• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実売350万円のコクピット風ゲーミングチェア「Predator Thronos」が展示スタート
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1212250.html




記事によると
・体感ゲーム筐体を彷彿させるAcerのキャビン型ゲーミングチェア「Predator Thronos」の展示と販売が、ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館でスタートした

・販売価格は税込3,498,000円(10%ポイント還元サービス付き)で、納期は受注後3か月ほど

・Predator ThronosはゲーミングPC、3面ディスプレイ、キーボードなどがセットになったゲーミングチェア

・本体は電動制御で、キャビンが後方140度まで傾く「無重力リクライニング」を実現しているほか、電動式フットレスト、電動式キーボードトレイなどが装備

・ゲームの効果音などに応じてシートが振動するというギミックや、キャビンが16色で光るライティング機能も備えている










この記事への反応



こんなのが置ける家に住みたい

金があったらこれほしい |

自宅でこれに座って、屋外の全方向カメラを搭載した無人電動車いすを操作するシステムだったら楽しいかな

ガンダムとかやりてぇー^_^

セガの体感筐体思い出すわ

関連記事






リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)売り上げランキング: 1

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)売り上げランキング: 2



コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:03▼返信
だが、我々は高須克弥を殺す‼️
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:03▼返信
ごきのコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:04▼返信
アムロ「こいつ動くぞ!?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:04▼返信
ゴキのコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:04▼返信
ニシよ そこまで廃人の道を歩むのか 
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:04▼返信
悪質政治ゴロ‼️高須クリニック🏥高須克弥全身ガン‼️
だが、我々は高須克弥を殺す‼️
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:05▼返信
ゲーミングPCもセットで消費税分の10%をポイントで還元するなら案外安いかもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:05▼返信
ゴキは削除されました。
9.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2019年10月12日 05:05▼返信
朝っぱらから数字伏せ字すんなよ悪質伏せ字野郎はちま‼てめぇアクセス稼ぎ釣りは言い訳でホントは世の中世間におびえまくってるから伏せ字すんのかよ⁉そんな薄汚いはちま野郎には日蓮大聖人様の正しいすごいすばらしい妙法仏法が絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対必要なんだよ‼
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:06▼返信

アパホテル爆破します
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:06▼返信
ここまでやるなら鉄騎みたいなコントローラーつけろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:06▼返信
音だけヘッドホンかー
シート振動がしょぼっかったら噴飯ものだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:07▼返信
N国最高!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:07▼返信

