• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


長年に渡ってPlayStationの成功を支えたWorldwide Studiosの会長Shawn Layden氏がSIEを退社
https://doope.jp/2019/1089758.html
ダウンロード (2)


記事によると



・本日PlayStationの公式TwitterがSIE Worldwide Studiosの会長Shawn Layden氏のSIE退社を報告した

・1987年にソニーに入社したShawn Layden氏は、SCEEのVPやSCEJの社長を務め、2010年以降はPlayStationビジネスの成功を支えた








役員人事のお知らせ
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191001.html
ダウンロード (1)


記事によると



ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、下記のとおり役員人事を実施いたしましたのでお知らせ申し上げます。





役員人事(2019年9月末付)
退任

ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC 
 ワールドワイド・スタジオ チェアマン ショーン・レーデン


以上



関連記事
SIE WWSのショーン・レイデン氏「我々は他のデベロッパーから市場シェアを奪うゲームは作らない」



お疲れさまでした!
ソニー離れた後はどこ行くんだろう またゲーム企業かな?





【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
売り上げランキング: 19

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:31▼返信
おつかれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:32▼返信
SIEJA兼フォワードワークスの無能も退任したから記事にしてやれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:32▼返信
※1
様をつけろデコ助野郎
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:33▼返信
誰だかわからん…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:33▼返信
しらね
岩田社長より偉大なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:36▼返信
60近いだろうし定年か
お疲れ様でした
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:36▼返信
>>1
いったいなにが始まるんです
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:37▼返信
>>1
やっぱりいわっちがNo. 1!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:37▼返信
って事はPS5は新体制で臨むって事なのかな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:37▼返信
ふーん、おつかれさん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:37▼返信
>>5
いわっちの方が断然医大だよ
てかゲーム教会でいわっちより医大な人って今のどこ出てきてない
じゃないかなー
ほりいゆうじろうくらい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:38▼返信
クソニーの終焉で草ぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:38▼返信
国内のゴキブリが買わんからだろうなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:39▼返信
ック産ゴキのだが買わぬの責任を取っての辞任w
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:40▼返信
FWの社長も変わったぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:40▼返信
ソニー撤退秒読みってことだぞゴキ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:40▼返信
先程の特許の件といい色々と変えようとしているのかもしれないね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:41▼返信
※16
つまり社長変わりまくってる任天堂は…
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:42▼返信
マジか、残念だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:42▼返信
>>7
ゴキが買わないからやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:42▼返信
>>18
任天堂は40%超えの減益とかあったしそろそろアカンかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:44▼返信
>>18
亡くなって変わったのと一緒にするなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:44▼返信
※22
きみっちを勝手に殺すなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:45▼返信
ソニー終わりの始まり
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:46▼返信
ソニーって定期的にトップ変えてるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:46▼返信
泥舟からみんな逃げていくwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:47▼返信
※26
妖怪まで脱任だもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:47▼返信
沈没寸前の船から逃げ出しが始まったかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:47▼返信
責任のあるポストから退いて肩の荷が降りただろうな、これからもアドバイザー的なポストでソニーを支えて欲しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:48▼返信
定年退職か、生涯ソニーに勤めたこと、本当にお疲れ様でした。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:48▼返信
クラッシュおじさんさようなら
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:48▼返信
※26googleのstadiaに行くんですね、わかります。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:49▼返信
ほっとくとずっと同じ奴が同じ椅子に座ってる任天堂しか知らない豚からみると
普通の会社の人事が奇妙に見えるってことかな?
34.コイキング投稿日:2019年10月01日 20:50▼返信
誰このおっさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:50▼返信
>>33
それだけ優秀な人財ってことなんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:50▼返信
※2無能すぎて、辞めたのすら気がつかなかった。すまんな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:50▼返信
>>20
1%堂信者が何言ってんのw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:50▼返信
ちなみに河野が辞めた時もソニーの終わりの始まりと言ってた奴がいたな。
まあこれも恒例行事か。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:51▼返信
おかえりなさい盛田も退任したらしい

