• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS4版「Detroit Become Human」の累計販売が320万本に到達

PS4版「Detroit Become Human」の累計販売が320万本に到達

"Heavy Rain"と"Beyond: Two Souls"に続くPC版の続報が待たれるQuantic Dreamの新作「Detroit Become Human」ですが、新たにQuantic Dreamが最新の販売規模を報告し、PS4版"Detroit Become Human"の世界的な販売本数が320万本に到達したことが明らかになりました。




“Heavy Rain”と“Beyond: Two Souls”に続くPC版の続報が待たれるQuantic Dreamの新作「Detroit Become Human」ですが、新たにQuantic Dreamが最新の販売規模を報告し、PS4版“Detroit Become Human”の世界的な販売本数が320万本に到達したことが明らかになりました。

PS4版"Detroit Become Human"の販売規模については、昨年12月に累計200万本突破が報じられており、約10ヶ月ほどで120万本の販売を達成したことが判明しています。




I×SHE Tell(アイシーテル) 通常版 - PSVita
エンターグラム (2020-01-30)


SNIPER ELITE Ⅲ ULTIMATE EDITION - Switch
Game Source Entertainment (2019-12-19)



リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)売り上げランキング: 2

白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)
小野 不由美 新潮社 (2019-10-12)売り上げランキング: 1





GOG.comが11周年セールを開始!『ウィッチャー3』『キングダムカム』『ダーケストダンジョン』など最大80%オフ

GOG.comが11周年セールを開始!『ウィッチャー3』『キングダムカム』『ダーケストダンジョン』など最大80%オフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

GOG.comのサービス開始11周年記念セール「GOG.COM STAFF PICKS - 11TH ANNIVERSARY EDITION」が開始。様々なタイトルが最大80%オフで購入可能です。






『ゴーストリコン ブレイクポイント』ライブアクショントレーラー「真のゴーストへの道






PC版「Battalion 1944」が無料でプレイ出来るSteamフリーウィークエンドがスタート、50%オフセールも

PC版「Battalion 1944」が無料でプレイ出来るSteamフリーウィークエンドがスタート、50%オフセールも

今年5月に、PC製品版と海外コンソール向けのローンチを果たした英Bulkhead InteractiveのWWIIマルチプレイヤーFPS「Battalion 1944」ですが、多彩な改善を導入する秋のシーズンアップデート配信が迫るなか、新たにBulkhead Interactiveが本作の Steam フリーウィークエンドをアナウンスし、本日から10月7日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。 またSteamフリーウィークエンドの実施に併せて、日本時間10月9日までPC版"Battalion 1944"が50%オフの1,100円で購入可能なセールがスタートしています。 FREE WEEKEND NOW LIVE! Join us for free and claim your copy of the game for 50% OFF on Steam until October 7th! https://t.co/O7vJJuaExS First time in the trenches? Check out our introductory Steam post for new and returning players!






VRゾンビFPS『Arizona Sunshine』に「The Damned DLC」登場!本編の前日譚が描かれる

VRゾンビFPS『Arizona Sunshine』に「The Damned DLC」登場!本編の前日譚が描かれる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

VRゾンビFPS『Arizona Sunshine』のDLC第2弾「The Damned DLC」が配信開始。本編の前日譚として「まったくやれやれだぜ...」な冒険が楽しめる...とのこと。







Epic Gamesストアが「Minit」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは“Surviving Mars”

Epic Gamesストアが「Minit」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは"Surviving Mars"

先日、"Metro 2033 Redux"と"Everything"の無料配布を実施したEpic Gamesが、本日新たな無料タイトルとなるDevolver Digitalのカジュアルな人気RPG「 Minit 」の期間限定無料配布をスタートしました。 ...






「龍が如く7 光と闇の行方」に転職施設「ハローワーク」が登場。ダンサー,占い師,機動隊員,アイドルのジョブ特性が公開

「龍が如く7 光と闇の行方」に転職施設「ハローワーク」が登場。ダンサー,占い師,機動隊員,アイドルのジョブ特性が公開

2019/10/04 11:51 ニュース セガゲームスは本日(2019年10月4日),2020年1月16日に発売を予定している「 龍が如く7 光と闇の行方」の 最新情報を公開 した。  本作には,RPGのように職業(ジョブ)が存在すると,こちら( 関連記事)でお伝えしたが,今回はジョブを転職するための施設 「ハローワーク」と,代表的なジョブ 「ダンサー」「占い師」「機動隊員」「アイドル」 ...






