがダメだと散々言ってきただろ。
問題は、賃金がゴミなこと。最低賃金を時給1500円にしないと日本はゴミになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:16▼返信
※33
近所にある人なんじゃね?、ワイは大阪ドームや大阪城が近所だったからランニングのコースに入ってたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:17▼返信
100円の値上げ程度で「段々行けなくなるわー」とか文句言うなら、もう行かない方がいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:21▼返信
日本の労働者の半分は非正規で、非正規の9割は時給1000円以下で働いている。
日本人の半分はディズニーに行く金も時間も到底ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:21▼返信
ディズニーなんか行くならUSJや
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:23▼返信
高級遊技場
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:23▼返信
客って欲しいから1万円位まで値上げしたらいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:24▼返信
お前らは一生行かない場所だから関係ないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:24▼返信
夢の国?現実の国だったかー
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:27▼返信
※46
なんで一生行かないんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:27▼返信
ディズニーランドなんて消費税が上がらなくったって値上げしてんだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:28▼返信

ナガシマスパーランド行きますわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:29▼返信
※10
ルーカスがもう映画作らんから売るって流れやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:30▼返信
彼女とシーとランド、どっちも3回ずつ言ったな、ソアリンも乗ったし取り敢えずアトラクションは全部制覇したよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:30▼返信
夢の国も政治には逆らえないんですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:32▼返信
それでも田舎者がたくさん来るんだから殿様商売よ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:35▼返信
美しい国!日本!
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:36▼返信
これまで行ったことないし、これからも行くことがないから何の問題もないなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:37▼返信
USJ「ならオラはその倍だ!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:40▼返信
一日5万円ぐらいにして欲しい
人が多いし丁度いいかな
あとミッキーっで薬をやってるみたいで怖いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:41▼返信
ウォルトが生きてたらここで逆に値下げやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:44▼返信
消費税なんか鼻くそくらいもともと高いだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:53▼返信
夢に軽減税率はないのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:55▼返信
今のディズニー平日なら全然並ばんぞ
晴れてても最長1時間とか、USJの方が遥かにひどいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:01▼返信
文句があるなら君たちが投票した自民党にでも言いたまえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:02▼返信
僕は行く気しないです笑 きたきた自分語り
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:07▼返信
普段からぼったくり価格のクセに、更に上げようとしてんじゃねぇよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:30▼返信
安倍 (゚∀゚)o彡゜消費税。増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ増税ノ10%に増税ですw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:37▼返信
ディズニーとか興味ないしどうでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:37▼返信
金に汚ぇな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:40▼返信
サービスの向上してくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:40▼返信
もう高級ホテル並みやな 絶叫のれん人損する
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:51▼返信
夢の国の現実
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:56▼返信
これだけの入場料取っておいて職場環境はブラックっていう夢の国
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:56▼返信
夢の代償
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 00:10▼返信
>>10
オリエンタルランドですけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 00:25▼返信
お前らの来場、待ってるぜ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 00:38▼返信
まだまだ安い
貧乏人は来なくていい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 01:11▼返信
便乗値上げでしょ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 02:01▼返信
実質
消費税15%くらいか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 03:07▼返信
フリーパス7500円ってすげえな、ゲーム一本買えるじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 03:39▼返信
近い未来、一日入場大人1万円とかになりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 03:40▼返信
でも世界一入場料が安いディズニーパークが日本なんだけどね
アメリカなんか一万円以上する
食べ物 飲み物も世界一安いのが日本のディズニーパーク
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 03:56▼返信
はい便乗定期w
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 03:59▼返信
※46
田舎者はそうだが、都会者はそうじゃないんだなこれがw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 04:05▼返信
銭ゲバランド…。
現実知ったら子供の夢も壊れるで
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 04:20▼返信
年間パスポートは1000円値上げして12歳以上は6万2000円、4歳から11歳までは4万円とします。

こんなにすんのかw
年間とか金持ち向けやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 04:32▼返信
行かないからノーダメ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 06:38▼返信
まあ夢の国へ行く奴らはこんな値上げ屁でもないだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 07:23▼返信
ネズミーランドぼろもうけ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 07:51▼返信
妥当な値上げでワロタw
増税に合わせて1000円くらい釣り上げたのかと思った
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 08:03▼返信
ディズニーの料金値上げなんて俺たちには関係ないだろ!いい加減にしろ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 08:20▼返信
TDL好きのネトウヨ困惑wwwwwいい加減アベの呪縛から目を覚ませwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 08:25▼返信
そうしないとサービス維持できないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 08:31▼返信
入場料高い飯代も高いし他の客民度ない他のテーマパーク行った方がいいね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 08:58▼返信
ロッテランドに行くニダ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 09:53▼返信
そりゃほぼ全ての費用が増税で上がるからな

なお給料は上がらんもよう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 10:58▼返信
ミッキーマウス<それが現実なんだよハハッ
夢の国は人間が作った妄想なんだよハハッ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 11:08▼返信
混雑減るなら3倍くらいにしてほしいわ
貧乏人は来なくていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 17:03▼返信
どんどん景気が悪くなるな安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 19:03▼返信
今7500円になってんのか…
正直高いって思うけど、得たお金で世界観しっかり守ってくれるならまぁアリかな

直近のコメント数ランキング

traq