• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『The Last of Us Part II』最新ゲームプレイレビュー!ストーリーや新たな敵など、気になる新情報を紹介!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9006/20190927-tlou2.html
ダウンロード (2)


記事によると



9月24日(月)、ロサンゼルスにて開催された『The Last of Us Part II』メディアツアー。今回初めてプレイすることができた体験版のプレイフィールを含め、明らかになってきた新たな敵、エリーと仲間ディーナの関係などストーリーにも関わる最新情報を入手したので紹介する。




体験版の概要と主なゲームプレイを以下にまとめた。



パトロール
体験版の冒頭は、ワイオミング州ジャクソンにある生存者たちの拠点を取り巻く、廃墟となった町のいくつかが舞台となる。積雪を踏む音は心地よく、鋭い風が雪の表面にできた模様を変えてゆく。

TLOUPII_DEMO_SCREEN_05



エリーの日常
エリーの主な任務は、ジャクソン周辺地域のパトロールだ。ゲームの序盤、エリーは馬にまたがって、森林地帯にある崩壊して捨てられた家屋を通り抜けながら、ディーナとともに、危険な感染者や略奪者、他の生存者の痕跡がないかを調べてゆく。


郊外
次に舞台は、ワシントン州シアトルのヒルクレスト区域へ。シリーズの象徴ともいえる繁茂した植物の美しさは、鬱蒼(うっそう)とした緑の木々の枝葉が生み出した影が崩れた街路を覆う情景で見事に表現されている。印象的なもやが一面に厚く垂れこめて、太平洋岸北西部の空気をあますところなく表現している。


精密に描かれたディテール
ノーティドッグはグラフィックの写実性をさらに向上させ、このリアルな世界を一段上のレベルに押し上げている。あなたの馬が走るとき、筋肉が曲がり、小刻みに揺れているのが分かるのだ。風を受ければ、背の高い草が震え、樹木がたわむ。静かに敵を仕留めながら、エリーは集中のあまり顔をゆがめるのだ。作業台で武器を強化することでショットガンの排莢などの驚くほど精密なアニメーションを楽しむこともできる。驚くべき本物らしさだ。

TLOUPII_DEMO_SCREEN_03



ジャンプ
エリーはジョエルよりもはるかにしなやかで身軽だ。そのため、見晴らしがきく場所へとジャンプしたり、小さな隙間を飛び越えることができる。暗殺者のように哀れな犠牲者を奇襲したりはできないが、動きの自由度が増し、移動できる場所が増えている。


回避
エリーが使える新たなスキルの中でもひときわ重要なのが、自分に向けられた近接攻撃をかわせることだ。生存者が振り下ろす斧や、駆けてくるランナー(感染者)をボタンひとつで避けることができる。中でも、突発的なストーカーの攻撃に対しては特に有効だった。新スキルは便利で楽しいだけではなく、敵が賢くなり行動が予測しづらくなっていることを考えれば、必須だとも言えるだろう。


地面を這う
〇ボタンの長押しでエリーは地面に伏せることができる。これは敵の視界から素早く逃れたり、狭い隙間を這いずって進んだり、隠密行動したりするのに使う。特に隠密行動での応用には非常に役立ちそうだ。背の高い草の中をこっそりと移動して通り過ぎる敵の目を避け、追跡者から逃れられるかが、『The Last of Us Part II』のアナログステルスでは生死を分ける点になる。見通しの良い場所で背の高い草の間に身を隠すと、自由さと苦痛とを同時に味わえる。隠れるのをやめれば、完全に身をさらしてしまうことになりかねないからだ。

TLOUPII_DEMO_SCREEN_12



番犬
......だが、草の間で伏せていれば安全というわけではない。訓練された番犬がパトロール中に、あなたの匂いを嗅ぎとって、万全だったはずの計画をかみ砕いてしまうかもしれないからだ。ちなみに今作では、前作での「聞き耳」に相当する行為で自分の「残り香」を可視化できる。犬を連れている敵を倒す際にも注意したい。犬だけになってしまうと背の高い草に紛れて位置が分からなくなってしまう。飼い主が側にいる方が場所を把握しやすいのだ。犬は飛びかかってくることもあり、それ自体が恐ろしく、危険な状況なのだが、それに加えてプレイヤーには、その犬を殺すのかそれとも逃がすのかという難しい選択も突き付けられる。ノーティードッグによると、ストーリーを進めるためにこれらの動物を殺す必要はないとのことだ。個人的にも、体験版をプレイした後の重苦しい気持ちを考えると、動物は殺さないで避けることをお薦めしたい。


新たなインフェクテッドが登場
シャンブラーは、おぞましい歩く膿疱(のうほう)の塊で、プレイヤーが近づいたり、大ダメージを受けたりるとガス状の酸を放出する。倒した後も、衝撃が加わると膿疱は爆発してしまう。シャンブラーは見た目より足が速く、見た目以上に危険だ。注意して近づこう。

TLOUPII_DEMO_SCREEN_07



拡張された能力
前作同様、サプリメントを集めることで能力を解放できる。今作では、プレイスタイルに合わせて複数のスキルツリーに沿ってエリーを強化できるようになっており、いくつかは体験版でも見ることができた。「生存(サバイバル)」は、体力の増加や、前作の「聞き耳」に相当する能力の範囲を広げたり、モノを投げる距離を伸ばしたりできる。「工作(クラフティング)」は、近接武器を強化したり、スタンさせる爆弾に煙幕をつけ足したり、工作速度を加速したりできる。「隠密(ステルス)」は、伏せた状態での移動速度を上昇させたり、ステルスキルを素早くしたり、ピストル用のサイレンサーを使えるようにしたりできる。自分のプレイスタイルに合わせてエリーの能力を進化させられるのは個人的にはかなりの朗報だ。(私のプレイスタイルにはステルスがぴったりだった)


サイレンサー
新たな工作用の素材として「缶」が登場し、セミオートマチックのピストルに「缶」から作った手製のサイレンサーを装着できるようになった。そうすることで、次に発射する3発分の銃声を消すことができ、行動中の選択肢が広がる。ステルスプレイを好む私にとっては、サイレンサーの耐久性を強化できることも嬉しかった。