Nintendo Switch/STEAM「スーパーロボット大戦X」第1弾PV




「東京喰種トーキョーグール:re【CALL to EXIST】」の新情報公開。それぞれの個性を活かして戦う「バトルシステム」や,マルチプレイの詳細などが明らかに

「東京喰種トーキョーグール:re【CALL to EXIST】」の新情報公開。それぞれの個性を活かして戦う「バトルシステム」や,マルチプレイの詳細などが明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2019年10月4日),開発中のPS4向け新作タイトル 「東京喰種トーキョーグール:re【CALL to EXIST】」の新情報を公開した。  本作は,小説やテレビアニメや,舞台,映画にも展開した 石田スイ氏のコミック「東京喰種トーキョーグール」および,「東京喰種トーキョーグール:re」を原作としたアクションゲームで,人を喰う存在の ...






「ルイージマンション3」の公式サイトが本日オープン。新たな相棒「グーイージ」のアクション動画や新型バキュームを掲載

「ルイージマンション3」の公式サイトが本日オープン。新たな相棒「グーイージ」のアクション動画や新型バキュームを掲載

任天堂は本日,10月31日に発売を予定しているNintendoSwitch用ソフト「ルイージマンション3」の公式サイトをオープンした。公式サイトでは,ルイージの新たな相棒となる「グーイージ」のアクションを収録した動画や,新アクションの「バースト」や「キューバンショット」などの情報が掲載されている。




ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)売り上げランキング: 50




ドイツの小村を舞台にしたSFミステリー「Truberbrook(トルバーブルック)」,パッケージ版の予約受付が本日開始

ドイツの小村を舞台にしたSFミステリー「Truberbrook(トルバーブルック)」,パッケージ版の予約受付が本日開始

BEEPJapanは本日,10月24日に発売を予定している「Truberbrook」のパッケージ版の予約受付を開始した。本作は,不思議なドイツの村を舞台にしたSFミステリー風のアドベンチャーだ。プレイヤーは,偶然村を訪れた若きアメリカ人物理学者タンハウザーとなり,村に隠された謎に挑む。






PS4/Nintendo Switch/Xbox One「僕のヒーローアカデミア One's Justice2」第1弾PV




『イースIX』衣装やアタッチアイテムのDLC配信

『イースIX』衣装やアタッチアイテムのDLC配信

日本ファルコムは、PS4用ソフト 『イースIX -Monstrum NOX-』 のダウンロードコンテンツ(DLC)を10月4日より販売開始しています。  本作は、エステリア北東、グリア・エルトリンゲン地方に位置する《バルドゥーク》の"監獄都市"と呼ばれる巨大な街が舞台。異能を持つ"怪人(モンストルム)"たちと監獄に隠された謎をめぐる、新たな冒険譚が幕を開けます ...




イースIX -Monstrum NOX - PS4
日本ファルコム (2019-09-26)売り上げランキング: 52




『ポケットモンスター ソード・シールド』でめぐるジムは18種類“ではない”。錯綜する情報を株ポケが訂正

『ポケットモンスター ソード・シールド』でめぐるジムは18種類"ではない"。錯綜する情報を株ポケが訂正 | AUTOMATON

『ポケットモンスター ソード・シールド』の新情報がGame Informerにて独占公開された。その中でジムについての情報が公開されたが、それらが翻訳上の都合で正しく伝わらなかったとのことで、 訂正が入っている 。 『ポケットモンスター ...








『モンハンワールド:アイスボーン』MR上級チャレンジクエスト02が10月18日開催

『モンハンワールド:アイスボーン』MR上級チャレンジクエスト02が10月18日開催

カプコンは、PS4用ソフト 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 で今後開催されるイベントクエストやチャレンジクエストの情報が公開されました。  『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後から始まるさらなるストーリーを体験できる超大型拡張コンテンツ。新たなクエストランク、アクション、フィールド、モンスター、武器防具が追加されます。






アプリ版無料CoD『Call of Duty: Mobile』:今後のコントローラーサポートは? Activisionが言及

アプリ版無料CoD『Call of Duty: Mobile』:今後のコントローラーサポートは? Activisionが言及

Activisionの副社長Chris Plummer氏は海外メディアHypebeastとの対談で、『Call of Duty: Mobile(コール オブ デューティ )』におけるコントローラーのサポートの可能性について語りました。 ...






