• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





EE8nIlPUwAAyPRI


EE8nIlOUwAAr6DS


EE8nIlQUUAA9x41


EE8nIowUUAA_BoW




この記事への反応



ちょっと恐怖。
あ、でもこの前友達が『蟹工船』のことをずっと『蟹光線』と思ってて、ハサミからビーム出す巨大蟹と戦う話だと思ってたのはさすがに爆笑した。


少し話違うけど職場体験に参加した子供がIHしか知らず、ガスコンロを点火して火事だと思って水ぶっかけた事があって。
子供とは言え流石にモノを知らな過ぎとおもった。
ちなみにその店はコンロが使い物にならなくなってしばらく営業出来なくなったらしいです。


「いや、そうじゃなくて、身内がなくなったってことなんだけど」、「え!大丈夫ですか?一緒に探しましょうか?」こうなる予感。

こういう子たちが人の上に立つような立場になると

部下「身内に不幸がありまして本日は休みたいのですが」

上司「は? 身内が不幸だから休みたいとか意味分かんない!」

部下「え?」

上司「え?」

みたいな悲劇(喜劇)がありそう‥


昔の「若い人」の中にも、「身内に不幸」という用語を正しく解釈できない人はそれなりにいたが、SNS等がなかったのでコメントする機会もなければ恥をかく機会もなかった

ということ。

これを見て「今の若い人って」という反応が出たら、老害の初期症状。





こういうのって勉強してるしてないとは違うナニかから来てるよなぁ。親とかの環境なのかな





コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:21▼返信
バンドリ=アクティブ150万の覇権コンテンツ
陽キャ、女性がファンでイメージがいい

デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww

ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:21▼返信
アベ政治が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:22▼返信
また同じネタ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:22▼返信
TwitterとYouTubeとSwitchユーザーは馬鹿ばかり
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:23▼返信
本当の意味で子供なんだろう
20歳で意味がわからなかったらヤバいが
10歳でも動画にコメントできる
これで「今の若者は~」とか言うのはアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:23▼返信
Youtuber「身内に不幸があった」 ⇒ キッズたちの反応が予想外すぎて衝撃をうけるTwitter民wwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:23▼返信
今の若い人がってよりも馬鹿が発言できる場ができて目に止まりやすくなっただけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:23▼返信
これってネタだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
はちまで見た
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
>>2
安倍もか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
水かけたくらいでコンロは壊れない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
※9
良かったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
低学年以下のガチの子供やろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
知らな事は恥では無い
知らない言い回しを見聞きしたら先ず調べようぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:24▼返信
低学年くらいなら知らなくても仕方ないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:25▼返信
※3それな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:25▼返信
>>6
2日前にもあげたよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:25▼返信
どこで知ったからわからないけど、TVからなのかなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:25▼返信
2番じゃダメなんですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:25▼返信
リプで意味わからなかった馬鹿が必死に擁護してて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:26▼返信
※20
草がどうした?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:26▼返信
ちょっとお花摘みに行ってきます
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:26▼返信
こち亀は全ての事を教えてくれる
あれは理だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:26▼返信
これだけじゃないぞ、マジでこういう言い回しやシャレの効いた表現が理解出来ないやつ多くなってるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:27▼返信
 
 
バカガキッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:27▼返信
どうやらこの辺に
記憶が2日間しか持たないニュースブログがあるらしい
ちなみに2日前は「まあ子供ならこんなものか?」的なコメントをしていた模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:27▼返信
こういうキッズとおっさんがレスバしてるの見るとほっこりする
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:28▼返信
はちま起稿 2019年9月22日16:30 コメント215
Youtuber「身内に不幸があった」 ⇒ キッズたちの反応が予想外すぎて衝撃をうけるTwitter民wwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:28▼返信
ここには自分のあげた転載記事を転載するブログがあるらしいな
30.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年09月24日 12:28▼返信
(今の若い人って…)
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:28▼返信
アメリカンジョークとか洋画特有の言い回しとか、こいつらに聞かせたら更に意味分からないんじゃないか?ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:30▼返信
タイムスリップした気分だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:30▼返信
ハチマデミタァ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:31▼返信
キッズ相手にムキになるなよっwwwwwwwwww!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:31▼返信
バイトの統率とれてねーな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:31▼返信
はちまで見たが?
バイトは自分の記事以外全くみてないんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
>>26
二日どころか数時間しか記憶が持たない事もあるぞww 10記事以内に内容丸かぶりとかよくあるしなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
匿名だから大恥かくようなことを書き込んでも気にならんのかな、調べる方法はめっちゃ増えたし便利になったのに使わないってのはなんとも。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
徹底した言葉狩りの結果だよ
若い子が使わないんじゃなく大人が排除して若い子に伝えようとしなかったからこんなことが起きてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
お前らが若い時も言葉の勘違いくらいしてただろ。今も昔も変わらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
いや、子供なら仕方ないでしょ

逆にそのくらいの子供も当たり前にネット利用してるって事を
認識できてない大人の方がヤバイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
ロクな教育も受けてない出来損ないのガキが増えてるんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:32▼返信
ご縁がありませんでした、と答えるとヒステリー起こすおじさんも若者のことは言えない

遠回しの表現は美徳
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:33▼返信
笹キッズ頭悪すぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:33▼返信
よう兄弟(意味深)
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
親がバカなんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
ユーチューバーが悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
いや、普通に勉強してるかどうかだと思うが…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
平行世界のはちまで見たような気がする
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヒカキンが悪
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
身内さんに不幸があったんですか?
それは朗報ですね😭
52.投稿日:2019年09月24日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:35▼返信
いい勉強になったから結果オーライ
だけど本人達はバカにされ続けるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:35▼返信
でも、わかったことは「了解したであります」。
軍人かな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:35▼返信
小学生相手にマウント取り始めるとかもはやこの世の終わりが近いな
56.投稿日:2019年09月24日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:36▼返信
姉がオメデタで
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:36▼返信
はちまでみた
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:37▼返信
身内すら意味がわかってないもあるなコレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:38▼返信
最近毎日2・3回は重複記事してんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:38▼返信
この言い回しの発祥がきになるわ
芸能人が遠回しに言うならまだわかるけど普通に亡くなったでよくねえか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:38▼返信
はちま痴呆
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:39▼返信
お前はもう万病にかかってるかも知れないんだぜ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:39▼返信
>>1
幼い頃から親が見てて強制視聴な必ず葬式シーンがある火曜サスペンス劇場が大事なのが分かったか😠

自分の好きなyoutubeやTVでバラエティーばかりじゃ子供がアホになるんじゃ!😡
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:40▼返信
俺も子供の頃よく不幸の手紙きてたw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:41▼返信
まぁでも相手を叩いて貶す事しかしない
クソみたいなはちま民よりは好感持てるし可愛げがある
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:41▼返信
>>5
これぐらいの事は当時小学生で理解してたぞ
逆に子供を馬鹿にし過ぎだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:43▼返信
似た記事を前に見たような気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:43▼返信
蟹光線な、お食事券とかもあるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:43▼返信
KIDSというより勉強・学習ができていないバカ。
「学校で習ってない・教えてくれないから」とか言いそうだが、そういうやつに限って教えられたことすら覚えていない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:43▼返信
死んだ後でも、幸せになっても良いじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:44▼返信
小学生の頃の知能なんて客観的にわかるわけねえって
どこまで天才キッズなんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:44▼返信
昨日と同じ記事作ってて怖いんだけど
74.投稿日:2019年09月24日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:45▼返信
このコメントしてるのが小学生だったなら問題無い、本当に小学生だったらな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:45▼返信
俺のケツにも不幸が訪れてな…
やっぱ辛いものを食べるリスクを軽視してはいけない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:46▼返信
ここは笑うとこだろ
78.投稿日:2019年09月24日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:48▼返信
赤い霊柩車見てないのか!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:48▼返信
バイト同士連携取れてませんよーwww
大丈夫ですかぁ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:48▼返信
>>76
わかるw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:49▼返信
ラノベでもいいから本を読ませろ

それで解決
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:49▼返信
リアル小学生なんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:52▼返信
高学歴だろうがアホは多いからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:53▼返信
FILM LIVE爆死してるけど大丈夫か
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:54▼返信
>ちなみにその店はコンロが使い物にならなくなってしばらく営業出来なくなったらしいです。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:56▼返信
テレビでよくやる言い回しなだけだから知能関係無いやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:56▼返信
キッズにも分かる言葉を使わない方が
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 12:59▼返信
つべのコメント欄とかキッズしか利用せんで
同意の人高評価お願いしますw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:00▼返信
重病でも使う定期
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:01▼返信
>>3
バイトの集まりでまとめる奴いなくて連携とか皆無なんだろ。頭が弱いライター見習いの集団だからしゃーない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:01▼返信
小学生だと分からなくてもそこまでおかしくない気が
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:06▼返信
>>74
男が一途なのか、女が好色なのか
他が駄目なのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:08▼返信
教える親が馬鹿だからね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:09▼返信
マジキッズ(小坊)だろ、ほっといてもそのうち学ぶ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:13▼返信
昔もみんな知らなかったよ。

今みたいに発言の機会がそんなにないので、恥をかかずに済んだだけ。

これで子供をバカにする奴こそが、アホ。大人なら大丈夫かと逆に問いただしたい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:15▼返信
なぜ笑うんだい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:20▼返信
>>1
若害死にやがれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:21▼返信
知的障害キッズにネットをやらせるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:22▼返信
昔の小学生でも知ってるだろ
知らないで育ったことを恥に思うんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:23▼返信
小学生にネットさせんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:25▼返信
※100
偏った知識を恥に思うんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:26▼返信
ゆたぼんかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:26▼返信
小学生だって知ってる人もいれば知らない人もいる

それだけの事
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:28▼返信
何歳辺りで身内の不幸の意味を知るんだろうか
小学生の時は全く知らなくて中学生辺りで意味を聞いたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:28▼返信
まあ子供だから知らなくても不思議ではないが
こういうコメント欄に書き込みをガキが沢山してるんだな本当・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:29▼返信
リアルに子供なら知らなくても仕方ないようなことだしこんなんでいちいちマウントとってる奴らの方が心配だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:30▼返信
キッズって本当の小学生とかだろ?
これを機に覚えればいいじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:31▼返信
小学生にマウント取るのキモチエエ〜!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:37▼返信
小学生の中に中年つべガイジも混ざってそう・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:51▼返信
※104
そうだね。だから知らない奴は恥ずかしいってなるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:52▼返信
○○さんの身内が幸せになりますように

いやもうこの世に居ねぇよ
あ、でもある意味死んだ本人は幸せだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:53▼返信
子供が知らない事を全力で馬鹿にしてる大人の方がやべーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:53▼返信
>>111
これから学んでいくのに馬鹿にする方が恥ずかしいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:56▼返信
>>113
最近の餓鬼は小学生で英検1級合格する奴普通に居るから知らない餓鬼が阿保なだけやぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:57▼返信
こういうやつらがプロゲーマーを目指します
そしてやたらとゲーム実況者wなどを持ち上げるようになりますw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:57▼返信
教えてあげたらいいじゃん
そんだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:58▼返信
はちみ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 13:59▼返信
>>106
子供でも気軽にネット使える環境だから仕方ないね
動画で顔出ししてる餓鬼はもっと馬鹿だけどなwww
ネットに載せちゃったら永遠に残るし悪用される恐れあるのにホント馬鹿
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:02▼返信
勉学の過程で習わないし人生経験の問題だから
知らないやつは常に一定量いる

馬鹿が発信できるようになったという意味では最近の出来事なのかもね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:03▼返信
>>1
どうせ小学生だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:04▼返信
これは低年齢視聴も視野に入れて分かりやすい言葉で発言しなかったYouTuberが悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:05▼返信
でも馬鹿だなって言っているやつもほどんどがそれ以上のインテリからしたらそんなこともしらないのかよって言うことがたくさんある馬鹿だしループ定期
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:06▼返信
子供だから知らなくてこういう機会に知るなら別にいいと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:13▼返信
ま、お前らはとうの昔に身内に見捨てられて身内なんて居ないから関係ない話だなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:18▼返信
>>2
誰が総理やっても同じやボケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:25▼返信
身内(おなか)の不幸(下痢)

って思わないだけマシ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:28▼返信
わかんないことは今はいつでも調べられるし
疑問にも思わないのが問題なんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:29▼返信
シンナイさんなんて知んないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:34▼返信
小学生だから~ って擁護してるが
単に知らない言葉や言い回しを調べようとしない昔ながらのアホなだけなんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:39▼返信
学ぶ気も素養もない環境で育ったってことだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:40▼返信
訃報を朗報と読んでそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:41▼返信
YouTubeキッズもゆたぼんとそんな変わらんやんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 14:52▼返信
老害の初期症状。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:10▼返信
普通に検索すれば意味が出てくるから
わざとだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:11▼返信
昔ほど冠婚葬祭が地域や一族のことではなくなって、子供預けて大人だけが出席
→子供的にはよくわからんまま両親帰ってきて終わる…みたいなのはあるかもなぁ。
実体験と”身内に不幸”って言い回しを関連付ける機会無くて、言葉だけネットで見ちゃったか。
低学年の内に気づく機会があったならまぁいいかな、中学生辺りだと「いや、流石に解るだろ」って思うが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:26▼返信
※24
まれによくある


