• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASMB74PQLMB7ULFA011.html


記事によると



・内閣府は7日、景気全体の動きを示す8月分の景気動向指数(速報)で、景気の基調判断をこれまでの「下げ止まり」から、「悪化」に下方修正した

・景気後退の可能性が高いことを示すもので、「悪化」の判断は4カ月ぶり。

・基調判断の中で、「悪化」は最も厳しい内容。消費増税の実施で景気の下ぶれリスクはさらに強まっており、政策対応をめぐって議論を呼びそうだ。

この記事への反応



もう消費税増税したから隠さなくてもよくなったね

増税したからやっと景気が悪いって言えたんだね!

消費税増税が無事にスタートしたので
景気悪化を解禁したってことかな?

まぁ感覚的にはスタートラインですけどw


棄て隠し誤魔化し欺き続けて
当然のようにこれからも続けるんやろ


正社員雇用⤵️、消費税⤴️、金利⤵️、=景気悪化=当たり前


消費増税と中東問題、米中経済戦争、中国リスク、韓国リスク、英のEU離脱etc...不安要素しかない。

どう舵を取るのやら


この状況に対応するために、政府は早期に経済対策の実行を!

わあ 上げた途端下方修正だとよ。酷すぎ。

そうなると、5月分の景気の基調判断を「悪化」から「下げ止まり」に引き上げた事をついつい疑ってしまう。 景気判断が「悪化」の時に消費税増税なんて有り得ないからね。景気判断、ずっと「悪化」だったんじゃないの?

増税した後に素直になるんじゃないw





8月の結果を増税後に発表すんのは反則だろ



【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 2


アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 1




コメント(408件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:31▼返信
ずっと不景気じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:32▼返信
はやく滅べ猿列島
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:32▼返信
増税したとたんもなにも前から中国アメリカの貿易戦争の影響でてるんだから
当たり前やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:33▼返信
まだ下がるぞ。来年6月には更に下がる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:34▼返信
増税やめて国債発行して日銀がそれを買うとか出来ないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:34▼返信
この国はもう終わり
さようなら
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:34▼返信
でも自民入れたのお前らじゃんwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:34▼返信
ネトウヨーーー好景気だと言ってくれーーーーーーー
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:34▼返信
悪化の下はまだあるのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
税率変更が理由で廃業する店が1店でもある時点で無能政治
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
いままでのデータも不正だからさ
不景気だろ?ずっとwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
>>7
自民以外だったらもっとひどいことなってただろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
>>5
できるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
この国は中国より情報操作してそうだな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
下痢倍「トリモロス!トリモロス!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
ずっとスタグフレーション状態じゃん
悪化なのに増税したってみんな知ってるよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
リーマン級あったのに増税したからな
8月でこれなら増税後の悪化とキャッシュレス還元終わったあとは落ちるばかりだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:36▼返信
>>9
まだあるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:36▼返信
>>11
そうだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:36▼返信
>>8
甘えるな自己責任だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:37▼返信
>>1
独裁者アベを許すな!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:37▼返信
今までも不景気だったけど
不景気ってことを認めたら増税できないから誤魔化してただけ
もう増税したもん勝ちで誤魔化す必要ないからなww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:37▼返信
>>18
そうか、やっぱつれぇわ...。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:38▼返信
キャッシュレス還元で増税後の方がお得だよ…無意味でした
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:38▼返信
>>13
じゃあなぜやらないんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:38▼返信
>>8
パヨクは好景気だと思い込めカス
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:38▼返信
還元しても駄目なら還元終わったらもっと駄目じゃん!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:38▼返信
公文書改竄しようが何しようが誰も責任とらん日本
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:39▼返信
還元しても駄目なら還元終わったらもっと駄目じゃん!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:39▼返信
※2ムンが在○召集してるから帰れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:39▼返信
家で( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾>>>1
むしろ、これまで、性差別をして来た企業と言う位置づけでいい。
それよりSONYのステロイド商法のが悪質‼️
日本国民は、SONY製品をボイコットしましょう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:40▼返信
結局、国も国のことなんかより自分のことしか考えてないよね。なんのための国なんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:40▼返信
モラルハラ企業SONYまだ、やってるし。
こうでいいよ。2000円だせ
。。。。💩。。。
。。💩SONY💩。。
💩💩糞天皇制💩💩。。家で( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾>>>1
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:40▼返信
なんだ増税したから悪化どころじゃなくもっと…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:40▼返信
モラルハラ企業SONYまだ、やってるし。
こうでいいよ。2000円だせ
。。。。💩。。。
。。💩SONY💩。。
💩💩糞天皇制💩💩。。家で( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾>>>1
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:40▼返信
                       草😂🤣
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
官僚「嘘つくのがつらかった。消費税アップのおかげで修正して誤魔化さなくて済むし消費財アップのたびにボーナスアップだしワクワクだわ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
※8増税したから大丈夫や
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
>>14
表現の自由の重要さが理解できたか?
これが気持ちよくなる情報しか許容しない社会だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
完全に狂って民主主義を放棄した日本
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
もうもんまにたいした能力のない議員とかに高額な給料払うのやめよーや
無駄金やで
税金もったいないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
これ8月分かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
政治家の言うことは嘘ばかり
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:41▼返信
はちまの最高コメントエンターテナーはララ💖>>>1
乁( 💥ω•乁)( 厂•ω💥 )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( ☄️ω☄️乁)( 厂💥ω• )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•ω🔥 )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω💥乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい(ง⁎🔥 ᵕ ˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂💥ω• )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇーい( •ω💥乁)( 厂•ω🔥 )乁( •ω🔥乁)( 厂•💥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 💥 ˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい(ง⁎˃ 🔥˂ )ง⁾⁾うぇーい( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •🔥•乁)( 厂•ω💥)厂うぇーいう( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂•ω🔥)厂乁( •ω🔥乁)うぇーい乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂乁( •🔥•乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •💥•乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーい乁( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂💥ω• )厂うぇーい乁( •ω💥乁)( 厂•ω🔥 )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•💥• )厂乁( •ω💥乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω💥乁)( 厂•💥• )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•💥• )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 💥˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω💥乁)うぇーいうぇーいうぇーい( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )乁( 🔥ω•乁)( 厂•💥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 🔥˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾うぇーい( •💥•乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •ω💥乁)( 厂•ω💥 )厂うぇーいう( 厂•ω🔥 )厂乁( •💥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂乁( •💥•乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい( 厂🔥ω• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーい乁( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω💥乁)( 厂•💥• )




45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:42▼返信
※23
いえたじゃねぇか・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:42▼返信
>>8
努力しろ
生活が良くならなければ努力不足だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:42▼返信
8月だから…10月は想像したくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:42▼返信
やっと言えたんだ・・・
49.投稿日:2019年10月07日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:43▼返信
>>25
だって景気悪化認めてないだろ?
やれるけどやらないだけだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:43▼返信
これさ財務省に責任取らせなあかんよ、政治家変わっても一緒やで。普通に政治家なら人気落ちる増税なんかしたくないだろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:44▼返信
増税した後ならもう隠す必要ねえもんなぁ!w
53.投稿日:2019年10月07日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:44▼返信
ネトウヨ「(批判を自民公明党からそらさないと・・・)景気が悪いのは半島国のせいフジデモを再開だ~」
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:44▼返信
※7
民主党系に入れてたらもっと酷くなってたよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
Hardcore、Hard=ハードプレイ
Bouncing=跳ねる、弾む
Extreme=極限の
Kinky=変態的
Private=プライベート
Condom=コンドーム
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
富豪がどんどん海外に逃げていく美しい国、日本
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
当たり前だよな
増税するから隠してただけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
興味がある人はチャンネル桜の安倍総理『器』論とは真実か?って動画見ればよく分かるよ。内閣参与だった藤井聡が泣きギレして説明してるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
いや8月だから少なくとも増税は関係ないだろ。逆に増税後の10月はこれよりもっと酷い事になる。
61.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
>>43
同感そんな嘘ばかりな政治家連中には日蓮大聖人様の正しいすごいすばらしい仏法妙法が絶対必要なんだよ‼
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
まあこれが政府のやり方
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:45▼返信
国民に嘘をつく国、日本
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:46▼返信
本当に経済音痴
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:46▼返信
日本は政治家によって潰される
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:46▼返信
もっともっと悪化してほしい

そうなれば底辺だが景気に左右されない仕事をしている俺は相対的に豊かになる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:46▼返信
都合が悪い記事になると荒らしが増えるのなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:46▼返信
じゃあ今からでも元の税率に戻せよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:47▼返信
消費増税のせいで景気悪化したことを認めない布石
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:47▼返信
ここで野党が反撃の一手を撃てないってことは野党でも終わってるってことだもんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:47▼返信
国民騙して搾取って大本営かな?
いつの間に日本は戦時中と同じこと始めてたんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:48▼返信
四季「でも日本にはネトウヨがあるし…」
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:48▼返信
※70
野党も共犯だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:48▼返信
Fellatio=フララチチオ
Bukkake=ぶっかけ
Fufuking=挿出
Slow Fufuku=ゆっくりとした挿出
Missionary=正下位
Doggy、Doggy Style=バック
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:48▼返信
>>55
民主の方が庶民の生活は楽になるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:48▼返信
>>57
逆に海外の富豪は経済悪化で物価が安くなって治安が良い日本に移住してくるかもな
Pewdiepieみたいに
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:49▼返信
>>70
野党N国が立憲相手にバトルしてるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:49▼返信


🐕マイウ〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:50▼返信
>>71
お前らが国に都合の悪い真実を言うジャーナリストを反日って叩いた結果だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:50▼返信
増税後の景気対策に数兆円使うらしいが既に悪化してた景気にはどうするんやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:50▼返信
悪化より悪くなったら次はなんにするんだろう
破綻とか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:50▼返信
>>5
チャンネル桜の安倍総理『器』論とは真実か?って動画の中でどの時間は忘れたけど、産経の田村がその話をしてるから可能だと思うよ。参与だった藤井もいるしできるけど安倍政権がしないんだからしょうがないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:51▼返信
Cowgirl、Riding、Woman on Top=騎乗位
Asian Cowgirl=座り騎乗位
Sitting、Kneeling=座位
Masturbating、Masturbation=オマニー
Licking=舐める
Piledriver=まんぐり返し
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:51▼返信
※12
これなだけ、比較ゴミだからポンコツでも使わないといけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:52▼返信


Piledriver=まんぐり返し
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:52▼返信
>>68
たかが2パー上がったぐらいでガタガタ言うなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:52▼返信

Piledriver=まんぐり返し⚡️
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:52▼返信
>>80
数兆円じゃ足りないよ。しかも財務省が水増しと削減するからなその数兆円から
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:53▼返信
増税する前から分かってたことだろ 公務員はウハウハだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:53▼返信
安倍「さっさとキャッシュレスにしろや愚民共が」
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:53▼返信
これがアベノミクスだ
92.投稿日:2019年10月07日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
メキシコ・ブラジルみたいなマフィア国家に比べたら、日本は平和過ぎよ(о´∀`о)
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
>>81
更に増税。だから経済同友会が17%とか言い出す
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
< `∀´> ファ○ョーーーンニダ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
景気を良くしたいなら働いて子供を作るしかない
97.ネロ投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
ゴミクズのクソ議員どものクソ記事からか

は、酒の摘みにもなんねえなぁ、ゴミクズが!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
>>85
積み重ねた運転手
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信

ニダ‼️
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:54▼返信
>>79
え?つまり効いてるってことなん?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:55▼返信
>>21
ちぬちぬ〜
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:55▼返信
くずの政治家は仕事量に見合わない給料を貰い、愚策しかしない集まり。悪化してるなんて結果は増税前から国民はわかっていたこと。お前ら政治家が無駄に使い込んだ金のしわ寄せをこっちに擦り付けるなよ。
政治家なんて自分かわいいだけの寄生虫なんだよ!ニートやもらう必要もない生活保護者と同類としか思えない。
103.投稿日:2019年10月07日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:55▼返信
>>71
三橋貴明が安倍支持やめた時点から
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:55▼返信
増税まで誤魔化してただけだな
106.投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
>>8
韓国よりはマシだから安心しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
金持ちしか得しない政策だからな
109.投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
都合の良いデータ抜き出しても悪化って事は現実は相当悪いんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
え…
景気悪いのに、消費税上げたの!?

独裁国家やん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信
※81
オリンピックが終わったらオリンピック不況が来るよ
その後増税 オリンピック増税
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:56▼返信

煮糞人🇯🇵オネガイシマス!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:57▼返信
増税したよ
実は景気悪化してたんだわ
まだ足んないわもうちょっと増税してもいいごめんね?><
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:57▼返信
>>107
1年風呂入ってないキモオタがウンコみながら「俺はウンコより清潔だからセーフ」って言ってるようなもんやろそれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:57▼返信
民主党は責任取れよな
117.投稿日:2019年10月07日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:57▼返信
>>61
創価学会員の間違いだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:58▼返信
Munching=むさぼりつく
Dancing=ダンス
Indian Sxx=カーマスートラ
Teabagging=顔にペ2スをつける
【容姿】
Cute、Pretty、bonnie、Charming=かわいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:58▼返信
>>114
金無いしタンス貯金するわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:58▼返信

ララ💖
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:58▼返信
>>30
まあ日本にいるよりかはましかもね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:59▼返信
わざわざ民主のくそ政策律義に守って10にすること無いだろ、さっさと戻せや
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:59▼返信
>>117
操作すれば数字は変わるのは理解出来るよな?
経済は数字が全てだが、それも理解出来るよな?
な?パヨチンわかる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:59▼返信
アベガーアベガー言ってるやつ、増税の発端は野田だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:59▼返信
乁( 💥ω•乁)( 厂•ω💥 )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( ☄️ω☄️乁)( 厂💥ω• )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•ω🔥 )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω💥乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい(ง⁎🔥 ᵕ ˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂💥ω• )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇーい( •ω💥乁)( 厂•ω🔥 )乁( •ω🔥乁)( 厂•💥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 💥 ˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい(ง⁎˃ 🔥˂ )ง⁾⁾うぇーい( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •🔥•乁)( 厂•ω💥)厂うぇーいう( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂•ω🔥)厂乁( •ω🔥乁)うぇーい乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂乁( •🔥•乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •💥•乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーい乁( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂💥ω• )厂うぇーい乁( •ω💥乁)( 厂•ω🔥 )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•💥• )厂乁( •ω💥乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω💥乁)( 厂•💥• )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•💥• )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 💥˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω💥乁)うぇーいうぇーいうぇーい( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )乁( 🔥ω•乁)( 厂•💥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 🔥˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾うぇーい( •💥•乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •ω💥乁)( 厂•ω💥 )厂うぇーいう( 厂•ω🔥 )厂乁( •💥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂乁( •💥•乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい( 厂🔥ω• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーい乁( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω💥乁)( 厂•💥• )厂うぇーいうぇーいうぇーいうぇーいうぇーい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:00▼返信
(´・ω・`)ありがとう任天堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:00▼返信
乁( 💥ω•乁)( 厂•ω💥 )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( ☄️ω☄️乁)( 厂💥ω• )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•ω🔥 )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω💥乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい(ง⁎🔥 ᵕ ˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂💥ω• )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇーい( •ω💥乁)( 厂•ω🔥 )乁( •ω🔥乁)( 厂•💥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 💥 ˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい(ง⁎˃ 🔥˂ )ง⁾⁾うぇーい( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •🔥•乁)( 厂•ω💥)厂うぇーいう( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂•ω🔥)厂乁( •ω🔥乁)うぇーい乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂乁( •🔥•乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •💥•乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーい乁( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂💥ω• )厂うぇーい乁( •ω💥乁)( 厂•ω🔥 )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•💥• )厂乁( •ω💥乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω💥乁)( 厂•💥• )厂うぇーいうぇーいうぇーいう( 厂•💥• )厂乁( •💥•乁)うぇーいうぇーいうぇー乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 💥˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω💥乁)うぇーいうぇーいうぇーい( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )乁( 🔥ω•乁)( 厂•💥• )厂うぇーい(ง⁎˃ 🔥˂ )ง⁾⁾うぇーい( 厂•🔥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾うぇーい( •💥•乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •ω💥乁)( 厂•ω💥 )厂うぇーいう( 厂•ω🔥 )厂乁( •💥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω🔥乁)うぇーい乁( •ω🔥乁)( 厂•🔥• )厂乁( •💥•乁)( 厂•🔥• )厂うぇーい( 厂🔥ω• )厂乁( •ω🔥乁)( 厂•ω💥 )厂乁( •💥•乁)うぇーい乁( •🔥•乁)( 厂•💥• )厂乁( •ω💥乁)( 厂•💥• )厂うぇーいうぇーいうぇーいうぇーいうぇー
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:00▼返信
韓国は、ベネズエラみたいな破綻国家になるからww
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:00▼返信
※109またかよ消えろ草しか生やせんコリ○ス
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:00▼返信
>>112
万博とか言い出すから見ててみw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:01▼返信
※75
なりませんw
緊縮政策には民主党もポジティブでしたw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:01▼返信
まだ下がる?
これ以上下がっても基調判断はずっと悪化ですからwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:02▼返信
老害
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:02▼返信
一般小市民の自分はもう腹くくってるよ、自分が生きている間に消費税20%以上になるんだろうなって。
そう覚悟するとまだまだ無駄な消費は抑えないとって気分にしかならないよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:02▼返信
>>119
なんでTeabaggingがそんな意味になったんだよ
説明してくれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:05▼返信
>>3
増税してから発表するなって話だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:05▼返信
米中が貿易摩擦中で景気が悪化してるのに増税する無能な国があるらしいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:05▼返信
>>3
そんな重要な影響が前から出てたのに増税したとか🤢
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:06▼返信
景気判断入れるはずだったのに、消した人は誰でしたっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:07▼返信
ネトウヨガーwは馬鹿じゃねーの
今までマトモに選挙行かなかった奴らが悪い
政治を軽んじてたから与党も野党もどっちも糞な状態になった
たとえ左派系政権だったとしても美濃部時代の東京みたくなって最終的に地獄になるのが目に見えてるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:08▼返信
後退国
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:08▼返信
※117ソウル平壌共同五輪開催 在○召集してるから帰れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:09▼返信
失われし40年にようこそ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:09▼返信
この世界の時世に増税してる国は日本だけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:09▼返信
ばかでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:09▼返信
そりゃ増税で景気良くなる訳ねーわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:10▼返信
スシロー見習えや
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:10▼返信
うん?日本政府の お・も・て・な・し は始まったばかりなんだがねぇ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:10▼返信
もう20年以上悪化の状態から変わってないのに何を言ってるんだか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:11▼返信
通常は増税前の駆け込み需要で上がるんじゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:13▼返信
8月か、駆け込み需要すら無いなら、さらに税収も下がるだろうな…。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:14▼返信
約束を守れという国内からの要望
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:15▼返信
正社員雇用に関しては「無能」が多い以上、非正規雇用が増えるのは当たり前。

有能なヤツなら派遣会社に大枚叩いても欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:16▼返信
知ってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:17▼返信
増税で国民が疲弊したところで移民投入かな。

安い労働力で仕事と治安を奪う。

グローバル社会(笑)美しい国日本(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:18▼返信
新聞やめて旅行もやめて外食もやめてハロウィンクリスマスバレンタインもやめる、お財布の紐は閉めまくり節約してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:19▼返信
だから維新が政権取るべきだったんだよ
これ言うとアホのネ.トウヨとバカサヨクが文句言うけどこいつらがホンモノの売国奴だからwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:19▼返信
こどおじ君たちへ
これでも安倍政権支持できますか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:20▼返信
でも安倍は増税対策で駆け込み需要がなかったから政策は成功とかアクロバティック擁護するんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:20▼返信
>>156
ヨーロッパより酷いことになるなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:20▼返信
子供騙し 猿でも分かる不景気状況 今の日本は騙す猿が主流 マスコミによって洗脳される猿 嘘つき猿 増税猿 人間はこの国にはいませんよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:20▼返信
自民党が消費税を導入増税した結果
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:21▼返信
情報操作は政治の基本じゃけぇ