TGS 2019のコンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイル付き)をお届け。今年はSNS映えするオブジェも多め

TGS 2019のコンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイル付き)をお届け。今年はSNS映えするオブジェも多め

盛況のうちに終わった 東京ゲームショウ2019。4Gamerではプレイレポートやステージレポート,インタビューなど,さまざまな記事をお届けしましたが,本稿では取材の合間にカメラマンが撮影した コンパニオンさんやコスプレイヤーさんの写真集 をお送りします。諸事情により掲載が遅くなりましたが,ご覧ください。 ...






『DEATH STRANDING』のTVCMが海外で公開――ナレーションの和訳も確認しよう!

『DEATH STRANDING』のTVCMが海外で公開――ナレーションの和訳も確認しよう!

TOMORROW IS IN YOUR HANDS PlayStationの海外向けYouTubeチャンネル にて、小島秀夫が送る『DEATH STRANDING』のTVCMが公開された。 Twitterではさっそく実写と見紛うクオリティのビジュアルが話題になっている......いや、本当に実写なのか? 少なくとも、通常のゲームエンジンではないようだ。 ...









竜騎士07新作『キコニアのなく頃に』Steam版/パッケージ版発売開始!新たなる「なく頃に」始動

竜騎士07新作『キコニアのなく頃に』Steam版/パッケージ版発売開始!新たなる「なく頃に」始動 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

竜騎士07氏の「なく頃に」シリーズ最新作『キコニアのなく頃に phase1 代わりのいる君たちへ』が発売。今回はどのような物語が展開するのでしょうか。




キコニアのなく頃に
キコニアのなく頃に
posted with amazlet at 19.10.04
07th Expansion 売り上げランキング: 17,960




『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』キャラクター実況動画vol.1 空条承太郎編【BNAM公式】




I×SHE Tell(アイシーテル) 通常版 - PSVita
エンターグラム (2020-01-30)


SNIPER ELITE Ⅲ ULTIMATE EDITION - Switch
Game Source Entertainment (2019-12-19)



リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)売り上げランキング: 2

白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)
小野 不由美 新潮社 (2019-10-12)売り上げランキング: 1

コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:07▼返信
WWSタイトルに比べてしょぼくね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:08▼返信
で、でも赤字に決まってるから!
ブヒイイイイイイイイイイイイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:08▼返信
320万本は十分売れてるんだろうけど
他のSIEタイトルの数字が凄すぎて感覚麻痺しちまってるから
そんなもんかぁ…ってなるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:08▼返信
※1
この手の地味ソフトとしては驚異的に売れてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:09▼返信
PC版もよく売れてくれるといいな
いいゲームだから多くの人にプレイして欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:09▼返信
マスクしてる実況者はしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:09▼返信
ジャンル的に破格の売れ方でしょう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:13▼返信
PS市場ってなにげにジワ売れ凄いよな…
いつのまにか百万本単位で増えてるタイトルが何本もある
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:13▼返信
まぁフリプで配ったしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:13▼返信
>>2
豚理論を使えばAAAの作品で赤字じゃない作品は任天堂しか作れないことになるから当然だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:14▼返信
ADVでこんだけ売れたタイトルってそうないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:14▼返信
※9
フリプは販売実績にはならない定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:14▼返信