おかえりなさいからの任天堂ハードへ大量のお土産もって帰還は面白かったよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:52▼返信
妄想豚きっも
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:52▼返信
>>39
ただPSにモンハンに取られたのは痛い。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:52▼返信
ゴキブリ元気ないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:53▼返信
※18
そもそも任天堂は家族ビジネスだから、いずれまだ山内家の者が社長になるでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:53▼返信
>>37
朝鮮豚だからね、スイッチのサードは買わないよ
あるのは任天堂への信仰心だけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:53▼返信
epicに引き抜かれたんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:54▼返信
沈む船から逃れたか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:55▼返信
おいおいゴキブリも泥舟から逃げ出したんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:55▼返信
※35
そんな優秀な人材を揃えておいても50%減とかSwitchってマジでクソだな
作ったやつ本当に優秀な人材なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:56▼返信
山内組長が任天堂に呼ばれてまず一族経営を辞めてさせて、身内を全員クビにしたのよ、自身が退社する時には功労金64億も受け取らず、持ち株も全て任天堂に売却してる、で京都に自腹で病院建てたのよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:56▼返信
PS5の極秘情報漏らされそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:57▼返信
※45
ゲームだけじゃなくて人材も持っていくのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 20:58▼返信
任天堂は死ぬまで勤務だろ
定年など無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:02▼返信
任天堂は日本人のボンクラ社長早く切って優秀な外人を引き入れるべき
集団起訴の責任とらせて追出せばいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:02▼返信
お疲れ様でした
もう60歳近かったもんな
最前線でやっていくにの厳しかったのかもね
後任が誰になるか注目だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:03▼返信
さすがに定年だろ、30年以上居たとかさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:03▼返信
サムスン任天堂の天下
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:04▼返信
PS5が噂通りならゴミ性能確定だしソニー終わりの始まり
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:04▼返信
E3で見たことあるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:04▼返信
管理職の後続がつまっとるからなあ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:04▼返信
ソニー崩壊の序曲始まったな

61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:05▼返信
同じ奴が居座る任天堂はまさに893企業
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:07▼返信
>>57
噂通りってどんな噂?
ちゃんと答えられるのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:07▼返信
※59
臨時だから後任の社長決めたらすぐ辞めると言っていたキミっちが
最初に言ってた期限を大幅に超過した任天堂とはエラい違いだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:09▼返信
よく考えたら次世代ハード機に変わる時期にSIE系列の社長が変わるよな(笑
10年スタンスなのかはわからないが、そろそろPS5が出る時期かな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:10▼返信
マイクロソフト行ったりしてなw
そしたらsony情報ダダ漏れだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:11▼返信
※62
ソニーは2機種だしてどちらも箱以下の低性能
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:12▼返信
※66
お前の中だけで完結してる妄想は噂とは言わない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:14▼返信
※67
情報まったくおってないもんだから中身にたいして反論できないのね
さらに現実貼っとく
PS5pro Navi10lite 餞別品  PS5 Navi10lite
XBOX スカーレット Navi21 XBOX ロックハート Navi12
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:14▼返信
PS5proが安価品のロックハートにも負けてたゴミだったという現実
受け入れなよゴキちゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:15▼返信
>>67
ダサすぎだろお前w
2機種だすのはもうほぼ確定だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:16▼返信
※67
ゴキブリのアーアーキコエナイー草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:17▼返信
>>68
それがお前の妄想でないとどう証明するの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:17▼返信
> PS5は2019年発売を目指していた。
> 開発キットは以前にリリースされ、Vega GPUに基づいています。
> MSは常に2020年を目指していたので、彼らの情報と開発キットは遅れています。
> Gonzalo SOCがPS5にほぼ100%関連しているのはこのためです。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:18▼返信
※72
無知すぎるゴキブリ晒し上げ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:20▼返信
そして実機出て恥かいてMS不甲斐ない言い出すまでが豚のルーティーン
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:21▼返信
※73
2019出す予定だったから低性能だったんだな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:22▼返信
>>73
まずソニーがPS5を2019年に発売させようとする理由がないんだよなぁ
世代交代でリセットしたがってるのは今世代ボロ負けしたMSなの忘れてない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:22▼返信
※73




