今後10年は税率引き上げ必要ないと首相
https://news.livedoor.com/article/detail/17200946/

記事によると
・安倍晋三首相は8日の衆院本会議で、消費税を巡る今後の対応について「安定的な経済再生と財政健全化に一体的に取り組むことで、今後10年程度は消費税率を引き上げる必要がないのではないか」と述べた。
この記事への反応
・5年後アベ政権「少子高齢化が進み、上げざるを得ない」
・法人税と高所得者の税金は、上げたほうが良いよ。
・スウェーデンやデンマークと比べれば日本なんてまだましな方
・つまり10年後また増税するってことね()
・はいはいまたいずれ上がるんですね、理解
・税金上げてもいい。
ただちゃんと運用してほしいのです。
見通しのいい政治活動と運用をお願いします。
・シムシティとかやればわかるが、富裕層から高額税金取ったら海外移住されるから取るわけにはいかないんやで?
・安倍さんはこの後10年、総理をするつもりなのか?上げる事を考えずに、アベノミクスで語っていた"痛みの伴う改革"議員削減、議員報酬削減などは何処に行った?
・10年間で無駄遣いしてまた、消費税上げるんでしょうね。
変わらないから選挙に行かないじゃなくて、自分達の生活を守るために選挙行かないと!
でも、入れたい政党がないて、、、、
ほんとうかー?
ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典・数量限定初回特典なし】 - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.10.08ユービーアイソフト株式会社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 10
アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.10.08ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 1

出来るかどうか以前
いらん税金の使い道をカットとかしてるんか?
「表現の不自由展」とか間違っても税金使っていいもんじゃないだろ
パフォーマンスを兼ねて潰せや
また上がるよ間違いなく。13%いくと思う
あと10年間、安倍政権を続けてもらいましょうか!
まさか安倍あと10年やるつもりだってんじゃないだろうな・・・
責任ないからいくらでも言える
民主党政権の野田みたいに
それ以前に軽減税率に対する批判から、軽減廃止で実質増税という手もある
棄民党「アベの約束事?しらんなあw」って
更に上げるの!?
自民は今からでも育てるべき
小泉は論外な
どの面下げてそんな発言してるのかね
まぁその頃には総理でもないし言い逃げだな
もう負の連鎖が止まらないし
↓
↓
↓
結果、自民党「今は10%で我慢してやるがいずれ上げるから!」
嘘つきやん自民等
今の政権の自民党の党首が上げないって言ったらしばらくは上げないだろ
自分が隠居した後の事は知ったこっちゃないだろうけど
馬鹿な有権者さん、ポッケに沢山の金ありがとう
それが政治屋だよ
2029年まで10%で乗り切れたらもうそれ以上消費税を上げる必要ないよ
現在の試算だと消費税10%ぐらいじゃどうやっても後期高齢者の医療なんか支えきれないんで
安倍からバトンを渡された首相が地獄を見る
2年後には任期終えて日本からおさらばできるんだから
10年後の日本なんて増税しなくても死んでるよ
まっ、首相が変わればすべて変わる。
馬鹿な有権者さん、ポッケに沢山の金ありがとう
By安倍晋三
上げないと円の信用が無くなるぞ
今の日本の財政状況、社会保障、政治、そして子供たちの未来を考えた上で、必要かどうかを自分の頭で考えろ。今のままで、子供たちに明るい未来を提供できるのか?できると思ってんなら、脳みそお花畑のバカでしかない。
生活必需品まで上げろとは言わない。でも嗜好品、贅沢品はもっと上げて、子育て支援、日本の未来づくりのために回すべきだろ
お前らって、自分が金を払いたくないってだけで騒いでるから、ダメなんだよ。日本の未来を考えて政治を語れや
まず議員数減らしたのかよ?あああああああ!?!?!?
今はただ政治家が儲ける為だけに税金上げてるからな
嫌だよね
絶対嘘だ
お前とか言ってんじゃねえ
五年で上げるでしょ
安倍が挙げるきが無いとしても他の総理大臣になったら
何も言わずに上げるに決まってる。
もう少子化が止まることは絶対にない
たった10年だぞ?
あっという間に過ぎるわ
上記のような前例もないのに「嘘だ」「信用できない辞めろ」とか言ってるパヨクは相手にするべきじゃない
自民のTPP断固反対ポスター見りゃ信じられないってわかる
増税せずとも増税の議論はやるだろうし消費税以外の増税や炭素税、走行税のように新税創設はできるし
経済対策や財政健全化を置いといて早く改憲議論に移りたいのが見え透いているな
消費税要らないよw
なぜ許されるかって?上級国民だから
何でも言えるわな
財務省と党政調は今回の軽減税率に極めて慎重な意見を進言していたのに、当時の野田毅自民党税調会長を更迭してまで無駄な軽減税率制度を押し通したりしているし。
「消費税は上げないけど新しい名称に変えて再スタートするよ」
ちうかお前らまた騙されるんかwwwwwwww
車走らせるだけで税金とろうとしてるもんな
こいつの任期はあと2年。
つまり、そろそろバカネトウヨはわかって。
いままでの増税後の不景気な期間も大体同じ。
このパターンから何も変える気がないオワコン国家
そして20%
所得税下げて消費税0にせんとリアル子供増えんやろ
もはや生むのが当たり前だったのから生むのが贅沢みたいなもんやで
はるか昔に自転車税の話もあった
無駄をなくせよアホ
目標は世界一位ってかwwww
韓国と変わらないな
だから、消費税も、上げないと言っておいてあげるよ。消費税の名前を変えて課税するよ。消費税と利用税は違うから問題ありません!とか言うんだよ
シネバイイノニ売国奴
>>106
流石に韓国様には勝てませんよ(笑)
政治家とは、そういうもの。
これ
てか建前無くせいろいろ話するのにめんどくさい
buzzap()がアホな擁護記事出してるけどw
糞韓国に露骨に忖度して日本国民に嫌われるような事すんねん。 アホかとバカかと。
10%の方が計算しやすいよね
簡単にジョーカーが生まれるわけだわ
最低でも30%は上げないと医療費や年金を支えられない
自民党は嘘ついた謝罪はしないのかい?
って誰に言ってるのですか。
みなさんは信じますか?でしょう。
気をつけていただきたいです。
何一つ信用できない
そもそもあと10年この国もつかな
一人で何回書き込んでるの?
文体変えないと
10年後だってゆるさねーよ
安倍死ね!!在に血馬鹿千ョン死ね!!
8年くらいでも可能。
まともな思考してたら今の少子化の理由くらいわかるのに
だからって野党が信じられるかどうかは別の話だが
嘘つきは安倍のはじまり
いや今は求人めっちゃ出てるぞ
中国包囲網と北は危機解散もな
今乗り切れるだけの目算あるなら10年はいけるんじゃねぇの
別の社会保障必要な問題が出てくるかもしれんけど
名目賃金、2カ月連続で減少
実質は8カ月連続マイナス
景気実感 現状示す指数改善も 先行き示す指数は3か月連続悪化
消費者心理、過去最悪=前回増税時下回る
どっちも無理やんけ!アホか!
賃金の話とかしてないぞ
仕事ないってのが嘘だって言ってるわけ
内閣府 景気「悪化」に下方修正
内閣府が7日発表した8月の景気動向指数(2015年=100、速報値)は、景気の現状を示す8月の一致指数が前月比0.4ポイント低下の99.3となり、基調判断を景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正した。悪化の表現は4カ月ぶり。米中貿易摩擦による海外経済の減速で、輸出や生産が低迷したことが響いた。今後は消費税増税による消費の落ち込みも懸念され、景気の腰折れが現実味を帯びてきた。
国内の経済回してなんぼなんだよ。官僚の妄想PBなんてなんの意味もないんだよPBを取るのならそれって結局経済活動止めることなんだよ。それって韓国のセルフ制裁とやってる事は同じなんだよ。
自称エリートの財務省官僚なんてホント、阿呆しかいないよね。
このコメ欄w
景気は良くなってるよ
馬鹿は給料上がらないってボヤいてるだけで
取り分得ること逃してるだけ
だから景気のことは言ってなくて仕事ないってのが嘘だろってこと
そもそも両立できないからな
政府が赤字になって民間を黒字にするか、民間を赤字にして政府が黒字になるか
余計に企業が溜め込むだけじゃん
世界的に見ても法人税軽減して投資を引き出す動きに向かってんのにほんとバカばっかだな
国際ニュースとかなんも見ずに感覚だけで話してんだろうな低学歴は
1993金泳三 「物質的な補償は求めない」
1998金大中 「過去の問題を持ち出さない」
2006盧武鉉 「これ以上の新たな謝罪を求めない」
2008李明博 「謝罪や反省は求めない」
2015朴槿恵 「最終的かつ不可逆的解決」
最初こいつ増税反対してたんだぞ?w
竹島も威勢のいいこと言ってたのは最初だけ!
嘘つき野郎だわ!
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
この論はなんかの記事で反論されてたな。
裕福層は弁護士や医者などの国内資格で儲けているなどの人もいるのでそういう人は海外に行けない。
もし世界中を駆け回って稼いでいる人ならば日本の税金に関わらず、すでに日本にいない可能性が高い
みたいにな。
税金を節約とかわかっていない議論が出ていて影響が出ている時点で日本の景気は良くならない
すぐに税金無駄遣い意見が出てくるのは、韓国中国あたりの工作員の成果か?
東京の一部以外はまともな賃金得られる求人ほぼ皆無だが
てか前走行税とろうとしてた記事あったし仮に税上げないとしても別のところで税金作って摂取する気だろ
財務大臣「借金返すための財源が必要なので増税しまーすwwwwww」
その後のことなんて、後任が何しでかすかわからないからな
経済同友会の奴らは17%は必要とか公言してるし
おまえら、中学生ばかりなのか? (苦笑)
ほんまどMやな
俺は余裕で払えるし税金払えないような無能が死んでくれれば最高といえる
年金をやめて税金に投入するとかしたらこうなるかも
他に入れるところを教えてくれ
消費税なんてなんの意味もない国民を虐めるだけの税制だってこった
れいわ新選組しかないだろう
北海道や九州の求人見てごらん
人手不足(ただし日本人に出す賃金は無い)
道路族には今も昔も強力に仕事と金回してるのに日本経済に何の効果も与えてないやろ?
金の使いどころさんが
下手くそなんだから無駄遣いを叩くのは当たり前の話なんだよ
流石に無いわw
消費税3%から10%までどれだけの時間と段階を踏んだか考えてみろ
ウチの田舎の市に閉じこめてやりたい
法人税下げでも企業は更にため込むだけって証明された今でもそんなこというのか?
よっしゃ分かった法人税上げたら支持基盤の経団連怒らせるからそれ以上の勢いで消費増税な
経団連の敵の連合も消費増税マンセーだからこれで誰も文句ないねっ
香港みたいに抗議しないと
平均給与を80年代まで上げるのは無理だ
その程度の額でとやかく言うなら今まで消費税以外の税金がアップしている事に対して
全く気付いていないアホな連中の戯言としか思えんけどな。
日経とかの数値は落ちてないしもう引退してるから会社とかのリアルな数字と向き合うこともない
そして団塊の世代のような一番人口のボリュームが多いかつ富裕層が属しているところをだませている
そういう意味でアベノミクスって考えた人頭いいよな
日本人的には最悪だけど
これを数年やるだけでおそらく殆ど解決する
絶対分かっているはずなのに何故やらない
ガイジみたいなこと言ってないで現実を見ろ
法人税を下げて消費増税の先にある根本的な問題は一般国民の所得の低下
国は法人税を下げてその分投資と人件費に企業が金を回すことを期待していたが結果は金をため込むだけだった
なら法人税を上げて投資した分だけ免税にした方が社会のため
そら「仕事」はあるわな
爺婆が増え続けるんだから色々な意味でこいつらの尻拭いしなきゃならんのだから
当時のゲハの情勢に沿った記事づくりをしていたため、個人的な感情が入っていた部分もあると思います。
関係者の方たちに多大なる迷惑をかけたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
鉄平からは以上です。
もう一度初心に帰ろう
一生取られるのが増えていくとか
もう終わりだは
なのに法人税は40%から23%まで下げてるし
経団連と政治家が搾取するだけの奴隷国家日本
マジで他国に移住する人が増えそうだな、少子化だし
媚びるんならどっちかにしろよ
そんな良いとこどりしようとするから何時までたっても仕入れる情報が古いんやで
