• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Atelier Ryza producer on the challenges of working with Switch, pleased with sales on the platform
https://nintendoeverything.com/atelier-ryza-producer-on-the-challenges-of-working-with-switch-pleased-with-sales-on-the-platform/
1571043674537


記事によると



・海外ゲームサイトNintendo Everythingがコーエーテクモゲームス 細井順三プロデューサーにインタビュー。スイッチ版『ライザのアトリエ』について聞いた

・細井プロデューサーはスイッチ版の開発について「PS4版と同じ製品を出したいと考えています。グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました」「PS4のコントローラーボタン(丸、四角、バツ、三角形)は色がついています。ゲーム内でも色を使用してボタンと操作を関連付けていますが、スイッチのA、B、X、Yには色がついていません。全て単色のボタンをどう表現するかという点でいくつかの課題がありました」とコメントした

・スイッチ版に課題はあるものの、ガストはスイッチで『アトリエ』シリーズをサポートすることに価値があると考えているようだ

細井プロデューサーは任天堂ハードにフランチャイズを投入することで売上が上がると語り、「我々にとって良いプラットフォームだとわかりました」と話した



関連記事
『ライザのアトリエ』のPS4版とスイッチ版でグラを比較してみた結果wwwwww

『ライザのアトリエ』細井P「続編でライザが師匠になることはない」「こんなに反響があるとは思ってなかった」

『ライザのアトリエ』ライザに水着衣装が実装されるも「水着姿だと平凡な女の子」と言われてしまう

『ライザのアトリエ』追加されたフォトモードに鬼才が集結!!彼らの欲望写真展がハンパないwwwww



もともとコエテクはスイッチに積極的だよね
次回作もスイッチマルチほぼ確定だな






コメント(580件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:31▼返信
良いプラットフォーム(山下)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:31▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。PS4『ライザのアトリエ』 初週 53,428本
ノ  ・ )。≧      三.  
L二つ -ァ,       . ≧  NSw『ライザのアトリエ』初週 25,538本
(   イレ,、      >三  。゚
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:32▼返信
スチーム待ちですわ。スイッチ要らん。
4.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年10月14日 19:32▼返信
(2017.11.27 コーエーテクモゲームス)コーエーテクモゲームスの新本社ビル、いよいよ着工! 2020年1月に竣工
 コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモグループ経営統合10周年の記念事業として、 神奈川県横浜市のみなとみらい21地区(47街区)に計画しておりますオフィス及びライブハウス型ホールにつきまして、 2017年12月1日(金)より着工することになりましたのでお知らせいたします。
(2017.12.28 19:30 はちま起稿)『リディー&スールのアトリエ』一番売れなかったのはスイッチ版であることが判明
・最も売れたのはPS4版の22,681本。PSVita版は7,806本、スイッチ版は6,684本だった 
(2018.3.5 00:45 はちま起稿)コエテク開発者「リディー&スールのアトリエは半分がPS4、残り半分がVitaとスイッチで遊ばれている。スイッチ版はソフト品切れでDL版が多かった」
(※ Nintendo Switch 2017年 年間ダウンロードランキングでは、本作は30位以内にも入っていない)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:32▼返信
Switchに出すのは勝手だけど、PSは60fpsにしろよ
6.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年10月14日 19:32▼返信
【ゲーム株概況(11/29)】自社株買いのコーテクしっかり 『メガミラクルフォース』共同開発のアクセルも堅調
(2018年11月29日 18時08分更新 Social Game Info)

コーエーテクモホールディングス<3635>もしっかり。先日(11月28日)、発行済株式の0.65%に相当する82万株・総額16億円を上限とする自社株買いを行うと発表したことが手がかり材料になったようだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:32▼返信
そりゃスイッチ版は海外任天堂販売の買取保証だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:33▼返信
任天堂プレイステーション幻のハードアウトだ!クソニーおい!任天堂にゴミ金を貰いか?
9.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年10月14日 19:33▼返信
2019.5.25 17:30-はちま起稿:PS4『ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家』2019年秋に発売決定!新たな表現による新アトリエシリーズ爆誕!
2019.5.25 20:30-はちま起稿:PS4『ライザのアトリエ』細井P「相当変化してる。マンネリから一新した」「キャッチコピーは"ばいばいアトリエ"」
2019.5.28 00:30-はちま起稿:ガスト新作『ライザのアトリエ』、PS4だけでなくスイッチとPCでも発売決定!!主人公の太ももが素晴らしいと話題にwwww
【参考】その他流動資産
(2017年3月31日:1200万円)→(2018年3月31日:2700万円)→(2109年3月31日:40億5100万円)
10.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年10月14日 19:33▼返信
(2016.8.23 01:15 はちま起稿)『よるのないくに2 ~新月の花嫁~』が12月22日に発売との情報
(2016.11.22 15:59 はちま起稿)【悲報】PS4/PSV『よるのないくに2』が発売延期。でもお詫びの水着が工口すぎて許せるwwww
(2017.1.16 17:30 はちま起稿)【悲報】PS4/PSVita『よるのないくに2』また発売延期 発売時期は”2017年予定”
(2017.4.13 17:00 はちま起稿)『よるのないくに2』延期を繰り返していたのはスイッチ版のせいではないかと話題に 発売を待つゲーマーブチギレ
(2017.6.21 22:00 はちま起稿)『よるのないくに2』大幅延期はスイッチ版の影響じゃないの? → コエテク「スイッチ版で同時開発で多額の予算が確保できた」
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:33▼返信
ゴキブリ悲報
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:33▼返信
ありがとう中国🙏
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:33▼返信
今回のライザで一番驚いたのは、クリアまで一度もフリーズしなかった事
ガストちゃん成長したやん
14.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年10月14日 19:34▼返信

PS4『よるのないくに2 ~新月の花嫁~(限定版含む)』 初週 18,207本
Vita『よるのないくに2 ~新月の花嫁~(限定版含む)』 初週 7,168本
NSw『よるのないくに2 ~新月の花嫁~(限定版含む)』 初週 4,463本
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:34▼返信
シャリーplusがPS4(とついでにスイッチ)で出るのは喜ばしい
あれボリューム満点だったけど炎上してもおかしくないレベルの処理落ちあるからね
16.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年10月14日 19:34▼返信

PS4『リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~』 初週 21,129本
Vita『リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~』初週 7,806本
NSw『リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~』 初週 6,684本
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:34▼返信
山下的な意味で?
18.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年10月14日 19:34▼返信

NSw『ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士 DX』 初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『トトリのアトリエ アーランドの錬金術士2 DX』初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3 DX』初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『アトリエ アーランドの錬金術士1・2・3DX プレミアムボックス』初週 1,606本
19.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年10月14日 19:34▼返信