千葉県の堤防に穴が開いているのかしら、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:08▼返信
>>1
あー、これはイケない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:09▼返信
断固N国支持!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:10▼返信
くそにの声優がエンペラー1510貰ってなかったっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:13▼返信
GANTZやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:19▼返信
ゲーセンだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:33▼返信
三画面ってダライアスでもやるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:36▼返信
これは家庭用ゲーミング筐体ですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:37▼返信
ぱっと見で体感ゲーム筐体かと思ったがただの電動リクライニング椅子か
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:42▼返信
ここまでやるならいっそ全天周モニター頑張って作れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:47▼返信
この椅子の記事とっくの前にあげたじゃん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:48▼返信
これってほとんどデザイン料みたいなもんだろう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:52▼返信
完全にセガの体感ゲームやんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:53▼返信
エイサーと、 沖縄のエイサー祭りは 何か関係があるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:54▼返信
emperorのなら半額以下であるやん
1番低グレードなら90万ぐらいやったでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:57▼返信
※24
はちまは更新ネタが尽きると
過去の適当に上げた記事のタイトル変えて何度も上げるんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:57▼返信
モニター3枚、PC、モニタアーム、
デスクと椅子で350万はボリ過ぎじゃないかなぁ。
60万前後で揃うでしょ。
個別に買えば食事スペースも作れるし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 05:59▼返信
似たようなデスク環境は35万前後で一応作れる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:01▼返信
>お値段○○○円
〇の数あってねーじゃん志ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:02▼返信
・・・マッサージ機能も付けてくれたら前向きに購入を検討します
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:02▼返信
※31
還元されたポイントで作れるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:03▼返信
この椅子星翼並みに動くんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:07▼返信
R360感
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:07▼返信
ガンダムを操縦したい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:12▼返信
※37
戦場の絆買えばいいやん
この椅子より安いで
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:13▼返信
ニシ・ポテト
ブヒーダム
逝きまーす❗️👊🐷
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:16▼返信
広い家じゃないと無理だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:18▼返信
1~100全部はちま
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:36▼返信
パソニシは当然これ買うんだよね?w
43.コイキング投稿日:2019年10月12日 06:40▼返信
ここまでやるならスーパーウルトラワイド1枚にしたほうがかっこいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:44▼返信
なんでいつも思うんだけどワイドディスプレイでなしに、
パネル三枚にしちゃうの??
300万かけて。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:46▼返信
これでこそ、VRは生きるだろ。
ソニーも、こういうの作れよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:46▼返信
ギャラクシーフォースやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:49▼返信
YouTuberの誰かが買うだろうから、ワイは止めとくわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:50▼返信
筐体がゲームに連動して動く訳じゃないんだな。
ただの高いゲーミングチェア。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:50▼返信
※44
ディスプレイドライバ作る必要ないから安上り
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:55▼返信
金田じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:57▼返信
PS5ではこのレベルの体験が4万円でできるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 06:58▼返信
エイサーじゃないエイスースだ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:05▼返信
amazonで売るなら購入して動画だけ撮影して
返品する人は居るだろうね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:07▼返信
重量が気になるな。
重さによっては普通の日本のフローリングじゃ厳しいのでは。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:10▼返信
もうアーケード筐体と変わらんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:13▼返信
こんなもん買うなら車を買い換えるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:13▼返信
※17
たぶん捨てられたよ。開封してたから
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:14▼返信
車買えるやん
ヒカキンとか買いそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:18▼返信
下手な奴ほど道具にこだわる
どんな環境でも結果出せる奴が本当に上手い奴なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:19▼返信
5万越えやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:25▼返信
トイレが付いてないので3万円の価値しかないです
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:28▼返信
モニターは専用のものか
取り外しできるようだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:29▼返信
>>61
何のためにドリンクホルダーが付いてると?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:41▼返信
パソニシは勿論買うよな?
これ買わずにまさかPS4ヨリモPCノホウガーするわけないよな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:41▼返信
こんなん買う人おるんかいな、と思うけどいるんだろうねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 07:56▼返信
どこぞのアラブの王子とか既に作ってそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:19▼返信
VRゴーグルでPC操作できるようになればいいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:22▼返信
アーケードゲームの体感筐体は当時それくらいしてたけど、今ならもっと安く作れそう。
数が出るかどうかか・・・?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:25▼返信
R-360に比べたらまだまだだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:25▼返信
こんなの買わんでもVRでいいじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:32▼返信
正直、元メーカーにいたけど小ロットで300万なら安い
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:34▼返信
こんな幅のないデスクでエイムしにくいだろ。
肝心なところでちゃんと出来てないのがいかにも三流会社
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:37▼返信
これなら8K液晶買った方がいいと思うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:39▼返信
※64
こんなもん普通は買わねぇよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:48▼返信
一年貯金すれば買えそうなのがまた恐ろしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:54▼返信
楽な姿勢でできないから買ってもすぐ飽きて使わなくなりそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 08:58▼返信
数千円のメタルラックに3画面モニターアーム付けてテーブルとゲーミングチェアー買えば
同じ環境が5万円以下で手に入る
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 09:03▼返信
ガンツの大阪チームが使ってたバイクみたいだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 09:12▼返信
ゲーミングチェアとか流行りすぎ
高いだけのブランドで売ってるとこ多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 09:28▼返信
これでスペースハリアーをやるのが基本でしょう
(40代オッサン)
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 09:35▼返信
300万にくまさんがのかってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 09:41▼返信
金額よりも場所問題の方がでかい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:07▼返信
高い割にモニターちっちゃいのね…
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:26▼返信
※77
貧乏くせぇww
そういう事じゃないんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:27▼返信
>>83
チェアーの大きさに合わせたからやろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:31▼返信
圧倒的に批判的コメント多いな。
こんなんだから日本て海外からスカンされやすい。
ワシはこんなん好きやけどな。
ロマンの塊やんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:43▼返信
※77
そんな値段で揃うようなクソ安物デスクとチェアで同じ環境になるわけないじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:47▼返信
どこぞのユーチューバーがレビューしてくれんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 11:00▼返信
こたつがついてないやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 11:19▼返信
350万あったら車買っちゃう
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 11:29▼返信
セガの筐体に全く及ばないと言うゴミ。
そもそもここまでやるならVRを極めたディスプレイ搭載しろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 11:34▼返信
どうして、この手のはどれもボトルホルダーが付いてるんだろう
地面が揺れるわけでも無いのに、そんなに需要があるのか

なんか面白い
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 11:47▼返信
※87
そうだな使わなくなった時に350万円の粗大ゴミにしかならないものと
別の用途にも使えるものじゃ次元が違ったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 12:31▼返信
※93
お前は椅子使わずに地べたに正座でプレイしてても問題なさそうw
俺は嫌だけどwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 12:45▼返信
※77
せめて電動昇降デスクとキーボードスライダーデスクにしようよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 13:03▼返信
ちょっと買ってくるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 13:24▼返信
そこそこ良い新車が買えちゃう……
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 14:18▼返信
エイリアンのスペースジョッキーだっけ?
こんなのに座ってなかった?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 14:42▼返信
椅子だけの販売してくれよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 19:47▼返信
ヒカカス買えや
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:15▼返信
ちょっとボッタクリだな、150万なら買ってた。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:21▼返信
セットで精々80万程度じゃねーか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:39▼返信
ワロタ

直近のコメント数ランキング

traq