• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】『CoD:MW』βでプロゲーマーがプロゲーマーに死体撃ち → 同じことをやり返し中指立てる















プロゲーミングチームCAGと、CAG所属のプロゲーマーあべるんぜっとさんより

プロゲーミングチームDETONATOR所属のストリーマーStylishNoobさんとSHAKAさんに対するゲーム内マナー違反(死体撃ち)について謝罪

死体撃ちを行ったあべるんぜっとさんはチームから厳重注意処分









死体撃ちをやり返し、配信中にカメラに向かって中指を立てたストリーマーStylishNoobさん

「影響力やプロチームに対する注目が上がっていることを自覚してなかった僕の過失です」と謝罪








この記事への反応



スタヌと釈迦さんへの死体撃ちの件、予想外に事が大きくなってた…いーすぽーつ………

死体撃ちダメかいいかで議論がおきてる時点で少なからずされて不快になる人がいるんだからやめろって話

死体撃ちしていい相手はチーターのみ

プロゲーマーも配信中に死体撃ちして中指立てたりするんやな~スポンサーいても関係ない感じすごいなって思う

スタヌの死体撃ちのやつ、相手のゴースティングと煽りは悪いことだけど配信で顔出しで中指立てはアカンかったなぁ・・・

スタヌ死体撃ち問題でわざわざ双方の謝罪まで持ち込まれるっていうね

死体撃ちは挨拶だろ??????

Fpsやってて死体撃ちどうのって言うやつらFpsやめろ??


シージ部門の死体撃ちも別チームのプロに対しての害悪行為も大丈夫なのにCODだと謝罪するんか 相手がスタヌだからかな?チームとしてこういうバッドマナーな事を容認するのかしないのか方向性ハッキリしたほうがいいと思うんだけどなあ

死体撃ち自体はゲーム内のマナーで済むけど、中指ってスポンサー付けたストリーマーがやったらダメじゃないかなあ

FPSではごく当たり前の風景なのにいちいち絡むやつはなんなんすかねぇ

死体撃ち肯定派の意見多くてびっくり。煽りでしかないしやられていい気持ちになる人なんていない。やられた側がどう思うかとか、相手が人である限り不快にさせる可能性は0にするべき(身内同士ならいいけど)。eスポーツとかいってんのにスポーツマンシップもモラルもないのか。。。








スポンサーのロゴ背負って配信してるからなぁ
マナー違反が問題になるも仕方ない



PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 5



コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:32▼返信


   交尾オブ童貞ブラックアヌスモダン尿フェア



2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:32▼返信
だだだだだだっさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:33▼返信
いい年してまだファミコンやっとんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:34▼返信
いやだから誰?
確実なのは明らかにオタク顔ってこと
ラブライバーかなろう大好きかのどっちかってことだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:34▼返信
プロレスみたいに悪役で売れないの?
綺麗事だけじゃつまらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:34▼返信
人殺しゲーで陳腐な事してんなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
銃乱射事件がなくならない原因❗️
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
素直に謝罪も出来ずまだなんとか良く見せようとしてるあたりやっぱ別世界だなプロゲーマー
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
盛り上げようとしたとか言い訳してんじゃねーよカス
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
日本人なら指詰めろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
所詮、ゲーム好きのオタクなんだから世間とか知らないんだろ
eスポーツなんてこんな連中ばかりの日本じゃ成り立たないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:35▼返信
死体撃ちが面白いと思ってる馬鹿
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:36▼返信
プロゲーマーはこんなやつらばっか。やっぱ遊びの延長で仕事してるやつはガキみたいなやつらばかりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:37▼返信
ちゃっかりタイトル変えてんじゃねぇぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:38▼返信
中指立てるのが普通とかキモオタ流石やなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:38▼返信
死体撃ちなんて顔真っ赤のクソ雑魚チンパンしかしないでしょ
プロならプロらしくしなさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:39▼返信
オレ的ゲーム速報@刃「【悲報】日本プロゲーマー「スタイリッシュヌーブさん」、ゲーム中にブチギレて死体撃ち→中指立て「死体撃ちは挨拶だゾ」→無事炎上へ」

stylishnoob「俺とんでもなく悪いやつじゃねーか」
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:40▼返信
奴らからゲーム取ったら何も残らないカス人間
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:41▼返信
>>18
お前はゲーム取らなくてもカス人間やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:42▼返信
死体撃ちなんて何も意味がないからなんとも思わん
リスが遅くなるとか明確な妨害効果があるなら話別だけど
やる方も対抗する方も面倒なやつだなとしか思わん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:42▼返信
個人なら好きなようにやりなさいな、お行儀の悪いプレイヤーもいていいんじゃないのと思うが
スポンサー背負って活動してるプロなら話は変わるよな
2Bro.があれだけ広告塔として仕事貰えてるの理由のひとつに、こういうトラブルを起こす危険性が極めて低い、っていうのもあるだろうしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:42▼返信
どう考えても死体撃ちよりプロにあるまじきサムズダウンと中指立てる行為があかんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:44▼返信
こことjinが炎上してることにしたから大事になってるんだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:44▼返信
怒られて謝った子供w
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:45▼返信
こういうのに付くスポンサーなんか大概だろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:46▼返信
死体撃ちがマナー違反?
何言ってんだこの馬鹿は
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:46▼返信
ネタとして昇華出来なかったとか言い訳もダサいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:46▼返信
ツイーチが両者ダサすぎというかキモすぎ。
社会人経験とかないししゃーないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:48▼返信
>>5
そういうのは当然スポンサーもやって良いよっていう全員が事前に許した上でやってるってわからんかー
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:49▼返信
きっしょい声だなw
俺の思うオタ像そのままの声だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:50▼返信
こいつらってネット対戦でイキッてるだけだからダサいんだよな
盛り上げたいなら大会でやればいいのにw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:51▼返信
死体撃ちの話しか出てこないけど、中指たてるのもFPS界隈では普通の話なの?
FPS界隈では煽り煽られは日常茶飯事なのにいまさらってことか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:53▼返信