そうPS4ならね

14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:14▼返信
フリプでもらったけど一度もやってないわ
なんかつまらなそうだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:14▼返信
>>9
フリプって売り上げ本数に加算されるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:15▼返信
ポケモンの24時間配信、アトラスの宣伝並みに無駄に長くしてクソすぎね?
しかも、剣盾に関わったスタッフ1000万人って聞いたけどそれであのクオリティってヤバない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:15▼返信
※9
誰も加入してないって言ったり配ったと言ったり忙しいやつだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:16▼返信
※9
フリプをカウントしたら1000万本とか毎年何本出るんだよw
PS4は1億台だぞ…
PS+だけで数千万いるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:16▼返信
なんでソニーは永久に任天堂に勝てないんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:16▼返信
>>1
クアンティック・ドリームはWWSじゃないので比較されてもね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:16▼返信
※16
任天堂系の宣伝がそびえ立つくそじゃないことのほうが珍しいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:16▼返信
※14
中身のなさはゲームも嘘も一緒だな豚よ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:16▼返信
※15
されたらこんな少ないわけないじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:17▼返信
320万人が速攻フリプ化に嘆いたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:17▼返信
※19
そう思わせるような工作してるからじゃね?実際には違うんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:17▼返信
まあここで吠えている豚って任天堂税払ってないカスだろ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:18▼返信
16
1000万人ってなんだよ・・・
1000人だったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:19▼返信
※16
そりゃ無能集団やし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:20▼返信
フリプになってなかったか? フリプはどうカウントされてるんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:20▼返信

売上伸びまくってるなぁ、PS4やっぱ凄いわ

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:21▼返信

ソニーって結局王者なんだな

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:22▼返信
ゴーストリコン楽しいな
最近安定のUBI
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:22▼返信
PC版の売上がほとんどだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:22▼返信
やっぱPS4はゲーム売れるなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:22▼返信
>>8
まあ市場がでかいしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
脱Pゲームか
ソニーはサードを大切にしないからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
脱Pからの即フリプは草生えた
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
※33
違うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
>>33
はっきりとPS4版って書いてあるだろ
目が悪いのアタマが悪いのかどっちだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
※29
フリプ含めたら320万じゃすまんやろ
PSPlus会員数千万やし
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
PS4は息をするのが当たり前のように数百万本売れまくるな

42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:24▼返信
アドベンチャーゲームにしては売れすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:24▼返信

PS4凄すぎだろ

44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:24▼返信
ソニーはメイドロボを早く作れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:25▼返信
フリプでバラまいて伸ばした本数に意味はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:26▼返信
過去最速ペースじゃん
なんでこれだけ売れてるのにPCに行っちゃうかなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:26▼返信
アドベンチャーゲームが320万も売れるってのが異常w
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:26▼返信
ADVゲームの未来切り開いた、と思ったが

ソニーのような大手で売れる前提じゃなきゃ無理だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:27▼返信
豚「国内では任天堂のほうが…ブヒブヒ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:27▼返信
>>46
会社自体が買収されたから
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:27▼返信
昔は結構アドベンチャーゲームあったんたけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:27▼返信
>>36
ソニーが金出してるのにソニーはPCに出すことを快く了承してくれた
本当に感謝しかない

ってクォンタムセオリーは言ってましたが…
53.投稿日:2019年10月05日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:29▼返信
ブタだけど潔く負けを認めます
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:29▼返信
日本じゃホモ動画しか話題になってないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:29▼返信
すまん間違った
クォンタムセオリーじゃねーw
クアンティック・ドリームだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
ADVって面白いゲーム多いのに何故か市場小さいよなぁ…
デラシネも良かったのに空気だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
※45
フリプで水増ししたらこんな数字で済むわけ無いだろ
頭悪いなお前
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
※36
思いっきりソニーってあるからアンソはPC版も買えませんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
>>45
7月にウイイレのかわりに来てたけどフリプのゲームは売り上げ本数に入ってるわけないじゃんw
入ってたらこんなもんじゃないわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:32▼返信
これは正直勝ちハードの旨味だよな
ちょっとちゃんと作りましたってゲーム出せばPS4なら300万は堅いということだと思う俺は
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:33▼返信
ザ過大評価
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:33▼返信
デトロイトは世界中でPS4の同梱ソフトになってたからその分でかなりブーストかかってると思うよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:34▼返信
>>52
そこら辺ソニーは甘いっていうかやさしいっていうか
デスストもシェンムー3もPC版出るって話あるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:35▼返信
※63
同梱って別にタダでついてくるわけじゃないから
ほしくない人は同梱じゃない本体買うと思うよ
わざわざ値段にプラスアルファして同梱版買った人は普通にデトロイトをプレイしたい人だろうに
何の問題があるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:36▼返信
CGは凄いけど、別にゲームじゃなくてドラマでもいいよねって内容
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:37▼返信
>>64
シェンムー3最初からPC版を出す予定だったよ。
キックスターターのリワードでもPC版とPS4版のディスク選ばないといけなかったし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:38▼返信
ソニーはもうカメラで覇権取っただろ、ゲームは任天堂に譲ってくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:41▼返信
>>68
そもそも任天堂が裏切ったりしなければ今頃任天堂が覇権だったのでは…
パートナー一方的に裏切った挙げ句シェア全部持ってかれてんだから馬鹿としか言いようがない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:41▼返信
レイトレーシング使った新作アドベンチャー作ってんだろうなぁPCとPS5で
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:42▼返信
ニシ君売れちゃったよなんかごめんなww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:45▼返信
>>66
むしろ映画じゃなくってゲームで良いんじゃ無いの?と言う方向に向かって行かないと…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:00▼返信
※68
PSnowの値下げで1ヶ月581円になったからクラウドも覇権とれそうだね
任天堂は、クラウドに主戦場が移ったらどうするだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:01▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:06▼返信
※66
このゲーム動画で見るとストレスすごくないか?
「いやそうじゃねーだろ、何でそっち選択してるんだよハゲ!」の連続なんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:10▼返信

デトロイト警察だ!

77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:19▼返信
そういえばこの前豚が
「2DCGのムービーはいいが3DCGのムービーはダメだ」と言っていたなあ~
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:19▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:23▼返信
いい作品だし伸びてくれて嬉しいね
もっと売れても良い作品だと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:47▼返信
※66
ドラマじゃチケットを盗むかどうか悩むことすらできないじゃん
動画で見ただけでしょ君
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:05▼返信
デトロイトは是非 未プレイの方にやって欲しいぜ

一周目は自分だったらこの選択肢を選ぶという風に
自分に置き換えて没入しながら やってみるのも良い

優等生でも良いし やけを起こしても良い
それが あなたの物語だ  FF10のティーダがアーロンに序盤に言われた言葉を思い出した
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:13▼返信
Switchで出てればなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:14▼返信
※33
PC版がこんなに売れるわけないだろ低能
それ以前にPC版はまだ出てないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:16▼返信
>>69
任天堂が裏切ったのはスーパーファミコンのCDドライブの件で
ソニーに乗っ取られると思ったビビり気質から
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:22▼返信
2019年7月30日
『マリオカート8 デラックス』の累計販売本数が1800万本に迫る

マリカー8の前ではクソ雑魚やんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:39▼返信

【悲報】任天堂自慢のイカちゃん、後出しのADVに惨敗w
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:40▼返信
自称爆売れハードのはずのswitchくんは、肝心のソフトでなんでこういう景気の良いニュース全く無いの?

ドラクソ11sもあのザマだったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:44▼返信
このご時世ADVでこれはすげーよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 04:08▼返信
>>66
でもドラマじゃないから
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 04:25▼返信
PS4なら売れてしまうんだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 05:08▼返信
デトロイトはIGNJのレビューで陳腐なゲームって散々なこと言われてたのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:17▼返信
※82
絶対ないけど実際ゴミッチに移植したらどれ程グラが劣化するのかちょっと興味ある
トゥーン系のグラに改変されて劣化リメイクされそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:38▼返信
パソニシ版が出てから逆にPS4版の売上が伸びてるじゃねーか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:52▼返信
フリプで配れば数は稼げるに決まっている
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 07:12▼返信
※94
昨年末の時点で200万本超えてるのにフリプの分が入ってるわけないだろ
フリプ入ってたら余裕で1000万超えてるわ
96.ネロ投稿日:2019年10月05日 07:38▼返信
ネロロイトもよろしくな⭐️
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 08:24▼返信
>>78
装着率102%はWiiU版を含めた数字だろ?
てかWiiU版を含めればゼルダの方が売れてる
てかそもそもデータが古いまであるw
もう俺しか相手してくれてないだろうし...もう辞めたらw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 08:33▼返信
クソニーは無料同梱とか、フリプで嵩増しするから異常だわ
任天堂はそんなこと絶対にしない
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 08:43▼返信
フリプで出荷本数いじってるというのは散々指摘されてるからなぁ
今更反論しても無駄だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 08:44▼返信
フリプで配って○○万本うれましたー!
こんな異常なことしてるのはソニーだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:03▼返信
>>78
ブレワイの売り上げはスイッチ版だけで1361万本売れてるよ。
ソースはニンテンドーホームページ(会社情報の)決算ハイライト
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:05▼返信
>>86
??????
スプラトゥーン2はデトロイトの倍以上売れるよ?
ソースはニンテンドーホームページ(会社情報)の決算ハイライト
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:11▼返信
Epicの買取保証かな
あまりにも不自然すぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:30▼返信
任天堂ハードじゃぽっと出の新規IPがこんな売れることはないだろうなw
アストラルとかデモンとか爆死したしww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:48▼返信
>>86
国内での売り上げだけで300万売れてるのにどうしてデトロイトの方が売れてると思ってたんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:48▼返信
>>98
その無料で売ってるとこに売上ダブルスコア以上で負ける企業があるってマジ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:49▼返信
海外でジア売れでもしたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:52▼返信
>>26
勝手に新しい税金作って( -_・)?じゃねぇよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:55▼返信
>>16
関わっただけならそりぁそうだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:12▼返信
しかしこんだけソフト情報あるのにポケモンルイージ輪っかしかねぇとか終わってんなぁ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:41▼返信
任天堂のソフトって同梱版で水増ししてるだけじゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:16▼返信
※99
売上げ水増し常習者やってるのって任豚堂だろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:25▼返信
フリプ来たのに、まだ売り上げのびてんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:52▼返信
※91
よく知らんがあてになるようなレビューじゃなかかったからでは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:59▼返信
>>110
そりゃ初代ポケモンやってた世代が開発側にまわったら
ポケモンが出たらポケモンしか買わない
ポケモンしかやらないってのが実体験としてわかってるからだ、商売にならなきゃ作らん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:30▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:49▼返信
>>112
また根拠の無い水増しの話かw
根拠を聞いてもいつもアホみたいな事を言い出すしなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:51▼返信
>>111
毎週スイッチが圧縮してて悔しいのぉ~w
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:53▼返信
>>116
負けた途端に何の根拠も無い水増しの話をするもんなw ゴキブリってほんと弱すぎて笑えてくるよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:14▼返信
※119
負けてるのお前らじゃん
嘘でも勝ったと言い続けたら事実になるとかお仲間がゲロってたよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:49▼返信
>>118
圧縮w
確かに本体ばかりで肝心のソフトはからっきしの圧縮状態だけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:43▼返信
>>117
毎回宮本の公式発言を貼ってあげても、都合の悪いことはミエナイキコエナイ!な負け豚がなんかほざいてますねぇw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:44▼返信
>>99
>>100
フリプ分は集計されてません、いつもの息をするように嘘をつく癖そろそろ直そ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:47▼返信
>>97
辞めてクレクレw

2年もステマと在庫操作して1年でスパイディに負けたのが悔しい気持ちはよく分かるよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:48▼返信
>>101
スパイディはもっと伸びてることになるな、ゼルダは2年も貰っといてその程度やし

それともそれもフリプってことにするん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:50▼返信
>>119
GK「何度も言ってるが宮本とNISの公的やり取りという動かぬ証拠が」
豚「黙れぇぇぇぇぇ!都合の悪いことはミエナイキコエナイ!!!」

ダメだ、狂ってやがるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:52▼返信
一向に埋まらないPS4とのソフト売上差に、壊れたニシくんがADVゲーでこんだけ売れてるデトロイトを負けとか言い出してんだけど
こっわ・・・w
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:55▼返信
>>102
あれ1,2トータルやぞ?何故いちいち嘘をついてしまうのか

>>105
ギャグで言ってる?いつ2が300万本も行った?w
ゲハで引きこもって現実逃避してるお仲間の妄想捏造数字をマジに取ったか?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:56▼返信
>>108
なんだ散々「任天堂オンラインはPS+より優れてる!」とか言ってたのに、いつもの口だけかい?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 23:28▼返信
ps4勝ち確と神ゲーのデトロイト
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:42▼返信
『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』のプレイ動画見たけど・・・すごく技術不足・アイデア不足を感じる・・・
アーケードゲームだし対人でやればそこらへんはカバーできるのかもしれないけど
あとこれ言ってもしょうがないかもしれんが、単に追いかけっこしてスタンド同士の喧嘩やって楽しいのかな?って思ってしまう。
やっぱり物や通行人や建物のギミックくらい使わないとなぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq