任天堂が新作の2D及び3Dアクションのレベルデザイナーを募集中
https://jp.ign.com/nintendo/39017/news/2d3d

記事によると
・任天堂が新作2Dアクションゲームのレベルデザイナーと新作3Dアクションゲームのレベルデザイナーを募集している。
・業務内容はゲームのコース制作、プレイチェック、バグチェックなど。レベルデザインの業務経験の有無は問わないものの、ゲーム制作の実務経験がありゲームコース制作に熱意がある点が適性として挙げられている。
・任天堂のアクションといえば「マリオ」シリーズが思い浮かぶが、ゼルダの伝説の開発スタッフ募集には「ゼルダ」であることが明言されており、マリオではなく新規IPの可能性もある。
・3Dアクションゲームレベルデザイナーの募集ツイートには短い動画で星空の様子を映し出しており、「スーパーマリオサンシャイン」に関連するものかもしれない。8月の米任天堂公式ツイッターの投稿では「sunshine」という単語が含まれており、スイカを食べながら浜辺に座り込むマリオの姿が描かれた画像が公開されていた。
[プロジェクト採用]「新作2Dアクションゲームのレベルデザイナー」(京都勤務)の募集要項を掲載しました。 https://t.co/KVkkyE2NOE pic.twitter.com/bCA248uMdE
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 4, 2019
[プロジェクト採用]「新作3Dアクションゲームのレベルデザイナー」(東京勤務)の募集要項を掲載しました。https://t.co/H7BQ0vcsRM pic.twitter.com/3SumJ8bKvF
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 4, 2019
この記事への反応
・3Dと2D同時募集は気になる
・マリオの新作待ってた
マリカの新作も出してくれー
・2DマリオがNewシリーズを脱して次のステージに進むのかな?期待
・スペマリみたいに2Dと3Dが両方でる系なのかな?
・ギャラクシー(屮゚□゚︎)屮 カモーン☄💫⭐️🌟🌌
・流石に憶測が過ぎるかも知れないけど、背景の星空マリオギャラクシーを表してるのか?
少し期待
・マリオ64HD頼むよ
・任天堂さん
この星空、''期待''してますよ (^^)
・マリオ、星…これはまさか…!!?
サンシャインHD、マジで作ってるのかな
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.07任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.07任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 4

撤退準備しろ
こんなのよく作ったなとなる超複雑な仕掛けとか、ああいうのもいレベルデザインと言えるよな
>- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。
>(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
つ か い す て 😭
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
んまぁーーーーーーーーーーたマリオけぇええ
任天堂の岩田聡社長が一通のメールを全社員に送信した、と日経新聞が報じている。同社のある部門では、いまでに、タクシー代が青天井になる人もいるのだという。
制作・開発部門が命綱を握るゲーム業界では、過度な緊縮財政の大号令は社員の士気にもつながってくる場合もある。このメールは良いほう、悪いほうのどちらに転ぶだろうか。(最終更新:2011年09月05日 12時30分 ゆかしメディア)
(2013.6.6 22:50 はちま起稿)
「私は今50歳なので、任天堂でゲームを作ることができるのはおよそ10年あるだけです。私は、手遅れにならないうちにいろいろな新しいものをためしたいです」と、彼は言いました。「私は、職歴のはじめから終わりまで、ゼルダに取り組んでいたことだけにしたくありません。」
「しかし、私が新しいアイデアを出すたび、結局ゼルダのゲームで使われることになります」と、彼は言いました。「私はゼルダサイクルから逃れて、新しい何かに集中するために、6ヵ月の休息を必要とします(笑)。しかし、私は多分結局ゼルダと似たゲームを作ることになるでしょう。神々のトライフォースは私に一番影響を与えてくれました。」