いや、興味無いからあんま取り上げないでほしいんだけど?wひょっとして売名か?w


34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:56▼返信
自慰行為同様スッキリしたら罪悪感で…👼
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:56▼返信
なに言い訳しても面白くないんじゃしゃーない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:57▼返信
>>5
ああいうのはいかにも悪役って格好でキャラ作ってやるからいいんであって
ひょろひょろのメガネが中指立ててるの見ても気分悪くなるだけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:57▼返信
死体撃ちなんかよりもゴースティングしてた事の方が問題だろ
ゴースティングして死体撃ち連発するような人間がプロを名乗るってどうなのよ
その辺については一切触れてないけどどうなってんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:58▼返信
人殺しゲーしながら死体うちに抵抗あるとか草生える
身勝手な尺度で善人ヅラとかいかにもダブスタ人間だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:59▼返信
仮にもスポーツを名乗ってんだから試合内で中指立てたら退場だし出場停止処分なるでしょ
家で趣味でやってる延長でやるならプロなんかやめなよ、プロなら自覚持ってやらなきゃいつまでもゲームはスポーツだなんてってバカにされちゃうって
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 01:59▼返信
全然興味ないけど悪い事っぽいから叩いとこってやつめっちゃ多そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:00▼返信
あべるんぜっとに関しはゴースティングの方が問題だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:00▼返信
>>19
はちまがあるんやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
>>18
お前より金は残りそうたが🤔
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
この中指くん、昭和な顔してるから中国人かと思ってた・・・日本人だったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:01▼返信
なんか息苦しい話だとは思うけど
まがりなりにもプロを名乗ってる以上はこういうのも考えないといかんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:02▼返信
>>37
ゴースティングしてる方は無名プロだから叩いてもはちま的に旨味もクソもないからね
有名ストリーマーの言動を都合よく切り取って晒しあげる方がこうやってアクセスは増える
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:02▼返信
プロじゃなくてストリーマーだぞ
元プロのyoutuberみてえなもん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:02▼返信
なんでゲーマーってこんなんばっかなんだよ
にじさんじの葛葉も似たようなことしてチーム追放されてVに転生してるしホント印象悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:03▼返信
※39
スタヌってストリーマーだからたぶんお前の思ってるプロとは違うと思うぞ
大会なんか出ないからその例えも微妙にズレてるぞ
あべるんぜっとに対して言ってるんならわかるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:03▼返信
いい年こいてゲームのことで謝罪してるおっさんwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:05▼返信
※47
だからそう書いてあるやん
何見てんのきみ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:05▼返信
プロゲーマー()笑
ってやっぱ子供なんだなとしか思えない内容で草
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:06▼返信
>>33
こういうまとめブログの記事全部見てんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:07▼返信
※51
勘違いしてるのがコメ欄にいたんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:08▼返信
死体撃ちが当たり前の低俗なゲームなんだな

格ゲー見習え
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:08▼返信
※32
本場じゃゲーム内の煽りどころか負けた奴がリアル嫌がらせでSWATに配信者を虚偽通報→SWATを突撃させる「スワッティング」って遊びが流行ってる
実際にSWATに射殺されて虚偽通報者が逮捕された事もある
カンザス州では反スワッティング法案が可決され違反者は10年~41年の懲役やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:09▼返信
アホなリスナーから金を巻き上げる現代の乞食
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:11▼返信
こいつの子供が不憫でならねぇ・・・

59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:12▼返信
>>55
プロが屈伸する横ゲーw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:12▼返信
日本人にはまだプロゲーマーとストリーマーの区別がつかんヤツが居るみたいだな
まだまだ流行らすのは無理なんじゃないかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:15▼返信
中指立てるのがネタになると思うならアメリカ行って黒人に中指ててこいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:16▼返信
まあプロかアマなんか関係ないだろ
やった行為が炎上してるわけで
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:16▼返信
>>61
半殺しにされちゃう~w
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:16▼返信
※55
プロ格ゲーマーが格ゲーやってる仲間を「格ゲーしか取り柄がない社会不適合者のみんなもイースポーツの流れで救われて欲しい」って言ったら周りは共感
女性プロゲーマーを〇便器、体でプロになったって差別
「○ね、殺○は挨拶w知らない人が聞いたら驚くかもなw」犯罪犯しても「あいつならやると思ったw」って笑い話にする格ゲー民を見習えはちょっと・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:16▼返信
>>55
いや、あれメーカーができないようにしただけでスト4初期ぐらいまでは、
ちゃんと死体蹴りって挨拶がちゃんとあったよ。
しかも、死体蹴りなくなったって、煽り行為なんていくらでもあるじゃんけど、
やはりまぁ、日常多々ある現象なんで気にしてもしょうがないと言うか・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:17▼返信
ゆうた死体は挨拶ではなかったってこと?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:18▼返信
ネタとして昇華出来なかったって
まだ自分がどういう立場なのか分かってないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:18▼返信
>>60
ストリーマーなら問題ないという謎理論
死体撃ち擁護派の頭は空っぽw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:19▼返信
今ごろすたぬーは信者からもらった投げ銭で
良いもの食ってニコニコしながらこの記事見てるから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:19▼返信
※68
理解して無くて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:20▼返信
やたらプロゲーマーとストリーマーで分けたがる人いるけど、今回の話はそこ関係ないでしょ。
スポンサーついてる時点で、個人の範疇を超えてる。
いいか悪いかはFPS界隈知らんから、何とも言えないけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:21▼返信
しょーもな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:22▼返信
>>64
その女性プレイヤーってFPS界隈でそう言われるだけのことをしてたから
格ゲーだけの民度と言われましても…
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:22▼返信
陰キャなのにゲームで注目されるとクソみたいなことをやらかすイキリオタクって
本当にチンケな底辺だよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:22▼返信
中指くんは今に限った事じゃ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:23▼返信
※73
じゃあどっちも糞なんだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:23▼返信
>>70
反論できなくなると相手のせいにして
精神勝利する頭が空っぽの雑魚w
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:24▼返信
でもまぁ、こういうのって擁護派が娯楽としての発散性を高めて、
否定派がモラルをある程度高めさせることで維持してるんだろうな。
どちらが擁護、否定どちらが突出しだすとコンテンツそのものが死ぬ。

だから、お前らもっと争え。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:25▼返信
>>76
どっちもクソだけど
キッズの多いFPSの方がましかな
格ゲーはおっさんが煽りとかしてるからなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:26▼返信
※64
はつめの事かw
相手を煽って10先で負けたら引退する発言から
ふ―どに助けを求めて逃げた奴ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:26▼返信
スポンサーも選手もファンも協会もアホしかいないeスポーツ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:27▼返信
ストリーマーってお金はどんどん入ってくるけどヒトしての成長はないんだろうな
10000人近く配信を見てて、子供も見てるし、自分も子供ができたのに
ノリでバッドマナーを率先しちゃダメでしょ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:27▼返信
まーたすたぬ信者がわいてるw
はちまは前の記事でアクセス数おいしいからまた記事にしたんだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:27▼返信
配信でもこんなことするんだから少し前はファンメとか送るのは日常だったんだろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:30▼返信
身内同士の悪ふざけはいい
誰が見てるかわからん配信でやっていいわけないだろ
ゲームに対する風当たりが強くなったら責任取れるの
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:30▼返信
>>71
ストリーマー止まりは結局のところスポンサー外されて終わりって個人対企業の1:1な問題にしかならないが、
プロとなればシーン全体に影響するのだから同問題として語れないでしょう
まあそもそも日本でプロ名乗れるのは公的に見ればjesu関係者だけであって、この自称プロが該当するかは知らんけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:30▼返信
スポーツマンシップ()
FPSやってるやつにそんなもん求めてどうすんだよww クズとガキの集まりなのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:31▼返信
プロで人に見せるプレイが商売だという自覚や認識がないんだろうな
死体撃ちなんて常識!とか言ってるのは
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
全くこいつを知らないけどヒカキン並みに有名人なの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:32▼返信
※77
イライラしてるとこ悪いけどもう一回コメント見直せよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:33▼返信
何故かプロ側は記事タイトルに名前使われずやられた側はフルネーム草
せっかく売名になるんだからプロも名前書いてあげて?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:33▼返信
>>85
ゲームに対する風当たりが強くなったところでお前に何か影響ある?
自己同一性の投影やろそれ。