消費税8%から10%に上がったのをたった2%の物価の上昇とか言ってるのは社会に出たこともない、物流の基本も知らないアホな連中だけ。つまりお前
でも下野させるにも選ぶ野党が無い
相当のダメージがあったと見るべきだ。ま、デフレで増税とかバカの所業だからな
こいつの任期で消費税は綺麗に2倍になっている 結果政権とったらZの言いなり何が愛国だって話
でも、安倍じゃなくて誰が言っても信用できないから、別にどうとも思わない
まぁタラレバを言ってもしょうがないけどな。
年金で毎年3600円ずつ値上がりしてこの10年前よりも36000円も多く支払っている事に関しては
何も言わない無知でアホな連中って言いてーんだよ。
偏っていたら某マスコミみたいになるよな
まともな意見皆無で上級国民バンザイの気持ち悪い場所になる
これに関してはもう国同士で連携して封じ込めるべきだろ
どの国もこれには悩まされるだろうからな。
破る国には武力行使もじさない構えで行くしかない。
10年上げないのは本当だろうよ
ただし、10年経ったら上げるという宣言でもあるだろ
その頃は安倍氏は第一線からは引退してるだろうが
アホなのか?国際公約として増税決定したのは当時の民主党だぞ
政権が国の公約として世界に約束しやがったからな
増税を引き延ばしてたのが安倍政権
ただボラと廃金属回収のオリンピックか…
えらく安っぽくなったな
それでがっぽり儲けている奴がいる訳だがな
民主政権は景気条項を盛り込んでいたが削除したのは紛れもなく安倍政権
先見据えるなら日本人への出産にどんどん補助金出して手厚くして若い人間増やすしかねーだろ(外人にはやるなよ
一般的に言われてるキャピタルフライトは嘘だから騙されない方がいい。
じゃあ意に沿わない増税だから次は減税するのかい?しないだろw
民主党の時に増税を決めたのは民主党ではなく民主党と自民党と公明党だアホ
ミンスガーなんて言ってるやつは安倍政権の責任逃れをしたいだけの馬鹿なんだよ
閣議決定を待たず国際公約にしたのはどこのモグラでしたっけ?
アレのせいで引くに引けなくなってここまで無理やり引っ張ってんただろうが
知るかそんなことは
自公が賛成して法案が成立したことは事実だ
なぜ反対をしなかった
食品や日用品、生活家電などの生活必需品の税率は下げろと何度言わせるんだ
アホかよ
税率なんて国際公約になると思ってんのか?
別に守らなくても信用もなくならないしどこも何も言わんわ。
いい加減そのネタ止めろ工作員
顔真っ赤で安価ミスか?図星で焦ってるのかよwwwwww
消費税増税はどうあがいても必要なことだったろ
ただ国際公約にしてしまったことで国家の信用に関わるから延期続きにできず今やるしかなかったんだよ
それがなきゃもっとマシなタイミングをみて実行することも出来た
いつの間にか消費税増税が正しかったことにすり替わってるが、
消費税増税の責任は安倍政権にもあるということには反対しないわけだな
とか言いそう。
もう一つ言えばだ、景気条項を残していればさらなる延期が可能だったわけだが
それを削除したのは安倍政権で、つまりこの時期にしたのは安倍政権なわけだが
それについてはどう思っている?
奴の任期はあと2年
特別会計とやらを透明化?させる
高所得者(年間一億以上)の税制もおかしいんだっけか???
麻生辞めたら親韓派がスワップ再開しそうな気がしないでもない
💩はちまは考える脳があれば、今回の増税を恨むなら野党を恨め
自民党のせいじゃないって言いたいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に言えば消費税は減税することで劇的に景気を回復するカンフル剤にもなり得るということ
17%とか言ってる経済に疎い馬鹿集団も居たりするが
水道も民営化、肥え太るのは一部の上級国民だけってか?
借金大国という嘘
福祉の為という嘘
ていうか消費税上げる上げないは財務省の官僚様がお決めになる事であって政治家が決める事ではない
嘘つきで日本を救えなかった政治家として後世に残ると思うよ
安倍さんが総理を辞めても、こう宣言しておくと、財務省がなかなか上げようと言いにくくなる。
安倍さんは誤解されているけど、マジで日本国民の味方。逆に野党は韓国民の味方。
いや、後々評価される歴代最高の総理。外交もしっかりやっているし、アメリカの大統領とは対等というかやや上にいる日本の総理はこれまでいなかった。マジですごい安倍さん。
あと、メディアは一切報じないけど、アジア諸国の安倍さんへの歓迎ぶりもすごすぎ。今までの総理はあまりアジア諸国に行かなかったからな。
こんなリップサービスを信じる馬鹿が、まだまだ湧いてくるんだろうな(苦笑)
爺(岸信介)の代からの売国奴ですよ
日本で戦後史を教えないのはこれが原因
今後も必要なくても増税するだろう
安倍って誰?消費税?増税するけど
文句あんのか
by2年後の財務官僚
そんな宣言意味ない
それが出来なきゃ別ってことだろ
そいつに消費税上げろって言わせているんだっけ?
どこかでそんな話を聞いたが気のせいか?
そうだよ。元財務官僚でIMF理事とか肩書に書いてあるから。よく発言してるからすぐ分かる
違うんだなこれがw
増えたら減るからまた増やすんだよw
無能の極みってやつかな
財務官僚達の茶番劇だよね
自民ガー民主ガーとか本当に意味無い(呆)
対等なわけ無いだろ?プーチンにすら舐められてるのにw
リーマンから包囲網構築されてるから支那地区に制裁が効くのかもしれないね
オリンピックは最初からこける運命だぞ
予算減らしてるのによう言うわ詐欺師めw
↑
スウェーデンやデンマークでは税金がキチンと国民の為に使われています
日本は前回の増税時、年金の不足分などに補填すると言っていたのにほとんどが違う事に使われています。
それすら守れていないのに今後他国と同じくらいの税率まで上がったとしても違う事に使われることになるでしょう。
「かも」って何だよ「かも」って
シムシティとかやればわかるが、富裕層から高額税金取ったら海外移住されるから取るわけにはいかないんやで?
ゲームと現実の区別も付かないのか
残念ながらそんな単純な問題じゃない
すぐにスウェーデンやデンマークを例にあげるアホがいるがそもそも社会保障や国のあり方が日本とは全く違うから比べるのが間違い
そんな比較したいならマレーシアは消費税廃止してるぞ
ただひとつ確かなことは、今回の10%増税を決めたのは当時の民主党だと言うこと。
これを理解しないで自民党を叩いてる馬鹿のなんと多いことか…
政治家は人気商売だからな
最低でも10年後にはほぼ上がるってことやろ?
言わないってことは含んでいますよって発言として捉えることができるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
判断の根拠を示さない
異論と反論を混同
詭弁に終始
こいつはもうとっくの昔に詰んでるんだよ
なのにマスゴミは知障答弁を「と反論」「追求をうまくかわした」とかぬかしてあたかもまともな議論が成立してるかのように報じるんだよな
他にもまだできることあるだろ
お得意のミエナイキコエナイだよw
実行したのは安倍ダカラーとか言いそう
自動車重量税でもガソリン税でもなんでもさw
名目違うだけで40種以上の税金ある国だからねこの国あたまおかしいよwww
すでに君ら国民の大半は年収の32%以上税金納めてるでしょw
つまりよその国の消費税32%とかわんいよw
野党与党どれも含めて今の政治家にだれも
いない
政治が駄目なせいで
それ次第
安倍が何言おうが関係無い
IMFに財務官僚潜り込ませてそいつに消費税上げろって言わせているんだからな
この件をスルーしている野党も
茶番劇場の役者でしかないのだよ
俺は全部グルだと思っているがな
わけわからん理想掲げる前に現状をなんとかしろよって
日本の富裕層ってとっくに所得税なんて縁が無くなってる老人だから
所得税上げるなんて富裕層優遇以外の何物でもないよねwwwww
どんだけ突っ込まれてもソフトバンクが税を逃げてるとか嘘つき続けてるのも頭弱いwwwww
まあ5期も現実的ではないけど。
チョロいな愚民どもwww
by財務官僚
つか、今回引き上げたのは予算足りないからじゃなくて米経済界向けの外交だろ
クソむかつくし、ここまでやって改憲できなきゃ完全に戦犯になるがな
消費税なんかよりリストラ祭りで失業者が大量に増えてる現状を隠してる方がイラつくんだけどな