• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ジョージア、「ロシア音楽」の祝福に憤慨=ラグビーW杯
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092900429
名称未設定 14


記事によると



・ジョージアが試合後の記者会見で、会場の熊谷ラグビー場に流れた音楽について憤慨する一幕があった。勝利を祝福するためだったが、ゲーム主将を務めたブレグバゼは「ロシアの音楽が流れた。次はこういう間違いをしないでほしい」と訴えた。

・統括団体ワールドラグビーの関係者によると、流れたのはジョージア人が歌ったロシアの音楽。音源を用意した大会組織委員会は、2度と使用しないことをジョージア代表チームに伝えた。

・ジョージアとロシアは政治的に緊張関係にある。ヘイグ監督はニュージーランド出身だが、「ロシアはジョージアではない。ジョージアはロシアではない。はっきりさせておく。言語も文化も全てが違う」と強い口調で述べた。



ジョージアとロシアの関係

ジョージアもロシアもともに1991年までは同年に解体したソヴィエト連邦を構成する15共和国のうちの2国(グルジア・ソビエト社会主義共和国およびロシア・ソビエト連邦社会主義共和国)を前身としている。

黒海東岸に所在するジョージアは、コーカサス山脈をはさんで北側に大国ロシア連邦、南東にアゼルバイジャンとアルメニア、南はトルコと境を接する共和制国家である。ジョージアは1991年のソ連崩壊以来、ロシア支配からの脱却を図り、欧米に接近する政策をとってきた。

この記事への反応



ジョージア相手にわざわざロシア音楽とか狙ってると思われても仕方ないよこの大失態…
国際問題に発展するレベルだよ


こういうところが平和ボケで人類皆兄弟だと勘違いしている日本人の恥ずかしいところ。

だからグルジアからジョージアに呼び方変わったんだよね、、、

このニュース、結構大きな出来事だと思ってて。
日本が他国にスポーツ競技で行って国家が流れた時に違う国の曲、まして対立気味の国の国家流されたら絶対抗議するでしょう


これ最悪やん、、、
日本代表の試合のあとに韓国語の歌が流れるようなもんやろ。


こ、こういうのはかなりデリケートな問題。やはりその国のことに精通してる人がオブザーバーに就かないとやってしまいがち。

あー、これはジョージア人にとって最大の地雷「ロシアとごっちゃにされる」を踏んでしまったな。少なくともワインと国旗はジョージアの方が素敵だ。

これはいけません。
そんな状況だったとは、全く思わせない素振りでスタジアムを和かに一周してスタンドの歓声に応えてくれたジョージア代表の皆さまには感謝するばかりです。


もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

「文化」というものは無知では済まされないときがありますからね。
ツメが甘かったというかなんというか……。






どうしてこんなミスをしてしまったのか・・・
そりゃ怒るのも仕方ないわ


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 49

コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:03▼返信
明日があるさでも流してろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:04▼返信
まー日本の曲とか言って韓国の曲流すのと同じ感じなんじゃろなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:04▼返信
そんなことよりグルジア→ジョージアになったのほんとわかりづらくてこまるんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:08▼返信
きも
韓国みたい切れ方するなぁ「
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:09▼返信
煽るの上手いな
7.投稿日:2019年09月30日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:11▼返信
表でやらなくていいから最高責任者が出向いて土下座してこい
9.投稿日:2019年09月30日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:11▼返信
歌ってるのがジョージアの人だから間違えたんでしょ
聞いてわかる日本人なんてそういないと思うが
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:12▼返信
お詫びにジョージアコーヒー送ろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:12▼返信
たしかグルジアだとロシア読みだからジョージアにって話だったよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:12▼返信
まあ日本でのW杯は盛り上がってないし失敗だね。こういう事も起きるし質もダメだね。韓国もいないし
14.投稿日:2019年09月30日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:13▼返信
>>7
韓国がやったような失態
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:14▼返信
>>13
韓国は予選勝ちあがれなかったんだっけ?何で出てないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:14▼返信
流石に酷い、日本勝利後韓国や中国の歌流されたらブチ切れるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:15▼返信
ラグビーって脳筋のキチガイどもが運営してるんだから仕方ないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:15▼返信
21世紀の先進国で、どうやったらこんなに国際社会に疎くなれるんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:16▼返信
※13
予選にも残れないクソ雑魚モンキーがあんだって?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:17▼返信
流石にねーわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:19▼返信
※16
日本でやるような大会に必死になる理由がないからね。行きたくもないし。
案の定旭日旗だらけだからそこはやめさせないといけないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:19▼返信
知能の方も所詮体育会なのでお察しください
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:19▼返信
これはホスト国として絶対にやってはいけないこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:22▼返信
たまに国旗や国歌間違えるニュースあってとんでもないなと思うけど日本がやらかすとはな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:22▼返信
これは草
次はどんなヘマするんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:22▼返信
※16
大統領が「優勝したら兵役免除」って言わなかったから。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:23▼返信
コーヒーかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:23▼返信
コンギョはK-POPと言ったら韓国人は怒るのだろうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:27▼返信
こういうことがないように代表が使ってほしい音源提出してもらった方がいいんじゃないか?
流してほしいの流してもらえるし間違えも減るだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:28▼返信
これワールドカップなわけだが大会組織委員会ってのは
開催国が日本の場合はほぼ全員日本人がやってんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
最低やな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
定期的にあるよなこの類のミス
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる 
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる  
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる 
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる 
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる  
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる 
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる 
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:34▼返信
>・もしも日本から遠く離れた国で韓国音楽が流れたら憤慨まで行かないまでも不快に思うだろう。
>日本人はジョージアとロシアは何世紀も前から対立してる歴史を知らないから、こんなことが起きてしまう。残念だ。

他人を無知を批判しておきながら自分の無知を晒すとか国宝級のバカだな
韓国はアメリカの占領下にあるアメリカの同盟国だ
ジョージアとロシアで例えるなら、日本にとって対立している国は中国になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:35▼返信
日本が悪いんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:35▼返信
ラグビーなんて人のフリしたゴリラがやってんだからどうでもええやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:35▼返信
日本はそういうことに相当気を遣うタイプだし、これは在日が仕組んだこと臭いなあ…
日本主催の大会で予選落ちした悔しさから、大会を台無しにしてやろうと思ってるはずだし
最近韓国は外交でこの手のミスを連発してるから、同じ失敗を日本にさせたいという意図もあるだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:36▼返信
馬鹿すぎる・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:36▼返信
美しい国
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:38▼返信
また関東
51.投稿日:2019年09月30日 03:38▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:39▼返信
モータースポーツだとわりとよくあるよな、途中で演奏切られたりとかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:46▼返信
普通に申し訳ねえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:48▼返信
こりゃああの栃ノ心さえブチギレるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:49▼返信
コーヒーがどうしたって?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:53▼返信
თავისუფლება
こんな文字読めるわけねえから下手にいじらねえ方がいいよ
クイーンでもかけときゃ喜ぶって
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:53▼返信
アジアに興味ない国は日本と中国は知っていてもそれ以外の国なんか知らないから絶対に間違えるぞ
それにアジア人は同じに見えるらいし(俺らが黒人が全部一緒に見えて区別つかないと一緒)
それを利用して俺は日本人って言い出す犯罪目的の韓国人もいっぱい居るんだがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:54▼返信
ジョージア州とまぎらわしいから
昔通りグルジアって呼べよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:57▼返信
ほんとこれ
特ア何かと一緒にされたらブチ切れるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:59▼返信
ロシア人歌手から選んだなら問題だけどジョージア人歌手から選んだ結果がそれなら正直、難しいのでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 03:59▼返信
へいわぼけがーってなんだよw言いたいだけだろwww
問題なのは隣国の国歌すら知らない馬鹿が複数居たことだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:00▼返信
所詮は他人事
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:01▼返信
逆になんでそのグルジア人、大嫌いなロシアの音楽なんて歌ってんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:02▼返信
南オセチア紛争 (2008年)
 