まあ億が一にでも実害でたら訴えればいいじゃん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:34▼返信
いやふぁっくされたら外人なら全力で行くよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:34▼返信
※89
ヒカキンの足元にも及ばないよ
ただのチンパンジーが中指立てて一部の狭いコミュニティが盛り上がってるだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:34▼返信
>>86
いままで日本で言うプロゲーマーはスポンサーついたりチームに所属してるプレイヤーのこと指してたんだけど
突然JeSUが現れて私たちが認定した人がプロゲーマーですとか言い始めたから反発されてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:34▼返信
プロゲーマーwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:35▼返信
許されねえだろ
少なくとも仕掛けたカスは永久追放な
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:35▼返信
尚、あべるんぜとw選手は謝罪配信と言うタイトルで配信を行うも信者にちやほやされて気が大きくなり死体撃ちは何の問題も無いと開き直って即座にゲーム配信へ切り替え
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:36▼返信
このスタリッシュヌーブって奴は世界で実績を何か残してるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:37▼返信
やっぱEスポーツとか不要だわ
馬鹿と屑しか集まらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:37▼返信
esports(笑)今のキッズが夢見るプロゲーマー
社会不適合者を多く生むよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:37▼返信
>>88
ストリーマーは再生数取れれば問題ないんだよ正直
ユーチューバーと変わらん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:37▼返信
>>90
お前一人だけ論点ずれてんだよ
誰もプロとかストリーマーとか気にしてないのにアホかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:38▼返信
※86
どっちの程度が大きいかって話はわかる。でも言いたかったのは、ストリーマーだとしてもチームに所属していてそこにスポンサーついてるから個人の範疇こえてるって話。プロゲーマーだとダメだけど、ストリーマーだったら問題ないって話じゃないよねってこと。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:38▼返信
>>99
そのスタリッシュヌーブって奴はただのゲーム配信者でプロで世界にどうこうしなきゃならんのは仕掛けた方の奴ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:39▼返信
※60
お金もらってるプロストリーマーもいます
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:40▼返信
>>98
リアルじゃ人と目も合わせられないような人しかいないんだから
せめてネットの中くらいではね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:40▼返信
ゴキブリってこのイメージ
眼鏡とださい髪
豚はでぶ眼鏡
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:41▼返信
プロならプレイ内容で魅せろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:41▼返信
どうでもいい問題だけど
このあべるんなんとかのアイコンが
アフロ田中みたいで笑えるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:42▼返信
※103
反論できなくなると相手のせいにして
精神勝利する頭が空っぽの雑魚wってお前の言葉やぞwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:43▼返信
※105
日本語理解してくれよ
スタイリッシュヌーブの実績とか経歴知りたいだけ
世界でタイトルとかとったの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:44▼返信
>>104
それを判断するのはあくまでスポンサーであって、
スポンサーが問題ないと判断すればそれまでの問題でしかないって話。
問題あると判断されたとしても、スポンサー切られるだけなのだから、結局は個人の範疇でしかない。ミクロな問題で終息する。
一方プロは界隈全体に影響があるのだから、それこそ程度どころか土俵が違う。

やたらリフティングが上手いユーチューバーが問題起こしてもサッカー界隈に影響は出ないでしょう?そういう話。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:44▼返信
企業が金かけてeSportsを流行らそうとしてんのに肝心のeSportsアスリート(笑)が悪評広めて邪魔してんの草
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:45▼返信
あべるんさん一応イケメンのプロゲーマーって事で売り出してたから容姿イジるのはアカンよ
正直プロとしては死体撃ちじゃなくてやったら規約で即BANなハズのゴースティングを行った事が問題なんだがそこから話題逸らす為に死体撃ち相互と相手が一瞬立てた中指大事にしてるのがくっさいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:45▼返信
>>112
OW世界大会アジア予選敗退の雑魚やぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:47▼返信
>>112
日本語理解してくれよ
何で1配信者が世界でタイトル取るんだ?頭大丈夫ですかー?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:47▼返信
>>111
この記事のコメ欄でプロとストリーマーの違いについて話し出して
場違いじゃないと思ってるなら頭おかしいこと自覚した方がいいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:47▼返信
>>115
これな
一番の問題はプロが配信者相手に堂々とゴースティングしてることなんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:50▼返信
>>106
ストリーマーにはスポーツマンシップやら規範になるべき行動とから求められてないからって話やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:51▼返信
プロとして成功しなかったのは本人も認めてるよ
ストリーマーとしては成功だろうけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:55▼返信
CAGってどの部門もマジでゴミかカスかクズしかおらんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:55▼返信
※118
だからって60と70コメはつながらないんだわw
どんだけ騒いでも勘違いで突っ込んで自爆して最後には
反論できなくなると相手のせいにして
精神勝利する頭が空っぽの雑魚wになってんだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 02:57▼返信
※123
60と68だったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:01▼返信
正直、死体撃ちはごめんねw気をつけるわ程度の話じゃないかな、ジャンルは違うが鉄拳なんかも公式大会放送でガンガンやってるようなことだしさ
問題はゴースティング?と中指の方だよね、お互いなんかくっさいいい訳してるけどさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:04▼返信
stylishnoobの方は結局やった事は間違っていない昨日の記事であったペルーでは当たり前みたいな考えで
反省とかはゼロなわけね。一般なら好きにやれば良いと思うけど
仮にもプロでスポーツ化を目指している団体の人間がそんな台詞いうとはね…プロ意識の構築からしないと
駄目なんじゃないの?園児に道路の渡り方教えてあげるレベルでさ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:04▼返信
・死体撃ちダメかいいかで議論がおきてる時点で少なからずされて不快になる人がいるんだからやめろって話

この理論はおかしい。
その理論を例えばどこでもいいが国会にもっていったらなんにも進まないぞ
答えはどこかにあって、いつだってバカは沸くし、少数のバカに合わせる必要はどこにもない。
まず俺がお前のクソ理論で不快になってるからやめろって話
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:05▼返信
>>123
久々に人間に相手してもらって喜んで返信しすぎだろ
そんなんだから人から相手にされないんだぞ
最低限具体的に指摘するくらいのことはしてみろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:06▼返信
ゴースティングした上で死体打ちとか草
犬のウレションとなんも変わらねぇw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:07▼返信
※113
プロゲーマーと同じ土俵で語るとかどうとかじゃなくて、繰り返しになって申し訳ないですけど、ストリーマーだとしてもチームに所属していてスポンサーがついてるなら個人の範疇は越えてますよねって話。仮にスポンサー降りるってなったら、チームに迷惑かかりますよねってこと、個人だけじゃなく。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:07▼返信
※128
君はブーメンが刺さり過ぎなんやネタとして昇華する努力をしてくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:08▼返信
※131
ブーメランだったわこれはネタじゃねえぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:09▼返信
>>125
コンボ続けてるだけなのと
死体打ち続けるのはちょっと違うかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:09▼返信
今回びっくりしたのは相手がパッドプレイヤーだったことだわ
アシスト有効?なMWに限るとは思うがマウスに勝てるんやね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:11▼返信
>>132
だったら勝手に精神勝利して終わればいいだろ
具体的な指摘もできなくて情けなくないのかね
そんなこともできないから精神勝利って言ってるんだけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:12▼返信
>>48
仮想現実上のコンテンツだから
現実社会に適応出来ないタイプの人間が集まりやすいのはあるだろうね
履歴書が影響しない世界だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:14▼返信
>>127
人が嫌がることはやめましょうって習わなかった?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:16▼返信
プロがマナーの悪いことをやって見せて、それに対してプロが同じことやり返したんだろ?普通にどっちも謝罪案件だろ
謝罪するような大したことじゃないーとか影響力がーとかめちゃくちゃダセー言い訳してんじゃねーよw
プライドが邪魔して間違いを素直に認められないとか、ガキかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:21▼返信
※135
>>60から>>68コメの内容が飛び過ぎて具体性も糞無いでしょ
どういった意味があって68コメをしたのか具体的に頼むよ

140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:21▼返信
死体撃ちより最初のプロ()がゴースティングの疑いのが不味いだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:21▼返信
ゴミプロが大手配信者に売名ゴースティングマウンティングした後に
やり返されて中指立てられたってことなら
プロがゴミだっただけでやり返すのは良くないっていうのは違うと思うけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:25▼返信
そんなに煽りたいなら格ゲーやればいいのに
格ゲーならその後の相手の行動がまる見えだぞ
まあ煽れるレベルまで強くなれないだろうけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:29▼返信
なんつーかガキだねぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:33▼返信
かくれんぼプレデターゆうた
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:49▼返信
中指立てる顔真っ赤w
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:49▼返信
eスポは定着せんよな
運営も選手もチンピライキリオタばっか
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:51▼返信
ゴースティングして戦うの楽しいか? 
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 03:58▼返信
元ヒキニートだし中身はこんなもんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:08▼返信
死体撃ちの何がいけないのか分からん
やれれてもくっそー(笑)くらいにしか思わんというか、むしろ楽しいというか
死体撃ち嫌な人って、そうとうな負けず嫌いか、冗談通じない性格なんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:10▼返信
>>149
煽りを理解できないチンパンジーの自己紹介でした笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:12▼返信
スタヌは煽り耐性低すぎ
ああゆうやつとは絶対友達になれんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:17▼返信
前は海外のプロゲーマーとかも死体撃ちとか普通にやって盛り上げてたけど今はマナー違反ってことになってるんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:19▼返信
>>149
負けて煽られてんのに楽しいとか
頭いかれてんぞ
冗談とかワケわからない方に勝手に都合よく解釈しだしたし
末期だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:21▼返信
※153
いや死体撃ちに関しては何も感じないとかむしろ笑ってみてるって人の方が多いと思うけど
一部の人だけだよ嫌がってるのって
まあその一部の人のためにやめときましょかみたいな流れなんだろ知らんけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:22▼返信
※153
やりやがったなくそーくらいに思えんのかよw
どんだけムキになってやってんだよw冗談通じなすぎだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:25▼返信
ネタとして消化できなかったってネタにできたらいいわけ?反省してないなら
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:28▼返信
>>155
煽りと冗談が同じと思ってるのがアホすぎて
話が通じない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:31▼返信
>>154
一部の人とか妄想すげえな
過疎配信者にでもやってみてから言え笑
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:40▼返信
>>154
人間の心理として
同程度の実力(だと自分が思ってる)人に煽られるとイラっとするぞ
プロも例外じゃない
自分への評価っていうのは一番敏感な部分だからね
実力差がある場合は無感情もあり得るが
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 04:43▼返信
こういう奴って
「俺は体制に流されるその他大勢の人間は違う」とか
馬鹿みたいな考え持ってんだろうな。
それで尖った(と自分では思ってる)事をやってこんな大失敗する
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:15▼返信
ちしょう
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:17▼返信
>>1
eスポーツのプロがこんな下世話なことやってるから、特に精神性を重んじる日本でスポーツとして認知されないんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:23▼返信
しばらく釈迦は「すぐ怒るけと名前は釈迦」、スタヌは「stylishじゃなくてfoolishでした」、もうひとりは「騒動の原因」と名乗ってみたらええやん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:31▼返信
死体撃ちされたらやり返すわ
普通やん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:33▼返信
プロなのに顔はマスクで隠すし本名を名乗らないのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:48▼返信
ゲームをガキと池沼のお遊びと定義するなら死体撃ちしようが中指立てようが関係ない。

