東方二次創作サークルで活動しているにしかわさん(@nishikawa_huton)のツイートが話題に
ゆっくり霊夢にドハマリする子どもが増加中?
子供がドハマリするコンテンツ、アンパンマンの次の次辺りが確実にゆっくり霊夢になっているんだよな真面目に 子供を持つオタクからの「娘が東方好きでね」トーク持ち出され率異常だろってくらい聞く
— にしかわ/ふとんちゃん@10/4~7博電会ex&10/6秋例大祭デジ02~07ab博電会 (@nishikawa_huton) September 24, 2019
えっ…うちの娘をご存知なんですか…?
— junkoまる (@junkomaru) September 26, 2019
まさに、アンパンマンの次の次くらい。ゆっくりから入ってどハマりしたクチです。ズバリなのでビックリしました。(ただ、わたしは東方知りませんでした)
彼女が5歳の時に描いたイラストです。 pic.twitter.com/wk5C9wJUMG
はじめまして!
— にこ🍁 (@25MASAHARU) September 26, 2019
わたしも当時6歳のお子さんからこれらを見せられてびっくりしたことがありました。
YouTubeで東方を知るんですよね。時代だ…… pic.twitter.com/qU3J3bD7R3
フォロー外から失礼します、うちもその後の流れも含めてまさにそれでビックリしました。
— Yori.kom (@nyomcolo) September 27, 2019
アンパンマンは幼児に理解しやすいとか、顔が丸いとか、名前を言いやすいとか理由が想像できるのですが、ゆっくりはハマる理由が分かりませんでした。
RTで流れてきたので。うちの子供も幼児向け作品→ゆっくり→東方って流れでドハマりしてますねー。小学校でも無駄に厳しい家庭以外は全員が知ってるレベル。
— しみゆー (@shimiyu98) September 26, 2019
うちは姪がどハマりしてて、オタでもそっちの方は詳しくない姉から、これは一体どういうものか、子供が見ても問題ないか聞かれたことがありました。まさか他にも多数事例があったとは…
— 塩分控えめ (@mogera2019) September 26, 2019
原因はTV離れとYouTubeのゆっくり実況動画か
子供マジでテレビ見ないっすよ 一時停止できないしだれ出てるか知らないし何よりYoutubeに比べて圧倒的にテンポが悪いから
— にしかわ/ふとんちゃん@10/4~7博電会ex&10/6秋例大祭デジ02~07ab博電会 (@nishikawa_huton) September 24, 2019
従兄弟さんの年齢はわかりませんが、今9~13歳位の小学生(特に女子)は一旦一度はゆっくりからの東方に入るみたいですね。その後別ジャンルに行く(ボカロとか歌い手とか第五人格あたりのゲームとか
— にしかわ/ふとんちゃん@10/4~7博電会ex&10/6秋例大祭デジ02~07ab博電会 (@nishikawa_huton) September 24, 2019
これ最近実感したマジでこれある>RT
— サビ(焼肉甘ダレごはん最強派狙撃手) (@mike33321) September 26, 2019
テレビでYouTube見れるから子供に人気のユーチューバーのゲーム実況→自動再生のおすすめ動画とかでゆっくり霊夢に辿り着いて可愛いので好きになる流れみたい
TVは健康と病気とか犯罪捜査の番組ばかりで子ども向けのは好きな時見れないしで本当に見なくなってる
そうかゲーム実況からゆっくりに入って東方へって流れがあるのか
— りぶーん (@kMa_aDH) September 29, 2019
つべをみればわかるがあいつら何かの入門解説をアホほどやってるからなにかしようとするとほぼ絶対に引っかかるというね
— ROX (@R1st) September 28, 2019
小学生男子マジでテレビ見ないよ、大体マイクラかマリオメーカーの実況見てるかSwitchで友達と通話しながらゲームしてるよ(どうやってやるんだろ)、ほんとにバラエティとか全然見ない
— パリス6/8ハガぬい発売 (@paris_sanahime) September 26, 2019
まさに小四の従姉妹がこれ YouTube大好きゆっくり実況(解説)大好き まだ東方Projectそのものは分からないみたいだけど
— 藤 (@htk_e) September 27, 2019
この記事への反応