民主主義とは程遠いけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:21▼返信
※157
いかにも馬鹿がやることって感じだなw
それ、永久に続けるの?消費税は上がりこそすれ下がることはないんだよ?
むしろポイント還元ある今のうちに消費したほうが賢いぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:22▼返信
安倍が糞だと叩いてもお前らに票はいかないという
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:22▼返信
>>124
叩くのにもろくに頭使わない売国パヨクが理解できるわけないだろうに
168.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2019年10月07日 20:23▼返信
>>118
富士大石寺顕正会員だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:23▼返信
法人税一律にした方がよくね?法人税率下げた国に企業が飛んでくとかアホらしい
官僚の天下りも禁止にしたらどうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:23▼返信
キャッシュレスすれば増税前より安くなるんだからこれから下火するのは増税関係ねえだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:24▼返信
はちまによほど増税が気に入らない奴がいるというのは分かった
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:25▼返信
※156
社会不安が起きてさらに少子化が進むという悪循環スパイラル
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:26▼返信
>>157
それが懸命だなしかし旅行したい人はした方がいいぞ俺は行く意味持ってないがストレス解消のために行くんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:27▼返信
予定通りやろ
景気良いなんて思ってたやついないよ
それでも自民を指示するんだから最初から素直に悪いと発表しとけばいいのさ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:27▼返信
※170
いやいや ドケチ民族日本人を舐めたらアカンぜよ
数円の値上げでもう外食しないとか言い出す連中だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:27▼返信
今の日本経済はぶっちゃけ必死に空気を吹き入れ続けてるバブルです
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:29▼返信
>>168
ああそうかい
元寇サマナだろ日蓮
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:29▼返信
倒産前の社長ばりに手元に金かき集めてるもんなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:30▼返信
まだ自民党で消耗してるの?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:31▼返信
>>156
このままだと確実にそうなるのが恐ろしいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:31▼返信
>>82
安倍政権の7年で実質賃金マイナス12%なんだけど
そんな総理って安倍だけやど
安倍信者は責任とれや
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:33▼返信
>>12
安倍政権で実質賃金12%も下がり
貯蓄ゼロ世代35%(民主)だったのが、7年で61%に増えたんやが?

更に悪くなるんやけど???
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:33▼返信
>>20
自民党に投票したやつの自己責任だよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:33▼返信
>>55
もう民主党が退陣して七年も経つんだから、その論法もピンと来ない人が多いと思うぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:34▼返信
>>10
これから倒産ラッシュやで
大規模な派遣切りもある
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:35▼返信
覆面かぶってデモするやつが大量発生してもおかしくないレベル
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:37▼返信
これでも適当に韓国ガーやってれば支持率上がるんだからチョロいもんだよな
韓国国民ですら反日に疑問持って反文のデモやってるぐらいなのにな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:38▼返信
>>176
違うんだなこれが
金余りの日本市場で金借りて外人が投資する
北海道とか沖縄とかにな。カジノもな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:39▼返信
とりあえず政治家共は責任取れよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:39▼返信
2015年から人口減少始まってんだから当たり前。この先ずっと不況
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:39▼返信
>> 8月の結果を増税後に発表すんのは反則だろ
発表自体は9.1付でしてて今回のは下方修正だからな なお9月分は10.1付で足踏み状態と発表済み
速報値の修正するくらいなら確定値出せよって話だが
10月分の速報値を悪化にしないために今のうちに数字操作してんだろな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:40▼返信
甘えた政策やってんじゃねぇよ無能政府。責任とって全財産を国民に分けろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:42▼返信
>>107
世界に韓国しかいない人だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:42▼返信
限界まで緩和してこれだぞ
銀行も限界だし利上げは時間の問題
本当の不況はこれからくる
未だ嘗て無いヤツがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:43▼返信
>>191
どっちにしろ、倒産ラッシュだし派遣切りラッシュ
リーマンショック以上の不況がくる
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:43▼返信
ここでいくら政治家を叩いても
あいつらは儲けてるんだからノーダメージなんだよなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:43▼返信
>>3
そんな重大な影響がありながら増税したんですか???
安倍政権サイテー👎
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:44▼返信
格差社会が拡がったから
これからは金持ちの悲劇は貧乏人の娯楽になるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:44▼返信
この国に政治家なんていない
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:44▼返信
>>75
野田は増税の条件に「景気条項(景気回復したら増税しよう)」つけてるけど
安倍が破棄した
なんでこの時期に??って時に増税
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:45▼返信
いずれ20%にするのはいいが、その前に経済成長が先じゃないのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:48▼返信
ブラック企業大国 日本

一生低賃金で、職場はパワハラ環境だらけ、物価は超上昇しまくり、税金と保険料も上昇しまくり

ゴミみたいな国 日本
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:48▼返信
90年代からずっと景気悪いぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:49▼返信
>>194
買える国債があれば限界ではないよ
日銀が買える国債がないから限界なんだよ
それと金はあるんだよ。誰も使ってないんだよ
日本に投資してもデフレで利益でないからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:49▼返信
安倍なんて無能をトップにするバカな国だから
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:49▼返信
無職のネトウヨ「好景気っ!!好景気っ!!」→実際は景気「悪化」の最悪な状態なのが証明されました

無職のネトウヨ「好景気っ!!好景気っ!!」→実際は景気「悪化」の最悪な状態なのが証明されました


無職のネトウヨガイジども 悔しいか?日本はもうとっくに終わってんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:50▼返信
>>116
7年前無くなった政党のこと言われても、もうピンと来ないし
増税決めたの安倍やん
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:50▼返信
無職のネトウヨ「好景気っ!!好景気っ!!」→実際は景気「悪化」の最悪な状態なのが証明されました

無職のネトウヨ「好景気っ!!好景気っ!!」→実際は景気「悪化」の最悪な状態なのが証明されました


無職のネトウヨガイジども 悔しいか?日本はもうとっくに終わってんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:51▼返信
>>125
野田は増税の条件に「景気条項」(景気回復したら増税しようね)」を入れたんだが

景気最悪とわかってて増税したの
安倍
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:51▼返信
税金をまともに払わない企業によるものだな
その上消費税上げて法人税率下げて
無関心な人の責任でもある
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:52▼返信
いや選挙後の結果なんだからいつ言おうが関係ないだろ
もうこの時点で増税決行って国民の総意は示されてたわけで。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:52▼返信
>>140
はい!民主が決めた景気条項を無視して
増税したのは安倍です
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:52▼返信
景気悪化してるのわかってるのに増税する理由って何?馬鹿なん?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:52▼返信
発表がこのタイミングなだけであって最初からわかってたこと
しょーもない陰謀論のアベガー集団が思考停止してる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:52▼返信
>>141
煽り抜きにお前の日本語の意味がわからん
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:52▼返信
政府「オリンピックが終わったから不況になったこれは消費税増税ですな。前の増税が原因だと?違いますオリンピックが終わったからです。未来の子供たちの為に消費税増税しましょうまずは15%でwオリンピックを誘致した奴が悪いんだ~」
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:53▼返信
景気悪いのに増税とかマジキチだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:53▼返信
※12
そういうバカみたいなエクストリーム自民擁護も笑って見てられなくなったな

