• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


シャオミ、『画面占有率180%』の新スマホMi MIX Alphaを発表
https://japanese.engadget.com/2019/09/24/180-mi-mix-alpha/




記事によると
・中国シャオミ(Xiaomi)は画面占有率"180.6%"をうたう新スマホMi MIX Alphaを発表しました

・Mi MIX Alphaは画面を広げることはできませんが、いわば「表も裏もディスプレイ」なスマホに仕上げています

・Mi MIX Alphaは特徴的なカメラも備えています

・価格は1万9999元(約30万3000円)と、Galaxy Foldよりもさらに高価格に。複雑な内部設計と組み立ての煩雑さを考えれば納得のいくところでしょう







この記事への反応



実用性は置いといて取り敢えずシャオミさんは世界の男の子がどういうものが好きかものを良くわかってらっしゃる

買わねばっておもったけど高すぎる(´・ω・`)

何が最高ってさあ「180.6%」とか「12032 x 9024ピクセル」とか「1億800万画素」とかでっかい数字がズラズラ載ってるとこだよな、ロマンだよ
価格もロマンだけど


え、折り畳めないのにGalaxyFoldより高いの… でも他社ならいざ知らずXiaomiで価格がこれってことはホントにコストが高いんだなぁ…

第一印象は「開閉できない折りたたみスマホ」だな。ロマンあふれるけど、30万円はちょっと高い…

Appleなら50万ぐらいしそう

関連記事
【ヒエッ】ファーウェイのスマホ、制裁決定後わずか1週間でシェア率がとんでもないことになってしまう・・・
【炎上】中国の大手スマホ会社「日本語専攻は出てけよwAV事業紹介してやろうか?w」 
総務省、SIMロックの即時解除義務づけへ!ソフトバンクとauの割引プラン終了wwww
【神業動画】猛スピードのジェットコースターに乗る人からスマホが落下 → 後ろ座席の人がまさかのミラクルキャッチ!世界中が拍手喝采wwww
auが中古スマホのsimロック解除に対応!!⇒しかし使われたくないらしく、告知もなくユーザーが知る方法がたったのコレだけwwww
【ヤバイ】子どもの「斜視」増加、原因はやはりアレ・・・







【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 2


アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)売り上げランキング: 1

【メーカー特典あり】にじさんじ Music MIX UP!! 初回限定盤
V.A. DMM music (2019-11-27)売り上げランキング: 2


コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:32▼返信
林檎使ってる奴は知的障害
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:32▼返信
これこそ何に使うの
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:35▼返信
こういうの見るとやっぱり日本のメーカーは遅れてるなって思うわ
挑戦的なのは無いしこの価格でこのスペックは無いだろってのが多い
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:36▼返信
液晶2枚重ねで誤爆しないで持てんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:36▼返信
持った瞬間反応しちゃって結局1画面分しか使えないってなるよねこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:37▼返信
ホログラムの実用化はよ。だいぶいいとこまで来てんだよあれ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:38▼返信
※4
ガラケー時代は変態機種多かったんだけどな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:39▼返信
発熱やばそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:42▼返信
バッテリー何時間持つんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:42▼返信
無駄なことに全力注いでる暇あるなら
バッテリー改善に全力そそげよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:42▼返信
ロマンっつーけど、明らかに使いにくいだけだろ
ロマンってのはそうじゃねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:43▼返信
日本は終わってんね
まとも新商品ないもん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:44▼返信
実用性は皆無だなぁ・・・