PS4『ラストオブアスパート2』

海外メディアなどによるプレビュー映像が解禁




1























アクションもゲームシステムもめっちゃ進化してる!
ノーティドッグ流石ですわ






コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:01▼返信
進次郎に対するブサイク男の嫉妬きめえええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:02▼返信
分岐なしの一本道ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:02▼返信
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:03▼返信
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱💩
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:03▼返信

凄すぎて草

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:04▼返信

やっぱソニーのスタジオは凄いんだな

7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:05▼返信
うーん、アクションがめっちゃ多彩になってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:06▼返信

ゴイス
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:07▼返信
んー、Switchの勝ちw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:07▼返信
アクションも凄いけど細かいモーションもめっちゃ凄いなw
あと戦闘時の自由度かなり高そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:08▼返信
実写を通り越した何かのゲーム
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:08▼返信
動画観てるだけでも楽しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:08▼返信
ここのソフトは安定してハイクオリティだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:08▼返信
アンチャの時もそうだったが、草むら万能になるのはなんとかしてほしいかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:09▼返信
>>6
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:09▼返信
ファミ通記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:09▼返信
デスストの100倍おもしろそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:10▼返信
Switchもクラウド使えば普通に動きそうだけどソニーが独占しやがるから出せなああんだろうな
ゲーム業界の癌が!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:10▼返信
まぁ凄いんだけどグロいから俺はパスやな
殺人なけりゃ買うだろうけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:10▼返信
ほんとにものすごいけどこのレベルのグラにももう見慣れてきたってのがすごい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:10▼返信
ワールドウォーZとかいうクソゲーより
面白そうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:11▼返信
モーションやアクションの作りこみがやべえ
流石ノーティ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:11▼返信
ここに至るまで影も形も出てこないけど
やっぱりジョエル死んでるんかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:11▼返信
この程度ならアスチェの方がキレいだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:11▼返信
グラもアクションもいい方向に進化してて嬉しい
全編VRでプレイさせてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:12▼返信
前作の冒頭からキャラ動かせると知るとぐるぐる回り過ぎて酔った思い出w
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:12▼返信
感情を表現するのに顔のあらゆる筋肉が動いてるのが分かる

昔はサンダーバードのように目と眉毛と顎と首の可動だけで表現してたのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:12▼返信
>>24
え?アストラルチェインってHD以下なのに?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:13▼返信
マルチプレイはどうなるのかね?
武器とか人数が増える程度の違いなのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:13▼返信
>>23
State of Playで公開されたPVでガッツリ登場してるけど、見てないのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:13▼返信
グラフィックはあんまだね。
前に公開されてたやつのほうがレベル高いけど、流石に全部作っていったら重くなってきたのかな?
調整してかなり落ちたね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:13▼返信
映像も凄いけどモーションどうやって制御してんだよこれ
バイオRE2とか面白かったけど個々のモーションが画一的で
前時代的な感じがしたけどこれは凄く自然に見える
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:14▼返信
※18
お前が言っている事はPS4にマリオ出せと言っている事と同じレベルだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:14▼返信
デイズゴーンと何が違うの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:15▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:15▼返信
※27
今時どこもこの水準だろ
俺の知る限りマスエフェクト初代から実装され始めたんだぞフェイシャルアニメは
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:15▼返信
タトゥーのせいで駄作に
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:15▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:15▼返信
すごいんだが、RDR2のあとだとグラフィック的な豪華さではそこまで感じないな
物量、こだわりの点で
あとはゲーム性が高いことを期待する
まぁノーティはアンチャ4の前に人が抜けたときいたが、ちょっとセンスが落ちたわ、最上位グループではあるもののトップオブザトップではなくなった
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:16▼返信
発売時には劣化するんでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:16▼返信
リアルに近づけてグラがーってもう時代遅れだろ
リアルにするだけなら馬鹿でもできる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:16▼返信
ムービーしか写ってなくて草
ゲーム画面見せろやwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:16▼返信
>>14
今作から「残り香」という新たなシステムが搭載されたんだがどうやら例え草むらに隠れてても犬がこの「残り香」に気付くと居場所がバレるらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:17▼返信
※36
それが水準ではないむしろそれ以下の所があるから仕方がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:17▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:17▼返信
容量の問題と ロードの速さの向上のために
SSDを買う事にするぜ

楽しみだね 
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:17▼返信
これは2年間劣化作業してもswitchには出せんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
缶を使ったサイレンサーってFar Cryみたいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
>>42
ムービーに見えてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
そろそろ人間以外の感染者出ないかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
※35
それで良いとおもうし任天堂は基本子供向けだからね。
勝手にPS4とかそのレベルと引き合いにしてしょっぱいだのなんだのほざいてるゲハいるけどむしろこんなおもちゃがそれらと引き合いにされてるのは光栄なこと。
ちな俺はゲハでもなんでも無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
>>31
前よりクオリティ明らかに上がってるけど
何か勘違いしてない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
このレベルのグラが普通な時代がくるとはな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
>>42
よくわからないけどなんでこれゲーム画面じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:18▼返信
二枚組しゅげえええええええええええええええええええええええええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:19▼返信
>>30
でも前作から数年しか経ってないのになんか病気みたいでげっそり痩せてない?
モデルを変えたからって言われたらそうなのかなぁって思うけどさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:20▼返信
センスが無いからフォトリアルしか作れない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:21▼返信
モーションの作りこみが他のゲーム会社を置き去りにして独走してる