PS4『ネルケと伝説の錬金術士たち』初週 18,679本
NSw『ネルケと伝説の錬金術士たち』初週 8,046本
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:35▼返信
性能がゴミすぎて開発が難しいがバカな豚が買うから良いハード
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:35▼返信
そんなに脱Pしたいのか
かわいいやつだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:35▼返信
さすが平等マンのコエテク
それでも低スペだとは言っちゃうわけねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:35▼返信
まあ持ち出せるというのは大きいわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:35▼返信
差別やめろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:36▼返信
そもそも任天堂系のメディアのインタビューだし
switchの文句なんて言うわけがない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:36▼返信
ライザをスイッチで出したら多分フリーズしまくるで
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:36▼返信
ゴキさんイライラで草w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:37▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。PS4『ライザのアトリエ』 2週目 6,812本
ノ  ・ )。≧      三.  
L二つ -ァ,       . ≧  NSw『ライザのアトリエ』2週目 2,536本
(   イレ,、      >三  。゚
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:37▼返信
アトリエて言うほど伸びる?
伸びるのは任天ゲーとホンの僅かな極一部のサードゲーだけだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:37▼返信
あの程度のグラで60fps出てないってマジ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:37▼返信
>>26
出てなかったか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:37▼返信
でも開発のベースはPS4なんやろな
この言い方だと
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:37▼返信
そういやスイッチのボタン色ついてないな。そういう直感的な遊びやすさ任天堂のが気にしそうなのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。PS4『ライザのアトリエ』 2週累計 60,240本
ノ  ・ )。≧      三.  
L二つ -ァ,       . ≧  NSw『ライザのアトリエ』2週累計 28,074本
(   イレ,、      >三  。゚
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
※32
コエテクは基本、最上位機種版を作り削っていくバターンらしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
もともとVitaとのマルチだったシリーズだし
性能を要求するようなタイトルじゃないのは確か
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
あーあ、ゴキちゃん、遂にサードに言われちゃったね
ゴキステじゃゲームが売れない、スイッチの方が売れるって現実認めようね?
alt系キモヲタゴキちゃんは、そろそろ国内の現実見つめようなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
何故Switchは足を引っ張ってしまうのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
※11
ストレートに「売れませんね」なんて言う訳ねえやろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:38▼返信
※34
差が開いとるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
つまり今後の山下契約も取り付けられたということか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
ほんまハード売れてもソフト販売数増えねぇな、ブヒッチは
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
>>33
今の任天堂にはその考え消えちゃったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
switch版売り上げ伸びてるの!?本当に?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
あーあ
開発者にスイッチ版の方が売れてる事ばらされちゃった
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
ゴキブリがイライラするやつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
任天堂もポリコレの闇に満ちた今
switch版を買う理由が何一つ見つからんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:39▼返信
コーエーはそれこそPCエンジン、SFC、メガドラの頃からマルチだし何も思わん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
そりゃ、買取保障があるもんなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
積極的なのはありがたいが、惜しむらくはスクエニやカプコン より最適化が下手なんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
任天堂もSFCのころはボタンを色分けしてたのにな
その時の思い付きでインターフェイスをコロコロ変えるのが悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
開発上の課題とは?高スペックすぎて生かすのが難しいとか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
PS4PCマルチにした方が多分儲かるぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
ゴキブリw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
PS4版がメインでオマケでスイッチ版が売れるって意味だぞアスペども
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:40▼返信
>>45
どこどう曲解して読んだらそんなアホ発言出来るんだかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:41▼返信
コーテクは任天堂から仕事貰ってるからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:41▼返信
任天堂の買取保障のとばっちりで劣化品しか遊べないPSは被害者。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:41▼返信
売れなくてもどっかから金が入るからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:41▼返信
ガストには技術力無いからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:41▼返信
>>1
・海外ゲームサイトNintendo Everythingがコーエーテクモゲームス 細井順三プロデューサーにインタビュー。

まあそりゃこのインタビューでSwitch貶すわけないんやな
実態はPS4の半分しか売れず、DL含めたらさらに差が広がるだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:41▼返信
皮肉だぞ。気づけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
ポリステに執着してるのはゴキブリだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
>>1
でもスイッチのせいでセーブするところがライザの部屋だけなんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
>>61
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
海外は買取保障の任天堂販売だから資金回収は楽だよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信

売上伸ばしてるのはPS4なのにねぇ・・・

って、インタビューしてんのが任天堂のサイトの奴なのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
※48
でも本当に売れなかったらコエテクもマルチ止めるぞ
三国志14はスイッチハブになったし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
※52
低スぺ過ぎて難しいんやぞ言わせンな(*ノωノ)
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
switchはどこでも遊べる強みがある
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
豚ちゃん…哀れ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
スイッチ版のアトリエもリディー&スールから比べればだいぶ良くなった。
ま、敢えて選ぶ理由ないけどさ、俺も親友の家で見ただけだし(俺はPS4版)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:42▼返信
 
WiiUと同じリップサービスやぞ
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
これが開発者の声
ゴキブリ可哀想www
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
switchがいると劣化するとかなんとか言ってるけど
元々switchの前はVitaとマルチだったんだし
そもそもがPS4のスペック使い切るようなブランドじゃ無いぞコレ

それでも低スペについては語りたくなるほどのイラつきはあるんだろうけどw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
買取保証で売上がプラスされるからな
だがいつまでもそれに頼って進歩を怠ると死期が早まる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
和ゲーメーカーにとってはまさにスイッチが救世主になったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
じゃあなんでスイッチ版のパッケージのスクショには影があるのに
ゲームでは影がないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
ルルアに比べたらライザはだいぶ売上増えたしな
ありがとう任天堂スイッチ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:43▼返信
ガガガガストを裏切リストに追加だ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
※68
それも知ってる
むしろかなりハイスピードで止める会社だという事も知ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
グラフィックとフレームレートで問題がある

性能的に低すぎって素直に書けよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
発表当初からエ,ロでうまく話題に乗ったライザだからスイッチでも売れただけで普通のアトリエだとおさっしになりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
>海外ゲームサイトNintendo Everything
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
なんか無理矢理コメントしろって脅迫されていそうだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
※75
記事ぐらい読んでから書き込めよw
難しいのはボタンの配色の問題だって言ってるんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
ソニーはもうリモホメインで携帯機は出さんのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
>>74
豚ちゃん売り上げPS4版の方が上やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:44▼返信
PS一辺倒でどんどん売上落ちてたところに彗星の如く現れた救世主といったところか
スイッチに救われたサードは多いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
救世主(サード比率2割)
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
>>77
スパロボが5000本程度しか売れなかったSwitchとかいう地獄のようなハードがあるらしいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
まあPSには届かんけど+α的な感じで収益は上がるってことなんでしょ
これぐらい許してやってやれ
そもそも任天堂側の記者なわけだし変なこと言えんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
豚ちゃん散々コケにしてたライザに持ち上げられてるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
>海外ゲームサイトNintendo Everything

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
>>86
お前が記事読めよw

>グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました

目が腐ってるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
EA「スイッチはレガシーハード」

これぐらい言える度胸がないのかよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:45▼返信
フレームレートとか遠景表示とか移動とか
やっぱり快適さは違うだろ

今作もエリア移動で細かいロードしまくるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:46▼返信
>>86
記事ぐらい読んだらどうだ?

>グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:46▼返信
買取保証で売上読みやすいもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:46▼返信
steamでしょ普通
psもswitchもどうでもいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:46▼返信
何でこのゲームサイトNintendoってついてんのw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:46▼返信
>>86
>グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました

日本語読める?(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
まあ買取保証とクソ高いズンパスがあるしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
>>86
読んでないのはお前だろwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
>>33
深い意味がある訳じゃなくて全て思い付きで作ってるからなぁ
普通は良かった部分をある程度踏襲していくんだけど何も引き継がれない
コントローラーも毎回リセットだしねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
ビジュアル表現とフレームレートって
もろに性能じゃねぇか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
要は糞ハードじゃねswitch
って言ってるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
任天堂がお金出してくれるもんね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:47▼返信
もともと全機種マルチの方針だし
任天堂が買い取ってくれるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
任天堂側の記者なのにスペックの低さが課題だと正直に言ってるな
GCからの流れでスペックを蔑ろにしなければ今頃こんなことにはならなかったのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
グラフィックとフレームレートが問題ってこれ解決しようがねぇよな
だってスイッチの性能だと両立できねぇもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
最近ps4版でやり始めてカメラ移動でくっそ目が疲れるんだけど、proはそこましなんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
ポリコレ堂になった今
スイッチ版買う理由が何一つ見つからない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
つまり
性能が糞って文句垂れてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
同時期に発売されたスイッチサード独占ソフト