2018年11月19日 17:03 スプートニク日本
任天堂が、ヤシャ・ハッダジ・ロシア支社長による不適切行動についての情報を受け、内部調査を開始した。「ニンテンドー・ライフ」が伝えている。
ネット上に数日前、ハッダジ支社長が自らの社員らを侮辱している動画が出現した。この状況は既に2017年の夏に起こっていたが、動画が投稿されたのは今になってからだった。その後、ロシアのプレーヤーらはハッダジ支社長を解雇するよう求める請願書を集め始めた。現時点で、請願書に署名した人数はほぼ6千人。
任天堂では、この事案に対して非常に真剣に接していること、そして調査終了までは同事案にコメントしないことを強調し、「ハッダジ氏の行動と言葉の選択は、我が社の価値に合致しない」と述べている。
あとになって、任天堂ロシア支社の社員らは匿名の条件で、ハッダジ支社長が自らの部下らを定期的に貶め侮辱し、また、その部下らの他社への就職斡旋を妨害していたと語った。ハッダジ支社長がより多くの若い女性を雇用しようと努め、どのような服装をすべきかについて指示をこの女性らに与えていたと指摘されている。
(2010年05月23日 産経)
乗用車から男性を引きずり出し、なぐってけがをさせたとして、京都府警宇治署は23日、傷害容疑で京都市西京区桂稲荷山町、ゲームメーカー「任天堂」(南区)の社員、中ノ瀬仁容疑者(37)を現行犯逮捕した。
宇治署によると、中ノ瀬容疑者は「駐車の順番待ちをしていて、割り込まれたことに腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は23日午後4時10分ごろ、京都府久御山町森大内の商業施設「ロックタウン久御山」の駐車場で、乗用車からフリーターの男性(29)を引きずり出し、顔などをなぐって約2週間のけがをさせたとしている。
(2015/6/25破竹の勢い)
ある日の朝礼で私のグループのグループマネージャーから、異動してくる人事発表がありました。
「X日より、聴覚障害者のAさん(女性)が異動してきます。」
常識的に考えて、ゲームの評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。
私は業務運営に責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。
(2015/6/25破竹の勢い)
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
(2015/6/25破竹の勢い)
彼女も真面目なので、彼女を世話をする女性社員に「ろう学校でまじめに勉強しておけばよかった」とずっとこぼしていました。時にはうまく書けないことを悔しく思い、涙を流すこともありました。
彼女が私のグループに来て数週間が経とうとした頃、仕事ができない・文章を書けないというプレッシャーから彼女はとうとう精神的に追い込まれます。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
(2015/6/25破竹の勢い)
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
(2015/6/25破竹の勢い)
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。
(2015.9.14 18:29 産経west)
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、JR奈良線の東福寺-京都間を走行中の車内で、女性会社員(31)に下半身を押しつけたとしている。
同署によると、別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
任天堂は元々、会津小鉄会に花札を納めるため、山内溥の曽祖父、山内房治郎が1889年に始めた花札屋である
賭場ではイカサマを防ぐため花札が少しでも痛むと新品に交換するのが鉄則、この為、房治朗の花札は面白いように売れ、賭場需要での大儲けが現在の任天堂の基礎を作った
昔からのしきたりが強く残る京都での花札製造には会津小鉄会とのつながりが不可欠、任天堂旧社屋の裏手は、指定暴力団・会津小鉄会の本部であった
googleマップとかで調べると分かるけど、これはどういう場所かって言うと、指定暴力団・会津小鉄会 総本部の隣。つまり会津小鉄会に花札を効率よく卸せるよう、任天堂は会社を構えてたってわけ
「会津小鉄会 任天堂」で検索すると色々と出てくるよ。流通を牛耳って、仕入れたくないようなソフトでも纏まった数を仕入れないと、人気ソフトを卸さないとか。500万円の金のマリオ像という悪趣味極まりない物を売りつけ、それを買った店舗に優先的にソフト卸したりとか。殆どヤクザ同然。(というか任天堂の前進は、ヤクザに花札を売るために興した個人商店で、昔から繋がりがある)間に余計な業者が入り込むから、結果的に消費者は高い値段で新作買わされたり、とかね。SFC末期の頃なんか"ソフト単体"で"1万円軽く超える"なんてザラだったから。任天堂本社の裏側一帯は在日だらけのウトロ地区だし、ラブホ経営とかしてたのも事実だし初心会の悪行なんて有名過ぎてなぁ
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(5)任天堂とオンライン①
私たちはその頃、テレカンで任天堂のもっと高位の人たちと話をする機会があった。この人たちは、私たちのWii Uでの開発における経験と、一連のツールについてのフィードバックを集めていた。任天堂と、彼らがどのように働いているかについて、このテレカンは興味深い洞察を与えてくれた。
テレカンはスムーズに始まり、私たちのハードウェアと(動作の遅い)一連のツールについての経験をつまびらかにした。私たちは議論の流れを、オンライン機能がいつ頃に利用できるようになるのかという点に向けてみた。そこで任天堂は、ネットワーク上の機能やそれらをサポートするOSのアップデートは、ハードウェアが発売されるまでには提供されるが、発売の直前になるだろうと言った。ソニーやMSに匹敵する大規模なネットワーク基盤を立ち上げる上では多くの課題があるものだが、任天堂は明らかにそれらを想定していなかったのだ。
私たちは驚愕した。ネットワーク機能が発表されたのは何ヶ月も前のことなのだし、それに取り組むためにはたっぷり時間があるだろうと思い込んでいたからだ。
私たちはもう少し深く探りを入れてみた。Miiフレンドやネットワークについて、特定のシナリオでよいので、どのように動作するのかと聞いてみたのだ。Xbox LiveやPSNが同じことをしていることに常に言及しつつだ。この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明がさっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを使ったことがなかった(!)からだったということだった。一体どうすれば、もっと詳細な説明を彼らから得られたというのだろう?
(2019.3.31 02:00 はちま起稿)
テレ朝「池上彰のニュースそうだったのか!!」より
「ゲーム業界で世界一の企業は?」→「任天堂 京都!」→「違うんですよ」
1位 中国「テンセント」 2位 日本「ソニー」 3位 アメリカ「アップル」
任天堂は9位
メトロイドもリセット作り直しなのに
信者ならマリオ天国
レベルデザイナーなんて要らないでしょ。
それに任天堂って殿様意識が高いから雇用条件悪そうだし
優秀な人は来ないよ。
潰しがきくならそれでもいいんだろうが…
任天堂開発にかかわった職歴とかプラスになるとは思えない
switchはゼルダ関連が3本でマリオ関連が10本だから
交互に出すにはゼルダが足らんけどね
任天堂が大好きで仕方なくて3ヶ月暇なやつは行ってみたらいいんでねえの
2年後スイッチないじゃないですかー
ないのはゴキ捨てだよw
もうすでに多くの小売りで売られてさえいないのに
わざわざ時間を無駄にするような経験者がいるのかどうかwww
むしろ今のゲームに対応も出来ないポンコツしか集まらないだろ。
豚が嘘を吐くのは通常運行だが
ここ最近は異世界での話のような嘘が多い
壊れている豚がさらに壊れるとかそんな
マイナスにマイナスをかけるとプラスになるはずなのに
「もう撤退してスマホ一本で行け」と言われる前に
開発しているポーズだけ取ってるのでは
本気で採用したいならこの国で使い捨ての人員集めるなど笑い話にもならん
いやヨーカドーみたいな系統のとことかデパートとか家族連れ系のとこでは任天堂だけ売ってるし
トイザらスとか大手家電とかもPSのスペースが消滅の危機のとこ多いじゃん
お前の住んでるど糞田舎か貧困国の玩具売り場の話されてもなww
早く9位から8位になれたらいいねwwwww
海外じゃ契約社員や派遣はスポーツの助っ人外国人やレンタル移籍みたいに優秀な人材を短期間入れて集中的に成果を出すための使い方が主流
だから高給取りが多いわけだけど、悪い意味で典型的な日本企業の任天堂じゃどれだけ有能だろうが安く使われて成果は吸い上げられてポイ捨てで終わるだろうな
後ろを向いてムーンウォークで前に進む
と言いたいところだが側溝に躓いて頭ぶつけてノビてんだよなぁ
それなのに決算はボロ負けなのなんでだろうな
技術者のキャリアにキズつけるよりもう黙ってバンナムに吸収されれば?って思うわ。
他社に頼まんと録にゲームも作れないんだからさ。
すまん貧困国の日本の話なんだ
お前も自分の国へ帰るんだな、ゴキにも楽園があるんだろう
日本でも北米でも欧州でもない「その他」の国がな
それは客がほとんど買わないから残ってるだけだよ
今どきデパートでゲームなんか買わない
大手家電とトイザらスでPSの売り場面が消滅の危機にあるとこなんて見たことねぇ。むしろ売り場面積小さいのは任天堂だろ。
ソフト全然出ないし全然売れないから大概どこ行ってもPSより小せぇよ、特にゲーム小売店で顕著。
あ、マリオゼルダスマブラしか無いから当たり前かw
単にゴキブリ信者が値上げとかをありがたがるキチガイだからやろ…
お前の世界の話はいいから
オンライン有料化で喜んだのは豚だろ
やっぱマリオはソニックワールドアドベンチャーのパクリだわ
ロゴもコンセプトもストーリーも類似してるし最近はスピンダッシュし始めたし言い訳のしようもない
実際には倒産が避けられないから夜逃げの準備してるわけで
アクションのレベルデザイナーは不足しても仕方ない一面もある
数百人以上が関わる大型タイトルなのにレベルデザイナー3~5人の一部が無能なだけで容易にクソゲーになり得るから
ディレクターが有能ならレベルデザイナー一人二人無能でも問題ないけどDも無能ならもう終わりよ
まあ、昨今の作品の出来とソシャゲ偏重っぷりを見ればわかることだけど
そりゃ今まで何も作ってなかったらただの給料泥棒だからな
マリオとはいえ、誰も開発したがらないから公募って形でプログラマー探してんの?
出すとは言ってるけど、本当に出せるのか俺は疑問だな。
ファーストのタイトルでもパッとしない数字出してるし、開発費用が回収できてるか微妙。
残念。PS4が引退してPS5が幅を利かせてるんですよwwww
在庫がかさばるばっかりで売れる気配のないSwitchは倉庫を圧迫すると小売りから嫌煙される。
ネタ抜きでライトはポケモン売りたいためだけに出してるな。
ライト発売以後に発表したタイトルも非対応が任天堂からのでも多いし。
Twitter界隈にまた「3DSの純粋な後継機作れ」の書き込みがまた出て来るだろうな。
最近は
マリオマリオマリオポケモンポケモンマリオポケモンマリオマリオポケモン
やなw
ゼルダの伝説 GB 夢みる島だったから。
マリオの渦に飲まれて死ぬがいい!
売れてもどうせ買う奴は一緒だしすぐ飽きて終わり
これってもしかするとデザイナーといよりデバッカーを募集しているだけなのかもしれんな
6つの金貨は名作だが同じ名作の夢島も今やるにはちょっとタンパクだったからベタ移植だと微妙だな、
謳い文句の誰でも簡単に遊べるみたいなのはお門違いだったぞ、。敵の動きがいやらしくて卑怯でイライラした。何度も何度も繰り返してスターコインや裏ゴールも全部クリアしたけど親指痛い
そもそもDSのボタンの接点が、基盤接点に導電つきのゴム→クリックボタン直付けにただのゴムに代わってレスポンス悪くリニアに反応しないから(アナログからデジタル移行みたいな感じ)アクションゲームに向いてないという
ダッシュやジャンプとかでも勢いがつきすぎて修正アクション動作が必要
寧ろ任天堂コーナーだけ平積みで面積稼いで同じ範囲をなんとかキープってところが多いな
パ○ツハードNintendoSwitchに遂に10人の女性の服を脱がすとんでもないゲームが発売決定
Switchソフト『サマースウィートハート』に登場する10人の女の子とゲームシステムをご紹介
Nintendo Switchで2019年10月17日発売予定の実写恋愛シミュレーションゲーム『サマースウィートハート』。本作の登場する10人の女の子やゲームシステムに関する情報をお届けする。
俺も銃撃戦ゲーム飽きたよ😭
ギャラクシー来い!
ありがとうニンテコンドー
ソニー「マリオサンシャインのソシャゲだと!?どうでも良いわ」
メシウマー!!!!!!!!