ただしeスポーツとして認知されたいならやるべきではない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:51▼返信
>>152
eスポーツとしてみなす場合はマナー違反。例えば世界大会の場とかでやったら謝罪を拒否ればランカーでも出場停止食らうレベル。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:53▼返信
こいつ何もわかってないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 05:58▼返信
日本でeスポーツが権威化されない理由の1つがここにあると思う。倫理やマナーが一般大衆のそれとズレた「ゲーオタ独特の倫理観」なんだよな。

例えば将棋で投了した相手の王将に「負け犬」と書いた紙を貼り付ける行為が許容されるようなマナーレベルだったら今みたいな権威はないと思う。

死体撃ちってのはそれと同じことをしてるんだよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:04▼返信
チェスであれボクシングであれ権威として成立した競技は全て紳士たれという姿勢を求められる。

なぜなら紳士的な態度は世界共通で大多数にとって見ていて気分がいいから。

もちろん死体撃ちを見るのが気分がいいという人も居るだろうけど一般受けは間違いなくしない。結果としてそのジャンルは一般人からソッポ向かれてメジャーな権威としてはなり得ないという事。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:05▼返信
>>32
FPS界隈でも中指たてるのはキチガイだよ。こんなのと一緒にしてほしくない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:07▼返信
柔道で言えば一本取ったあとに腹パンのジェスチャーしてるようなもんだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:11▼返信
※112
APEXの上位0.2%に入る腕前と、配信の視聴時間世界一
後者は大会優勝より価値あるぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:13▼返信
でも大半の日本人はファックやマザーファッカーって言われても何かキレてんなぐらいにしか思わないっしょ
意味を知ってても文化がわからんからニュアンスまではわからなくて
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:20▼返信
死体撃ちは挨拶って意味がわかんなかったが動画でも挨拶返すかって言ってからやってるんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:28▼返信
プロの方がゴースティングした挙げ句に死体撃ちしたんだろ?最悪のクズ野郎じゃねーか
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:35▼返信
炎上したのはスタヌが中指立てたからだろ
そもそも死体打ちをやり返さなければ騒動もなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:41▼返信
頭おかしい奴ら
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:42▼返信
※177
これよな。謝罪しているしもうええやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:49▼返信
スタヌは昔に晒しでやらかしてたろ
全く成長してないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 06:49▼返信
まぁこいつの話は置いといて、死体撃ちはする時は確かにあるよ
だが普通にプレイしてる奴にはしないよな
例えばバグ技・グリッチ技、チートユーザー、談合、ルール無視とかな
どんな時でもしたらあかんってやつは大抵上のどれかにあてはまってんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:05▼返信
中指立てるのが差別表現みたいな扱いされてるのも疑問なんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:15▼返信
以前にプロとしての自覚威厳やマナーがなってない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:18▼返信
>>133
どちらも勝敗が決まったやらなくていい行為なんだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:21▼返信
>>182
アメリカでこれやって射殺された奴も居るからしゃーない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:25▼返信
やっぱ中身子どもだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:41▼返信
>>184
コンボは中断して操作のリズムを失わせないためとか、どんな状況でもコンボ練習はするとか
まあそこそこ理由付けはある。
あと最近のゲームは決着ついたらその直後から操作受け付けてないから殴れて一発だし気にするようなものじゃなくなってる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:42▼返信
娯楽で生計を立てようとする奴ってパチプロみたいに非常識で反社会的な奴しかおらんよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:44▼返信
最近のスタヌますます痛々しい言動増えてきて見てらんなくなったわ
躁鬱なんじゃないかと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:57▼返信
平和な世の中だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:09▼返信
スタヌから痛々しい言動がなくなったら、それもうスタヌではない
・鼻の両穴にペン突っ込むのが得意技・エ〇ゲー(全年齢対応版)実況し、怒られる
・ゲーム内でブラック企業作り、100人規模の社員が集まる
断髪式や泥酔配信など、数々の伝説を残してる。結婚後大人しくなったほうだけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:11▼返信
死体撃ちはマナーの問題で済むけど、
ゴースティングはグリッチやチート行為だからチーターをサイクロプスは雇ってるって事が問題なんやで。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:14▼返信
これプロ同士がじゃれてたら思いの外話がでかくなってしまったって事でいいんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:19▼返信
死体を撃つより生きてる人間を撃つことの方がよっぽど悪いでしょ?こいつら頭おかしいです
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:20▼返信
※193
ちゃうでプロ(あべるんぜんと)がチート行為(ゴースティング)して配信者(釈迦)にいきって死体撃ちしたら配信者(stylishnoob)の仲間が敵討ちして中指たてて悪く書かれてる感じやで
一番の問題はプロがチート行為したことやで
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:31▼返信
つまり、マナーの悪さが売りのゲームとプレイヤーってことか。こんなんだからeスポーツが認められないんだけどオタクは理解しないよなあ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:35▼返信
プロゲーマーなんて教養無いからなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:38▼返信
スタヌなにやってんだよw
いいぞもっとやれ
死体撃ちはFPSの華
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:39▼返信
毎度毎度eスポーツ関連はゴミみたいなニュースしか聞こえてこないな
ま、関係者全員ゴミみたいな人間なんだから当たり前か(笑)(笑)(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:47▼返信
>スポンサーのロゴ背負って配信