・DSでネット閲覧してた世代から割とそういう流れはあったなぁ。紅楼夢とか東方Project関係の即売会行くと小学生のグループも良く見かける
・ゆっくり霊夢だけ知っていて東方は全く知らない人も多いと思う。ガチャピン知ってるけどポンキッキを知らない人の方が今は大多数だし
・キャラクターもさることながら、ソフトークの耳なじみのいい声も重要だと思う。
・造形が子供受けしそうな上に、YouTubeにいやってほどゆっくり霊夢の動画があるしな…
・アンパンマンもゆっくり霊夢も中身がアンコって共通点があるわな。つまり時代はアンコ。
・オタクじゃないブイブイイワせてた系の美容師の人に「9歳の息子がアニメの金髪の子が好きで〜…東方って言うらしくて〜」って話されたこともあるくらいだし、マジで東方と初音ミクはガキに大人気
・うちの娘もYouTubeで東方マスターになったからなぁ...。まじでゆっくり霊夢子供受け抜群にいいからな。
・うちもコレ……子供のために東方の設定集を買い与えた。
・不滅のコンテンツ
・まさに今6歳の娘がドハマリ中。ただ、ものによるけど、うp主ってのが出てくるとその概念を理解させるのが難しくて聞かれると説明に困る
・うちの子供も5歳のころゆっくり霊夢から東方にはまった(´・ω・`)
・子供がアンパンマンの次にハマるのはヒカキンだよ。
ついでにゆっくり霊夢のゲーム実況もついてくる……
・そのうち何割かがクッキーKissに辿り着くのを考えると恐怖を禁じ得ない
【ゆっくり霊夢とは (ユックリレイムとは) [単語記事] - ニコニコ大百科】
ゆっくり霊夢とは、博麗霊夢に似たまんじゅうっぽい何か…である。
アスキーアートから派生したデフォルメのマスコット(?)キャラクター。ゆっくりれいむとも。
ゆっくりしていってね!!!と叫んでいるAAの向かって右側の方。
元となった作品やキャラクターとは一切の無関係であり、未だその正体は不明…とされている。
一応、まんじゅうのようなもの…とされているが、その中身がつぶあんなのかこしあんなのか定かではない。
基本的に頭だけの一頭身として扱われているが、時たまーに体が生えている場合exit_nicovideoもあり。(もちろん表情はゆっくり顔)
しかし、元ネタである博麗霊夢と差別化を図るためか、大抵の場合は生首のままで活動をしている。
子どもが目にする機会は相当多いと思われる
東方茨歌仙 ~Wild and Horned Hermit. (10) (REXコミックス)posted with amazlet at 19.09.30あずまあや:漫画 ZUN:原作
一迅社 (2019-09-27)
売り上げランキング: 611
東方外來韋編 Strange Creators of Outer World. 2019 Autumn!posted with amazlet at 19.09.30
KADOKAWA (2019-10-28)
売り上げランキング: 2,384

2018/06/23 12:00J-CASTトレンド
調査は2018年5月11~13日、0~12歳の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答できる人)800人を対象に行われた。
男女総合では、1位「それいけ!アンパンマン」、2位「ドラえもん」、3位「プリキュアシリーズ」、4位「仮面ライダーシリーズ」、5位「すみっコぐらし」、となっている。昨年と比較すると、1、2位は変わらずの一方、「プリキュアシリーズ」が5位から3位にランクアップして、2013年以来5年ぶりのトップ3入りを果たした。
昨年3位の「妖怪ウォッチ」、4位「ポケットモンスター」はトップ10から落ちた。
(2017年11月22日21:00 オレ的ゲーム速報@刃)
ゲーセンの小学生客「(ポケモンのプライズ見て)ポケモンとかちょっと古くない?」
俺「小学校って何流行ってんの?今。ドラゴンボールとか?」
小学生客「Fateとかめっちゃ流行ってる」
俺「ふぇいと」
だからアンパンマンの次は東方がくる -> まちがい
キッズ人気はたしかにありそう
ホントの強者はクッキー☆で恐怖を味わうことになるだろう(体験談)
すっかり下火になって
2次界隈ですらオワコンになった東方厨の惨めな妄想けぇ・・・
まさかピアキャス発祥の内輪ネタAAが10年後に本家を延命させるとは
でもyoutubeは「繰り返しのコンテンツ」としてゆっくり実況者から収益化を剥奪しまくってるみたいだしまた別のプラットホームに鞍替えすることになりそう
でもここはオタクが多いから
批判しないんだろうな
SofTalkで喋らせりゃなんでもいけるんじゃないか?