いまだにプレイ映像か疑わしいレベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:21▼返信
ゲーム面は劣化しようがないと思ってるがキャラの魅力がなさすぎる若返れ若返れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:21▼返信
>>39
公開されたプレイ映像いくつか見たがアクション、キャラクターのモーション、エフェクト、様々な点でRDR2より上だと思うよ
グラフィックに関してもRDR2より豪華でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:21▼返信
1000万本以上の売り上げを約束されたソフト
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:22▼返信
>>51
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:23▼返信
ゴキ団は買うなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:23▼返信
相変わらずグラフィック凄いばかりだなw
内容は?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:24▼返信
ゲームなんて低学歴しかやってない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:24▼返信
PS4はこれにツシマがあるからね
来年のPSも凄いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:24▼返信
天才プログラマーが集まると
こういう作品も可能になるんだという例
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:24▼返信
バディアクションないのか?ジョエルも回想だけで死んでるから復讐劇なのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:26▼返信
去年のプレイ動画と比べると分かるが影とかフォグが劣化してね?場所が違うからって理由でもなさそう
前のは実写映画を動かしてるような感じだったけど、今回のはゲーム相応のグラになった感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:26▼返信
ぶーちゃん未知の領域のグラだからどうネガキャンするか思考中w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:26▼返信
トップクラスが集まってもこれだけ時間かかるんだな。PS4ではないだろうけどGTA6とかどうなるんだ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:27▼返信
>>62
いつまでイワッチを頑張らせるんだ今の社長名言ないの
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:27▼返信
【吉田修平氏:『Ghost of Tsushima』はグラがキレイすぎて手が止まっちゃう】
『インファマス』シリーズを手掛けたSucker Punch最新作として大きな期待が寄せられているPS4『Ghost of Tsushima』。SIE・吉田修平氏が本作についてインタビューを受け、グラフィックの魅力について語っていました。
吉田氏
「グラフィックに圧倒されるゲームになっていまして、プレイしていて、キレイすぎて手が止まっちゃうくらいなんです。日本の景色の美しさを1.2倍にしたようなゲームです」
果たしていつ発売になるのか。PS5での発売という噂もありますが、続報に注目です。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:27▼返信
やっぱすげえわノーティ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:28▼返信
なんつーか
PS4発売以降、もう映像美に驚かなくなってしまった感があるが
PS5がPS4でのプリレンダリング並に綺麗になればまた驚けるのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:28▼返信
こんなクオリティで遊べるなんて
贅沢すぎるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:28▼返信
Left Behindにあったハンターと感染者の三つ巴戦みたいなのを増やして欲しい
感染者をうまいこと誘導してハンターを食わせるプレイが結構楽しいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:29▼返信
>>51
都合が悪くなると出てくる中立さん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:29▼返信
>>68
ジョエルは生きてる
エリーの彼女が殺されて復讐
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:30▼返信
廃墟の美しさというか空気感がほんと凄いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:30▼返信
>>69
体験版って言っているからとりあえずプレイに支障がないレベルに落としているとか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:31▼返信
>>55
シングルのみで2枚組だからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:31▼返信
このクオリティを日本で作るのは無理だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:33▼返信
真面目な話さすがにPS4辛くなってきてるな
早くPS5出してくれよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:33▼返信
>>56
ジョエルに何があったかは分からないけどパート2にも登場するのは間違いないでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:34▼返信
売れない自称神ゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:34▼返信
おそらく意図的にやってるだろうけど、前作と同じ場所が何箇所も出てくるな
同じコースで旅するのかもな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
薄々感じてたけど、E32018のはやっぱプレイ風ムービーだったんだなああれ
今回のと比べるとモーション関連があの頃と違って見劣りし過ぎで、こっちはゲームって感じでまだぎこちなさが残ってるわ



89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:37▼返信
前作は荒んだジョエルと癒やしのエリーだったけど今回は癒やしがあるんだろうか
クオリティはノーティードッグだから何も心配いらんけど
ホッと一息つける親子の会話劇みたいなのが良いアクセントになってたからな
ただのサバイバルホラーにはなってほしくないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:39▼返信
ガタイのいい女は好きだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:39▼返信
ソニーの映像になると劣化してる劣化してるって喚くやつが続出するの笑う
なお実際どこが劣化してるのかはわからない模様
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:41▼返信

やっぱソニーって凄いんだな

93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:41▼返信
※88
敵の動きなんかは劣化というか明らかに滑らかさないね
まああれ自体ノーティが何度も調整したっていってるし、かなり敵の動き制御したからなんだろけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:41▼返信
ステルス好きにはたまらんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:42▼返信
※89
今回は敵組織の皆殺しが目的っぽいからな
こんなんで癒やしが入る余地があるかどうか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:42▼返信
映像美は素晴らしいのに何で最近のノーティは何処か物語が暗いんだろうなぁ。
でも操作性が目に見えて上がってるのは良かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:43▼返信
まさに、くノ一
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:44▼返信
※93
そそ
敵の動きはe32018からかなり見劣りする
てか魅せるために調整してたのね…納得
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:45▼返信
スイッチのリアルモードを解禁すればこれ以上だと思うけどね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:46▼返信
日本ほど萌え萌えキュンにしろとは言わんけどなんで無難に成長したブスにするんだよ
まさかこれもなんぞキャストを参考にしてたりするのかモチベあがんねえよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:46▼返信
※93
RDR2で思ったがあまりゲームからかけ離れたようなリアルなモーションにすると
コレジャナイ感でちゃんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:46▼返信
至福の時間を過ごせそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:47▼返信
※99
157GFLOPSしか処理能力ねえんだからリアルモードなんてねえよ
引っ込んでろよ、SwitchもPCもPSも持ってないヒッキーは
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:47▼返信
なんか際立ってすごいわけじゃなくなったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:48▼返信
ぶーちゃんがモーションソムリエごっこやってて草
お前らには判断できるほどの目はないだろwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:48▼返信
※98
2018だとプレイヤーがー隠れてそうな場所に敵が銃かまえたりするシーンがあるけどそういうの今回一切ないね
まあ魅せるためのプレイだからいろいろ演出盛るのは当たり前か
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:48▼返信
ゾンビ抜きにポストアポカリプスサバイバルゲームでいいんだけどなあ
白人はドンパチが無いとゲームだと認識できないからしょうがないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:49▼返信
ジョエルは前半で死ぬだろあれは
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:49▼返信
ボダラン3の、ワガママボディのエリーちゃん
ラスアス2の、殺人鬼と化したエリーさん

どこで差がついた…
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:49▼返信
※42

すまんな。すべてゲーム画面や
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:49▼返信
>>107
そんなゲーム腐るほどあるじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:50▼返信
※101
???
RDR2は確かにリアル寄りだがなめらかではないぞ
てか今回のラスアス2自体はRDR2よりなめらかだし、飽くまで2018と比較してなめらかではないといってるのだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:51▼返信
※109
ボダランすきだけどあのデブ好きじゃねえんだよな
正直
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:51▼返信
俺らのPS4最強すぎん?流石俺らのPS4やな