それなのにファッキューポーズ?
ダメで当たり前じゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:55▼返信
>>191
そういうのは最初から自分で狙った痛々しい言動だけど、
今回の謝罪は『聴衆を馬鹿にしたら、自分の背後にいる偉い人らが聴衆に対して謝罪するという
想定外ハプニングが起き、ハシゴを外された形で立場上、自分も謝罪せざるを得なくなった』
という、ダサさここに極まれりな展開でしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:57▼返信
>>193
そういうこと
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:02▼返信
デトネーターってとこは強いチーム作るとかeスポの事とか全く考えてないぞ
イベントで煮豚売ったりしてるんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:07▼返信
日本人のくせに中指たてるなよ
恥ずかしい奴だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:09▼返信
マイナーだからバレてないだけだけど鉄拳のプロも死体蹴り凄いぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:10▼返信
遣ったらやり返す当たり前のことだが、ライブで中指はやりすぎたなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:13▼返信
>>205
死体蹴りなんて挨拶みたいなもんだろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:14▼返信
>>162
死体撃ちは挨拶とか言ってる人多いけど今回の件で一番問題なのは中指立てたことだろ
日本じゃ冗談交じりで使われること多いけど国によっちゃ刑罰になるところもあるし
自分の言動、行動に責任を持ってほしい

やっぱり日本のFPS界はダステルボックスさんだけだなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:14▼返信
>>203
単に煽り耐性低いんだろう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:15▼返信
>>197
死体蹴りで発狂するプロゲーマーとかw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:16▼返信
>>195
で、中指立てたら切り取られて拡散されるっていう知能はなかったと…。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:20▼返信
>>182
それ拡散されたら謝罪案件よ。
配信外で身内だけでやってんならいいけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:20▼返信
>>207
eスポーツは、挑発や煽りが挨拶感覚で飛び交う民度ってことかな?
そら凶悪事件の原因扱いされますわwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:21▼返信
>>181
死体蹴りなんてFPSじゃ挨拶だからな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:22▼返信
>>213
それを煽りってとる奴がおかしいって世界なんでね…。
ゲームの中でも異質なんよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:23▼返信
どうでもいいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:23▼返信
ゴースティングはチート行為!!!www
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:29▼返信
ただでさえ信用のない業界の地位をまた下げることに貢献したスタヌ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:39▼返信
>不快になる人もいるからやめろ

世の中を駄目にしてる言葉出た。
「俺が不快になるからやめろ」ならまだマシと言える。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:52▼返信
中指も立てられないこんな世の中じゃ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:53▼返信
不快だから不適切だからって何でも排除しようとすんなよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:53▼返信
※208
ゴミ箱はチート疑い掛けたにもかかわらずいまだに謝罪していない模様
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:54▼返信
>>199
ゴミみたいなサイトしか見ないからだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:54▼返信
んな事言いだしたらFPSの様子なんか配信するのは子供に悪い影響があるやんけw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:54▼返信
※205
3D格ゲーってプロアマ問わずみんな死体蹴りしまくってるよね
つまりあのジャンルでは不快だと捉えられないのでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:55▼返信
死体蹴りできる仕様が悪いんじゃん何言ってんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:55▼返信
べつにいいじゃねえか中指ぐらい
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:57▼返信
撃ち殺してるのに死体蹴りはダメとか今さら
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:57▼返信
元気が出ますね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:00▼返信
死体撃ちを肯定してるやつが多いうちは表舞台には出て来れないだろうな
FPSやってるやつの民度の低さがよくわかるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:00▼返信
つまんねーつまんねーつまんねー
厳重注意処分なんて要らねーよ
 
お行儀の良いみんな仲良しFPSが見たいんじゃあない
殴る蹴るのFPSプロレスが見たいんだよ!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:05▼返信
死体撃ちはいいけど中指立てんのはダメだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:15▼返信
中指立てた奴は中指千切ってケツに挿せば
体がほぐれて少しはゲーム上手くなるだろ。
プロを冠して活動したいなら紳士じゃないと
駄目だってことぐらい良い歳なんだから自覚しろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:31▼返信
まーたスタヌがヘラ期に突入するぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:34▼返信
このヌーブの方かなりの中二病だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:37▼返信
死体撃ちは挨拶()
からの謝罪
えー挨拶しちゃダメなの?謝罪しなくちゃダメなことなの挨拶って?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:50▼返信
esports関連こんなんばっか。

