台風襲来で菓子パン類が売り切れる中、それでもこれだけは買わないという消費者の強い意思が見えるので、商品開発部の人はこれを参考に反省しながら新商品作ってください pic.twitter.com/Fpn0Jgn3pe
— セトナミ (@setonami) 2019年10月11日
台風襲来で菓子パン類が売り切れる中、
それでもこれだけは買わないという
消費者の強い意思が見えるので、
商品開発部の人はこれを参考に反省しながら
新商品作ってください
この記事への反応
・でんぷんの塊だから
こういうときには良さげな気もするのに
・即効性のエネルギーで
まさに災害時うってつけですよねー
・緊急時の食糧でさえも受け入れられないとは?
味や見た目はさておき、
一応食べ物で空腹はしのげるけど、
購買意欲湧かないとかある意味すごい
・高いからだろ、ってコメントあるけど
マジで 「高い」「見た目的に買う気になれない」
「気になるがやっぱり高い」って感じだし、
結局はそれも原因の一つだから考える要因になる
・なんで売れなかったのか
次回までに考えといてください
ほな、(ほかのパン)いただきます
・何でもかんでも「タピオカ」入れときゃいいって思うな!
っていう思い商品開発部に伝われψ(`∇´)ψ
・これはこれでインスタ映えである、、
発表当時から
「こんなん売れるのかよ!?」だったけど
案の定である……
「こんなん売れるのかよ!?」だったけど
案の定である……
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 3

台風大したことなさそうだな
冷凍タピオカも売れてるのか
炭水化物の塊だからエネルギー補給には良さそうw
食感的には求肥みたいなもんだと思うし
結果論ではあるけどよくこんな見た目もヤバイもんにGOサイン出せたな
カロリーやエネルギーの話なら菓子パン全般がそもそもやべえから
別にコイツじゃなくてもいい
断面図を見せた方が良かったろ
今後の仕入れが変わりそうですね。
良いチャンスだな。
写真とるために買うんだからなれ中に入れちゃだめだろ
インスタに載せた後すてるんだぞ?
バカッター民は呟く前にそういう所にまで目を配らせとけよ
隠しきれないハスコラ感
俺でもわかるぐらいタピオカミルクティー買う層には見事に刺さらない商品だが何故開発したのか
とタイトルにしちゃうライター:ばん
別に売れてるでしょ
タピオカ入ってなくてもミルクティーとどら焼きの相性悪すぎて捨てるレベルだったぞ
こんなん買わんわ
トンキンに住んでれば分かるけど、別に災害じゃなくたってお得なら買い占めるやつ多いから
コスパ悪いやつが売れないだけ
仕入れ担当も悪い
お前ん家の冷蔵庫2日分の食料もねえのかよ
バカはお前だろ
冷蔵庫が動いてる保障なんてないんだし、だからこそ調理不要で日持ちするパンが売れるんだよ
スーパーは初めてかい?
冷蔵庫止まったところで1日や2日で腐るかよwww
腐らなくても健康被害出る程度には痛む可能性があるけどな
マジ水道だけは勘弁してくれ
そもそも饅頭やどら焼きは買われてない
しかも半分食べちゃった
あと非常食にもなるものならクッキーとかのお菓子の方がいいだろ
どら焼きの代わりに
やけに高いから売れてないだけ
毎回?
電気が止まった時に庫内を冷やす保冷剤として使えるからな
上段に置いておけば冷気が下へ流れるから停電でも時間稼ぎができる
氷が解けたら保冷剤ではなく飲料水として使えば良いしね
冷蔵庫が心配なら準備しておいた方がいいよ
パン屋は個別包装ちゃうから避けるやろ
こいつ普段からパン食わないのバレバレだな
パン屋のパンなんてその日のうち、よくてつぐのひくらいに食べないといけないんだぞ?
山崎パンみたいに何日も消費期限あるわけじゃない。
飲んでるアホ見て
ほくそ笑む
辛いから嫌とか、そういう選択ができる状況じゃないだろ。
あのとき俺が思ったのは、こいつら本当の危機を知らんのだなって。人には泥水飲まなあかんときがあるんやぞ。
ほら、アレだ・・・のど乾いて、必要以上の水を消費するからw
ただでさえ災害で大変なのに信用できないもん食って腹壊したらどうするんだよ
あんなもん食ったら命に関わるだろバーカ
上記に当ててやれば日にちがたったパンも案外食えるもんだと
パン屋の息子の軍人が言ってたぞ
レオ レオ パン屋の子♪
焼きたてジャぱんでそんなパンあったな
捏造拡散ブログのはちまの嘘松だから信じるな
売れる要素無しw
あと在庫残ってたことに気がついて後から品出しした可能性もあるからなぁ
ただ美味そうには見えん
158円+税はない
欅坂ヲタとBiSHヲタがイライラでワロタww
出勤してこいという読売新聞販売所が憎い
88円なら買ってた
どうしても逆張りしたい奴らって何なん?
お前は俺を怒らせた
レーズンパン超うめぇ
ならテメーは虫や蛙でも食べてろ
そして余計売れ残る
タピオカ好きな世代が致命的に合ってないんだよなあ
マジで 「高い」「見た目的に買う気になれない」
「気になるがやっぱり高い」って感じだし、
結局はそれも原因の一つだから考える要因になる
このコメントの意味がわからない
非常事態経験者したことないだろ
辛い物ですら売れるのに、これだけが売れないなんてありえないでしょ。
中に餅が入ったどら焼きとかあるし似たようなもんな気がするけど
他のパンが無ければ買っちゃうけどな
作ってる奴は啓蒙高すぎだろ
流行り廃りなんか気にしてる余裕ないと思うのね
その点まだまだ余裕が見受けられる
甘えてんじゃねぇぞ関東民ども
うちのほうもパン全滅だけどカステラ、どら焼、ドーナツは普通に売ってるよ
あれ韓国人にも不人気なんじゃないの?w
災害時でも避けられる韓国ラーメンw
売り切ったんなら外した方がいい
客A 「他のパンはこの値段だったのかぁ」
客B 「なんかこれ買うと負けた気がしねえ?」
冷暗所に保管しとけば、一週間くらいは食える
お前の耳クソだろ
お前の行きつけの店は、床に直で置かれたトレーに商品が並んでるの?
辛ラーメン置いてあるドラッグストアでは盛大に売れ残ってる
売れなくても仕入れ続けないとイケナイ理由が有るんだろうか・・・
流行りに乗ってますアピールしてただけだし
もうすでに終わりが見えて「まだタピオカ食って消耗してるの?」みたいな空気だし
これ見たこと無いけど
特にドラッグ関係店舗は格安で仕入れる替わりに抱き合わせで契約とかザラだから
タピオカ風の餅にしとけばよかったんだよ
大きめの粒あんが入った どら焼きなら買うぞ
絶好のインスタ蠅だぞ????
ホント最近なんでもかんでもタピオカタピオカだよな馬鹿の一つ覚えみたいに。
アイスにまでタピオカ入れてるやつ出てきたし
売れ残ってるの上段だけじゃん
盛るの良くない
普通は2、3日でカビる
誰もお前を愛さない、ばりに社内で開発者が弄られるんじゃないかと心配になる
ミルクティーでもねぇし、グミだからそもそもデンプンじゃなくてゼラチンだしよwwwwww
どら焼きとか小さい上にタピオカ入りというイロモノ系でこの強気価格はそりゃ売れ残るわ
アホ臭さと思ってしまう
停電も昔は3日ぐらい掛かったが今は当日には回復するし
試しにどら焼きとミルクティー同時に食ってみたら? 俺はもうしたくないと思ったがな。