ニンジャボックス累計8,237本←プッw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
しかしコーテクになってから
テクモもガストもDLCがえげつないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:48▼返信
このインタビューからスイッチでの開発はPSよりも手間がかかることがはっきりして
それなのにPSの半分しか売れないんだからスイッチ版は利益でてるかも怪しいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:49▼返信
中国人がいっぱい買ってくれるからね
遊んではくれないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:49▼返信
>>101
しかもeverythingやでw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:49▼返信
※100
世界のマルチタイトル売上比率は大体PS6割、箱3割、PC1割くらいだぞ
Switch?
知らない子ですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:49▼返信
ゴキブリ



元気出せよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:49▼返信
まあ売り上げがのびたのはひとえにライザのキャラデザのおかげなんだけども…
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
もはや無視できないハード
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
>>121
PS4版の方が売り上げ上やで
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
※97
正直ロード短すぎてSSDにした恩恵あるのかわからんけど
switchのロードってどんなもんなんだろ
色々削ってるし俺のSSDにしたPROと一緒で一秒未満なのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
○○のアトリエプラス商法またやる気か?
そういうことやるからブランド落ちたんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
>>65
PS4 初週 53,428本 + DL版 数万本
switch 初週 25,538本 + DL版 数千本

おっそうだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
>>122
まるで左の絵に問題があったという言い方はNG
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
まあ俺はスイッチマルチになってからコエテクソフトまったく買わなくなったけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:50▼返信
なおブーちゃんはだが買わぬした模様
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
PS独占のままだと死んでたからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
>>122
ライザは戦闘とかのゲーム面でも過去作より面白くなってるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
>>101
ニンテンドー狂信サイト
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
>グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました

課題だらけじゃねーかww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
任天堂系のメディアにリップサービスしてるだけなんだけどそれでも
・開発のベースはPS4
・やはり低スペで開発費は無駄にかかっている
・ボタン同じ色とかアホとちゃう?

みたいに本音がチラチラしてるのが笑えるw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
※118
大して内蔵の容量ないのに1Gレベルのパッチを出して
内容が中国語、韓国語追加!だからなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
小遣い稼ぎのためにクオリティ落としてたらそのうちブランド死ぬぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
要するに足を引っ張ってるわけだな

やる気のないメーカーは買いません
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:51▼返信
>>132
任天堂独占で死んだソフトの話はやめてやれよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:52▼返信
任天堂のソフト専用機だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:52▼返信
ガストも裏切り者ですね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:52▼返信
まぁ、性能の差はデカいのも確かだがコントローラーの作りの違いは移植の弊害になるよね。
L2R2L3R3がないと出来ないゲームも多い
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:52▼返信
退化の道を選んだコエテク
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:53▼返信
豚の不買宣言無くても
そもそも売れてねえしなサード
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:53▼返信
リアルタイムっぽい戦闘のおかげで
アイテムやスキルをじっくり選ぶ、とか無くなった感はある
アイテムは無くならないけど、CCのせいでやっぱりアイテムを使わないラストエリクサー病みたいになるし
ポイントでスキル使い方放題は良いシステム
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:53▼返信
本当買わなくなったなあコエテクのソフト
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:53▼返信
アトリエはトトリ、メルル、ソフィーしかやってないけど、今作サブキャラ少なすぎん?
まだアトリエ解放したばっかだけど、ホームページとか見る限りほぼこっから増えねえんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:53▼返信
というかセーブできる場所がライザな部屋だけなのは
明らかにスイッチのせいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:53▼返信
サード全般「伸びてねぇぞ!!!!!!!!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:54▼返信
※139
・細井プロデューサーは任天堂ハードにフランチャイズを投入することで売上が上がると語り、「我々にとって良いプラットフォームだとわかりました」と話した
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:54▼返信
意訳すると

PS4にはなんの文句もないがSwitchにはやっぱりちょっと言いたいことが何個かあります
まあ、出すには出しますけどね…

だよねこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:54▼返信
仁王2スゲー楽しみ
仁王の正統進化としてどれだけ遊べるか期待してる
あ、豚ちゃんは宗教上の理由で遊べないんだっけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:54▼返信
※116
相変わらずシーズンパスの価格設定で草生えるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:54▼返信
>>149
Switchに合わせたんだろうなぁ、ほんとクソだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:54▼返信
これは完全版フラグですわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
>>147
仁王しか買ってねえなもう
無双は戦国4以降買ってないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
これパーティー3人以上にならんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
すまんなゴキブリまた勝ってしまった
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
>>156
一応言っとくがこれ同発で出てるからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
※133
リアルタイムの戦闘はおもろかったな
次もあれでやってほしい
後は複製も残してほしいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
まさかPS5でも30fpsにするつもり?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:55▼返信
>>151
山下さんに感謝せいよ(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
>>160
興味なくて買ってないんだからほっといてやれw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
>>37
PS4 初週 53,428本 + DL版 数万本
switch 初週 25,538本 + DL版 数千本

おっそうだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
※158
選べるのは三人までやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
>>153
正直1よりグラフィック落ちてるの気になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
vitaを切り捨ててもゴミッチで出す限り、クオリティは低いままだな
ゴミでだせるソフトを作ろうとしている時点で、技術的な進歩は捨てたということ
これから腐って消えていくメーカーだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
名前から任天堂ファン系のサイトみたいだしな
全方位に失言しない良いPだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
こう言ってくれてるんだから、スイッチユーザーも邪険にせず買ってくれ。
アトリエシリーズ初めてだったけどハマった

次回作の制作に繋がるならどんどん投資しようじゃないか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
言われてみたら確かにボタンに色が割り当てられてないの不便だな
ドンキーとか自社ソフトでも使ってた手法だろうに
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
>>162
その場合はさすがに5は60でSwitch30とかにするんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:56▼返信
>>155
ソフィーとかフィールドでセーブ出来たのにシステム退化してどうするだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:57▼返信
>>166
劣化してんじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:57▼返信
>>56
PS4 初週 53,428本 + DL版 数万本
switch 初週 25,538本 + DL版 数千本

それな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:57▼返信
>グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました
そらそうよwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:57▼返信
>>154
いつも通りのガストだが新規勢はドン引きだろうな
ブルリフ 9,350円
リディスー 9,680円
ネルケ 7,480円
ルルア 9,570円
ライザ 7,480円
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:58▼返信
中国語入れるとBOUEKIで売れるからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:58▼返信
※170
俺も初アトリエだったけどおもろかったわ
キャラゲーだろって舐めてたけどこれからは買うつもり
過去作三作まとめたやつも出てるし買うか迷ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:58▼返信
中小と言われたガストのグラフィックがここまで綺麗になるんだとは思った
PS5なら全部ロードなしでマップ繋げられそうだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
やはり開発者はスイッチに夢中だね
PS4じゃ売れないもんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
>>58
低性能のハード出して買取保証で無理やりマルチにし、PS4の半分も売れないのにゲームのクオリティを下げる業界の癌。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
課題が多い最新ハード
わらw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
あと町の歩いている人や走っている人に近づくと姿が消えるのは気持ち悪いぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
まあぶっちゃけほとんどがPS4の売上とはいえ、PS4だけではつらかろう
オマケでお情けマルチがもう一つないと回収しづらいとは思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
PS4に行って沈んでるカプコン
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 19:59▼返信
>>172
そこまでしてPS5と一緒に出すくらいならPS5で出さない方がいいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:00▼返信
※177
武器の外観変えるやつとかいらんから個別で買ってそこら辺省けば3000円くらい下がるぞ
それでも高いけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:00▼返信
>>68
暴露された任天堂の買取保証も知らんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
こりゃPS5が発売したらPS4が入ってスイッチは外されるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
PS4のソフトは1カ月で980円とかになるのが羨ましい
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
※184
多分パンチラ防止機能だぞ
個別に設定するのもあれだから全員にしてるんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
>>181
すでに同発でもダブルスコア以上の大差でPS4の方が売れたって結果出てるのに何言ってるんだか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
やはりスイッチはいろいろと大変なんだな……
わざわざ劣化させなきゃいけないとか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
良かったねニシくん
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
今作序盤までやって思ってるのが、今作もしかしてイベントとかでの一枚絵なし?
197.投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:01▼返信