原作ネタ言われてもさっぱりイミフだわ・・・
見苦しいわ
アイマス 1416
艦これ 1346
東方 1084
刀剣乱舞 844
現実見ようぜ・・・
アンパンマンやガンダムなど寿命が長く
視聴者が入れ替わり続けるコンテンツは強いとは聞いたことあるけど
これは素直に盲点
二次創作と本家の違いも理解できないのかお前は
機械音声はその辺がフラットで不快にはならない(ただし盛り上がり方も小さい)
任豚と同レベルだぞ
一種のコンプレックスみたいなのがあるから
子供を利用するんだろうな
その流れで必然的にホモガキになる可能性が微レ存
おてんとさままでのーびのび♪
ぽんぽんぷりぷりゆわわぁ~い♪
かわいいあにゃるを♪おそらにむけて♪
うんうんさんも♪おでかけするよ♪
甥っ子もスイッチで見てるわ
私でさえ、霊夢とまりさくらいしか知らんのにW
ちゃちゃちゃまりちゃのちゃっ!ちゃっ!ちゃっ!だじぇ♪
どう見てもオタク需要
ガンダムはぜーんぜん入れ替わってないからヤバイんだけどね。
コズミックイラの展開大失敗してリブートできなかった。
今は金払いがいいジジイ層がメインだけど、そいつらがくたばれば急速に萎むのがほぼ確定。
他人に広めようとする人間は嫌い
東方なんて聞いたことないっす
シリーズ物は履歴に残して何度でも観れる
大抵話が面白いからそれほど不快でもないし慣れたら受け入れられる
ネトウヨ化して韓国口撃するから支援金1億円キボンヌ
まじでこれ
なんでいつアンケとってもこんなに人気あるんだアンパンマン
まち針を刺したり皮を剥いたり
排泄物を食べさせたりするように
どうも丸くてぴょんぴょんはねる姿が魅力的に映るらしい
Twitter情報だし、独身オタクの悲しい妄想だろ
少しいちゃもんつけただけで、荒らし回る狂信者みたいなガキが多いから少し前から無法地帯ですわ
原作のシューティングに関しては未体験ってのが半数以上(下手したら9割近く)の謎コンテンツ
唯一ゴールデンタイムだったドラえもんとクレしんまで左遷されたら子供はもう見ないよ
テレビ局がクソバカバカしいアホばっかり
世も末
鬼威山かな
虐待家で草
うっざいなー
動画一本作るのに余計な労力を要するのに収益化の対象にはしてもらえない
配信で金を稼ぐのが当たり前になった今のご時世にそぐわないゆっくり実況は滅びる運命なんだよ
叩き潰してえ
申し訳ないがご本人登場はNG
永遠のゆっくりを与えてやろう
そんなブーム来てさえいないと信じたい
子供がサイコ化するとか最悪や
ゆんやあああああ
流石にキツい
金がないからな
で、テレビ見る習慣がなくなって大人になっても見なくなるんだよな
ますます視聴率下がるだけなのにな
ゆっくり動画ってたいていつまらんやろ
そっちはもうオワコンだろ
しょせん本物のように再生何十万もいかない便乗してるだけの劣化ゴミ
艦これと似てるね
ユーチューブやネットフリックスなどから入った子供はテレビのCMの後はイライラするだろうな
そのCMの後にやるのかと思ったらまたCMが入る時もあるからな
あれふざけてるとしか思えないんだけど
んで解説動画の60%くらいがゆっくりだからそりゃ知名度出るだろうなと言う感じはある
海外は平気な顔して自分の顔晒すけど危なく無いのかねぇ
どこで恨み買うかわからんのに
うちの子供二人もハマってるよ
実況者()よりはずっとええわ
ゆ虐は本当に見てて面白いコンテンツなんだから
キリライターあき先生の名作群は今でも純粋に楽しめるんだから
にんげさんはあまあまをちょうだいね!はやくしてね!
