• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





英語で「イッヌ」にあたるスラング「Doggo」の存在を知って感動している











この記事への反応



this is now a doggo thread

(ちな読み方は「ドッゴ」じゃなくて、「ドゴォー」ね)


スペイン語だと最近はみんなFilurayって言ってるって聞きました

woofer( ^ω^ ) yapper ピッピのpupperはめちゃDoggoでgoやね♪

はじめまして、なんだか発音が良かったので文章にしてみました。


それに似たやつで「トイレット」にあたるスラング「twilight」(トワイライト)ってのもあります。




イッヌまじかよ


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 3

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:33▼返信
お前らは犬にも劣る生活だもんなw
2.タイキング投稿日:2019年10月08日 10:33▼返信
ネコじゃないタチ(ひろし)だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:33▼返信
へー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:33▼返信

F A C K Yuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5.ボンバイエ霧島投稿日:2019年10月08日 10:33▼返信
わんわんお
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:34▼返信
文ちゃんまじ天使
7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月08日 10:35▼返信
頭FKHRかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:37▼返信
イッヌは打ち間違いだけどdoggoは違くね? 
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:37▼返信
【悲報】ろくな記事がない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:39▼返信
世間の温もり 世間の冷たさ 世の中の優しさ 世の中の厳しさ 社会の優しさ 社会の厳しさ
世間の大温もり 世間の大冷たさ 世の中の大優しさ 世の中の大厳しさ 社会の大優しさ 社会の大厳しさ
世間の大大大温もり 世間の大大冷たさ 世の中の大大優しさ 世の中の大大厳しさ 社会の大大優しさ 社会の大大厳しさ
世間の大大大温もり 世間の大大大冷たさ 世の中の大大大優しさ 世の中の大大大厳しさ 社会の大大大優しさ 社会の大大大厳しさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:40▼返信
ところでイッヌってどういう意味?
犬と何か違う使い方するの??
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:40▼返信
南極に犬を置き去りにした糞JAPに生まれたことが悔しいです(;´Д`)
13.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年10月08日 10:40▼返信
ああ、【なん実】の似非猛虎弁てスラングなんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:45▼返信
※11 
ggrks
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:47▼返信
>>14
ジージーアールケーエス?意味わからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:51▼返信
>>8
打ち間違いだとインウにならないか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:51▼返信
※15 
分からないなら、ネットで検索してみるといいですよ(^-^)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:52▼返信
元ネタで言えば小笠原やろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:52▼返信
大勝者 大敗者 大大勝者 大大敗者 大大大勝者 大大大敗者 大大大大勝者 大大大大敗者 大大大大大勝者 大大大大大敗者
大勝利者 大敗北者 大大勝利者 大大敗北者 大大大勝利者 大大大敗北者 大大大大勝利者 大大大大敗北者 大大大大大勝利者 大大大大大敗北者
大勝利 大敗北 大大勝利 大大敗北 大大大勝利 大大大敗北 大大大大勝利 大大大大敗北 大大大大大勝利 大大大大大敗北
大強者 大弱者 大大強者 大大弱者 大大大強者 大大大弱者 大大大大強者 大大大大弱者 大大大大大強者 大大大大大弱者
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:53▼返信
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:53▼返信
ファック
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:54▼返信
>>17
逃げないでくれます?
説明責任を果たして下さい
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:55▼返信
※22
いつ説明責任が発生したんですか説明願います
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:56▼返信
>>23
あなたと私が会話した時点で発生しますよ?
常識ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:56▼返信
なんだこの記事?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 10:57▼返信
※24 
常識という抽象的な根拠では納得できません、しっかりと論理的に説明してください
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:02▼返信
>>26
根拠に論理と
あなたは人生において一番大切なことを知っていますか?
心と思いやりと優しさですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:05▼返信
※27   
人生について論じてません、質問に答えようね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:05▼返信
dogeじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:06▼返信
※11
イッヌの語源は薔薇戦争があった頃のイングランドの時代までさかのぼる事になる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:07▼返信
>>28
先に答えを示すのは貴方では?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:09▼返信
※31
説明責任云々言ったのあなたの方ですよ、こちらが言ったことではない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:09▼返信
doggyじゃないのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:11▼返信
>>32
論点をすり替えるのは辞めて下さい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:11▼返信
ガイジとガイジが言い合ってて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:12▼返信
※34 
何をすり替えたのか説明お願いします
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:13▼返信
オタク恐るべし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:13▼返信
※35
絡んだんだからお前もなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:14▼返信
>>38
ならお前もじゃwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:15▼返信
もう忙しいので討論は打ち切りますね
私の勝ち逃げという形で申し訳ないですが
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:15▼返信
※39 
お前もなって既に言ってるのに内容重複してること言ってきてて馬鹿過ぎて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:16▼返信
>>41

43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:16▼返信
※40 
はい、勝った・・・クッソ弱すぎてワロタwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:17▼返信
※42 
死?文法も知らないの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:18▼返信
>>43
横だが負けを認めないのは恥ずかしいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:18▼返信
ごすはたらけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:18▼返信
ガイジはretardからtardって呼び方あるしな
turdってのがうんこって意味で響きが似てるってのもある
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:19▼返信
※45
人それぞれ意見はあるでしょうね、ただ言い逃げした時点で私の勝ちでしょうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:21▼返信
ここだけの話雨に濡れた俺は犬臭いらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:22▼返信
イッヌなんて言葉使ってるのキモオタくらいだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:25▼返信
このコメントに1分以内にレスがなければ私の勝ちとします
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:26▼返信
>>51
はい私の勝ちですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:26▼返信
イッヌとかいうやつは全員なんJ民
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:31▼返信
>>53
トッモ
ネッコ
マッマ
カワ∃
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:31▼返信
※15
まず、ggrksというのは「ググレカス」の頭文字。人に聞く前にGoogleで調べろカスという言葉を略したスラング。
「半年ROMれ」と同じような意味あいで、発言する前に少しぐらいは過去レスを読んだり、自分で調べる癖を付けた方がいいよというアドバイス。
犬とイッヌの違いは特になく、パパをパッパ、ママをマッマ、姉をアッネと呼ぶのと同じくネットの流行り言葉。
単純に間抜けで愛らしく聞こえる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:31▼返信
ツイートしている奴結構キモくて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:39▼返信
>>22
別に果たす必要はない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:40▼返信
Doge定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:45▼返信
スラングは英語の方が多そうなイメージ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:54▼返信
ドギーはバックを意味するがドギーマンと言ったらそういう事をする男という意味ではない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:55▼返信
文ちゃんて直ぐ分かるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 11:56▼返信
※15ほぼ死語
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:06▼返信
鳥はbirbっていう言い回しされてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:09▼返信
ドッゴーラの話してる?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:12▼返信
>>1 がイッヌ以下の生活なんだから仕方ねーよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:39▼返信
nukko
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:59▼返信
英語で「イッヌ」にあたるスラング「Doggo」「ドゴォー」
ぬこはkittah
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:15▼返信
おまえらSnoop dogg知らねーのかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:26▼返信
わんわんお(^ω^)
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:27▼返信
dogeってのもなかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:30▼返信
ドッゴwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:37▼返信
>>55
ネタにマジレスの意味もおねしゃす
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:52▼返信
ファッキュードッゴ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:58▼返信
イッヌとかネッコって何となくイタリア語っぽい。(左方の)テッラみたいな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:13▼返信
スヌーピードロップスの宣伝かぶせてくるのやめーや
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:47▼返信
>>1
おい! ! Doggo 浮浪者
お前ら早く自殺しろよゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:03▼返信
>>72
意味としては笑いのための嘘について、事情を理解できてない人が空気も読めずに本気にして返信することだが
それを使用する人間は総じて勘違いを指摘され、悔し紛れにネタだと転換するのが常である。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:07▼返信
勘違いというか知ったかぶりのほうが多いかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:10▼返信
>>75
5ちゃんねるの物凄く【ハード】なh同人誌[男×女]、【やっぱり物凄くハードな】ホモ同人誌[男×男]広告より100倍マシやボケ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:17▼返信
>>72
ちなみに「おねしゃす」はオナシャスからの派生だが、オナシャスはゲイ用のアダルトビデオ「極道脅迫!体育部員達の逆襲」のセリフで使われた「お願いします!すみませんでした!」が「オナシャス!センセンシャル!」に聞こえたのが由来で文字通り「お願いします」という意味。
「オナシャス」と言ってお願いをすると、「馬鹿にしているのか」と思われるおそれがあるが「おねしゃす」のほうが平仮名であるために親近感が増し、現在では非常に砕けた若者言葉であると言えます。
おねしゃすの返しは「ありしゃす」
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:34▼返信
どっごちゃうんけ・・・
怒号・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:52▼返信
ゴッキ gottki
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:57▼返信
>>82
なんでt?
そこはkだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:57▼返信
※81
層圏
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 18:35▼返信
Dogeじゃないの?
あれは4chan限定か?
86.ネロ投稿日:2019年10月08日 19:07▼返信
ネッロもあるで⭐️
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 19:12▼返信
アッホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:41▼返信
ちまっき
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:42▼返信
ワンちゃんとかじゃなくてイッヌ?
ワンちゃんとイッヌじゃだいぶ変わる気がするが
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:46▼返信
※89
ワンちゃんにはpuppyというちゃんとした言葉があるだろ
ていうかワンちゃんはそもそもスラングじゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 21:55▼返信
※87
コンタロウは先駆者

直近のコメント数ランキング

traq