ゴキステとちがって初動で終わらず、長いスパンで売れるのは任天堂ハードの特徴だよね

ゴキステは初動しか売れない異常者向けのハードといって良いかと
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
三国志はもうスイッチ無理だろスペック的に
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
ライザ面白いけどもったいないよなあ
スイッチが足引っ張ってんのが分かりやすくて
せっかくリニューアルが結構成功したんだから
もう少し考えた方が将来の為だと思うよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
忙しい人のために要約
「スイッチは我々サードにとって救世主」
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
補助的扱いで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
これやっぱりSwitchって売れない上にコストが余計にかかるハードってことだよな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
細いPもやめたれよw
豚が現実の数字知ったらお前敵認定されんぞ?
任天堂からお金貰うために持ち上げしただけなのに豚は過剰に反応するから困るよなwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:02▼返信
※200
・細井プロデューサーは任天堂ハードにフランチャイズを投入することで売上が上がると語り、「我々にとって良いプラットフォームだとわかりました」と話した
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:03▼返信
ライザ
PS4版 6万
良いハード版 2万8000

207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:03▼返信
スイッチ版ライザ買ったけど
ここまでやりにくいはバッテリー消費激しいはで萎える
セーブポイントも部屋でしか出来ないと知ってすげえショックだった
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:03▼返信
>>185
いやこの発言だとスイッチは開発に手間がかかって回収できてないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:03▼返信
※196
全部で10枚近くあるんじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:03▼返信
ユーザーはいっぱい居る筈なのに全然売れないスイッチ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:03▼返信
このギャルゲー程度ならスイッチの性能で十分でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
任天堂サイトの奴に聞かれたら、そう答えるしか無いわ
1本でも売上が伸びてるって言えるしなww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
>>198
だからさぁ
Switchで長く売れたサードタイトルって何かあったっけ?w

お前は一体、なんてソフトの話をしているの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
やっぱり携帯ゲームとしての需要かな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
※172
どうだかな
Switchとマルチになってから60じゃなくなったし
ココとスクエニのSwitchマルチは信用できない
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
ガストにスイッチに出さないでくださいってメールボムするしか…
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
※174
今作はターン制じゃないから四人なんかにしたら忙しくて操作できんわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:04▼返信
「誉め殺し」ってやつね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
今後は全てSwitchで開発したほうがいぞい
PS4ゴキはゲームを買わないからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
パッケージですらPSの3分の1だけどね
売れるPSについては?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
このブスだれ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
>>209
まじかよそんだけか
まあ有るってのが分かっただけまだ良いわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
>>198
スイッチ版のライザ二週目以降もPSより下なんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
任天堂系ゲームサイトが取材してる訳で、そりゃ「もうコリゴリだよー」なんて言うわけもないよね
ちゃんと売り上げにつながってマナケミアの新作につながるんだったらどっちで出てもいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
DQ11やFF12リマスタなど
最近のゲーム(でもないけど)はエリアチェンジでオートセーブしてくれるから
たまにこういうセーブポイント決まってるゲームやるとしんどい

ゲーム自体は凄い良い
ルルアもそこそこ良かったけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:05▼返信
>>198
Switchでジワ売れしたサードタイトルなど1本もない
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:06▼返信
ボタンの色の違いとか
性能だけじゃなく何気にゲーム面でも
PSの方がプレイアビリティ高いという、開発サイドからの話
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:06▼返信
>>198
ライザ2週目も変わらずダブルスコア以上で負けてたんやけどwwwwww
229.投稿日:2019年10月14日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:06▼返信
ただでさえバグゲー作ってPSユーザーに嫌われてるから少しでもシコッチにもすがらないと水増しできないからなww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:06▼返信
ガストは夜ない2で魂を売り渡してからダメになったなあ
岸田メルとの新作開発中との話だかあまり期待出来ん
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:07▼返信
>>220
任天堂サイトのインタビューだから実際はPSの方が売れてるとか言えないでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:07▼返信
ポジティブなことを言ってるように見せてSwitchをディスってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:07▼返信


サード店員さん「スイッチ版はジワ売れするので最終的にPS4版より売れました」

ゴキ「アババババババ😫」
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:07▼返信
※34
おい盲目豚くん
とりあえずこれの説明して貰えるかね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:07▼返信
とりあえずパッケージ詐欺を何とかしろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:08▼返信
Switch版ライザ・2週合計9万本
PS4版ライザ・2週合計5万本
ゴミッすねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:08▼返信
こういう低予算なソフトはスイッチマルチでいいと思うよ
今世代で成功したサードタイトルって全てPS4世代で独占のソフトばっかりだから
最初っから世界での成功なんて狙ってないソフトは適当にスイッチにも出してりゃいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:08▼返信
>>234
夢でも見たの豚ちゃん?
ジワ売れしたサードタイトルってなんてタイトルの話?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:08▼返信
>>237
捏造おつ
ライザはPS4版の圧勝
ソースは週販
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:09▼返信
※217
操作キャラ以外は自動じゃん
まあ最高ダメとか切り替えで狙うならあれだけど

それよりハード問題はどうでもいいけど
中身削ってDLCにしてるの露骨すぎるんだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:09▼返信
>>237
お前は一体どこの世界線から書き込んでるんだ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:09▼返信
PS4はタッチパッドでファストトラベルのマップ選択に移動できるけどswitchはどのボタンなんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:09▼返信
イース9より売れてないスイッチ版ライザ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:10▼返信
立場上NOとは言えないだろうが
細井自身はSwitchなど眼中に無いのは生放送を見ていれば分かる
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:11▼返信
>>238
つ地球防衛軍
アトリエぐらいの予算あれば工夫次第で
コンソールのみで50万本ぐらい目指せる
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:11▼返信
VitaとPS4の時は露骨に差をつけてたけど
スイッチとPS4とのマルチになると忖度働くのか60fpsにしないよね、PS4版
あの程度のグラなら余裕だろうに。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:12▼返信
もう豚は捏造妄想しか言わなくなってきたから相手にしたらこっちの負けだぞ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:12▼返信
任天堂が差分を買い取ってくれるってことかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:12▼返信
セーブポイントが限られてるっていう不満は分かるけど
アトリエでオートセーブはアカンでぇ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:13▼返信
>>247
そうするのも買取保証とかの条件に入ってるんじゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:13▼返信
>>243
スイッチ版はマイナスボタンでライザの部屋へ行けるそれだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:13▼返信
面白いしグラフィックはかなり良くなったけど細かいところが一向に進歩しなかったり粗多かったりするのが惜しい

町のモブがすり抜ける、瞬きしない、リップシンク適当、オートセーブがない、会話のオート機能がない、操作できるのがライザだけ、ジャンプできるのにちょっとした段差もとび越えられない、とか

これら全部ファルコムですら何年も前からできてるのにコエテクがついててなんでできないのか、やらないのか疑問
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:13▼返信
ゴキブリが台風で死んだらしいね
きもちいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:14▼返信
>>219
そのゲーム買わないゴキ以上に買わない豚
サードソフト爆死とか集計不能ばっかじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:14▼返信
※252
-ボタンなのね
後それストーリー進めば場所選べるようになるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:14▼返信
※250
ソフィーのアトリエはフィールドでもセーブが出来たのに
ライザのアトリエはライザの部屋でしかセーブ出来ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:14▼返信
買い取り保証w
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:15▼返信
このゲームもイースもSwitch版の方が売れてしまったからな
ゴキブリのイライラがイーライーラだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:15▼返信
あの週販じゃ嫌味にしか聞こえんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
>>180
スポーンリセット出来なくなるからマップ繋がるのは困る
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
PS5に移行するってのに前々世代ハードとマルチとか大丈夫か?笑
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
ゴキ捨ては伸びしろないもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
>>260
デモエクやアスチェと比べたら確かに落ちるが
Switch版11万本はかなりサードとしては凄いと思うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
※253
操作できるのがライザだけなのはなぜなんだろうな
DLCではクラウディアとか操作できるようになるみたいだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
>>247
よるのないくにでも1より劣化したしな
1はVITA版があってもPS4版は60fpsだったのに2になってから30fpsにされたw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:16▼返信
スイッチマルチの時点で、購入の優先順位が下がる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:17▼返信
※261
あれで採取マラソンしたりするしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:17▼返信
>>256
出来るの?
説明書では部屋しか書いてなかったけど?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:18▼返信
>>264
相変わらず息を吐くように嘘をつきますね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:18▼返信
周辺のゲームショップはスイッチ版全滅で仕方なくダウンロードした
ライザ売れすぎだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:18▼返信
中国にも顧客が増えるしな
アップデートで中国語に対応したり店員がライザを買った外国人が多いとコメントを残したり分かりやすいもんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:19▼返信
そりゃ100が110になっても伸びたことに変わりは無いからな。
まぁ、ライザがswitchでも出たからシリーズ終わるまでは出すだろうよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:19▼返信
※269
俺も最初は部屋に戻るだけ?って思ったけど後からできるようになった
自分はPS4環境だけどクッソ快適だぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:19▼返信
買取保障で売り上げ上がっても、ユーザー数が減少したら意味がないと思うだけどなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:20▼返信
売上が伸びるであって売上をリードするじゃないところが味噌
あくまでPS4の補助でしか無いのである
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:20▼返信
※259
どこの世界の話だよ
半分も売れてないくせにw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:20▼返信
他のシリーズは知らんが今作はメッチャファストトラベル使ったわ
ロード短いからストレスフリー
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
※271
それ入荷してないだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
そもそもSwitchはサードタイトルでミリオンすら1本もなく、ハーフでやっとマイクラ1本で30万本が2本(ドラクエ11、太鼓)
PS4はミリオンが3本(MHW、ドラクエ11、FF15)でハーフが2本(KH3、CoDBO4)
30万本に至っては12本(MGS5、P5、CoDWW2、CoDBO3、ニーア、GTA5、マイクラ、龍6、バイオRE2、バイオ7、DQH、ダクソ3)

Switchがジワ売れするとかいう妄想はまじでちゃんと買ってからいえw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
>>271
売れすぎた結果PS4版にダブルスコアで負けててワロタ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
サードはSwitchの方が売れるから利益を出したかったらSwitch注力はしゃーなし
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
>>2
あれれー?スイッチは国内ハード売上がPS4超えてるのに初週が半分とかおかしいなー?(棒読み
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
「売上が伸びる」  ぷふっw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:21▼返信
まぁPS4版の3割でも売上があることには違いはないな
でもアトリエはそこから全く伸びねぇんだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:22▼返信
>>201
任天堂買取保証が永遠に続く保証なんてどこにも無いぞw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:22▼返信
朝鮮ゴキが異常性欲の犯罪者と判明したな
こんなの売れるほうがまともじゃない
何でも売れればいいと思って馬鹿じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:22▼返信
売上伸びる…?よくこんな皮肉言えちゃうもんだな(笑) 屑豚はファーストしか買わないから倍以上差が付いちまってんのになw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:22▼返信
>>207
わりと自業自得
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:22▼返信
※287
スイッチ版が売れてないことをようやく認めたか
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:22▼返信
※282
PS4の半分以下ですがなー
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:23▼返信
※287
カグラリフレDLで長いこと一位にしといてよく言うわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:23▼返信
>>274
あーそうなんだ
サンキュー!
294.投稿日:2019年10月14日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:23▼返信
PS4は売れないと暗にディスってていいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:23▼返信
>>280
ニーアもP5もアジアでミリオン突破してるから
今はもっと行ってそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
というかドラクエ11S発売するのにスイッチ版ライザはそんなに出荷しないだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
買取保証でしか売れないハードがゴミッチですw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
※295
売上が伸びるであって売上をリードするじゃないところが味噌
あくまでPS4の補助でしか無いのである
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
※295
なおパケ版だけでもSwitchの倍以上売れた模様
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
>>291
ライザはSwitchで9万本PS4で4万本だぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
>>234
サード店員って造語すげぇなw
豚の頭の悪さがジワジワ伝わって来るw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
PSのカラフルなボタンキモいだけだろ
あんなのやめて欲しいわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:24▼返信
つまり遠回しにdisってる訳ねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
海外ゲームサイトNintendo Everything
NBPサイトならこう答えるわな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
※301
そもそも9万も出荷してないと思うよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
メインはあくまで開発する上で支障が無くスイッチの倍以上売れてDL版の売上も見込めるps4って事だなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
※301
なんで豚ってこんなすぐバレる嘘つくのん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
>>237
嘘を書いた時点で豚の負けだって
なんで豚は気付かないのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
>>282
てことはサードの多くがスイッチ無視してんのは
スイッチ版が売れないからしゃーなしってことか
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
※301
また書き込んだ瞬間だけいい気分になればいいって妄想書き込みか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:25▼返信
>>301
捏造ばっかしてんじゃねーぞカス
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:26▼返信
本体とマリオやらゼルダやらの売り上げは伸びるけど…
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:26▼返信
>>301
wwwwwおめでとうwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:26▼返信
DQ11Sを完クリしたので(あ、ジャックポットのクエストだけ放置か)
今はライザプレイ中
コレをクリアしたら次はイース
その次はペルソナ5Rで、デススト買って十三買って新サクラ
今年はこれで終わるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:26▼返信
※ただし中国に
Switchのアトリエ全部にあとからアプデで中国語入れてるしなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:26▼返信
ライザはスイッチが10万本、PS4が3万本だとファミ通で言われてたな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:26▼返信
※303
豚がSFCやGCディスり始めてて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:27▼返信
>>297
単純に予約が少なすぎて出荷少ないんやで
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:27▼返信
単純な疑問なんだけど、
同じゲームを遊ぶのに、スペックの高いゲーム機と低いゲーム機があるとする。
この時にスペックの低いゲーム機を選ぶ理由って何だ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:27▼返信
開発上の課題が一番の問題
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
>>303
屑天堂「てめぇSFCディスってんのか?」
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
>>317
またすぐバレる嘘ついてるw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
GK<スイッチマルチでシリーズ売り上げ激減だ!即刻辞めろ!!
開発者<売り上げも伸び我々にとって良いプラットフォームだとわかりました

GKちゃんwwwwww現実は辛いねwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
>>320
そのハードしか持っていない
もしくはswitchの場合は寝転んでやりたい

こんくらいだろうが、まあPS4選ぶ人が圧倒的に多いのが実情だわな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
スイッチ版ライザロード長い
ゲーム開始はOP飛ばしても1分以上かかるけど?
PS4版はどうなの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
>>248
訂正しないと事実だと思い込む奴が出てくるから

GKでもディスガイアはスイッチの方が売れたと勘違いしてるやついるけど
あれも豚が嘘を言い続けた結果だからな…
実際は国内でも海外でも初動でも累計でも日本一の決算報告でもすべてPS4版が上
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
>>317
嘘ばっかついて狂人のフリするのやめた方がいいぞ
そのうち本当に頭おかしくなるから
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:28▼返信
※320
switchの持ち運びたいとかテレビが自由に使えないやつとかじゃね
後は普段任天堂のゲームしかしない人
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
※320
加えてオンラインサービスも段違いなんやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
アトリエ新作はスイッチで11万、PS4で2万だと白菜でリークされてたな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
完全に屑豚どもが「嘘も言い続ければ真実になる」の寄生虫どもと同じ方針してて草www
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
>>320
あー今回イース9予約したからたまたまスイッチ版ライザを買っただけ
334.ネロ投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
クソゲークソ記事か

何か、不謹慎やけどホッとしたな
ええんかな、こんな時に酒飲んでて。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
※205
そういうこと言ってんじゃないんだが
お前やってないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:29▼返信
>>259
豚は平気で嘘つくなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:30▼返信
コーエーの働きかけでペルソナ6もスイッチマルチになるだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:30▼返信
※331
一体何が豚をここまで駆り立てるのか…?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:30▼返信
でもここで吠えている豚って任天堂税払ってないんだよねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:30▼返信
レガシー切り捨てて売上大きく伸ばしてるサードと
切り捨てないで売上微増を目指すサード
どう考えても前者のほうが賢い選択だと思うけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:31▼返信
2番手としては良ハードだよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:31▼返信
アトリエはSwitch版が12万、PS4版が1万だと来月のファミ通にリークされてたな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:32▼返信
>>341
スマホ以下だから3番手4番手
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:32▼返信
ファルコム「スイッチはいいハード(だが、ださぬ)」
ガスト「スイッチはいいハード(買取保証)」
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:32▼返信
※326
周回プレイだからイベントスキップしてやってるけどそんな長いロード一度もないな
PROでSSDなのかもしれないけどごくまれに長いロードがあっても3秒あるかないか
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:32▼返信
長くね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:32▼返信
取り敢えず金儲けの為に劣化するのは承知で売ってるのな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:32▼返信
開発陣の方は来年にはPS5出るし
手間がかかるのに売れないスイッチよりそっちに力入れさせろやって思ってそうだよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
>>319
でもスマブラを多く出荷するためドラクエビルダーズ2の出荷を押さ
ピノキオ隊長出荷を多めにしたから
オクトパストラベラーの出荷が少なくしたのが任天堂
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
ユーザーが買っているかは疑わしいけどな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
もうスイッチ切り捨てないと無駄に開発費が嵩むようになってきてるから仕方ないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
DQBもそうだけど
スイッチマルチにしたソフトって元々のユーザーから敬遠されて
総売上落としたものばっかだね
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
やあ山下さんで小遣い稼ぎなんでしょ
ぶーちゃん買わないし
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
switchはDLも強いからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:33▼返信
売上(買取保証)
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:34▼返信
>>253
ガストなんて今も昔も中身の細かいところより客釣るためにガワ、見栄え全振りなメーカーだぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:34▼返信
※345
俺もSSDだけどムービースキップしたら一秒以上になるときはあるな
後のマップ移動やらすべては一秒未満だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:34▼返信
劣化作業が過酷になって…
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:34▼返信
妄想豚大発狂w
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:34▼返信
>>354
売り切れするのにDLが強くなるはずないやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:35▼返信
やっぱり買い取り保証は魅力なんだろうな
どう考えても次回作出たら今作とは比べ物にならないくらいスイッチだけ落ちるだろうし
任天堂ハードの二作目以降の下落率は酷いからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:35▼返信
あれ?アトリエってスイッチ版全く販売数増えてなくない?
それなのに売上が伸びてる・・・あっ(察し
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:35▼返信
スパロボV
PS4VITA 25万本(アジア合算なら50万本)
スイッチ 4000本
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:35▼返信
劣化に莫大なコストがかかるとかやってられん
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
>>354
DL強ければモンハンでssdが売れたみたく、大容量Sdカードバカ売れになるでしょ
そんな話は聞いた事ねえけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
>>352
ていうかVitaでさえできてたことがスイッチではできなくなるとかありえんよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
モーションもPS3時代から使い回してマジで進歩ないからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
スイッチにSSD積めば問題解決なんだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
(´・ω・`)これ以上ゲームの進化の足かせにならないでくれ、switch
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
スイッチって本当にロード長いぞ
ウイポとかも長いし
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:36▼返信
この記事普通に読み取れば投入ハードを増やした分母数が大きくなるから
比率はどうあれ一つのハードだけよりは売り上げが伸びるって意味だな
switchの方が売り上げが多いとか少ないとかそういう話ではなく
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:37▼返信
かなりリップサービスが入ってるよな
売り上げがなければ作りたくないというのが本音だね
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:37▼返信
スイッチの売上で労力に見合うのかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:37▼返信
てか任天堂お抱えサイトで開発上の課題とか言っちゃってよっぽどそこに不満があるんだなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:38▼返信
>>368
むり
携帯機のロード問題は今後もず〜っと付いてまわる
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:38▼返信
※372
てかインタビューしたサイトがNintendo Everythingとかいうところだしなw
悪いことは言わんだろw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:38▼返信
>>366
PS4PS3Vitaのマルチは公式でサポートされてたし
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:38▼返信
※65任天堂お得意の見えない聞こえない、俺たちが最高の自己評価だけは以上に高い、
精神勝利!!!!それが任天堂。
379.投稿日:2019年10月14日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:39▼返信
買い取り補償でもなんでも良い
次回作出るための礎になるなら

少しでも品質上昇するためにスイッチユーザーも買ってくれ
PC版でもPS4版でも良い
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:39▼返信
PSお得意のマウスサービス
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:39▼返信
もうゲハとかどうでもいいから任天堂は問題なくマルチ出来るハード出したれよって毎回思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:39▼返信
>>379
お前の下ネタの方が寒いわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:40▼返信
儲けを取ると時代遅れの屑ハードを売って儲かると言う任天堂のスタイルが良いんだろうね
でもゲームの進化の足引っ張るなよ
作る側もわざわざ1世代前の遅れた物に造り直さないといかんだろうからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:40▼返信
課題(メモリ不足)なの草
386.投稿日:2019年10月14日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
387.投稿日:2019年10月14日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:41▼返信
スイッチさんは任天堂によると据え置き機なのに!
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:41▼返信
VITAて糞足引っ張りハードの頃はマルチに文句なかったのに不思議
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:42▼返信
※380
キャラにつられてPS4版買ったけど面白かったから次作も買うわ
多分過去作のまとめたやつも買う
てかPC同発だったらsteam版買ったんだけどな、さすがに一か月待ちはきつかった
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:43▼返信
Vitaはソニーからマルチ用のツールかなんかあったろ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:43▼返信
スイッチ版もう少し買ってくれ
頼むよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:44▼返信
>>283
switch売ってない中国に半分以上横流ししてるからね。
実際中国で日本版switchがずっと転売されてる。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:44▼返信
スイッチ起動→ソフト選択→ロード表示に10秒(画面暗転)→ロード画面で8秒ぐらい→0Pまでスキップ→OPスキップ→タイトル画面までロード2秒→ロード選択で1秒→ロード画面5秒~10秒でゲーム開始
こんな感じかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:45▼返信
>>389
VITAは足引っ張ってないから不思議じゃないな

PS4VITAマルチはPS4が60fpsでVITAが30fpsとちゃんと性能差が出てたが
PS4スイッチマルチはスイッチに合わせて両方30fps固定になるから「スイッチがPS4の足を引っ張ってる」
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:45▼返信
スイッチ版ボケボケだけど、それでもいい人が買えばよい
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:45▼返信
PSのボタンは記号だから視認性が高いのがいいよね。
弱点としては各国によって意味が変わることぐらいか。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信
PS4で売れ続ける限りはスイッチで売れなくても買取保証は増え続けるんだろうな
日本一はPS4でも売れなくなって打ち切られた模様
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信
>>396
ボケボケなだけじゃなくカクカクでさらにロード時間長いぞw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信
>>331
リーク(漏れ)してるのはぶーちゃんの妄想だろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信
>>390
steamで少し値引きしてたから勢いで買ってしまったけど、結局1ヶ月待ちだったからクレジット登録してたPS4版を購入。
無事トロコン
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信
そりゃあ売上保証あるからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信

和ゲーが遊びたいならスイッチ
洋ゲー()が遊びたいならPS4で
既に棲み分けできてんだよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:46▼返信



ボタン一つで移植とは何だったのか


405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:47▼返信
そりゃTegra X1だからPS4で出てるゲームを処理すんのしんどいわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:47▼返信
※397
×と〇くらいじゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:48▼返信



PS4より売れてないのに?w


408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:48▼返信
スイッチいらんからさっさと切ってくれ
こんなもんに合わせられたらいつまで経っても進化しないだろ

昔Vitaマルチいらんって言ってた人何処行った?もっと声大きくしてくれよ
合わせるって言ってるからこっちのが足引っ張ってるぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:48▼返信
>>403
もこっち「内国産の洋ゲー!」

バカw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:49▼返信
>>404
SwitchからPS4に来た妖怪は半年だからこっちの方がボタン一つかな…
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:49▼返信
前作では山を吹き飛ばし、木をなぎ倒した
今作では影をなくし草をバランに変えた

かなり苦労はしているが買取保証が増えてるから美味しいんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:50▼返信
※394
タイトル画面までは企業のアイコン表示でワザと時間とらせるから早いか遅いかは分からんけど
ロードに関しては選択してから5秒くらいで始まったわ
ちなPS4PROSSD換装済み
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:50▼返信
でも売れないじゃん
リップサービスしなきゃ京都のヤクザにしばかれるんだろうな。。。
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:50▼返信
メモリが足りなくて無理
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:51▼返信
パッケージ詐欺は止めろよ
スイッチ版のパッケージのスクショには影があるのに
ゲームではないなんて不自然だろ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:51▼返信
嫌韓さえできれば日本のことなんてどうでもいい売国奴ネトウヨの好きにはさせてはならない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:51▼返信



表現の違いは無いのにスイッチの方が規制が無いと思ったアホが劣化版買っただけだろw


418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:51▼返信
・グラフィックの面では、ビジュアル表現と特にフレームレートが課題だとわかりました
・スイッチのA、B、X、Yには色がついていません。全て単色のボタンをどう表現するかという点でいくつかの課題

こっの欠陥ハードがwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:52▼返信
買取保証の基準はPS4で売れ続けている事が
より好条件になるならそりゃスイッチに
一向に独占タイトル来ないわけだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:52▼返信
ライザ細かいロードめっちゃあるのに長かったら地獄だぞ
switchってそんな長いの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:52▼返信



15万本以上売れてるとは何だったのか


422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:52▼返信
>>403
任天堂ゲームの間違えだろ?和ゲーすらハブってんのがちらほら出て来てるぞ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:53▼返信
※78
スイッチプロの存在を示唆しているな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:54▼返信
>>415
※PS4版、steam版では影があります。
パッケージの写真がスイッチ版のものとは
明記していないので詐欺には当たりません。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:54▼返信
スイッチってゲーム選択して起動するとロード画面すら表示しないで
画面暗転のまま10秒とかあるから怖いんだよ
知らん奴なら故障かと思うぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:54▼返信
VITAマルチは初期PS4発売段階では中小に取っては必要なことだった。今でも小規模な作品ではあってもいい。でも、PS4がこなれてきてPS5が間近に迫ってごみっちマルチとか購入意欲を削ぐことにしか繋がってない。山下は害悪そのもの
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:54▼返信
>>382
ほんこれ
任天堂がマトモになるだけでメーカーユーザー全てのゲーム関係者が幸せになるんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:54▼返信
一々ABXYって判るようにドット絵作る必要があるから、タダでさえ解像度低いSwitchじゃ絵がデカくなってセリフ表示するのも困るだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:55▼返信
メモリ容量、PS4の半分だもん
それで同じの動かせとか
むり
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:56▼返信
※403
もうそれ飽きた
あと、俺たちのソニーがなんで勝てねえんだってやつも
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:56▼返信
>>419
そもそも買取保証って自主的に任天堂に忠誠を誓うメーカーには払われないっぽい
PSソフトを差し出した場合のみ発生してそう
PSソフトであればなんでもいいっぽいから、調子に乗ってPS1ソフトをベタ移植するメーカーが増えてきてるw
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:57▼返信
vitaマルチの時より売れてないのに良いハードねぇ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:57▼返信
スイッチは画面のしたの方にほんの小さくボタン操作説明が表示されているけど
PS4版も表示しているんじゃないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:58▼返信
>>421
嘘月の望
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:58▼返信
そうやって中途半端な事やってるから進化出来ないでマンネリのアトリエになるんだろ、今回はキャラデザだけで売れただけだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:58▼返信
>>433
当たり前だろ?
何が言いたいの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:59▼返信
>>324
現実見よ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:59▼返信
>>434
逆にしても合ってるの草ww
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:59▼返信
改めてPSの◯ボタンとかは感覚で分かるし良いものだよな
スイッチ版ミクのABXY表記とかクッソダサいし
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 20:59▼返信
>>436
単に気になったからだが?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:01▼返信
>>432
そりゃ買取保証があるからね
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:01▼返信
一応スイッチオンライン加入しているからセーブデータ破壊には対象出来るw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:01▼返信
>>408
正直言えばVITAマルチいらんて馬鹿だし限界あると思ってたよ
やっぱりPS携帯機後継機がないとズルズル続くと思うわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:02▼返信
>>439
△□は感覚でわからないやん
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:02▼返信
>>430
嘘も言い続ければ真実になると思ってるから、今後も言い続けるぞ。まるでどっかの国民みたいだぁ、、、
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:03▼返信
スイッチのXYABが単色なのはジョイコンを2Pで利用する時に混乱を避ける為だと思うが逆効果だったな
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:03▼返信
>>440
操作ガイドがPS版だけ削除とかありえんだろ
つーかお前だって
「PS版にはタイトルロゴあるけど、スイッチ版にもタイトルロゴあるの?単純に気になった」
とか言われても困るだろw
あるに決まってるんだからw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:04▼返信
※419
独占出しても爆死するだけだからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:05▼返信
>>444
なんでだよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:05▼返信
>>33
ゲームキューブはアイコンにしたときの分かりやすさを明らかに意識してた
20年前の話だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:06▼返信
>>447
まぁ、確かに
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:07▼返信
>>333
イース9予約したからスイッチ版のライザ買うとか意味わからんのだが?
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:07▼返信
錬金レベルキャップ解放望む
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:07▼返信
まあ2年前にはswitch存在しなかったんだからゼロスタートで現状は飛躍的に伸びたってことにはなるなw
PS4の半分以下だけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:07▼返信
>>408
Vita切ってSwitchマルチになった途端居なくなったろ
まぁそういう事さ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:07▼返信
まあルルアより売れたから良かったんじゃねえの?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:08▼返信
ぶーちゃん良かったね褒められたよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:08▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/ | イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ::::::::| イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::  |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:08▼返信
アトリエ「ゴキステだけじゃやっていけない」
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:10▼返信
※460
でもポリコレ任天堂のスイッチには神田川JET GIRLSはでないぜw
463.投稿日:2019年10月14日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:13▼返信
※462
どうせゴキステだけじゃ売れなくてシリーズ終了か
山下さんに土下座かの二択やろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:14▼返信
>>127
乞食の馬鹿が何万もおるわwww
パソコン一択
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:14▼返信
※463
ぷっ
元Vitaユーザーがスイッチに流れてきてるだけなのにw
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:17▼返信
※466
TSUTAYAバイヤー「スーパーロボット大戦TはPS4版が前作以上に売れ、シリーズ追うごとに購入比が上がっている。スイッチ版は正直厳しかった。Vitaと入れ替わったのに減少した」アカン・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:18▼返信
せめて任天堂という単語が、「傲慢さ故に落ちぶれた負け犬」を示す言葉にならない事を祈る。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:19▼返信
※393
このシリーズ、スイッチ版だけ中国語が追加されるんだよね
日本で売られてるソフトなのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:21▼返信
ここで注意してほしいのは
任天堂ハードにして売れているということであって
PS4より売れているとは一言も言っていない
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:21▼返信
>>469
コエテクもルデヤ認識してるのか