特に、女児は本当に多い。任天堂なんて見向きもしなくなる。
ドラ.ッグとかグ.ロとか
…ちょっと何言ってるか分からないですね 幻聴?
ヒャア!我慢できねぇ!
熱上げてるキモオタ共の精神年齢はガキと同レベルってことやぞ
恥ずかしくないの?
うちの子もずっとこればっか
そうなったら東方嫌いな連中から盗作と事件だらけの人〇しコンテンツとか延々言われ続けんだろうな
怖い話しとかながらで聴くときは
糞みたいな実況者wより耳障りじゃないから
しゃーない
スピーカーでは不快だがイヤホンなら
そこまで気にならんし
youtubeの文字動画が廃止されて
フリー素材を利用した動画をバイトが量産してる
その素材が東方やMMD
とりあえずゆっくりしてないであまあまちょうだいねっ!すぐでいいよ!!
廃止じゃないぞ
ガキにネットやらすなよ
高校くらいからでいい
ゆっくり解説はその点、安定性があってコンスタントに10万再生稼いでる動画も多い
まぁただああいう解説動画作るにはその10倍理解力がないと作れないからそんな容易なもんではないけども
まだトップ層走ってる化け物コンテンツなんですが…
言うほどトップか?
今はヲタ界隈でも4、5番手やろ
聞きかじりの情報で語るバカ
一人で自演して言われてもなあ
おっさん気持ち悪い
そこらのキモオタのボソボソ声とかそれこそいらないしな
実験体ですね
ニコニコ?YouTubeでしょ?って言われるんやろなw
ノリやテンションで喜ぶのは
そのゲーム買うわけでもない腐や子供が中心だからなあ
そんなん昔からだろ
テレビでも興味がなきゃ見ねえよ
ああうん脳内被害妄想おつかれ
青葉みたいにこういうのが事件起こすんだよな
オタク向けのアニメかゲームかな、くらいの認識。
なんかキモそうだし作品には全く興味ないw
今ならどっちが強いんだろうね
オリジナルの画像を保存している奴誰かいないかなぁ。
なんで例大祭小学生あんなに増えたん?
入口ゆっくりでも即売会来るってなんか他の目的あるだろ
そんなん意識して見るの疲れない?
ガンダムは新規が全然入ってないだろうがアホ
アンパンマン並みに入れ替わりが安定してるのは戦隊、ライダーやプリキュアぐらいなもんだよ
関わって無い群全滅フラグやめろ
東方の人気としてすり替えか
まとめサイトが消えたのにまだやってんだな。
根本から勘違いしてるな
ジャンルは本作ガン無視2次創作だぞ
ゴミに厳しく人間には優しい
紳士になるんだよなぁ
まだ
TV見てる
ガイジおるん?
何年か前までは、ダチの家のパソコンでワケわからん実況みたいなん流れてたけど
ボカロじゃなくてボイロな
ボイロはつべよりニコ動のが強い印象ある
何言ってんだこいつ・・・
その間にオワコンになってきたコンテンツはいくつあったかな?
まさか東方よりも先にラブライブやガルパンの方がオワコンになるとは思わなかったよ
釣りにしてもつまんないなぁ
落語でも勉強してこい
自己紹介乙
親がーて意見有るけど親全然見てないしむしろ嫌いよ
今の時代、どうやればその本物のオワコンに出くわすんですかねぇ
日本人ホモ化計画進行中
語録を大量に使ったbiim兄貴リスペクト実況を見てればネタレベルでははまっていくだろうな
いくらでも知るキッカケはあるからなぁ…
むしろ神話、歴史モチーフなんて子どもが大好きな分野だろ
西洋ファンタジーなんかもそれに入るし
一方そのころ艦豚さんは秋葉原のアトレに大広告を出し絶好調なアズレンにブチ切れているのであったw
かえってそれだとハセカラ騒動のチンフェみたいになるかも
だんだんとネットを覚えていった方がいい、人間は高校生位が一番横暴になる
妙だな…今までの東方信者は何処に消えたんだ??
にわかばかりだからしゃーない
誰も興味ないからいいよそういうの
スプラとかマイクラとか人気のコンテンツの解説とか実況をゆっくり霊夢魔理沙で
やってるからいつの間にかキャラを知ってるんだよな
違うけど元ネタ探したらたどり着いたんじゃね?
小学校中〜高学年にとってはスプラマイクラの実況解説動画でお馴染みだろうね
音楽もあいみょんとか聞いてるのかと思ったらボカロや歌い手が好きな子も多い
オタク向けコンテンツへのハードルが昔と比べて大分下がってると思う
確かにそうなんだが数と種類が異様に多い
一つ見るとどんどんオススメされるし
遭遇率は多いと思う
ビジュアルや名前がかわいいからね
Vチューバーよりも手軽だし、数が多い
たが今後、YouTubeが機械音声による広告収入を排除するらしいから
どうなるのかな
今時っても東方は今時に入るんじゃね?
テレビのクソ芸人はもうクソ古いけどwww
無料素材が配布されてて
有料オプションサービスでオリキャラを
作ってくれるから
ああいうシュールなのは小さいガキは好きだから
明らかに親がそういうの見まくってるから子供が目にするだけだろ
汚ならしい生声(ダミ声)が生理的にイヤ、という潔癖症世代に嫌がられる事なく受け入れられるのは大きいよね
最初その東方だと思わず東方神起かなんかだと思ってたわ
霊夢やらの東方だと分かったとき思いっきりなんで?って聞いてしまったわ
まず2013年頃に艦これが東方絵師を引き抜きまくって東方が未曾有の大衰退起こしたの知らなさそう
今じゃ東方例大祭も艦これ砲雷撃戦に寄生しないと開催できないレベルに落ち込んでるのにな
今じゃ艦これどころかアイマスにも刀剣にも引き抜かれまくってよくてラブライブおそ松レベルだよな東方って
まぁ10年ももてばいい方でしょ
もってないから大衰退したんだよなぁ…
多分原因はマイクラの動画
そこから東方の曲とキャラを好きになってその流れでチュウニズム遊びだした
東方豚イライラで草
ZUNが楽曲盗作や著作物無断盗用、ついでにトレパクしてるのも知らないにわかか?
日本三大作者のオナ二ーで作られたゴミゲーは東方艦これFGOだが東方だけ頭一つ抜けてゴミだぞ
そりゃ東方豚にとっちゃつまらんだろうな
ZUNが盗作しかできないゴミだって事実は
だから西村博之と仲いいんだろうに
今の例大祭とかほぼピコ手しかおらんやん
一列ズラッとゴミみたいな絵が並んだブース見ると悲しくなる
言われてきたってとっくに終わってますやん
東方はまずおそ松に勢い負けてるのなんとかしなよマジで
クソまみれのホモ動画も同じくらいずっと流行ってるけどな。
そりゃ底辺絵師がとりあえず閲覧数ほしいときに描くジャンルなんだから人口だけは多いしな
ある程度育った連中はみんな艦これFGOに逃げるのはなんでだろうね
このコメント欄だけ小学生の姪っ子がいる豚おおすぎるだろ
東方記事でいきなりどうした
本家ゲームはNゾーン関係なく勝手に自滅してましたねそういえば
地霊殿の頃の熱気が懐かしいわ
最近の豚は底辺のことをトップ層と呼ぶのか
コミケの勢力はFGOと艦これとアイマスに握りつぶされて東方はラブライブレベルまで大転落
pixivの数の多さや例大祭のサークルの多さで何とかイキってみるも一列にズラッと並ぶ総ピコ手サークル
有名絵師はこぞって別ジャンルに逃げ出し
別ジャンルでは当たり前のようにいるフォロワー10万超えの絵師が東方には一人もおらず5万超えがせいぜい
これのどこがトップ層なんですかねぇ…
東方絵師なら祭唄でも神絵師扱いされるしな
あれがFGOか艦これに鞍替えしたらよくて底辺上位層だろ
東方ってほんとぬるま湯
ゆっくりは茶番無ければ基本的に字幕ありで観やすいし
今現在だね。チルノのさんすう教室が10年前。
ぼうじばぜんんんんん!!!
フリー素材みたいに使いやすくて使ってる人が多いっぽいからYoutubeとかで見かけることが多いんだろう
流行はしてないけど好む子供がそこそこいるだけってとこだろうな
東方キャノンボール事前登録受付中だよっ☆
でもまだキャラの違いは分からないようだ
うちの親戚のガキもマイクラのそっち方面の実況で知ったらしく
同年代でも知名度あるキャラつってたし
そのうちアニメ化しそう。
Pixiv作品投稿数(一週間)
東方Project1000users入り26件
Fate1000users入り 16件
しかもランキングではデイリーウィークリーマンスリー3つとも東方絵そこそこ多いのに艦これ絵は全くと言っていいほど見かけないんだけど艦これってホントに絵師集まってるの?
まどマギけもフレ艦これあたりを例に見たらわかる通りどんだけ商業で成功しても同人の土俵にいる東方にはノーダメージなんだよ
艦これFGOで惜しいところまで来たけどまだまだだった
東方の強い点は汎用性だな、絵や同人誌だけでなく同人音楽や同人ゲーが出せる点が強い
これらのジャンルで東方超えしないと無理だよ
ゆっくりから原作に入る人も多いだろうな。
いやー時代は続くねぇ
今の低迷を見ていると
そうなる前に他のコンテンツに移る層が多いんだろう
倒すも何も
そもそも東方がそれらに勝ってるところってあるの?
同人人気以外で
またこいつか(呆れ
同人人気くん何処にでもいるな
東方がキッズ層しかいないのって年経つ毎にどんどん見捨てられてるからじゃ…
渋なんてもうまともな人には見捨てられてるよ
皆Twitterで絵をあげてる
仕事欲しさの中国人だらけで工作もやりたい放題だしな
やらおんから逃げるな
読解力なさすぎるやろお前
土俵が違うから勝負すらできていない
企業のチカラだけじゃ無理なんだよなー
同人音楽ではミクに勝てないし、売り上げではfateに勝てないし、リアイベでは艦これに勝てないし、参加動員数ではマスに勝てないし
要約すると第一線比較対象から変なカテゴライズ主張で東方が逃げたってことでOK
まぁ対象年齢的にムシキングや妖怪ウォッチ辺りと張り合ってればいいんじゃないかな
毎回思うけどこういうアンチってどこの世界戦で生きてんの??ってツッコみたくなることばっか書いてんな
もう叩ければ何書いても筋が通ると思ってない?
不明
参加サークルが減ってるのはマジ
ミクさん同人音楽扱いは草
マジだよ
今年の例大祭は5万2千人だし過去最多は公式発表
ちなみに秋季はサークルも増えた
ていうかイベントそのものが増えてる
もういい年したオッサンだろうし他に楽しむものが無いんだよ
そっとしておけばいい
リアイベも頑張って2万人でしょ?
太鼓の達人が特に多い
それ今年じゃなくて2015年だよ
年齢層低いってこういう事なんやなって
今年であってるよ
運営発表だしイベントレポートでも同じ意見が多かった
ポケモンのように周回すれば不滅のコンテンツになるだけのこと
いやマジで未だに何でこんなにってくらい新しい動画があがんだよな
東方はゆっくりが本家から半分独立して、ユーザーが好き勝手出来る土壌があるのがさらに強い
もしかして同人と商業の区別がつかないお方・・・?