…あっ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:23▼返信
だって噂流してるのも悔しい豚ならそれ乗っかるのも悔しい豚だもん
豚に都合のいい噂しか流れるわかないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:30▼返信
頼みのファーストもギアーズ5に負けたからねぇ
PS5も、出て来る情報が「Aiで攻略」みたいなしょぼい物しか出て来ないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:31▼返信
そういやショーンレイデンってデベロッパーの買収にはあまり乗り気じゃない人だったっけ
今回の退任でSIEによる買収さらに増えるかもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:32▼返信
PS4のときはあんだけうっきうきで箱より早く性能発表したのに今回はだんまりな時点で察しやろ
そして今回はmsがPS4のときとおなじようなことをやってるっていうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:32▼返信
え、ギアーズってもう発売されてたの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:33▼返信
おめでとう、お疲れ様、お悔やみ申し上げます
なんなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:33▼返信
>>80
嘘は何回吐いても嘘なんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:35▼返信
>>82
次世代PSの発表はMSより早くやったぞ?
だからE3でMSはPSの後追い発表しか出来てなかったじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:36▼返信
大体、ソニーが天下のマイクロソフトと張り合おうってのが間違ってるんだよw
負けて当然の戦い。今まで良くやったよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:37▼返信
チカくんなのかチカくんのふりした豚なのか知らんけど、嘘と捏造でしか反論できなくなったら終わりだぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:40▼返信
※88
ブーちゃんには始まりすらないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:41▼返信
>>80
ギアーズ5、売上も評価もソニーファースト陣にボロ負けしてるけどw
何の話してんだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:43▼返信
PS5がスカーレットに破壊される事によって出来なくなるソフト
スパイダーマン、ラストオブアス、ゴッドオブウォー、


…あれ、別にこれ問題無くね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:44▼返信
※91
豚って本当にゲームそのものが嫌いなんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:45▼返信
生きてる企業ソニー

淀んで濁ってる企業MS&任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 21:47▼返信
>>91
Xboxの方こそファーストがPCで遊べるんだから無くなっても問題ないと思うw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:10▼返信
任天堂が囲っていたドラクエもサガもMHも妖怪もイナイレも
この人の代であらかたサードの大作が脱任したのは確かだけど
この人のお陰というより海外市場の魅力が大きくなったことが原因な気がしないでもない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:14▼返信
っていうかギアーズ5って爆死してるやん…
評価も一時期ライバル扱いされてたアンチャや、名前的にライバル扱いされていたGOWに比べてると一段回見劣りするぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:14▼返信
※95
そりゃ近年のゲーム業界ってSIEは普通にやってて
MSは盛大にズッコケ
任天堂はWiiDSがマグレだっただけだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:17▼返信
そりゃアンチャ4もGOWも軽く1,000万本超えてるし評価もGOTY最多だし
ちょっと相手が悪すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:21▼返信
私PSハードでゲームして20年に成るけど、このおっちゃん知らないw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:21▼返信
鯖とネットサービスでMSと連携するとすれば、まさかの人事も有り得るな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:23▼返信
任天堂のレジ社長と体格似てるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:24▼返信
ソニーはトップに逃げられたか
崩壊の序曲かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:27▼返信
※102
つまりキミっちとレジーに逃げられた任天堂は崩壊する
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:27▼返信
ショーン・レイデンがトップになってからのE3は
なんか詰まらなかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:29▼返信
お疲れ様
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 22:30▼返信
※104
参加してないのに勝利とか面白かったやん
107.投稿日:2019年10月01日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 23:32▼返信
アンドリュー・ハウスから変わってそんな経ってないよね?
上がりたいやついっぱいいるだろうから良いけど、任天堂のレジーとかMSのフィルスペンサーとかめっちゃ長くね? フィルスペンサーとか無能のイメージしか無いからさっさと代えればいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 00:17▼返信
>>82
PS4の性能発表したのって発売年の2月だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 00:49▼返信
※109
そそそ
MSより早く尚且MSが後出しで対応できる分水嶺超えた完璧なタイミングでなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 01:26▼返信
E3なんかでもPSの顔って人だったから寂しいね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 02:48▼返信
※111
前任者の人の方が遥かに出てたじゃん。この人2年くらいしか活動してないでしょ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 05:51▼返信
※68
やっぱりお前の妄想じゃねえか
馬鹿の見本だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 17:16▼返信
どんどんベテランがやめていくチョニーwwwwwwwww後進は育っていないwwwwwwwどーすんだこれwwwwwクッソワロタwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:42▼返信
最近は地域性がなくなってつまらないゴミ

直近のコメント数ランキング

traq