SHINE!と本当に叫びたくなるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:53▼返信
元々、本当は景気悪化だったのに、さらに悪くなったら、何になるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:53▼返信
>>158
維新はネ、ト、ウ、ヨだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:54▼返信
>>166
この調子じゃ次の選挙は安倍にもいかんかもね
れいわが躍進すると思うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:55▼返信
>>171
国民の1%の上級国民しか気に入る奴おらんわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:55▼返信
僕が上級国民だったら身を切ってでもまず少子化対策しますね
金を巻き上げる対象である下級国民が少なくなっちゃあ儲からないんだから
そんな時に増税なんかしてたら、100年後1000年後の歴史の教科書では無能総理として名を刻むことになりますよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:56▼返信
>>219
最悪と言える時点では本当の最悪ではないとは言える
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:56▼返信
>>211
自民党の得票率、2割ないからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:57▼返信
>>214
安倍が増税決めたんだから、安倍の責任やな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:57▼返信
消費税増税で安倍は日本にトドメを刺した
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:57▼返信
>>101
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:57▼返信
民間が稼いで公務員が喰らう
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:58▼返信
>>228
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:58▼返信
>>230
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:58▼返信
>>72
お前のセンス、嫌いじゃないぜ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:59▼返信
>>73
国会中継見てたら、野党はものすごい反対してたが
お前の言う野党はどの国の野党なの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:59▼返信
>>231
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:59▼返信
でえじょうぶだ
安倍と菅曰く、きっと未だに「景気は緩やかな回復基調にある」だ
みんなアベノミクスを信じるんだ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:00▼返信
>>234
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:00▼返信
>>93
今から治安の悪いマフィア国家になるんや
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:00▼返信
>>236
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:00▼返信
>>238
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:00▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害あるんだよなって感じたり!
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:00▼返信
>>144
そうなるよね…
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害一発で当てたのであるのかなっている内容がないか!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
>>226
決めたのは民主だろパヨチン
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害海の上では、
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害ええんやけどなと思うけどとりあえずの目標は達成、
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
日本はこれから人口減少によって、内需は死亡。
国内で大量に生産できなくなるので輸出する際も単価が高くなって競争力を失う。外需も期待できない。

日本って人口は中国より少ないけど、まともに生活できる人が多いから車とかを買える。この実人口はまだ日本が上だけど、人口減少と中国の発展で、追い抜かされるときは近い。

立て直すには移民を入れるか、増税して少子化対策に有効な水準でバラマキをしないと死亡。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害おーちゃんはもうないかというのは初めてだったんだよなって感じたり!
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害粥ある華やかアウト!
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:02▼返信
8月のデータだから増税関係ないじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:02▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害差からややおなかかも知れないけどね合いそうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:02▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害魚赤金はなかなかな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:02▼返信
※225
そんなこと言ったら野党全部足しても...
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:02▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害逆らえな夜カサカサ🌉?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:02▼返信
>>225
全権委任分含めたら7割ですが
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害さなか朝危機感は
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
>>246
その増税で死んでんだよ
そろそろ緊縮脳やめたら?あまりに理解力なさ過ぎていいカモだぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害穴今朝してああなきひさリヤゆた縄やなくて?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
>>243
3党合意って知ってる?自民党と公明党が合意したの
野田は増税の条件に「景気条項」を入れて、景気良くなったら増税って決めてたのね
それを破って増税したのは安倍
血肉を削って安倍信仰するのはいいが、一般国民を巻き込むな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害咲子は青中城七咲さばきな、
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
※243
増税法案通したのは「三党合意」な。
ちなみに自民は消費増税をしなければ予算審議に応じない、としていた。
ついでに麻生時代に附則104条ですでに3年以内の引き上げを義務付けている。
そして消費税法案は「そのときの政府が増税を判断する」という、増税許可を出したにすぎず、
増税そのものは安倍の判断によって行われている。
法案読んだことあればノダガーノダガー叫ばないよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:03▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害顔やパサラヤわな畑亜貴さん人の話になる!
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害栄えるヌフの浴衣をややラサ花はさ🌼!
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
>>243
反安倍=パヨチンねぇ

ついに正体表したわね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害姉坂はすべなる墓は。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害笹葉は魚屋当て方が多いけど?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
>>258
結局決めたのは民主政権なんですが
責任逃れすんなよブサヨ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
>>252
この期に及んで野党ガーだもんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:04▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害刺さるかなる中ですねなことが多い。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:05▼返信
>>249
景気悪い時に増税するのは
北極にいる人間の衣服を奪うようなもんや
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:05▼返信
>>260
景気条項を破ってんのは安倍なんだよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:06▼返信
>>266
理解力なさ過ぎて心配になるレベル
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:06▼返信
※252
得票自体は野党全部足すと6割くらいやで。
当選しないのは選挙戦略がダメなのと、候補者数が唯一の巨大政党の自民に及ばないからってだけやぞ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:08▼返信
自民党信者さん
どんどん旗色悪くなってきましたね〜
妄信的なのは結構だが売国ヨイショは流石にマズかったね
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:10▼返信
>>70
お前が自民党に入れんやったら済む話や
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:10▼返信
官僚も政治家も日本を滅ぼしたいんだろう

自国民の生命よりも
飼い主サマの命令が大事なんだろう

強盗政府
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:10▼返信
※270
8パー引き上げのときも大嘘ついて無理やりやったけど、
あの頃は10年間のトータルで見ればよかったから言い訳できた。
その後、消費の冷え込みとエンゲル係数上昇が震災時よりひどくなって言い訳きかないのに
今回の引き上げ判断下したからね。狂っとる。
しかも10年間のうち6年を安倍がやって連続で冷え込ませてるし、もうマジで何の言い訳もきかない。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:11▼返信
※269
雇用統計とかはわりと良くないか?2.2%だぞ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:11▼返信
>>123
民主は景気条項入れてた
破って増税した責任は安倍にある
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:12▼返信
>>275
経世済民という言葉の民は自国の民では無いのだろうな
すっかりアメリカの方を向いている
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:13▼返信
増税分を景気回復対策名義でを統計対象の企業にばら撒くから
数字上はすぐに景気回復するだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:13▼返信
>>277
少子化をご存じない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:13▼返信
※269 ※276
で、社会保障どうすんので?
バンバン膨れ上がっているわけだけども...