外国の学校とか通ってた?
※個人の感想です
うーんこの
何言ってんだこいつ
否定するんだったらちゃんと減ってるっていう明確なデータ持ってきてね
できないんだったらそれこそ個人の感想
感想ってか願望?
やっぱり区別ついてなくて草
勝てないならわざわざ
まどマギとかけもフレの名前出さなきゃいいのにw
そうやってすぐケンカ売るから
他のコンテンツの信者に嫌われるんだよ
ちょっと商業と同人の違い説明してみてよ笑
音ゲーの東方人気はキッズとか関係ないと思う
もうどこのゲーセンのどのゲーム見ても東方アバターが東方曲やってて
なんかモヤモヤした気持ちになった
とりあえずサークル数減ってるのは
明確なデータあるよね?
其々のジャンルで東方が他所に勝てないってこと自体は誰も否定してないのが興味深い
営利目的か否かでしょ
一時的に東方より飛びぬけて強いけど本当に「一時的」って感じ
参加者増えてるって
明確なデータは?
運営発表?個人の感想?
運営発表全否定てwww
これ言ってたら逆に何なら信じるんだよwww
全盛期のインパクトが強いだけで
今でも3つとも東方より人気だよ
進撃とか新巻何百万部売れてると思ってるの?
外から見れば東方も結局「一時的」に変わりない
第三者の反証可能なやつで何かそういうデータあるんすか?
集計方法は何?ソース見せてくれない?
やっぱ東方信者ってキッズばかりだわ、このコメ見て確信したw
果たして何ヵ月サービス続くか…
ライバルはFGOやマギレコではなくテクテク
商業で結果出そうが東方には無関係だしノーダメージだもんな
ハルヒの時代からずっとそう。
やれこの作品は東方より強い~とか盛り上がってる~とかそんなやり取りを15年やってんだぜ
普通は1年で卒業だよ
こういう奴らは左翼と一緒で何をいわれてもイチャモンばっかで信じようとしないぞ
争うだけ無駄だって
むしろ今見下してるまどかの偉大さを理解するだろうな
これを12、3のキッズが書いてると思うと寒気がする
良い絵師戻ってきたのか新しく増えたのか知らんが良かったじゃん
事前登録数が全てなら登録者90万人超えでFGO事前の倍以上を抱えている北斗の拳のソシャゲは歴史的覇権確定じゃん!すげーや!!
おや?、東方さんの様子が…?
音ゲー収録を許可したZUNは英断だったな
コナミから始まって他企業がマネするようになって専用のイベントもやって
各自にファンは増えた
普段東方曲とか作らなそうなアーティストまで東方やるようになったのも凄いわ
むしろ東方って日本基準よりも世界基準の方が強いんじゃねーの?
中華とかの東方事情すごいらしいし
去った人入った人の年齢層も考えればサークル数と参加者数の情勢も納得できる。
たまに中学生が3~4人くらい集まって動き回っているのも見かける
行かない人は信じられないかもしれないが小学生くらいの小さい女の子がコスプレしに来てるしな
しかも親が連れてきているんじゃなくて親が子に連れてこられてる
本当にマジだよ
なんだそれ
結局相手の人物像を妄想するだけで的確で理論的な反論は何ひとつできないのか
まぁその程度ってことですねw
あれ全然勢いないけど大丈夫なの
とっつきやすいし見た目もシンプルだからいいかもな。ゆ虐には来なくていいゾ。
夜更かししてないでちゃんと学校行けよ?
それを見た更に下の世代が東方に入ってってループ繰り返したら凄まじいことになるな
やべぇよ
昔は原作はIOSYSだと思ってたけど、今では立派な原作ファンですって人も多いし、ゆっくりでも同じ現象は起きそうだけどね
例大祭カタログに載ってる
5万人じゃない?
どこのイベントだよそれ
第三者集計じゃ無くて運営発表の数字って事ね
ゆっくり以下のゴミ
おっそうだな
さらに淫夢へ