プロゲーマーなんて言えば聞こえはいいが、
ゲーム廃人なんか、どこか欠陥した奴大半だしな。
まず最低限のマナーを叩き込むべきじゃね?
スポンサーから金貰って生活してる身なんだからよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:58▼返信
一連の動きで運動神経ないんだなと判る…
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:59▼返信
別にいいじゃんここは日本だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:59▼返信
プロが死体撃ちと、返しの煽りでストリーマーが中指立てた事ばかり話題にしてるけど
プロがゴースティングなんてみっともない行為してた事については、一切謝罪無いんだな
正直そっちの方が余程問題だと思うんだが…
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:07▼返信
ふつうにネタじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:08▼返信
次からは親指を下げておこう
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:13▼返信
生きてる人間は撃っていいのに死体はダメ?
謎すぎるマナー・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:19▼返信
スタヌーは今日も信者から金を巻き上げてぬくぬく生きていく
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:24▼返信
>>243
煽りか煽りじゃないかの差だろ
まじでわからんのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:58▼返信
>>1
プロゲーマー(笑)は無職の役立たず
犯罪者予備軍
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:25▼返信
こいつは元々こういうキャラじゃん、このキャラやめたら人気もなくなるだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:52▼返信
まぁこれで億稼げてるし
家もいいのに引っ越していい車買ってるし素直に羨ましいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:53▼返信
本人と信者は納得できないだろうけど
ロゴ背負ってゴースティングした挙げ句に中指立てたらスポンサーに傷がつくのわからんのか...?
過去に暴言煽り行為が目立って解雇された奴もいるのに...
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:25▼返信
どっちもクズ
両方消えろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:30▼返信
一生こんな感じでバカにされてイライラしながら生きていくのが配信業
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:48▼返信
>>1
言い訳までキモくて嗤える
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:55▼返信
CAGはゴースティング許容してるらしい
相手チームは気をつけてな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:37▼返信
>>208
自分が負けたから相手をチート扱いしたゴミクズの話はやめろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:41▼返信
>>39
まず中指立てた方はプロじゃないから
そこら辺ちゃんと理解した上でコメントしようね
だから君はバカにされてるんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:49▼返信
>>134
相手コンバーターマウサーやで
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:52▼返信
>>130
横からで悪いけど君は個人の範疇超えてるって思ってる意見を変えようとしないから何言っても無駄だと思うし
更に言うとスタヌに対してだけスポンサー降りることもあるわけだから完全にあなたの感想だよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:55▼返信
>>170
いやいや試合前に煽り合うボクシングが気分いいとか笑わせるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 15:07▼返信
スタヌの配信いつも観てる身としては
よっぽど頭にきたんだろうなって思った
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 16:18▼返信
厳重注意受けたほうの顔ぶっさいくやなぁ😁
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 17:27▼返信
eスポーツ(爆笑)が何時まで経っても日本で市民権を得られないわけだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 17:33▼返信
※257
チームに所属している以上、その言動行動の責任は個人にとどまらずチームに及ぶ可能性が常にあるっていう意味で「個人の範疇を超えてる」って言っているのだけれど、そんなにおかしいかな。
まあおかしくて私が意地張ってるだけなら、それはそれでいいです。
「業界全体に影響がなければミクロな問題=個人の範疇」ということに個人的にはならないというだけですので。
無駄に絡んで申し訳ない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 18:08▼返信
今生放送見たら応援投げ銭20万きてるじゃん。
これ放送サイトの手数料引いた分だから全額いくしうらやま。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 21:44▼返信
現実と仮想の世界の区別ついてない奴多い。
オンラインまでマナー持ち込むなよ
プロレスみたいなやり取りも出来ないもんかねぇ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月28日 01:04▼返信
一番問題になってるゴースティングについてはスルーしてて草
そりゃゴースティング認めたら謝罪どころか進退問題になってくるからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月28日 10:06▼返信
稼いで飯を喰っているプロゲーマーも大変だな!
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月29日 04:50▼返信
まぁゆうてスタヌは今勝ち組やろ?
結婚してて子供も出来て血統書付きの猫2匹飼ってるんやぞ
車はレクサスやし
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 09:31▼返信
死体撃ちが挨拶とか無料ゲーあがりは民度低すぎて引くわ
くっせぇくっせぇコミュニティ内の常識をFPS界全体に当てはめんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 00:44▼返信
スポーツ選手で例えると
プロ野球選手が草野球選手に対してサイン盗みしながら煽りを繰り返す
仲間の草野球選手が煽りをやり返して中指を立てる

一部コメ欄「(草野球選手に対して)それでもプロかぁ?プロの実績あるんかあぁぁぁぁん??」

270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:16▼返信
これはもう一生付いて回るね。あいつは死体撃ちして中指立てるやつ。
そんな人のいるチームと対外試合はしない。
挨拶なんてアホなこと言ってるやつが煽り運転して人殺すんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq