• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





「デンキウナギに粘液をかけて切り刻んで捕食する」
という 人類には早すぎる知育菓子を食べてます




EGBXzzQU8AAG8Xq

EGBX0dhU8AEuW8H

EGBX0pGU8AA4rP4


  


この記事への反応


   
フルフルかな
EGDKyvjUwAEbPV8


これアウトギリギリでは🤔

まさか知育菓子に
デンキウナギが出てくる時代がくるとは・・・( ´△`

  
この発想・・・w
  
食べて一人で感電死するところまで 楽しみたい
…明日探しますッ😃✋

   
つか、D△SH島名産のヌタウナギでは?(ぶつ切り)
  
これ食べたけど
本当に舌がピリピリして美味しかったです


企画通したの誰だよwwww
ゲテモノ好きな子供しか
食いつかんやろw
個人的に食べてみたいけど


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2






コメント(33件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:02▼返信
ねるねるねるねとかそういう系だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:04▼返信
なにこれ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:05▼返信
こういうセンスってなんか懐かしいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:06▼返信
それフルフルじゃなくてネブラだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:10▼返信
まず、ウナギて知育か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:14▼返信
これ、知育菓子ではないだろ
ソース付きのソフトキャンディってだけで何らかの形状変化が起こる驚きとか無いじゃん
7.投稿日:2019年10月05日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:22▼返信
コワすぎでこんなの食ってたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:23▼返信
ヒエッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:23▼返信
シャルティア
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:27▼返信
知育ってことは、そうやって電気ウナギ食う動物でもおるんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:28▼返信
いじわるばあさんマイルドDX「ジャマだぁおめえ~」
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:31▼返信
おれにみかたがいないから はちまなにがしも止まらない
それだけのはなしなのよな 
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:37▼返信
ユーチューバー向けお菓子
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:47▼返信
ヤバす
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:51▼返信
電気の要素あるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:56▼返信
生きたまま捌かないといけない鰻は食育に適した優秀な生き物なんだよな
ただこのお菓子については最初から頭が落とされているのがいただけない
鰻の調理を題材にするからにはちゃんと目打ちのプロセスも盛り込むべきだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:57▼返信
どのへんが知育なのか分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:25▼返信
いっその事、名前を変えるかモンハンとコラボしたら
売れるのでは。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:37▼返信
ダンジョン飯のスカイフィッシュ作る人出て来そうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:39▼返信
令和の時代にまさかこんな菓子が発売されているとは
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:57▼返信
※16
カプサイシンが入ってるから、刺激で舌がピリピリするらしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:07▼返信
雑過ぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:24▼返信
野性味が凄くてワンダーを感じるな。
臆するな!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:31▼返信
これが知育菓子なら梅ジャムせんべいも知育菓子やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:54▼返信
中身だけだと何か分からんけど、パッケージで意味を持たせる事ができる。
という事が分かる知育菓子
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:59▼返信
調子悪いときのUNKじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:18▼返信
見た目が全然ウナギじゃないし、知育の内容も液体かけて切るだけで全然育ってない…
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:38▼返信
フルフルとギギネブラの区別もつかない奴がいて笑う
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:02▼返信
あまりと言えばあんまりな菓子?だが
フエ星人ラムネのコリスだったので理解はした
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:15▼返信
ねるねるねるねの亜種ってのはわかるけど
デンキウナギ、粘液、捕食する
とか誰が得するんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:36▼返信
キャンディー...
せめてグミにしとけよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:16▼返信
キモッ食えるか!

直近のコメント数ランキング

traq