未だに全力で突っ込まれることがまれによくある
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:28▼返信
※132
リアルで、 とほう って読んだやつがいて現場の空気が一瞬固まった
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:28▼返信
Youtubeなんてもうガキしか見てないっていういい証拠だよ
とっとと閉鎖しろやあんな犯罪者大量排出オワコンサイトめ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:31▼返信
本当のキッズが多いんだろうけど、中にはキッズ(30)とかもいるんやろうなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:50▼返信
ようつべの長いコメ見てると確かに
「こいつら何に対して延々絡んでるのか意味がわからん」
という展開をしてることが多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:52▼返信
大人と会話する機会が無いまま成長してしまったのかな
「身内の不幸」とか自然に覚える言葉だよね
どうやったらこんなに情報を遮断して生きていけるんだろうと
不思議になるくらい物を知らない子はいるね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 15:58▼返信
すまんが、ただの事故とか病気でも使うんや…
だから、この件で大はしゃぎでキッズを叩いてる奴は、そのキッズより物を知らない事に…
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:14▼返信
身内の不幸とか子供相手に使ってたらただのバカだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:19▼返信
ネットは匿名でも年齢さえ分かればもっと平和になるんじゃなかろか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:21▼返信
悪気があるわけじゃないし、素直なキッズは間違い指摘されても
「知りませんでした、ありがとう」ってなるけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:23▼返信
昔の子供はTVにかじりついてたから幅広く言葉を知ってた
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:24▼返信
あざ笑ってる大人が幼稚なだけっていう
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:38▼返信
言葉を知らなかったり誤解している人には大人も子供も関係なく教えてあげたらいいだけやん
教えても間違える人には呆れてもしかたがないがな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:41▼返信
こういう子たちが上に立つと〜云々のコメントしてる奴が一番お前が言うな。だろ
子供だから知らないことがたくさんあって成長して、学んでいくものなのに大人のはずのお前が何も学んでこなかった奴の発言やんか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:43▼返信
本当勉強って必要なんだな
これはひどすぎるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:45▼返信
小学生ならわからないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 16:58▼返信
子供にマウントするとかどんな惨めな人生送って来たんだろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 17:27▼返信
もう二度と戻っては来ない(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 17:36▼返信
火事に水かける時点でアホだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 17:41▼返信
はちまでみた
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 17:52▼返信
コメでもあるけどいくつか分からんからなんとも
高校生とかで言ってるならやべーけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 17:54▼返信
ブログ閲覧者のレベルには相応のマウント相手という判断ですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 17:58▼返信
人生経験少ない子供が言葉知らないのは仕方ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 18:07▼返信
いつの時代も社会常識を知らない子はおるよ
スーパー箱入りから親が893まで事情はそれぞれだけど共通してるのはきちんとした人付き合いをしていないこと
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 18:13▼返信
そりゃ小学生はそうなるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 18:19▼返信
今の子? 昔より知能は平均的に高いのでは? そりゃ人間は十人十色なんだから仕方がない! いちいち他人の揚げ足を取らないと自尊心を維持できないのかな? ハハッ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 18:21▼返信
>>159
そう!子供のことよりも今の子供のような大人の方が問題! 韓国人もそうだが駄々をこねる大人とか平気で嘘をつく大人とかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 18:49▼返信
そんな事も知らねぇのかよと言いつつ何もしないし教える技量もないから、知らない世代が拡大していくんじゃないですかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 19:22▼返信
まあ子供はそんなもんじゃないの。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 19:23▼返信
>>162
知能があるんじゃなくて
スマホで検索してるだけやぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 19:24▼返信
>>163
なんか喜んでるけど、
それガキはバカだからしょうがない、って言われてるだけだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 19:42▼返信
子ども相手にマウントとかさぁ…THE・老害だね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 20:22▼返信
ユーチューブ楽しんでる子供相手に
「大人の世界では常識の言葉が通じない!」とか騒いで一体どーする
170.ネロ投稿日:2019年09月24日 20:31▼返信
YouTubeに挙がってる形が、下手なもんばっかで萎える
お前ら、やる気あんのか?こら。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 20:49▼返信
年とりゃわかるんだからどうでもいいっしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:24▼返信
下層国民
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:55▼返信
まぁそれだけ小さい子も見てるってことだろそんな見えない相手にクソみたいなマウントとるなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:00▼返信
>>70
子ども相手にマウントとるの情けないと思わない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:44▼返信
育て方が悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:45▼返信
お ま え ら の 走 馬 灯 w
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:46▼返信
蟹工船だのIHコンロだのの話持ち出す人間のアスペっぷりといったら最高だね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:03▼返信
>>173
ほんとな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:49▼返信
いや婉曲表現なんだから知らないキッズがいるのは当然だろ…こういうのを見つけてきてバカにする層こそ本物のバカ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:54▼返信
>>111
小中学生ってこういう考え方のやつが多いよな、知らないことは(特に子ども時代において)恥ではないのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:57▼返信
>>167
バカであるかバカでないかに関わらず、経験したことのないこと・見聞きしたことのないことは知りようがないだろって話よ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:52▼返信
大人なら、知らない子供に教えてやれや、知識は教えるものだろ、SNSで晒す事じゃないだろ、馬鹿は大人の方だろツイートしたやつ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 22:45▼返信
ちょっとお花を摘みに行ってきます
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月26日 14:58▼返信
これに限らず、youtube全体のコメ欄の民度が低すぎる。
チャットサイトみたいに使ってる奴とか特に

直近のコメント数ランキング

traq