ジョージア(グルジア)とロシア連邦間の戦争。
21世紀最初のヨーロッパの戦争とされる。
2008年8月に始まり、陸戦、航空戦、海戦の全てが行われた。
この戦争後もグルジアとロシアの間では、軍事的緊張が続いている。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:03▼返信
ジョージア人歌手の歌から選んだら
それがたまたまロシアの歌だったというオチです
66.投稿日:2019年09月30日 04:08▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:09▼返信
日本人は歴史を学んでないからね
しょうがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:10▼返信
>>1
安倍もか
69.投稿日:2019年09月30日 04:13▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:14▼返信
なんで間違えたんだよ馬鹿すぎる
日本国歌のときに韓国の流れたらブチギレもんだろ
なんで間違えたんだよ馬鹿すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:15▼返信
わざとやってんだろ糞が
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:19▼返信
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:20▼返信
国歌を間違えるのとは違うな
日本の曲とか言ってTWICE流すようなもんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:21▼返信
ジョージアの皆さん、すいません運営がパーなんです
栃ノ心がジョージア出身だということも知らないと思います
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:25▼返信
これ間違えるとかあほすぎでしょ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:25▼返信
どんなミスだよ。
よりにもよって対立してる国の国家流すとか
意図的と思われてもおかしくないぞ?
何で数ある国歌の中からピンポイントでミスるんだよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:26▼返信
ウクライナ人の小姑が、わざと日本人と中国人を間違える発言(本人的には嫌がらせのつもりらしい)をするので、「日本人と中国人は、ロシア人とウクライナ人よりも違う」と言ってやったら、ようやく黙った。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:26▼返信
日本の時にDJオズマ流すようなもんだろ
まぁ日本代表なら笑ってそうだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:27▼返信
東京五輪ではついうっかり間違えて韓国の試合で君が代オナシャス
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:28▼返信
>>76
どこに国歌を間違えたと書いてある?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:28▼返信
韓国の勝利に日本の曲を流すような行為だからな
東欧は血なまぐさい歴史があるし今も続いてるから気をつけなきゃな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:30▼返信
旧ソ連らへんは色々デリケートなのに何してんだよ
てか国技の大関にジョージア出身の栃ノ心がロシア情勢のせいで軍事訓練のために一時帰国させられたってのに運営は無知すぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:31▼返信
どうしてはちまの記事混在のようなミスをしてしまったんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:32▼返信
※5
きも
韓国人みたいな奴やなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:33▼返信
>>1
流石電通ゴリ押しラグビー
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:34▼返信
無知無知言うけど、お前ら曲聞いて違いわかんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:36▼返信
日本が勝利した後に江南スタイルが流れ出すってイメージ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:36▼返信
コメに韓国人がいっぱい沸いててキーキー叫んでるの
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:37▼返信
ジョージアの反応見る限り、日本の試合で韓国語の曲を流したと言うより韓国の試合で日本語の曲を流した感じだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:42▼返信
ビートルズの「バック・イン・ザ・USSR」流したらどう思うんだろう
歌詞の「Goergia's always in my my my my my mind~」の部分好きなんだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:42▼返信
1mmも関係なく参加すらしてない韓国だけどやっぱり気になる日本人(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:46▼返信
ジョージア人が歌ったジョージア語歌詞のロシアの歌とかどないせいっちゅうんじゃw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:48▼返信
関係無い韓国人がなぜか湧いてますね
かまってちゃんですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:56▼返信
ジョージア人が歌ってるのに怒るのか…
どうせジョージア人が歌ってるって知らなくてロシアの音楽かよってアレルギー起こしただけなんじゃないの…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:56▼返信
>ジョージア人が歌ったロシアの音楽

罠かよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:58▼返信
ラグビーやってるドランカーにロシア語とジョージア語の区別なんかつかんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 04:59▼返信
2008年に戦争したばっかだしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:09▼返信
ロシアをめっちゃ憎んでんのになぜジョージア人がロシアの歌っているのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:14▼返信
※98
k-popの歌手だって日本をめちゃめちゃ恨んでいるのに
来日して日本語の歌を歌っているんだから別に不思議じゃないって言って欲しいの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:19▼返信
韓国人は懐の深い寛容なミンジョクだから国歌間違われた程度では怒らない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:23▼返信
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:31▼返信
うーん、面倒だから在日のせいにしとこ
103.投稿日:2019年09月30日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:40▼返信
うわ・・・歴史に残る大失態だな・・・
折角日本代表が素晴らしい躍進を見せてるのに汚水をぶちまけちゃって・・・・

マジでこの責任者は死んで詫びろ。ジョージアに死んで詫びて納まるかどうかのレベルだろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 05:41▼返信
差別大国日本
106.投稿日:2019年09月30日 05:42▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:03▼返信
ジョージア人がジョージアの言語でロシアの曲を歌うってことはロシアの曲のカバーか?日本で言ったら…カバーじゃないけど珍島物語が流れた的な?

っていうかジョージアの歌手ってだけでその曲流したの?その歌手のジョージアでの知名度とか曲の評価とか気にするとこあるじゃん

日本の有名な曲っていってだんご三兄弟流されても困るっしょ。他の国の時も大丈夫かね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:06▼返信
ロシア料理屋に言ったらジョージアのワイン売ってたわ
あれって海外の日本料理屋でマッコリ出してるようなもんなんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:09▼返信
日本人歌手が歌うアリラン
日本の試合のあとに流れたらムカつくよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:10▼返信
※80
あぁ国歌じゃないのか・・・申し訳ない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:12▼返信
スターリンの母国ジョージア
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:14▼返信
おうお前ら欧米も日本と中韓を常に比べんじゃねーぞ
113.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年09月30日 06:14▼返信
親交を深めたい相手の事ぐらい調べて措けっての。
はちまのアイドルや下男連盟が公衆の面前で、★リアン、◆ョん、だと言われる様なもんだろ⚖
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:19▼返信
知らなかったじゃすまされない失態
落とし前の付け方も相手の大人の対応に助けられただけ
恥ずかしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:25▼返信
これはあかんやつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:25▼返信
これはあかんやつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:28▼返信
ここから戦争の火種が産まれることもあるのにな
平和でボケまくった日本人の感性を晒す大失態だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:29▼返信
レーダー照射でギャーギャー言ってるのとはレベルが違う
 
南オセチア紛争 (2008年)
ジョージアとロシア連邦間の戦争。21世紀最初のヨーロッパの戦争とされる。
2008年8月に始まり、陸戦、航空戦、海戦の全てが行われた。
この戦争後もグルジアとロシアの間では、軍事的緊張が続いている。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:34▼返信
>>117
コリはロシアから頼まれたコリアン勢力共が、やらかしたかもしれないぞ
コリアンは自滅する事が分かっていても、そういう事ばかりするのが大好きだろ。コリアンはマネーの奴隷であり・強い者の奴隷でいたいんだよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:38▼返信
>> 104
もう収まってますけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:40▼返信
無知のくせにワールドカップなんか開催すんなよ平和ボケ老人国家
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:43▼返信
>>121
中年デブ如きがエラソーにしてんじゃねーよ(笑)
ブヨブヨブヨブヨ気持ち悪いんだよ。[非合法ホモ同人誌サイト]を晒した、ホモ野郎
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:49▼返信
ジョージア人が歌っていると言うところで勘違いしたのだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:50▼返信
欧米のTVなどでも日本特集してんのに明らか中国BGM流してるの多いもんなー
125.投稿日:2019年09月30日 06:50▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:55▼返信
>>125
そういえばオマエは「下級人民」だっけな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 06:59▼返信
韓国の音楽を~なんて言うのが多いのが平和ボケしてるいい例だな
どっちかというと北朝鮮とかの関係のが悪いのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:00▼返信
グルジアごときがごちゃごちゃ煩いなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:06▼返信
これはアカン
猛省しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:06▼返信
お返しに日本人が歌ったカンナムスタイルでも流していいぞ

アイススケートで羽入が優勝した時にでも流してくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:09▼返信
無能な恥晒し国家

日本
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:10▼返信
>>127
でも1番キモいのは韓国だからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:19▼返信
音楽ごときで一々キレてんじゃねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:24▼返信
無知すぎるだろ
選手には申し訳ないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:31▼返信
また日本の評価が下がってしまった
136.投稿日:2019年09月30日 07:32▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:41▼返信
ジョージアとかアメリカの州かと思ったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:42▼返信
では、その歌っているジョージア人は売国奴って事ですね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:56▼返信
日本のインタビュー中に韓国の曲が流されたようなもんか
そりゃブチキレるのもわかるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 07:56▼返信
極左の仕業かな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:00▼返信
誰がスポンサー??
それで決める
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:17▼返信
まずは謝罪文を・・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:37▼返信
日本の恥だな
マジで国旗国歌は間違えてないけない
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:43▼返信
金のことばかり考えてて競技や招待国に対して敬意がないからこういうことになる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:43▼返信
※138
実は結構気を使ってジョージア人歌手の曲を選んだはず
まあ、今回は詰めが甘かったけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:46▼返信
おもてなしw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:50▼返信
左巻き大会運営関係者「ワザとに決まってるだろwほら早く日本をヘイトしろよwww」
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:53▼返信
>>19
今の日本は先進国ではなく途上国だよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:54▼返信
どの曲を使うのがいいか栃ノ心に聞けば良かったのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:57▼返信
でもNHKはけーぽっぷ(うんち)ばかり推すじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 08:58▼返信
>>135
元々これ以上下がりようがあったのかなあ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 09:19▼返信
>>133
アイデンティティってすごく大事だと思うけど
海外旅行いってニーハオって言われたらムッとするだろ?
まぁあんたは自分の市からすら出たことないような雰囲気だが
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 09:21▼返信
>>130
パーフェクトヒューマンのことやな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 09:37▼返信
このあたりは大会委員会が外務省に問い合わせれば良いだけの話ではあるんだけどね
建築関係以外に政府に頼るのは恥だとかおもってる謎文化ある弊害だわ

ヒアリング開いてもらって「この国の国情どうなの?」で終わり
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 09:42▼返信
でもこのロシア音楽はジョージア人が作曲したんだろ?
ややこしいな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 09:46▼返信
ゴリラにはロシアとジョージアの区別なんてつかんのや…
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 09:56▼返信
逆に海外の映画とかで日本に関する物が出ると中華風の音楽流れがちだけど
誰も何も言わないのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:11▼返信
おもてなしwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:17▼返信
※133
とかいいつつ日本が買ったときにKPOP流したらおまえら絶対キレるだろwwww
ネット民は二枚舌だからなあw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:20▼返信
解雇せよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:23▼返信
お詫びとして次の試合で日本代表が勝ったら防弾少年団の曲を流します。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:26▼返信
せっかくいい雰囲気で来てたのになぁ…これ一つで色々台無しになってしまったな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:32▼返信
だから外人が韓国が主張する日本軍=ナチスを信じるのも仕方無いだろ?

日本は正しいから主張しなくても世界各国が理解してくれるってスタンスが間違いなの
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:34▼返信
ロシアとグルジアの関係性に興味無いもんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 10:56▼返信
ワールドラグビーが回答してる時点で日本関係ないのでは
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 11:20▼返信
ホスト国として失格だな
日本の教育だったり政治に関心が無いからこういう世界から取り残される
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 11:54▼返信
>>30
それのほうがいいかもしれないね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 12:11▼返信
一方、日本では日本教師が日本国旗を掲げるな。国歌は歌わないとストライキをするのであった。

ほんと国際常識ないね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 12:16▼返信
香港や台湾で中国国家流すようなもんだろ
どんだけ世間知らずなんだよ埼玉よ~~
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 12:28▼返信
日本と韓国の対立も欧米から見たらこの程度ってことだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 12:37▼返信
自分達を知っていてくれるって当の国家の人にはうれしいモンだ
日本だって世界が日本を理解してくれたらうれしいだろ
日本はそういう事を分かっているのに他の国の事を知らない事が多い
こういう所をしっかりやっていけば「日本はちゃんと考えてくれる国だ」と
賛同国が出てくる
非礼の無い様にしていこう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 12:49▼返信
コーヒーの音楽でも流しとけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 12:57▼返信
これはあれだな。野球で日本が南米とかに遠征試合に行って勝ったらカンたムスタイルの日本語Verが流れるようなもんだな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 13:13▼返信
文化がちがーう!
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 13:15▼返信
韓国の歌と勘違いしてコンギョを流すならギリセーフだったw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 13:26▼返信
埼玉県民はパヨクばっかりの異常者集団だから日本の足を引っ張るためにワザと馬鹿なことしたんじゃないの?
わざとじゃ無くても重大なミスだし無知すぎる事が原因だから何も擁護できんわ
西武ファンも韓国人みたいで傍若無人で偉そうだもんな
お客様は神様と言わんばかりに平気でブーブー鳴いて選手に暴言やブーイングを浴びせる迷惑行為を未だにやってる
自浄作用もないから自分達で直そうとすることもできず、注意されても他の悪口言って話を誤魔化すだけ
完全にパヨクと同じ思考回路
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 13:32▼返信
政治的に大変にナーバスになりやすいCIS諸国をロシアで一括して纏めるとか
外交官だったら自決を要求される大失態だよ本当にもう
クソガキがイキって入れる入れ墨と民族のアイデンティティである歴史博物館的なタトゥーを同一視して隠せとか
何でそんなしょーもない所で旧態依然な体質を晒け出すのさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 14:36▼返信
>>1
日本は世界最低のヘイト差別大好き島国
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 14:41▼返信
>>177
それ、ただ日本に来た各国の人に対するアドバイスであって選手にたいしてなにか要求したものじゃないぜ。それ自体も銭湯やプールにはいるときはという内容でな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 19:13▼返信
※148
発展終了国やぞ
181.投稿日:2019年09月30日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 21:06▼返信
国歌はジョージア・オン・マイ・マインドだったっけ?(白目
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 22:20▼返信
まぁまぁコーヒーでも飲んで落ち着いて
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月30日 23:03▼返信
K-POPが流れた、日本人メンバーもいるとかそういうニュアンスか
うん不愉快だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:38▼返信
皮肉だよね。そのグルジアを代表する最も著名な生産物がソビエトのスターリンという

直近のコメント数ランキング

traq