世の中の人が雑魚に見えるぐらい俺最強になった気分になれるわ、こういう映像見ると
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:51▼返信
洋ゲーってなんで動きもっさりするんだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:52▼返信
デスストがゴミに見えるぐらい神グラ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:53▼返信
マルチ無いらしいが、E3ではマルチ搭載するって言ってたし、なんか最近のインタビューでは
含んだ言い方(求人が云々)してたからRDR2やGTAVみたいに発売後に実装されるんじゃね?と言われてるな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:53▼返信
※87
ビルと出会った時の建物も出てくるな
てことはビルの再登場もあるんかね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:53▼返信
動作の細かさに関してはまあ2018のは演出盛ってるだろかなり
明らかにプレイヤーが操作した上でのゲーム的な動きじゃないあれは
当時から懐疑的な意見多かったし、それに対してノーティも「かなり調整した云々」の発言してるから
知らないやつおおすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:54▼返信
>>93
そもそもE3のデモみたいに敵の動きがはっきり映ってるプレイ映像ってまだ出てなくない?
どこのメディアが公開した動画見たんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:55▼返信
>>108
どっちかと言えば序盤で彼女?もろともコミュニティが虐殺されエリーが復讐の旅に出た後の
中盤でジョエルが出てきそう。前作で言うとダムでトミーが出てきた辺り。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:57▼返信
>>98
だから、E3みたいに敵の人間ががっつり接近戦で襲ってくる映像まだないのに何でその動きについて言及出来るんですかね…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:58▼返信
>>119
1はフロリダスタートで東から西に横断してたし、今回はシアトルスタートだろうから
西から東って事はあり得るかもな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:59▼返信
2018の敵の動きは明らかに調整されてるのがわかる
特に変な店の中に入ってからとか露骨
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:59▼返信
神すぎやろ ありがとうドッグ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:00▼返信
>>120
ただのムービーだ!って豚がいきりたったけど
プレイ映像ですがなにか? って言われて豚がいつも通り恥をかいたという現実しかしらねえよ
それはゲハの真実かなにかか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:00▼返信
※123
どちらにせよ2018のはノーティ自身が何度も調整したと暴露してるんだからお前が妄想で難癖つけても無駄
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
こういうの見ると日本のメーカーってモーション1つまともに作れてないの多いな
アトリエとかもひどいモーションだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
※127
>>128※128
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
>>118
サイバーパンクも最初はシングルに力を入れて発売後にマルチ実装って流れになるらしいな
最近はそういうのが主流なのかね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
※31 ※93 ※98 ※120 ※125
調整おじさん、露骨すぎて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:03▼返信
>>124だがフロリダじゃなくボストンだった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:03▼返信
調整したなんて話しらんけどソースを出せてない時点でお察しだな
ニシくんは本当に恥というものを知らんよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:04▼返信
※132
言い負かされた雑魚の遠吠え
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:04▼返信
来年のGOTY決まっちゃったじゃんつまんねーの
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:05▼返信
※134
お前がラスアス興味なくてゲハ的な話題しか興味ないのがよくわかる
ラスアス興味あるならこんな情報みんな知ってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:05▼返信
なぜか豚が大暴れしてるなマリカーやって少し落ち着けよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:05▼返信
2013のGTAVとの壮絶な殴り合いを今度はサイバーパンクとやるのか・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:06▼返信
現時点で各メディアが公開してるラスアスのプレイ映像ってかなり断片的で敵のモーションがはっきり映ってるのなんてないと思うんだけど、2018年と比べて~とかコメントしてる人たちは何の映像見てるんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:07▼返信
※137
だからゲハの真実には興味ねえって…
ゲハに帰ってお仲間同士で現実を作り上げててくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:07▼返信
豚の常套手段じゃん
ありもしない話をでっち上げて真実かのようにゲハで語り続けるっていう
ソース出せばいいだけなのに絶対に出てこない 嘘だからw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:08▼返信
これでも色々中途半端なProという事実、PS5はよしろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:08▼返信
グラもそうだけど、キャラの動きも日本のメーカーは遅れてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:08▼返信
今までの経験上グラフィックで驚く事はたぶんもうないな
ボダラン3もネットでグラ持ち上げる奴のせいでガッカリしたくらいだ。ゲームの方は面白いから良いけどさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:08▼返信
ノーティはモーションマッチングで滑らかになったよとしか言ってないんだよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:10▼返信
このレベルだとノーマルPS4だと相当キツイだろ
前作のPS3版もハードの限界ギリギリ感が半端なかったしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:10▼返信
まーた豚が敗走してしまった
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:11▼返信
最初に出たプレイ映像はなんかハンマーとかツルハシでぶん殴るシーン多くて
コレジャナイ感あったから
こっちのほうが良いんじゃねとか思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:11▼返信
※132
2018と調整で抜き出すと露骨だよなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:12▼返信
※147
PS5でリマスター出んじゃねえのってちょっと思うわけよ
まあ良いけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:12▼返信
今頃じゃもう普通のグラじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:12▼返信
悲報
2018年比較おじさん、消える
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:13▼返信
ソニーゲーは動画で済ませば十分
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:13▼返信
※147
ゴッドオブウォープレイした後だと大丈夫だと思うけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:13▼返信
>>147
ゲーム開始前のロードでPS3が悲鳴あげるような唸り声でファンが全開だったのを今でも覚えてる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:13▼返信
2018のやつしらないの多いんだな
「何度も敵の動きを実機でシミュレートしリハーサルを重ねた上で、1本の映像として作成したもの」ってノーティ自身がトゥームの人に対して発言してるのにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:14▼返信
※157

やっぱ調整したうえでの動画じゃんw
そりゃ普通にプレイしたらみれんわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:16▼返信
2018おじがまだいて草
豚のその熱意はどこから来るのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:17▼返信
たまたま盾にしてる敵に矢が刺さった場面で動揺して離すモーションとか
たまたま隠れた状態で刺さった矢を抜いて苦しむモーションとか
たまたま挌闘になった敵がこっち掴んで、見栄えのいいガラスディスプレイに投げてくるとか
たまたま瀕死になった敵が、こっち向いて負け犬の遠吠えするとか

161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:17▼返信
↑これが2018の一部のシーン
ノーティがいうように調整ずみ
だから今回の動画ではそんな計算され尽くしたような場面に出くわすようなことはなく、平凡なプレイにみえる
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:18▼返信
2018年の映像と比較すると敵のモーションの滑らかさが~~と不思議なコメントをしてたおじさん、嘘があっさりばれたので今度は違う方向から批判を始める模様
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:18▼返信
※160
これこれ
ほんと動作が洗練されすぎてどうみても魅せるために調整してるのがまるわかりだったわ
わからないバカもいるみたいだけどw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:18▼返信
※157
トゥームの開発者があのモーションはフェイクだと発言したから
ニールがフェイクじゃないよ実機だよって説明しただけなんだが
敵の動きはPVとして見せたいところがあるから敵の動きをある程度シミュレートしたってだけで
調整だとか製品版で劣化するって意味じゃないけどw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:19▼返信
超楽しみだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:19▼返信
※162
今回のに滑らかさなんてないよ
調整されまくって魅せるためのプレイだったんだから2018は
今回はそういうの一切なしのプレイだから当然平凡だし、敵の動作もなんか微妙なのばっかだったね
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:19▼返信
互換あるならさっさとPS5出してほしいね
その前にいい加減4Kテレビも買わなくちゃいかんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:21▼返信
もはやAAA級ではなくSSS級だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:21▼返信
※164
うんだから>>161なんだわ結局
あと今回の動画みるとモーションも減らされてるかもね
少なくともプレイヤーが隠れてそうなとこに銃突きつけて確認するシーンもないし今回は
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:22▼返信
ニシくん一人で頑張ってるのが露骨すぎwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:22▼返信
>>19
日本版は規制されるから控えめだよ どうしてもグロ系無理じゃなければ是非
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:22▼返信
※167
それ困ってんだよな俺も
一台かったんだけPanasonicのビエラのHDR4KTV
なんか中華のハイセンスとかいうところのTVのほうが実質レグザだから二台目はソッチ買おうかと悩んでる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:23▼返信
※163
当たり前なことを何言ってるんだ
プレイヤーがアクションを起こしたら敵の動きは変わるんだぞ
見せるために敵の動きをある程度決めとくのは普通のことでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:24▼返信
>>166
数分間の断片的な映像を見ただけで良くそこまで結論付けられるなぁ
そもそも断片的な映像の中にはE3のデモと違って敵キャラとエリーが取っ組み合いするシーンなんてなかったのに動作が微妙とか何を根拠に言ってるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:24▼返信
直下LEDじゃないテレビ買うとかHDR殺すだけやろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:25▼返信
※164
お前レス先の読んでやっとぐぐってまとめサイトみたて何も考えずレスしてるの丸わかりだなw
「何度も敵の動きを実機でシミュレートしリハーサルを重ねた上で、1本の映像として作成したもの」
↑これは調整されてるで正しいのになにケチつけてきてんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:25▼返信
>>39
アンチャ4はそれでもGOTYだが SIEの大看板なんだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:25▼返信
アンチャ4のメディア体験映像と同じだな
実際プレイした感じと少し違う
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:26▼返信
コジカンの作り込まれたプレイ動画の悪口はそこまでにしてくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:27▼返信
2018のはノーティがいうように
「何度も敵の動きを実機でシミュレートしリハーサルを重ねた上で、1本の映像として作成したもの」

だから今回のプレイが平凡であり敵の動きが滑らかじゃないのは仕方ないのですw
だって魅せるために調整しまくった動画だったんだから2018のはw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:27▼返信
アクションゲームでPVと全く同じ動きを敵AIがしたら一本道ゲーより酷いだろ・・・
相変わらずニシくんはクルクルパーですわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:29▼返信
>>181
ただでさえラスアスは1本道ゲーなのにな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:29▼返信
各NPCにそれぞれAIが搭載されてる事も知らないんだろうなぁ、このおじさん
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:30▼返信
※180
結論でたね

2018のは何度も調整しまくった普通にプレイしてたらありえない動画
それが今回の平凡なプレイ動画で証明されており
普通にプレイしてたら>>160みたいな連続性に遭遇することはございませんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:30▼返信
※183
AIと偶然性は関係ありませんよおじいさん
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
日本メディアハブw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
※183
AIがあって今回のあの平凡なプレイなのかw
お前ノーティ馬鹿にしてない?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
いつみてもニシくんは少数精鋭で頑張ってるなぁ・・・
流石ゲハを毎日盛り上げているだけはある
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
※175
結局4Kってドコの買えば良いんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
トゥームレイダーかな
同じようなゲームばかり何回も〃焼き直してバカなのかな?
もう動画見ただけでウンザリ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
毎回同じ動きをするマリオなんかを大人になっても遊んでるからこうなるんやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
最近キングダムカムが気になる
ただこんなもんにハマったら数百時間単位で時間を持っていかれそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
毎回同じ動きをするマリオなんかを大人になっても遊んでるからこうなるんやな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
>>185
PlayStation公式が掲載してるメディアリポート読んできなさいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
アンチャ4の敵は動き一定だったけどな
進化したのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
毎回同じ動きをするマリオなんかを大人になっても遊んでるからこうなるんやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:33▼返信
>>195
アンチャ4は2パターンあるよ
繰り返しだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:34▼返信
あいかわらずチクチクチク地味な暗殺プレイなんだ
アイディア無さすぎ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:34▼返信
なんでも良いけどノーティのゲームはハズレないから
不安がないから問題ない
いちいち暴れんなよ、どうせ面白いんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:35▼返信
ステルスゲーって大量あるから斬新さは無いね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:36▼返信
>>69
今回は実機だから落ちるのは仕方ない ゲームメーカーあるある
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:36▼返信
2018年E3の動画→ノーティ自身がシミュレーンション何度も重ねていいとこだけ切り取ったインチキ動画だと暴露

今回の動画→当然上記のようなことは不可能なので平凡な動画

これだけのことでしょ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:38▼返信
※202
そう
上の調整しまくった動画だってことを知らんかったバカがいきなりケチつけてきて、キーワードでその事ググってやっと事実だと知ってもなお恥の上塗りでバカ晒してる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:39▼返信
※202
あと今回のでモーションも劣化してる可能性もでてきた
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:41▼返信
すげえな独り芝居続けてるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:41▼返信
>>202
そもそも今回公開された動画はエリーのアクションやモーションが主体なので全く方向性が違うんですけど
2018年の映像と比べてエリーのアクションが多彩なので更にいろんな事が出来るというのが分かったぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:41▼返信
まあスイッチのドラクエ11S進行バグみたいなのがないからいいんじゃね?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:43▼返信
2018のを期待してたけど
めっちゃ劣化してるな
今回のだとラスアス1とそんな変わらんじゃんっておもった
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:45▼返信
>>56
50半ばだし、あの世界の食料事情なら多少はやつれるやろ
あとは髪型の問題じゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:45▼返信
2018の店内みたいな怒涛のアクションの連発期待してたんだけど全然じゃん
もっさりだしカクカクだしラスアス1と変わらん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:46▼返信
このグラフィックを見てもなおスイッチにクレクレできる豚ちゃんは存在せんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:46▼返信
>>1
信者の伝説 夢を見るニシ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:47▼返信
もっと生活感のある街並みが見たいんだが洋ゲーはいつも灰色の廃墟ばかりだな
かわり映えしなくて退屈

廃墟とうっそうとした森林と遺跡は禁止してほしい
暗くて陰惨で観光したいとは思わない
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:48▼返信
>>210
>>202のとおり、2018のは調整しまくりの魅せるための動画だから普通にプレイしてたらまず無理
ユーザーの場合はTASとかつかって何度もやりなおし繰り返さないと無理なプレイだろうね
かなり同じことできてもモーションも劣化してる可能性あるからあそこまで滑らかさはないかもね
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:50▼返信
アンチャ4や今回のこの動画でも思ったけどノーティってもうそこまでじゃなくね
正直HORIZONつくったゲリラやすぱいだーマンのインソムニアックの方が上だと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:51▼返信
クラフトパートのアニメーションが地味にすげぇ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:55▼返信
海外の発狂ぶりが凄いな
さすがGOTYを総なめタイトルだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:59▼返信
※142
こいつ恥ずかしいなw
証拠出されてだんまりw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:59▼返信
もうPS5も安泰だろ
ソニーを超えれない
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:00▼返信
既視感だらけのゲーム
また同じプレイをくり返すのか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:00▼返信
世界中がこのゲームやってる時に日本人はバスターソードでモビルアーマー殴ってるんでしょ?
オンリージャパンwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:01▼返信
ゴミ箱が4K4K言ってるけど
グラフィックの書き込みが大事だな
ラスアス2はアートだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:04▼返信
※127
>「プレイ映像ですがなにか?」
シミュレーンションシミュレーション重ねまくってTASの如くいいとこだけ切り取って調整済みのインチキ動画なe3のはw
当然普通にプレイしてたら不可能だし、今回の動画はくっそ平凡でE3のときみたく滑らかさもないつまらんものになってる
そしてそれこそがラスアス2の本当のゲームプレイでもあるw
モーションも削がれてる可能性高し
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:07▼返信
ニシくんの粘着っぷりがひでえ
多分一人でずっとやってるってことに狂気を感じる
2018の映像で恥をかいたのを未だ根に持ってたのか 
しかもただの逆恨み
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:08▼返信
>>221
海外のほうが売れるのに海外で全然売れないと思ってんの豚w
じゃあ1本でも売れたらお前感染者のブローターならぬブタローなwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:13▼返信
ノーティは前から詐欺やるよ。
e3で最初に出したアンチャ4の砂浜で目覚めるとことか、実機でのリアルタイム!とかいっときながら、実際のゲームシーンだとめっちゃ劣化してたし。2018のも詐欺
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:15▼返信
いっそ感染者を主役にして人間を襲うゲームにしろよ
古いんだよノーティは
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:15▼返信
反論できなくて過疎ってから勝利宣言するしかない豚w
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:16▼返信
1と変わらんやんこれ
敵の動きも2018のほど洗練されてないし、やたら、発売に時間かかってたがもしかして劣化させるのに時間費やしたのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:18▼返信
>>229
そりゃあ2018のはシュミレーション笑重ねまくって、いいとこだけつなぎ合わせただけのインチキプレイ風動画だしw
普通にプレイしてたら今回みたいにもっさりカクカク平凡プレイが当たり前なんやで〜w
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:19▼返信
豚が大量にいるそれはつまりマリカーが退屈だということ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:19▼返信
>>230
えー
詐欺やんそれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:20▼返信
トンスル感染者の豚が発狂連投しとった
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:22▼返信
>>232
アンチャ4でもe3と製品版の同一シーンで劣化してたし、ここはそういう会社なんだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:25▼返信
1とかわらん。草の上で匍匐できるようになったくらいか目新しいのは。なんつーか期待しすぎたな
まあアンチャ4もつまんなかったし、ノーティはやっぱ大量に役員抜けてダメになってるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:26▼返信
自演豚w
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:28▼返信
>>235
セクハラ問題ばれて、LGBT寛容アピールして健全装ってる終わった会社
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:28▼返信
同じことしか言って無いから自演だとバレバレで草
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:29▼返信
効きまくりで、ゴキブリが同じことしか言えてないのくさ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:30▼返信
随分出すのに時間かかったけど、なにこのつまんない動画は?
8年間何やってたのこいつら?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:35▼返信
従業員に対してセクハラしてました
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:40▼返信
>>240
豚は8年で1本?何作ってるかも知らん無知だからなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:41▼返信
それよりスイッチ版ライザのアトリエ
パッケージのスクショには影があるのに
ゲームには影がないんだけど?
スイッチ版のパッケージ、もしかしたらPS4の使ってないか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:42▼返信
>>240
スイッチ版のメトロイドはいつ出るの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:44▼返信
>>240
ネイト「この豚撃っていい?」
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:55▼返信
【PS5と同時にPS5Proも発売?】
スイスのネット通販大手Digitecによれば、ソニーはPlayStation5と同時にPlayStation5 Proを発売する可能性があるようです。
・PS4後継機は2020年、スタンダード版とプロ版で登場する可能性がある。ソニーがローンチ初日から2機種の家庭用ゲーム機を出すのは今回が初めてだろう
・PS5は2020年年末までにはリリースされるだろう
・日本のジャーナリストZenji Nishikawa氏がYouTube配信で語ったことによれば、PS5はローンチ時に2つのバージョンが発売される。スタンダート版と、それよりも100~150ドルほど高いプロ版だ。Nishikawa氏はスイッチLiteに関する正しい情報も事前に得ていたため、いくらか信憑性があると考えられる
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:59▼返信
ゴキゲーじゃん
いらね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:05▼返信
なんかいつもyoutubeの圧縮されたストリーム映像で劣化って騒ぐやついるな
せめてGamerydeとかで高画質の映像ダウンロードしてはんだんすりゃいいのに
比較するとyoutubeのは容量だと20分の1以下
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:11▼返信
あそうか
youtubeの圧縮動画レベル以下しか出せないゲーム機しか持って無いから理解できないのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:13▼返信
ゴキゲーは人殺しばかり
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:14▼返信
8年間何やってたのこいつら?

ゴキ「Switchを相手に戦います!」


wwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:19▼返信
ここだけブヒッチ入ってて草
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:25▼返信
スイッチのドラクエがGKの言う通りバグゲーだったからソニーを相手に戦ってるんだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:40▼返信
あおり抜きで本当に古くさいよな
なにが劇的に変わったの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:53▼返信
スイッチライトの欠陥放置とドラクエ欠陥仕様でボコられてぶーちゃん相当苛ついてるなwwww
それにPSは朗報ばかりだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:54▼返信
アトリエもPSとスイッチの比較があったけど
劣化してるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:04▼返信
これはPROじゃないとキツイな
RDR2辺りのAAA作品ぐらいからPROじゃないと悲鳴上げてそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:57▼返信
>>190
マリオに失礼だぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:08▼返信
1とグラフィック大差なくね
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:18▼返信
上からコメント見て行ったら途中からキチガイが「調整してる!調整してる!」
って連呼するだけの内容になってて大草原
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:22▼返信
それ在日任豚だよ
一つの単語に執着して何度も使う豚が最近荒らしている
頭おかしいのさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:22▼返信
レズなんて操作したくねーわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:22▼返信
ラスアスはストーリーとグラだけで評価されてる感が強い 映画で良くね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:23▼返信
>>212
スイッチ完全版待ちだな
265.投稿日:2019年09月27日 06:26▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:35▼返信
グラもスゴイけどモーションの自然さがすごすぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:00▼返信
自分はこの程度のグラでは全然満足できない
これの多分倍ぐらい程度のグラでも満足できないと思う
ライオンキングの映画のグラでも満足できなかったから相当だと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:00▼返信
そうか?グラは最後のアンチャから進化してないような希ガス
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:02▼返信
※263
それは君が動画でしか見てないからでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:11▼返信
オンライン情報がないの気になるね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:16▼返信
>>265
ここまで気持ち悪いグラまで望んでないんだけどなー
これは要らない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:21▼返信
ゼルダの方がゲームとして完成されたグラだけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:22▼返信
対ゾンビじゃなくて対人ゲームだからな
ゾンビゲーやりたいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:23▼返信
>>270
DL版の予約ページにオンラインマルチプレイを楽しむためにはPS+への加入が必要ですって記載あるから心配すんな
無印以上に完成度の高いマルチ用意してるだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:25▼返信
任天堂Switchの凄すぎる低レベルグラの話題もしてやれよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:26▼返信
ぶーちゃんてまともなステルスゲーってやったこと無いものな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:28▼返信
>>273
デイズゴーンやりなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:28▼返信
>>268
もう歳でお目々だいぶ逝っちゃってるんじゃないですか
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:30▼返信
※271
ま、君はピコピコ止まりなんだよw


大人しくSwitchで遊んでなさいw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:33▼返信
ゴキは洋ゲーが遊べてよかったじゃんw
俺は和ゲーが遊びたいからスイッチでいいやw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:36▼返信
※276
ほら、スイッチってゲームそのものがステルスだから
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:37▼返信
※280
イース9おいしいです
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:41▼返信
>>280
イース9もコードヴェインもペルソナ5もサクラ大戦もテイルズもデスストランディングも遊べないゲーム機で和ゲー?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:41▼返信
贅沢の魂 贅沢の精神 贅沢の力
贅沢の空間 贅沢の時間 贅沢の現実
贅沢の運 贅沢の心 贅沢の能
贅沢の脳 贅沢の気持ち 贅沢の感情
贅沢の意識 贅沢の神経 贅沢のお金
贅沢の土地 贅沢の権利 贅沢の権力
贅沢の義務 贅沢の自由 贅沢の責任
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:42▼返信
倹約の魂 倹約の精神 倹約の力
倹約の空間 倹約の時間 倹約の現実
倹約の運 倹約の心 倹約の能
倹約の脳 倹約の気持ち 倹約の感情
倹約の意識 倹約の神経 倹約のお金
倹約の土地 倹約の権利 倹約の権力
倹約の義務 倹約の自由 倹約の責任
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:42▼返信
質素の魂 質素の精神 質素の力
質素の空間 質素の時間 質素の現実
質素の運 質素の心 質素の能
質素の脳 質素の気持ち 質素の感情
質素の意識 質素の神経 質素のお金
質素の土地 質素の権利 質素の権力
質素の義務 質素の自由 質素の責任
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:43▼返信
>>283
ぶーちゃんの言う和ゲーはマーベラスとか日本一のゲームだよ
日本のゲームじゃなくて日本でしか売れないゲームの事だから
世界で売りたい様なゲームはノーカン
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:46▼返信
ゾンビゲーはTPSならラスアス2、FPSならダイイングライト2の二強
その両方がPS4で遊べちまってスマンな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:47▼返信
ハードも開発者のスキルもPS4とは比較にならない程度の低いスイツチのゲームをいちいち出してくる奴www
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:50▼返信
>>28
以下ってHDも入るよ(笑)

HD未満って言いたいんだろ?(笑)
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:21▼返信
またGOTYか
ノーティお前いつもGOTY取ってんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:23▼返信
敵のAIが凄いみたいだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:25▼返信
もうサードの純和ゲーとか
モンハンとドラクエしかないだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:26▼返信
間違った
モンハンは洋ゲーに合わせてきたか
ドラクエだけだな注目されるのは
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:37▼返信
前作途中で飽きてやめちゃったんだよなぁ~
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:42▼返信
これ見ちゃうとデスストは平凡に見えるな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:51▼返信
高速スクロールしてスクショも見ない
楽しみにとっておく
298.ネロ投稿日:2019年09月27日 09:05▼返信
まだだ
まだネロのお兄さんをワックワクさせるゲーム🎮🕹♟記事を用意するのだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:08▼返信
前作と大きな違いは無い感じだ
正当進化だわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:30▼返信
ゲーマーならやっておかなくてはならないやつだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:42▼返信
グラに傾倒してダメなパターンにならなきゃいいけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:45▼返信
ゾンビより気持ち悪いよなラスアスのバケモノ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:09▼返信
1作目がめっちゃ難しかったの覚えてる
同時に出来損ないのもっさりTPSと化してしまったバイオハザードは
本来こう進化するべきだったのにと悲しくなってしまった
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:56▼返信
1は初めてステルスアクションに触れた作品だった
気づかれずにそっと近づいて敵を倒していくのは楽しい
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:58▼返信
スイッチ版は?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:59▼返信
1作目と比べて進化はしてるけど1作目発表時ほどの衝撃はないな
デイズゴーンみたいにどこかで見たゲーム止まりになりそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:25▼返信
エリーは噛まれても平気なのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:41▼返信
映像クオリティが高すぎて
ぶーちゃんの脳みそが追いついていかなくて
フリーズしてんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:01▼返信
PUBGや原神なんてショボゲーをやってる場合じゃないな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:08▼返信
これを観るとテンセントの全てのゲームがレトロゲーに見えるな
来年はテンセント追い抜いてソニーが1位だろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:09▼返信
また聞き耳ゲーか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:10▼返信
>>271
はいはい
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:12▼返信
日本のゲーム会社が今だにPS4すら使いこなせてないのがよくわかるね
だからソシャゲに逃げたんだろけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:12▼返信
相変わらずビンとレンガが最強武器かよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:13▼返信
>>14
まあ実際背の高い草とかに隠れられたら見つけるのは難しいし
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:14▼返信
>>24
露骨な対立煽りくっさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:21▼返信
>>31
落ちたんじゃない?



視力が。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:23▼返信
>>34
同じところがあんのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:24▼返信
>>41
じゃあやってみてくれ馬鹿代表
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:25▼返信
>>42
アンチに見せかけたファンだろこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:26▼返信
>>57
ノーティの過去作品知ってる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:27▼返信
>>65
高学歴はゲームのまとめサイトにコメントを書き込むわけか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:13▼返信
楽しみ

FF7リメイクと同時期に発売は許せないけどな
どっちかずらせよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:46▼返信
ラスアスは1の時からTPS部分が秀逸だったのにアンチャだけはその部分が活かされず最新作含めシリーズ全部コンバット部分がしょぼかったのが意味不明だった
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:48▼返信
ワイドリニアだからグラがPC含め現状最高峰の出来になってる
グラは当然だがモーションが凄まじく滑らかで自然なのが凄い
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:00▼返信
※296
AAAインディーと比較してやるなよ
327.投稿日:2019年09月27日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 16:22▼返信
なんで神ゲーなのに全然売れないんだろう
和ゴキは一人10本くらい買ってミリオン売れよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:09▼返信
>>120
何が言いたいのかわからん
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:22▼返信
>>135
何をどう言い負かしたのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:23▼返信
>>157
で、それが何なの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:23▼返信
>>158
自演草
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:25▼返信
>>176
お前が劣化とか喚いてるからだろ馬鹿なのかこいつは
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:28▼返信
>>204
わかったわかった

じゃあ買うな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:29▼返信
>>208
そうだね
買う必要ないね

さようなら
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:30▼返信
>>213
ラスアスのまとめ開いてそこコメントってお前馬鹿?
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:32▼返信
>>227
そんなもんとっくにあるじゃん
古臭い奴だなお前
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:44▼返信
※337
だからエリーを感染者にしてドラマを作れと言ってるんだよ
その方がアクションにも幅が出ておもしろいだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:31▼返信
>>234
1人4役って…w
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:32▼返信
>>262
ホモだから?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:33▼返信
>>267
いい加減現実を生きろよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:38▼返信
>>115
目がおかしいようで これがそうならワゲーーももっさりね盲目
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:41▼返信
>>271
そもそもお前PS4持ってないじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:42▼返信
>>31
何?調整って?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:45▼返信
>>64
まだ発売してないゲームの内容わかんのかお前は?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:46▼返信
>>86
残念でした
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:46▼返信
>>88
違うけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:47▼返信
>>96
暗いのはラスアスだけだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:48▼返信
>>98
なんで自分のコメントにレスしてんの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:50▼返信
>>115
お前の脳みそが認識しきれてないんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:53▼返信
>>210
ラスアス1やってないくせに
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:54▼返信
>>218
証拠?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:55▼返信
>>220
ゲーム卒業したら?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:55▼返信
>>223
で?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:56▼返信
>>247
いらないじゃなくて買えない、だろ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:57▼返信
>>250
亀でも踏んでこいよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:57▼返信
>>254
新しいゲームって何?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:58▼返信
>>259
老化か。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 20:01▼返信
>>338
エリーは感染者だけど。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 21:36▼返信
残り香のシステムはRDR2の狩りの逆パターンって感じで、狩られる側になるのね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 23:52▼返信
>>213
このゲームは廃墟で良いんだよ。リフォームや新築がない世界なんだから。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 20:00▼返信
ノーティはグラは相変わらず凄いけどゲーム性はマジで何も変わり映え無くてやばいな

直近のコメント数ランキング

traq