シャオミは日本でも売ればいいのにな
シャオミのスマホ試したくてbanggoodで買って到着待ちだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:46▼返信
電池があっという間に尽きる。
熱暴走はどうやって押さえ込むの?
の2つが知りたいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:47▼返信
使用用途が分からん。何処にロマン成分があるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:47▼返信
オッポも見習ってほしいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:48▼返信
値段が限界突破しててわらたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:49▼返信
熱くなりそうなのと落としたら一発アウトだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:50▼返信
欲しいと思わない方向でやるのはロマンとは言わねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:50▼返信
各社一斉にiPhoneの真似してiPhoneもどきだらけに
差別化・競争のはカメラやらのスペック合戦くらい
ネタ切れ感MAXになってるのがここ最近のスマホ事情だなと
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:53▼返信
両面使えて助かる事ってあるっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:54▼返信
最近のスマホの方向性が意味不すぎてよくわからん
そんなに画面いじくり回して何がしたいの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:54▼返信
いや画面触りたくないんだけど・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:55▼返信
金出してゴミ買うって馬鹿すぎだろ
26.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年09月25日 04:55▼返信
知らんメーカーだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:57▼返信
曲げたり裏に画面付けたり何がしたいのやら
もう1台スマホ買えば?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:58▼返信
すぐ爆発しそうとしか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:59▼返信
労働並みの値段
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:00▼返信
完全に大手Youtuberの餌だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:00▼返信
広げられない?表と裏の画面同時に見れないなら一画面でよくない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:00▼返信
※8
日本のカメラや大きい画面の携帯を見た外国人が
「電話とメール以外はいらないだろw」
って笑ってたインタビュー思い出した
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:03▼返信
30万は高いと思うか?
それは低賃金の日本人だからだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:03▼返信
裏面にも画面があれば自撮り用のインカメいらないってのは言われてたよね
ただ値段考えるとインカメも高性能カメラにした方が安上がりだったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:04▼返信
※22
一応、背面カメラ、前面カメラという考えが無くなるメリットがある
背面カメラでそのまま撮影、前面モードでは見ている向きにそのまま液晶があるので映像通話が可能で
今、多くのスマホにあるノッチ部分が解消されている
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:05▼返信
見えない部分までディスプレイにしてどうすんねん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:08▼返信
スマホのカメラで1億画素ってどの程度だか見てみたくはある
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:08▼返信
裏もタッチパネルなら操作してたら誤爆するだろうなw
そもそもカバー付けたら裏とか関係ないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:08▼返信
※35
ノッチ削って自撮りする時しか使わない背面ディスプレイに30万はちょっと、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:12▼返信
カバーが使えない
カバーを使わないと角が速攻で摩耗する
劣化を防ぐ為にカバーを使うとただの中華スマホ
それに30万?HAHAHA
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:16▼返信
さらにサムスン製の1億画素カメラまで搭載
最早ろくなスマホも作れない日本は、ケチつけるのに精一杯(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:17▼返信
最近のスマホはどこを目指しているんだ?ってのが多いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:18▼返信
※4
「遅れてる」って印象はないわ
もう新しい挑戦をする体力がないって感じ
身も心も老人の国
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:18▼返信
新しかろうが要らないものは要らない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:19▼返信
あほくさ。
スマホがコモディティになったのと明確になったのに、何やってんだ。こいつら
いや、値段上げたいだけの製造側論理で出だしてる折り畳み有機ELこそが、コモディティになった証明か
何十年も前から出てる電化製品の宿命を、今更、そのまんま歩んでるとか遅れてんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:21▼返信
ファーウェイだめなら、こっちにくるかもなチャイナ共産党
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:22▼返信
コレクター向け商品って感じだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:22▼返信
ラスアス2、2月21日発売かよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:22▼返信
ガラケー末期のそれと似てきたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:27▼返信
1億画素の高性能カメラで撮るのが今日のスイーツ()なんやろ?w
51.投稿日:2019年09月25日 05:29▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:29▼返信
「末期」好きだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:31▼返信
素直に小型化を目指すメーカーがなぜいない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:31▼返信
CPUは来年には型落ちだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:31▼返信
やっぱり海外はすごい
それに比べて日本は…
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:32▼返信
うん!ゴミ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:35▼返信
>>1
で、俺達のXPERIAはコレに勝てるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:40▼返信
小指の爪程の面積しか無いセンサーに1億画素って、画素ピッチ酷い事になってそう、中判カメラ引き合いに出すとか鼻で笑うレベル。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:41▼返信
>>41
画素()
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:43▼返信
落としたら一発でバキバキ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:45▼返信
Appleみてるか?インパクトっていうのはこういうのを言うんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:46▼返信
本当は林檎にやってほしいかった事だ
ジョブスが生きていれば・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:46▼返信
高いゴミとしてのインパクトはでかいなこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:46▼返信
>>58
画素ばっかり高くても結局画素ピッチの問題はクリア出来てないから階調潰れまくりのクロップ耐性ゼロ、じゃあ何のために高画素化してるのか?初心者を騙す為のカタログスペック
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:48▼返信
裏にディスプレイあっても見れんやろ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:49▼返信
画素高いだけで良いと思ってるのまだいたんだw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:49▼返信
まーたコピー商品かよ
シナ人は脳みそ付いてないのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:53▼返信
チャイニーズ世界1番金持ちアル
我々もう日本人相手しないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:55▼返信
ただしスパイウェア付き
ロマンで個人情報売り渡せるなんて平和ボケすぎんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:55▼返信
こんなもんバランス考えられてないアホスマホ。
無駄に裏にディスプレイあってもバッテリー食うし
クソOSを力技で動かすだけだからバッテリー食うし
力技故に熱くなるし放熱問題出るだろこれ
普通にパーツもOSも自社開発でスマート設計のiPhoneでええわ
そもそもスマートフォンってそういう意味合いでもスマートなのに汎用パーツだらけ&OSのスマホはスマートじゃない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:59▼返信
※2
池沼はお前だろ
これを否定するならわかるが、ただの陰キャだろお前。陽キャが皆iPhoneなのが気に入らないだけのカス

こんなもん裏にディスプレイつけてなんの意味があるんだ?
触って反応しちゃうからアイコン置けなくて意味ないし、同時に見れないならマジで一体何の意味があるんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:00▼返信
いらんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:01▼返信
申し訳ないが香港デモの情報を中国に流してるシャオミさんはNG
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:01▼返信
ケース使えないし使うなら裏面意味ないし、裏面さわるとボタン反応すんのかな?ならめちゃくちゃ無駄に気を使わなくちゃいけないスマホだな
バッテリーにも優しくないし、全くの無駄。金ドブ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:02▼返信
はちま起稿 19年2月26日
ソニー「Xperia 1」発表! 世界初の4K有機EL採用のトリプルカメラモデルに!!
 
ASCII 19年08月29日
DxOMarkが「Xperia 1」のカメラを評価…他社のハイエンドスマホには追いついていない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:03▼返信
※62
は?
ジョブズがこんな設計に価値を見出すとでも?
お前みたいなバカじゃないんだからするわけねぇわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:07▼返信
ゴミ

目新しさばかりを意識して使いにくいゴミスマホが大量に生まれている

ゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:10▼返信
周りを金属フレームで覆っていないから 落としたら直ぐに壊れそうだが、
しかし 超ハイスペックなのには ロマンを感じる、折りたたみスマホは 何回も折り曲げているうちに壊れそうだし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:15▼返信
画面が倍なんだからバッテリーも8000mAhくらい積めよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:15▼返信
スマホケースは一切付けられないなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:19▼返信
もうスマホなんて行き着くとこまで来たから、あとはどかのメーカーも実用性無視の奇抜さ勝負になっちゃってるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:20▼返信
>>79
結局これよな
バッテリーガンガン減るぞこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:23▼返信
iPhoneとかの値段といい、
折りたたみといいこれといい
もう差別化出来ない証明になっているよな
こんなん裏側見えても人間片側からしか見えへんやんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:24▼返信
バッテリーの放熱ができなくてすぐ膨らんで液晶メッキメキで崩壊しそう。
こういうのはコンセプトモデルのお遊びですること
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:25▼返信
ただのネタスマホじゃねーか
まぁこういうのを作って技術力アピールするのはいいと思うが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:27▼返信
画素数だけ高くても
ソニーのセンサーには勝てない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:28▼返信
どうやって持つの?
持った場所タッチした判定になって何もできないとかないよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:36▼返信
これは流行らない
せいぜい裏面を好きな壁紙にして遊ぶぐらいしか思いつかん

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:38▼返信
カバー付けちゃったら意味無いけど、
カバー付けないとやっぱ不安だよなぁ
スマホなんて正直絶対落とすもんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:45▼返信
日本嫌いのメーカーの記事とか取り上げるなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:51▼返信
>>1
シャオミは安くて高性能が良かったのに😭
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:52▼返信
>>14
シャオミのゲーミングスマホブラックシャークなら日本で取り扱ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:54▼返信
k20 proで十分
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:03▼返信
裏表バキバキになりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:03▼返信
出る杭は打たれるファーウェイの次はシャオミだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:04▼返信
はちま起稿 17年9月25日
シャオミの就職説明会 「日本語専攻の学生は帰っていいよ」 「AVの仕事なら紹介してあげよう」 → 会場大爆笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:05▼返信
はちま起稿 19年4月30日
【最後の国内大手】ソニー大赤字のスマホ事業、世界シェアは1%に満たず
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:09▼返信
あのね、面積率で言うと4インチ端末のボディを4.5インチに広げるならロマンがあるけどデカイスマホの画面をただ広げるだけでこんな物いらんわ
iPodTouchの薄さに4.5インチの画面画面で100グラムの方がロマンがあるだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:10▼返信
頭の悪い奴が好きそうなスマホだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:10▼返信
自分が食べる生き物しかこの世界に存在しなかったらつまらないだろ
だからこういう変態機種はたくさん出て欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:10▼返信
ネタがなさすぎて、売れるより作れしかないイメージ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:15▼返信
実用性のまったくないデモ機
買うやつ居ないだろうけど確実に後悔するか2台持つようになって使わないレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:18▼返信
ゴミに30万とかアホ過ぎて草だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:19▼返信
>>91
HIKAKINさん、これ買って風呂に沈めてください❗😎
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:22▼返信
また奇形スマホけぇ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:24▼返信
タッチ操作の寝起きが最悪そう
でなければバッテリーもたなそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:26▼返信
ロマン「しか」ない現実
それでもSAMSUNGの折りたたみよりはね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:26▼返信
ここOSが独自だからまあわかりきってるよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:27▼返信
日本のスマホも終わってるが韓国もそろそろやばいな
中国はアメリカの鶴の一声でどうとでもなるのが怖いがアイデアや技術はもうトップにくるのは間違いない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:34▼返信
ガラケー使わねー機能ばっかとか
アホなヤツがいってたが
スマホは性能どころか見てくれすら
奇形になっていくな
アップルは後追いすんじゃねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:34▼返信
爆発はロマン
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:39▼返信
完全に日本は先進国とは言えなくなったな スマホ一つ作っていないんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:44▼返信
そろそろ巻物型とか、他人のと合体(連結)して拡大できるとかでてもよさそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:46▼返信
※87
実際、ギャラクシーのやつは横で反応してしまうのでケース必須という・・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:46▼返信
未来的だけど、いらないかな
中国はこんなに技術が発展してるのに
なんで、エクスペリアはまだ縁が太いんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:50▼返信
こういうのでいいんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:52▼返信
半端なオッサンが好きそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:56▼返信
全面弱点じゃねえか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:58▼返信
フェリカ使えないスマホはいらないです
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:58▼返信
表しか見えないし操作出来ないのに裏にも画面がある意味ってなんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:00▼返信
>>114
お前が不器用なだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:01▼返信
>>120
背面の柄(画像・映像)を自由に変えれるのを売りにするつもりかと。
操作を必要としないガジェットを背面に置くことができる可能性も。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:02▼返信
でもバックドアチップ入ってるんでしょ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:09▼返信
光学迷彩じゃん!
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:13▼返信
>>121
不器用に使えぬ物など出すから結果ソニーは凋落した訳だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:17▼返信
画素数が高いって事は、また暗視不得意スマホか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:21▼返信
スマホケースに入れられなさそうなのと
側面が手垢で汚れそうなのが困るな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:22▼返信
いらんわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:25▼返信
バッテリーの問題が解決されてない現状じゃ意味がない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:25▼返信
ベルト式でトリガーを引くと「ターンアップ」つって
画面が裏から表に変わるのスマホケース思いついたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:35▼返信
Appleさん周回遅れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:39▼返信
なるほど、ファーウェイの次はシャオミを潰して欲しい、とw
いやあ中共ってドMだね、自国の産業を次々再起不能にしたがるとか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:40▼返信
>>130
???「なぁぜ裏切ったんどぇすかああああ!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:44▼返信
使い方は思いつかないけど、技術的に可能なんでとりあえず作ってみました的な
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:44▼返信
落とすの怖すぎて絶対使えないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:46▼返信
>>2
シャオミよりマシかと
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:46▼返信
>>3
金持ちの馬鹿が知人に自慢する為に購入するのでは
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:48▼返信
>>4
挑戦しても売れないと意味が無いしな。だから任天堂も挑戦した新作ゲームを出すのではなく安定した続編物ばかり出すだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:49▼返信
>>13
任天堂「何だと!!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:49▼返信
こんなん落として画面割ったら8時間は寝込むだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:50▼返信
ほんと中国と韓国は使い勝手というものを考えずに話題性だけで出すなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:51▼返信
いらなすぎて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:12▼返信
※12
ロマンってそういうもんだぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:17▼返信
まぁでも実際中国のスマホはかなり性能良いからな
ソニー、Galaxyなんかゴミよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:21▼返信
売れるかは置いといて技術的には物凄い
こんなん作れる会社ほぼない
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:21▼返信
シャオミは高性能低価格モデル普通に出してるし値段が高い技術モデルってのは珍しさを感じる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:29▼返信
これをappleが出してたら林檎信者が熱狂してうれション漏らしてただろうな
スマホ革命が来たとか訳のわからないこと言い出して、10年後には起源主張してる
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:33▼返信
※13
Xperia Aceは酷すぎたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:36▼返信
盗聴機能が付いているクソ中国のスマホとか要らねえよwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:37▼返信
※21
あのスペースでやれる事なんてもう限られてるしな
正直買い替えペースも鈍くなるよね
でもやっぱこれは無理あり過ぎだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:38▼返信
※141
そうやって注目させといて既存機種の売上を伸ばしたいって考えなのでは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:40▼返信
>>45
またコモディティおじさんか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:41▼返信
>>50
食文化を馬鹿にするな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:41▼返信
すまんがこれならGalaxy Foldの方が万倍マシだな
Galaxyってだけで選択外だが
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:01▼返信
落としたら終わりじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:03▼返信
落としても二分の一の確率でセーフだったのが100%アウトなのか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:12▼返信
なんの意味があるんだよ・・・
しかも爆発するし
158.投稿日:2019年09月25日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:38▼返信
熱くなりそう…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:45▼返信
11 ProMaxはクソ高いのにメモリ4GBしか載せてない。Xiaomiスマホは8GB搭載で400ドル台からあるのに。
iPhoneで似たようなもの作ったら1万ドルだよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:51▼返信
裏面誤動作しそうwww
裏面何に使うんだwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:15▼返信
背面も好きな画像を壁紙にして楽しめるのはいいな
ケース変えるより気軽に着せ替えたのしめるじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:23▼返信
カメラ使って光学迷彩的な事あやったら面白いかも?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:44▼返信
>>162
落としたら一発で終わるのにかw
如何にもスマホすら持っていない子供部屋ニートらしいなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:47▼返信
日本展開してない小米の商品紹介ね。いくらもらったのかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:49▼返信
海外端末は日本からでも購入できるけど、技適通ってない端末の日常使用は違法だからね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 11:52▼返信
耐久力皆無のスマホとか頭悪いやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:17▼返信
耐久力とか以前にバンカーリング使えない時点で産廃では?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:28▼返信
>>108
お前OSがなにかわかってないだろ
独自なのはUIな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:40▼返信
使えねえじゃnn
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:46▼返信
※156
いや一般的なスマホの場合、ケース付ければ大抵画面との段差が出来るから
粗ほぼ大丈夫だったものが、ケースがつけられない事により100%アウトになったとみるべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:48▼返信
見えないスマホにソニーのスケスケ赤外線カメラをつければマニアもニッコリ(モッコリ)
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:49▼返信
>>160
Androidってメモリ容量以外に勝てる所が無いからねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:53▼返信
周囲の環境を自動で認識して表示するカメレオン機能を意味もなく付けるとこまででやらないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:57▼返信
コモディティ化すると
結局誰も必要としないものに無理やり付加価値付けるんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 13:13▼返信
これフル充電で何時間稼働できるんだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 13:25▼返信
どうやって使うの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 13:38▼返信
>・実用性は置いといて取り敢えずシャオミさんは世界の男の子がどういうものが好きかものを良くわかってらっしゃる

おまえだけな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 14:06▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 14:07▼返信
藤美園
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 15:58▼返信
金持ちの道楽
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 16:10▼返信
充電すぐなくなりそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 17:22▼返信
売れてるのは5万円前後のばっかりなんだから、素直にその辺のを出しておけよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 18:04▼返信
誰も何も言ってないが、完全に合ってるサムネは置いといて、記事名にw多すぎ5+7=12もある、数が多すぎるものでは11+7=18、17、13、もある
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 18:28▼返信
有機ELで覆って視覚的には透明になれるドローンを作れる基礎技術を
中国が既に確立してるってのはあまり有り難くない話だぞい
自衛隊はそうした非対称戦争と群体ドローン戦争を全く想定していない
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 19:09▼返信
>>2
appleアンチやってるやつの方が頭おかしいと思うわ
何がそこまで嫌いなのかよくわからん
わざわざ無関係の記事にまで書く必要ある?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 20:06▼返信
ハチマの中国ステマが始まった。
だが断る。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 20:07▼返信
1~5までハチマ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 20:50▼返信
>>186
信者乙
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 22:41▼返信
どこにロマンがあるのかわからない…

直近のコメント数ランキング

traq