主要な経済学者や米国の金利決めようね委員会も否定しているMMT理論(笑)か?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:14▼返信
>>254
投票率知ってます?国民の6割強無党派だし、安倍信仰するのはいいが、もれなくお前も首が締まるで
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:16▼返信
>>282
MMT否定派って一切理論的な反論出来ずにポピュリズムに傾倒するから論破余裕なんだよなぁ
新規国債発行でいいんだよ長期金利目線では日本はまだまだ投資が足りないって事になってんだから
要はデフレを担保に財政出動できる
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:16▼返信
>>266
3党合意ってわかる?
さんとうごうい 自民党、公明党、民主党がごういしました、って意味よ?7年前ね?
景気良くなったら増税しようね、って決めてたのね
それを無視して景気最悪の今、増税したの
安倍なのね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:17▼返信
※281
少子化もあるが、金融緩和もでかいぞ。
リーマンショックで失った雇用以上に戻ってきてる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:18▼返信
>>286
金融緩和で出来たお金とはどんな形?説明できる?
そして国債長期金利どうなってる?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:19▼返信
うちの仕事、ピーク時の10%くらいしか仕事がない
製造業、これからどうしろと?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:19▼返信
※277
日本の雇用統計は労働力調査だからなあ。
労働力調査って、今でも回答紙だぜ。
高齢労働者ですら単身世帯増えてるこのご時世で、それを返信できる世帯っていったら・・・
しかもその労働力調査から、計算で失業率を割り出してるだけだから、ぶっちゃけ正確性に欠ける。
労働参加率が悪いが、自発的失業者の割合が非自発的失業者に対してまーったく増えてない。
むしろミンス時代から非自発的失業者の数が変わっとらん時点で、実はそこまで雇用情勢が良いわけでもない。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:20▼返信
>>282
消費税のうち社会保障に使われてるのは12~16%やど…
残りは大企業の法人税減税の補填や……
なんで法人税49%(バブル時)から25%(現在)まで減らしたん?
なんで累進課税せんのん????
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:21▼返信
>>288
気の毒やけど、倒産ラッシュくるやろから備えとき
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:22▼返信
大企業を大幅減税しても国民の内向き思考を全力全開で増税が煽ってるんだから台無しになるのは仕方ないとして
増税で多少は国の借金を減らせる財政健全化にやっとこさ着手出来るんだから
あの手この手で無駄遣いを増やそうとするのは全力で避けろよテメー?!
具体的に言うと官民ファンドとか官民ファンドとか官民ファンドとか!
吉本興業に100億円も不透明な公金支出した件は忘れてないからなーー!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:22▼返信
コメント返しに難儀してるようだけど日銀当座預金がスッと出ないあたり金融緩和で何が行われたか理解してないみたいね
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:23▼返信
セルフ経済制裁したししゃーない
日本の政治は、自傷するのが好きだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:23▼返信
※282
まず、安倍政権下で増えた健康保険適用拡大や、
麻生時代にやらかした外国人の健康保険加入拡大から見直せば?
そもそも安倍自身が8%増税してもほとんどが社会保障に使われてなかったから
次はしっかり監視して2%引き上げ分の大部分を社会保障に充てたいと言ってる。
そんなことを首相が言ってる時点で消費税引き上げても社会保障費に回ってないって知ってた?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:24▼返信
アベショックはオリンピック後かと思ったけど意外にも早そうだな
そらこんだけ搾取されれば実体経済は保たないよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:25▼返信
※296
憲政史上初の6年連続消費減少っていう前代未聞の記録を打ち立て、
その記録はまだまだ更新中の偉大なる安倍さんが引き起こす不景気は
すでにはじまって三つ目の底を破ろうとしてるぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:26▼返信
>>294
メンヘラかぁ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:26▼返信
安倍政権によって実質賃金トータル12%下がってるからね
戦後最大ぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:27▼返信
別に気にせず遣ってるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:27▼返信
>>298
どちらかといえばDVとかイジメに近いな
トランプ大統領すら苦言呈するレベルで酷い
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:27▼返信
>>299
すごい数字だな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:29▼返信
>>186
そういうのが無いから
上級国民(売国奴)がやりたい放題できるんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:31▼返信
>>292
まぁ無駄遣いに関する意見は概ね同意だが日本の借金は借金ではなく通貨発行残高に過ぎないから、借金返した額だけ実体経済から流動する金が減るってのが真実
そういうのはインフレを抑制するための手段であってデフレ下でやるもんじゃない
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:31▼返信
※284
MMT賛同論者の方がポピュリズムだと思うがな。

社会保障のために、財政赤字を容認するって事だろう?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:31▼返信
一時的なもんだと思うぜ。
8パーの時もそのうち慣れてみんな使うようになったろ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:33▼返信
ドイツ銀行倒産でリーマンショックが来る未来。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:33▼返信
>>305
何がポピュリズム?あり得ないハイパーインフレを匂わせて「皆さんの生活のためにMMT否定しましょー!」煽ってるのは主流派経済学やリフレ派のやり口でしょう
財政赤字は民間黒字だよ
税収上げるためには投資が必要、こんな基本的なことは理解できるよね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:33▼返信
>>270
奴には渋谷と港区千代田区しか見えてないらしいからな(呆)
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
※295
厳密に分離できるわけないだろうww

例えば、保険料をもっとあげなきゃいけないのに、消費税で代替したとも言えるわけで。

他のものをあげるかわりに消費税を上げただけだぞ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:34▼返信
>>307
それに合わせて各国は減税に走る中、増税で死に向かう日本
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:35▼返信
>>310
そんなデータはありません
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:35▼返信
※306
6年連続消費減少、エンゲル係数上昇中ってすごいよね。
どんだけ使っていればこんな前代未聞の初の状況になるんだろう。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
あのさぁ…増税賛成派はせめて感想や想像じゃなくて実体経済に於いての根拠を提示してくれよ
IMFなり財務省の統計記録があるんだからさ
こちとらそれに倣って話してるんだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:38▼返信
※308
君にとっては、何も生み出さない高齢者にお金を使うことは「投資」なんだね。

経済成長っていうのは「内需の増加」。つまり労働者人口を増加させること。働ける場所を増やすこと。
産めよ育てよとか、法人税の減税とかなら使った金額以上のリターンを生み出せるわけだけど、高齢者に使って「戻ってくる?」
MMTっていうのは、経済が悪化している時に、財政赤字を「一時的に」容認して、投資を行うことだよ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
※310
消費税法案知らんのか?
厳密に分けられるようになっとるんだぞ。
そして社会保障に回ってないのも使途調書が作られているから分かるんだけど。
今回の消費税法案知らないなら書き込まんほうがええぞ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:39▼返信
そして景気対策に税金投入して更に増税へと
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:42▼返信
そろそろ安倍には退場願おうか
ほんとクソだわこいつ
枝野に総理やってもらいたい
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:43▼返信
山本太郎総理爆誕も秒読みっすね
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:43▼返信
※312
収入が複数あって、支出が複数ある。

社会保障のために増税しますといって、他の社会保障に必要な収入(保険料など)をあまり増やさなかったら?

それは消費税は社会保障のために使われたってことでしょう?何言ってんの。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:43▼返信
>>315
労働人口増やす!ってリフレ派の言い分だな
統計でしっかり論破されたばかりだろ?経済成長は労働人口ではなく投資額に比例するって
それを言うと今度は「日本は成熟したから〜」みたいな成熟論に走り出すお粗末さ
高齢者が大きくお金を落とす産業つまりデイサービスや介護施設、人員などに金が流れるんだよなぁ
これらは実体経済に寄与しないとでもいうのか?老人にだけフォーカス当ててるしよく分からんなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:44▼返信
>>318
アベヒトラーと違いムーミンみたいで可愛いからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:45▼返信
>>320
だからデータで示せって
そんな数字は出てこないから
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:48▼返信
通貨っていうのは「信用」で成立してる。

もし、「信用」がなくなれば?通貨の価値は下落していく。

その「信用」のありどころがプライマリーバランスなんだ。実際無秩序に通貨を発行し続けているから富裕層の一部は他の法定通貨や、金に変えているわけだろうが。
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:49▼返信
>>324
日銀がプライマリーバランスの動向で金を貸し渋る世界があるらしい
面白いからもっとやれ

やっぱリフレ派は現金主義だから信用創造の基本すら理解してないみたいだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:50▼返信
その「信用」とやらは誰が決めるんだ?格付け会社?経済の神(笑)?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:51▼返信
今度は金本位制でも唱え出しそうだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:53▼返信
無秩序に「どんな形で」通貨を発行し続けているのか早く説明してもらえないですかねぇ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:55▼返信
※321
あのな、投資っていうのは、期間を区切って投資額<リターン総額(インフレ調整後)になってなきゃ失敗なんだよ。

そして、他に上回るリターンが得られる対象があるのに、そこに資金を投入しないのは、これも合理的な選択じゃない。

国家は破綻しない限り、永久に続くものだから長期のリターンで考えなきゃいけない。デイサービス云々はゴミみたいなリターン。投資する金額には限度があるんだぞ。インフレ率なり、GDP比なりのな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:00▼返信
>>329
当たり前のことばかり書き連ねてる所申し訳ないんだけど、お前に合わせて社会保障の話に付き合ってやってんのに自分自信の書き込みに対して説き伏せるってどんな高度なギャグだよ?
いつのまにか財政出動の財源()論から老人への投資の是非に話が移行したのか全くもって謎
そもそも投資の下りは老人に対してだけ書き込んでねーよ一人でヒートアップし過ぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
財政赤字を膨らませてもいいのであれば、そもそも税金とんなくていいじゃん。詳しく教えてMMT理論。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
自民すら消去法で選びたくない、本当ゴミ政治家しか居ないのな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:05▼返信
こっちの質問に一個も答えられない「」マンは結局マウント取りたいだけなんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:07▼返信
8月の結果をもってして増税した途端という愚
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:07▼返信
いや本当はずっと「悪化」だったのを隠してて増税のチャンスで告白しただけだろ
って思ってたらやっぱり同じ考えの人いた
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:07▼返信
>>331
Q.日本では何故「円」が使われる?
A.徴税が日銀の発行した円で行われるから

Q.税の意味とは?
A.富の再分配と経済のビルトインスタビライザー
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:10▼返信
無税国家みたいな極論でしかMMT批判できないのも情けないね
誰もそんな事言ってないのに言った事にするどこぞの民族みたいだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:13▼返信
実体経済に金が溢れた時に起こるのがインフレ、すなわち需要>供給の状態
これを抑制するには税によって実体経済から金を抜く必要がある
そのバロメータがインフレ率、これがMMTの理論

無限に借金!だの無税国家!だの誰も言ってない
言ってるのは否定派だけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:15▼返信
経済が悪化してるのを知ってて増税した自民は売国奴て事なのかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:16▼返信
>>336
円を使う理由は納得できるけどインフレが起こったらどうするの? MMT理論って民衆を煽って税金を安くして、市場に金を流すわけでしょう?そしてインフレになったら引き締めをしなきゃいけないわけだけど、そのときは恐らく増税と、歳出抑制が必要になると… 国民が賛同するかがちょっと疑問。劇薬過ぎない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:17▼返信
普通に気になるんで、投資と経済成長のデータください。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:19▼返信
※307
そんなの無くてもオリンピック後の不況は保証されてるよ
関東の建設会社は利益にならない現場でがむしゃらに働かされて、次に繋がる仕事がない、これからどうしようって途方に暮れてるくらいだもん
実際埼玉最大手のエムテック破綻ショックでもうにっちもさっちもいかなくなってる業者だらけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
>>341
総固定資本形成と経済成長率と名目GDPあたりをIMFだの財務省だので拾ってこい
ネットにあるデータをエクセルでグラフ作るだけだ中学生でもできる
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
>>339
黙れパヨク
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:21▼返信
いや、当たり前やろ
増税後はAmazonでしか買い物してないわ、あそこは(表向きは)消費税取ってないからな
通販サイトでも消費税別にしてるクソなところが多い
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:22▼返信
>>332
嫌なら日本から出ていけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:24▼返信
>>340
所得税と法人税の累進性だな
民衆を煽って税金を安く?そりゃデフレ下なら減税が妥当だろ?経済の基本だからMMT一切関係ない
市場に金を流すのは何故か?それは民間では日銀当座預金にリーチできないから。量的緩和で出来た大量のお金は日銀当座預金だから、政府が財政出動という形でしか実体経済にこの金を流せない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:26▼返信
>>340
そもそも増税できてる国なんだよ日本は
それこそ世界で一番増税が得意な財務省の出番だよ
高度経済成長の余韻すら一瞬でマイナスに吹っ飛ばした実績があるんだから大丈夫
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
しね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:29▼返信
インフレって何が問題なんだ
物価が上がったってその分給料も上がるんだからプラマイゼロだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
>>350
経済成長するって事は賃金も物価も上がり続ける
という事は現時点での借金は?少なくなり続ける
そして貯金は?価値を下げ続ける
つまり投資がされ実体経済にお金が流れる状態
誰かの消費は誰かの所得、つまり経済が発展する
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:32▼返信
>>347
デフレ期に資金を市場に投入して、インフレにするってことでしょう? 市場に資金を投入するということは雇用や賃金が上昇して国民は嬉しくなる。で、MMTのいう過度なインフレになったときは国民からの賛同を得て、増税や歳出の削減に取り組まなきゃいけないわけだよね? それって国民にとっては雇用が失われるし、賃金も下がっちゃう悲しいことじゃない? 減税慣れしちゃうと反発強くなると思うんだけど...
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:33▼返信
>>343
えーと、資本形成の成長率?gdp比?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:36▼返信
>>348
でも、MMTを支持して、その政策を実効するっていうことは、財務省は信用できないと国民に学ばせちゃうわけでしょう。その財務省が、インフレ率が予想を上回ったので増税や歳出の削減が必要ですと周知させて国民は納得する? 雇用だって、賃金だって失われてしまうのに....
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:36▼返信
今更?
ずっと酷かっただろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:37▼返信
>>352
経済成長してるのに雇用が失われる…?デフレで経済衰退させるレベルで搾取が行われたらって事?
インフレって事は経済が成長し続けている訳で、その成長率をコントロールする意味合いで何故衰退を心配する必要があるのか、そしてそこまで経済成長をストップどころか後退させるようなテロやリーマンショック級の搾取を前提に話をするのか
話が極端すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:38▼返信
>>353
お前バカだろ
自分で求めたい答え分かってんならそれを調査する意味合いでグラフ作れよ
本当に中学生なのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:39▼返信
悪化で上げると叩かれるからわざと下げ止まりで止めて強行しただけ
上げたからもう隠す必要がないから元に戻した。
実態はずっと悪化だったんだろ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信
今まで政府が嘘ついてただけだから国民の生活は何も変わらないよ
これからも後進国として落ち続けていくだけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信
>>357
あなたは何を根拠にその主張をしているのか聞いているのだけど。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信
>>351
つまり債権や貯蓄だけは持ってる既得権益層にはマイナスで
真面目に働いてる多くの人にはプラスになるってことか
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信



安倍が早くくたばっていればこんな事には成らなかったのに


363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信
エマちゃんの画像使いすぎだろ
フリー素材か
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:41▼返信
>>356
MMTについて調べたら、過度なインフレが発生したときは、徴税や歳出の削減によってコントロールをしないといけないって書いてあったけども...? そして、それには「国民の同意」が必要。

単純にアクセルを踏むだけじゃなくて、同時にブレーキをかける必要があるんじゃないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:44▼返信
>>361
違う。r(資本収益率)>g(経済成長率)だから、適度なインフレであれば、富める者は更に富める者になり、貧しい者は相対的に貧しくなる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:45▼返信
>>354
無秩序に財務省を破壊するのではなく、財務省の緊縮性を上手くコントロールする方向性について議論すべきだね
増税や財政出動の減額で雇用や賃金が失われるとなればそれは消費税復活、もしくは生活保護削減などといった底辺からの搾取構造によって起きるかもね
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:54▼返信
>>364
だから増税も必要だし国民の同意も必要、出回った円を回収して消す事も必要。
財政規律、つまりはプライマリバランスだね
過度なインフレとはつまりどの程度を指すのかにもよるが、現与党が決めるインフレターゲットは2%であるならばそれを越えれば当然引き締めは必要。実体経済の推移でインフレターゲットは決定されていくべきだし、個人的には5%あっても良いとは思う。急に10%も20%もインフレ率が上昇して超緊縮体制!みたいな極論での話は想定してないから答えようがない、そもそもあり得ないし
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:56▼返信
>>360
総固定資本形成と経済成長率と名目GDP
データの出所はIMFと財務省

何回説明させんだって
本物かコイツ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:56▼返信
 オリンピックなんかやるからだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:06▼返信
一つだけ方法はある
アメリカなど他国に貸してる金を利息分含めて回収、国の借金を国民に返す、国破綻これで全て帳消しや
へへへ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:10▼返信
>>370
国の債権減らしてどうすんだよ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:11▼返信
>>368
意味がわからない。

総固定資本形成成長率に関しては他の要素も停滞しているように見えるのだけども。
だいたい、因果関係を逆にはしていないか。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:20▼返信
次は3%三年後かな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:21▼返信
>>365
どれだけ資本格差が広がろうと経済発展で今貧しい人の生活水準が絶対的に上がるならインフレを推すよ
ピケティの法則とは戦わなくていい。富をいくら集めようと人ひとりが享受できる量には限界があるから
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:30▼返信
じゃあ戻さなきゃな。増税は失敗だったんだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:33▼返信

377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:53▼返信
安倍wwwwwwww


笑い事じゃねえぞ
こうなるの目に見えてたのに増税強行して
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:59▼返信
オリンピック後がもっと怖い
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:21▼返信
>>374
実際には物価が上昇してまともに生活できなくなる。土地や建物の価格が高くなるので、当然家賃も高くなる。米国の賃料は高騰しており、年収が500万とかでも家を借りれず、ホームレス状態になってる。家に住めないってだけでご飯とかは食べられるけどね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:39▼返信
建設業はやばみ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:45▼返信
2018年4月13日午後11:33放送でOECD(欧米)が日本に消費税を10~15%上げろ半命令だVTRに残ってた。安倍総理逆らえ不可能だ政治経済軍事一体は世界常識、一年後中国領成りたいなら別、非武装日本に選択は無い。安倍総理消費税増税で不景承知、日本人全て自由人権生存権は米国が押さえ事実。こう言えばお花畑思考停止反論対話対話で国守れる繰り返し顔引き攣り!米国も米国民主党大統領なら?オバマ大統領は南シナ海を中国に渡した!香港の次は台湾日本?米国人種構成選挙国境壁?世界混沌中で憲法9条非武装日本に選択は無い。暗示凄さ分かるのが香港であれだけ中国に抵抗運動TVで放映だが沖縄県民は中国領に成りたがる、成れば土地没収金も没収自由人権も没収しスマホAI管理下だ国の役に立つ間だけ生存許される、勝手にどうぞしか無い。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:49▼返信
悪夢の自民党時代
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:33▼返信
来年のオリンピックと5年後の大阪万博で景気回復博打するんだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:00▼返信
発展衰退国 日本
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:07▼返信
自民党のいつもの手じゃん。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 02:47▼返信
増税する前から分かってた。
でも、増税を行うために嘘ついてたんだよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:16▼返信
増税終えた後の暴露草
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 03:37▼返信
景気が悪化してる時に消費税増税とか無能の極地だろ
かと言って緊縮は経済が停滞するからダメ
もっと金刷って経済回さんと
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 04:36▼返信
今のアホアホ政治家どもにまともな判断できる奴いねえからな
組織や派閥があって、その枠が常態化してる時点でもう終わってる
お勉強してんだったらさぁもうちょっと世界最新の研究論文に目を向けて実行してくれんかね
官僚も無能すぎる。お前らがコントロールしろ。何のために今そこにいるんだよ。
出来ないならやめろ。マスコットすらコントロールできんのか。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:18▼返信
官僚共々上流国民はデモもやらない国民達には大満足だゾ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 07:54▼返信
>>346
こういう選択肢しか無いとか
マジで日本終わってんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:00▼返信
史上最も国民を貧乏にした政権になりそうだな
安倍政権は・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:08▼返信
>>380
全事業やばみ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:28▼返信
前々から思うけど本当に国のこと考えてる人はそもそも政治家になんてならない気がする
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:38▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害毛はなくなかなか、
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:39▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害試作からゆわんなき青田な悩み若き君だけだと思ってますがね合いますかねね!
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:39▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害シコはなり垢をワンピはややもするぐらいならいいかげんには?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:39▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害シコ博士👩‍🎓?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 08:40▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害赤名からやな」わたあめがあるのであれ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 09:15▼返信
※372
数字も読めず個人の感想に終始するやべーやつ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:30▼返信
「ミンスがー!」とか喚きながら散々自民推してたくせに何言ってんだ?ここのバカ奴ら
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:44▼返信
景気の停滞
政治の腐敗
戦前日本と同じ状況やん
そのうちヤベー奴が現れてお隣と戦争かな

403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:43▼返信
>>389
そもそも官僚も売国奴だし
人事権も握られてるから
抵抗なんてできんでしょ

こういうの独裁政治って言うんじゃねーのかな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:47▼返信
>>389
消費税増税関連は
主犯は財務省

誰が一番得するのかって事
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:00▼返信
戦争しなくても
売国奴達(上級国民)に食い潰されて
滅ぼされる
あと10年ももたないやろな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:06▼返信
財務官僚達こそ戦時中の日本軍と同じ事してるわな

あと何万人コロコロするつもり?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:08▼返信
消費税上げたのは野田政権だし立憲民主党が悪い
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:16▼返信
自民も旧民主も売国奴のクズ野郎だが
消費税増税関連は主犯は財務省な

自民ガー民主ガーとか騒いでも意味ねーからな
工作員には何言っても無駄かもしれんが

直近のコメント数ランキング

traq