窓に素数貼ったから割れない!
— 紙紙紙 (@akamine_jin) 2019年10月11日
ヨシ! pic.twitter.com/bNDryNqAjQ
窓に素数貼ったから割れない! ヨシ!!
57は、素数じゃないよ?
— カオス・ロード🥕🍺🌻🔥🌒🐽 (@Konnton_kaosu) 2019年10月12日
いやこれ今じゃなきゃ成り立たない最高の数学ギャグですなww
— 大富豪橋@おーはす (@i_like_chocopie) 2019年10月12日
57はグロタンディーク素数。だけど実際は(台風)19(号)で割れてしまうという。 pic.twitter.com/KDvmdWlqiF
この記事への反応
・19号に3回攻撃されたら割れそう()
・3の倍数なので非3防止になっております
・19なら割れるかー、スゴいな。 と感心しつつ、
あれ?これ台風目線を考えると外からみるから、
12に見えない?
とすると19では割れない...割れないのか?
・見事にこなごな(5757)になりそうですね
・A「40-32÷2=?」B「4!」C「24だろw」に
通じるものを感じるリプライが多いですね
・グロタンディーク素数で草
・素数、じしんでわれるのに、
地震きちゃったからな…
数学クラスタは
台風でも余裕があって楽しそうやな(小並)
台風でも余裕があって楽しそうやな(小並)
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 3

めちゃくちゃ寒いな
実際その場でネタになった結果生まれた語だからな
割れる訳ないだろ!
ガラスは割れるがな!
貼るなら養生テープ
養生テープ窓
実際に役に立った家庭
0人説
頭のいい人は色んなこと思いつくんだやなぁ
ブチぎれ文系コンプさんキター
素直に意味がわからないって言えよ文系
風じゃなくて物飛んで来て窓って割れるから
むしろ知った知識を無意味なギャグに変えるのは文系の証だよ。
理系ならギャグに走らず解決法を考えるものさ。
反論ありゅ〜❔
文系は素数とかわからんだろwwww
遊んでる場合じゃねえぞ
まず、割れないって事が大事じゃない?テープ貼ったらむしろ割れやすくなる論文あるよってTwitterで拡散されてたよ
オカラ代表の「スーパー堤防造る金予算があるなら、復興費に廻せば良い」発言に近いよ
こういう素数程度でマウント取れると思ってるのが低学歴臭いんだよな
理系でもなんでもないただのアホだろ
意味分かってもつまんないよ
3の倍数になったら
その数字は3の倍数なんだよ
バーダックがたった一人で突撃しても軽く跳ね返されて終わるレベルの強度か
鎖実力 鎖能力 鎖知力 鎖才能 鎖センス 鎖格 鎖品
鎖運命 鎖命運 鎖運 鎖人生 鎖お金 鎖土地 鎖不動産
鎖肉体 鎖神経 鎖意識 鎖意思 鎖意志 鎖知性 鎖頭脳
鎖知能 鎖感性 鎖感覚 鎖感受性 鎖感度 鎖特権 鎖権利
鎖責任 鎖義務 鎖自由 鎖鉄則 鎖法則
みんなに伝わる笑いほど面白いのであって
なるほどね
ガッツリ簡単な説明も書かれてるのにわかんねーのか
まあ犬に人間の笑いが理解できないのと同じで
アホには頭いい奴の笑いは理解できないよな
説明がいる時点でなあ・・・
理解できない人には知らない人には説明がいる
結局は知識量の問題ではある
説明がいる人に向けてのジョークじゃないだろ
これで面白いと思ってそうなところがいかにも理系っぽい
よかったね!!
この程度の台風なら関東の防災体制のチェックになっていいようなもんだが
ああ、ここで氾濫しますね、死人これぐらい出ますねとか
グロタンディークが素数と言った合成数で
(台風)19(号)なら割れる数字で
小数で表していいなら普通に割れる
一休さんは割れない貼り方の*に細工319を施すのかな。3*19
この世には理系とそれ以外しかいない。
文系はただの馬鹿であることを認識しような。