河野大臣のTwitterエゴサ能力に全ネット民が驚愕「ステルス河野太郎チャレンジ」も話題│世永玲生の電網マイノリティ
https://japanese.engadget.com/2019/10/08/twitter/

記事によると
・河野大臣といえば積極的に自らリプを行うことで一部のネットユーザーから人気だが、ここ最近普通では見つけられない「エゴサの先」をも発見する能力を持つことが明らかになった。
・検索では見つけられないアスキーアートやモールス信号、点字、Unicodeのツイートも補足されており、ご本人のツイートによると、どうやら「念力」で見つけているとのこと。
・他にも書き順らしき投稿は1時間程で発見され、打ち込みや作曲したものも半日程度で発見されてしまっている。
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 6, 2019
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
だからやめれ。 https://t.co/9HR5V3kTDA
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
. \
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
—\——-/ / |
\ / \ / | /
\ / /\ | /
\ / |/ https://t.co/liEPOGOnwU
下手すぎてばれん。 https://t.co/VPUT1gu93e
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
023をからかうな。 https://t.co/OmDFaVBS0I
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
見つけられない。 https://t.co/7jeYGDtlwH
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
ほんとに。 https://t.co/y1T04Rlljg
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 7, 2019
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 8, 2019
書き順かい。 https://t.co/S8qMIaLY3I
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 8, 2019
・-- -・・・- --- https://t.co/zOWc1qxQGu
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 8, 2019
3084 3081 308C https://t.co/NkiRIVoSQX
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 8, 2019
○● ●● ●●
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 8, 2019
○○ ●● ●●
●○ ●● ○○ https://t.co/pOqQXwedwB
グッドアイデア、てか、ヤメレ。 https://t.co/ErZ341rcyo
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 8, 2019
よくできました。 https://t.co/AEfabcp3Ts
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
コウノタロウ。 https://t.co/953nP1EnM7
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
😀😀😀😀 😀😀😀😀😀😀😀
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
😃😃😃 😃😃😂
😄😄😄😄😄 😄 🤣🤣🤣🤣
😁😁😁😁😁😁😁 😁😁☺️☺️🤣
以下手抜き https://t.co/8153rl7Ypu
ああ、はいはい、行と段ね。 https://t.co/Rc4svQXQ7z
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
ニーハオ。 https://t.co/JqMv5XSGj0
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
UTF-8。 https://t.co/kbQZSrUECH
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
エンコードしてるだけじゃん。 https://t.co/efz0ycx9hw
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 9, 2019
この記事への反応
・河野太郎さんってどうやってあいいうツイートどうやって探してるんだ()
・その辺のSEよりITスキル高いんちゃうん…
・河野太郎さん全力でみんなの遊び相手してくれてるみたいで、学校の先生だったら絶対すきw
・いやマジで河野太郎さんエゴサ能力高杉ビビる
・みんな河野太郎さんで遊び過ぎなのでは……確かにそれで見つけられるのはすごいけども
・言論の自由が奪われた日本で、河野太郎が検閲官として反体制ツイートを片っ端から探し出していく世界
・最近「河野太郎さんエゴサ力やべぇ」ってのよく見るけどそれって政府が「てめぇらの監視体制整ってんかんな」ってことを遠回しに伝えてるんじゃないの? 窮屈になるって意味じゃなくて、むしろ日本の治安がもっと良くなるってこと。
・河野太郎は絶対エゴサ用の秘書おる
・河野太郎さんエゴサくそ凄いのリサーチ力えぐそうやし知識半端無さそうだしマネジメントもできるしあれもこれもあれもこれも天才かよ
・河野太郎さんはどんな気持ちで種々のツイートに返信しているのだろうか… 目的や、意図はあるのだろうか…謎…。
いったいどうやって見つけてるんだろう・・・
都合よくTLに流れてくるわけではないだろうし
都合よくTLに流れてくるわけではないだろうし

遊ぶ暇あんのか
こういうの親しみだけで「こいつすごい!」って言ってる若者が怖い
ローゼンの時も似たようなもんだったけど
流行語大賞狙いにきてますね
今は防衛大臣だぞ。
きらいじゃないよ
一国の大臣と一般市民がTwitterでかくれんぼみたいな事やっててw、中国や香港では考えられないだろな。
【やめれ】の意味が全く違ってる。
給料泥棒
Twitterばかりしてて仕事してないんじゃないか
舐めたことするんじゃねえぞ
それを見たパヨクは鬼の形相だったという
日本中のありとあらゆるネットの中から日本の安全保障に関わるワードを見つけられるワケだから当然他のワードにも応用できると…
自衛隊の監視能力を間接的に見せつけるとはスゲー防衛大臣だわ
凄杉内
アイドルブログみたいに代行者居るんじゃね
全く無関係なところでそういう事言う奴の方がキモいよな
見つけるのもすごいけど解けるのもすごいわ
モデム100万円の頃からの歴戦のネットユーザーだぞ・・・
リサーチ力高いならここも見とるかもしれんな
あとワロタ
これ自演だもんw
きっしょ、仕事しろや
てないと見つかるわけない
例え教えてくれても暗号を解けないと教えたくても教えられないもん
こいつ見てたら自民も大概暇なんやなとしか思わんわ
ネトウヨさん鳩山のファッションショー叩いてたんですしこっちも叩いてみてくださいよ
鳩山のことですかネトウヨさん^^
それにパソコン通信の時代からやってるガチの人やし・・。
親父は慰安婦問題の元凶の屑だが、息子は世間の
貧富やマニアやニッチ感の情報全て理解している
気配で好感持てるって言うか…好きになったw
本職顔負けだろこれ
てか日本初の諜報部作ってそこのトップになれよ、能力がもったいないよ
よくこんな出来のいい息子が育ったな
漫画に出てくるスーパーハッカーみたいだ
日本ツイッター社って電痛系だったっけな
ちゃんと働けよ
安倍は任命責任があるぞ
防衛として。
と言うかこれ確実にあるよな。
もし業者が関与しているならただで情報提供なんてしないでしょ
河野が個人でここまでできる?
今は防衛や
あの、河野さん今外務大臣じゃなくて防衛大臣なんですが
これのどこに税金を使う部分が?
→※94
まあ、業者に何らかの金を払っていたのだろ
監視依託費用なのか工作費用なのかは知らんけど
スパイ行為はバレると示唆しているんだろうね。
2Fとかセクシーとかは死ねば良い
自己紹介お疲れ様
知識量もサーチ力も高いんだろうが
かなり時間を浪費してるよね
暇人かよ
どちらにせ優秀な部下がいるのは良い事だ
おまえほどじゃねーよ
でも、この人は優秀すぎて何でもこなせるから、他の重要な大臣ポストに最優先で任命されたんだろう
ってか、他の大臣たちは単に年功序列で就いただけだから大臣の資質無い人多い
そろそろ大臣ポストを永年勤続表彰に使うのはやめれ
そりゃお前は遊ぶ暇だらけだろうけど…
自己紹介乙
防衛大臣になってエゴサする暇なんかねーよ
なるほどだからついこないだ北方領土が永遠にロシアのものになったんですね
ツイッターに忙しくて国土防衛できない大臣って要る?w
ネトウヨ、イライラ……
ネトウヨさんイライラしないで。
↑ よっぽど恥ずかしいらしいw 俺も便乗晒し
ネトウヨ、イライラ・・・。
草
ネトウヨがめっちゃ顔真っ赤にしそう
内閣改造なんか新聞やTVニュース見なくてもネット記事で普通に知れるぞ
それすらも知らないとは
本人だったらよっぽどヒマとしか。
逆に人力だとすごい
API経由で自動で候補抽出してるだけだろ
この人がIT大臣やれよ
統一ネトサポ記事絶好調
親父に対して息子の器が小さすぎるだろ
ユーモアはあったほうが良い
さすがに秘書が教えてるんやろ。
捜せる秘書スゴくね?
凄すぎるし、戦える気がしない
仕掛ける人も見抜く方もすげなw
ネトウヨがポッポを叩いていたように、パヨクは河野を叩くんですね
わかります
目くそ鼻くそw
少なくともお前が1000人いても足りないくらい仕事してる。
何言ってんの?
仕事せずにネット見て遊んでる大臣とかウヨサヨ関係なく叩かれるべきだろ
というかこういうのはむしろネトウヨの方が叩かないと駄目だろ
ネトウヨは自民党だけは絶対叩かないからなぁ…
北方四島は日本の領土です
というか前任者の失態を擦り付けるなパヨク
再生しても和音ばっかりで理解できんだろ
ってかあれ再生できるか?
進次郎とかファンタジー過ぎて中身ないだろな
>>159
と言うか日本の閣僚でこの人以上にSNSを使いこなしてる人がいない
もういっそ国会議員集めてSNS勉強会の主催でもやれって感じ
hlrklqxolr
なんで外交?
こういうとこだぞ?>他の無能大臣(特にポエット)
税金の無駄遣い。
選挙の時以外は大半の政治家なんて座ってるだけだからな。
気持ち悪いとか思わんの?
そりゃパヨクからしたら気持ち悪いだろうな
スパイ防止法が無い日本で、隣国の諜報活動を監視調査しているのかもしれない。
政治家のツイッターは本人が管理していません
安倍晋三 山本一太 ツイッター なりすまし 検索
立場や政治的なやり取りは当然として、普通の普段の皆と変わらない感じなのはすごく好感もてるよね。
ユーザーとの遊んでるやり取りは、見ててほっこりするから思わずフォローしちゃったしな。
DMとかで知人に情報もらってそう
アルマジロウ氏がやってた
検閲みたいなモノなんだぜ
監視やめれ
別にパヨでもウヨウヨでもねーわ
おかしい事をおかしいというと左とか
頭沸いてるの?単細胞w
売国奴達と一緒にせんといて
横だがたかだか河野がエゴサしてるだけって話なのに政権与党が監視してるーとか頭悪すぎると思うわ・・・w