ていうか任天堂コエテクルデヤでグルなんじゃないだろうなw
さすがにそこまでは無いかw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:21▼返信
マルチにして低スペに足引っ張られなければユーザーも文句言わんけどなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:23▼返信
ちゃんとしたマルチ出してくれてるのも
もうコエテクとスクエニだけだからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:24▼返信
前回も言ってたな女性ユーザーが増えたって、で?全体的に減ってただろ?
今回も、「売上が伸びる」→全体が下る悲惨な結果ってやつだろ?www
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:26▼返信
まあスイッチ版ドラクエ1~3は日本以外のアジア地域でパッケージ版が発売
勿論韓国語、中国語収録で任天堂パブリッシャー

日本のスイッチは見捨てられたんだよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:29▼返信
スイッチとのマルチを喜んでる連中はサードのみ
購入する側は糞ハードとのマルチなんて望んでいない
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:31▼返信
スイッチ版だけ中国語がアプデで追加されたって記事無いの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:32▼返信
負けてるじゃん…
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:37▼返信
switchは発売から2年間の間はマルチで移植など
かなり短期間で出来ていた事を考えればプログラム上難しいはずはない。
本当に難しいとしたらWiiUからの#FEなど元から2画面ではないタブレット必須なのに
タブレット不使用の据え置きでもプレイできるように改良しなきゃならないなど
そういった物は別物に作り替えるのに等しく非常にメンドクサイと言える。
もし移植が難しいとなる場合は、据え置き専用のPS4のハード上の性能にかなり依存した代物だと、それは据え置き専用ではない携帯ゲーム機にTV出力が付いた携帯ゲーム機寄りのswitchからしたらそりゃハードの性能上処理落ちなど起きてしまって如何に不自然に移植するかという事や、拡大縮小で画面がぐちゃぐちゃにならなようにするには移植は非常に厳しくもなる。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:37▼返信
Switchの性能に合わせて、今後もろくな進化はしないって宣言かな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:38▼返信

糞ハードだけど任天堂が買い取るから助かるって意味だろねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:39▼返信
ストレスか何か知らんがゴキブリの口が臭い( •́ฅ•̀ )
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:39▼返信
せっかく携帯機に出したなら携帯機ならではの要素を入れたらいいのに
アドホックで対戦でも出来るようにしとけば、もうちょっとは話題になったかも
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:41▼返信
>>482
周りに誰もいないなら、自分の口臭やで
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:42▼返信
伸びたこと一回もないけど
コーエーって異世界にあるの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:42▼返信
>>483
あくまで携帯ゲーム機としても利用できる据え置き機だと任天堂が言ってるので携帯機ではないです…
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:42▼返信
アトリエシリーズ初週売上
ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~ 43,000本、トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ 53,000本、メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~ 82,000本、アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~ 60,000本、エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ 57,000本、シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~ 43,000本、ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~ 68,000本、フィリスのアトリエ~不思議な旅の錬金術士~ 43,000本、リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~ 21,000本、ネルケと伝説の錬金術士~新たなる大地のアトリエ~ 30,000本、ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~ 40,000本

PS3PS4VITA同発マルチのソフィー辺りから既に死んで縦マルチのリディ&スールが大爆死したからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:43▼返信
携帯機にしか思えない性能だけど一応据え置きなんだよ!
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:43▼返信
いつスイッチで売上が伸びたの?買取保証で伸びた?
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:45▼返信
※487
これ見ると全体的に変わってないし、むしろライザの売り上げが目立つだけじゃ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:46▼返信
マーケティングレポート、今回のコラムはビックカメラ池袋本店はゲームコーナー主任の久代和宣氏。
・消費税率アップ直前にNintendo Switch Liteや新作タイトルの発売がありゲームコーナーは賑わった
・DQXISは別格だったがそれ以外の新作で目立ったのは「ライザのアトリエ」、“多くの海外のお客さまが本体と一緒に購入されていた”
・ニンテンドースイッチ本体を買う場合に一緒に買うのは「DQXIS」か「ゼルダの伝説 夢をみる島」か「ライザのアトリエ」か、という具合だった

やはりスイッチ版ライザは(海外のお客様に)大人気である
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:52▼返信
Switchにじゃなくてマルチに熱心なだけだよ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:55▼返信
PSの売り上げは減ってなさそうだし+αにはなっている…のかね
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:55▼返信
無双もゴミ連発してるし、コエテクはもうだめなのかもな
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 21:55▼返信
それ完全に3DSの二の舞じゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
ゴミスペックだけど売れちゃってるから無視もできない厄介な奴
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
模範的なリップサービス
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
コエテクとバンナムだけがswitchの救いだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
やはりスイッチは売れるんだね
PS4切ってスイッチに注力すれば良いのに
なんかその決断ができないしがらみでもあるんだろうか
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
PS4は出して当たり前、スイッチもおまけでっていう話だぞ
PS4という基盤が無かったら成立しない商売
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
>>499
そらスイッチよりPS4の方が売れてないならそうするのも分かるけど、普通にPS4の方が売れてるからな
売れてる方を切るとか頭おかしいやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
>>498
バンナム「むり」
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
>>65
えっ、スイッチが中国へ派遣だと!?
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
スイッチ独占で出して商売が成り立ったのって釣りナントカくらいじゃね
あれも中国で人気があるとかいうオチかもしれんが…
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
売上が(WiiUより)伸びる良いハードってこと?
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
>>502
上見てクレクレせず釣りしていなさいってことよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
※501
PS4の売れ行きは一言も触れられないレベルなんだが・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
>>505
(任天堂が買い取ってくれる分だけ)売上が伸びるハード
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
>>507
普通にPS4がダブルスコアで勝ってるからw
豚は夢を見るなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
>コーエーテクモゲームス 細井順三プロデューサー「課題はありましたが、ガストはSwitchをアトリエシリーズでサポートする価値があると感じています。任天堂のコンソールでフランチャイズに次々と参入するたびに売上が増加している。私たちにとって良いプラットフォームであることがわかりました。」

ゴキちゃん達が即発狂しそうやなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
PS5が出てもスイッチとマルチで出すつもりなのかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
>>510
いつも思うが下請け会社にヨイショされてよく喜べるね
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
現実みよぶーちゃん
PS4版のほうが売れてるんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
買取保証で売り上げが伸ばせる良いハード
それがブヒッチ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
※510
PS4は売れるともよいプラットフォームだともサポートする価値があるとも言われてないんだよな
なんでゴキちゃんはそこのところを見えないふりするんだろうな
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
またお前らは喧嘩してんのかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
会社だから儲けるのが当たり前なんだけど、あからさますぎて、ちょっと引く。
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:37▼返信
だから技術力が伸びないんだよな
他は現行機とPCマルチで挑戦してる中、旧世代でも出せるようなもん作ってるわけだから
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
>>515
ってことは、言わなきゃ買取保証くれないってことじゃない?
PS4には黙っててもサポートしてるサードだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
スイッチを元々低くみてなきゃこういう発言は出てこないわけだけど
そこのところどう思ってるの?
ちなみにPS4版はスイッチ版より倍以上売れてます、ちゃんと数字でてるからみてきな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:40▼返信
あぁそれで少しでも遠景の村人はすうっと消えてるのか
AIを切っちゃうのが処理速度向上になるとはいえ居ないことにされるNPCなんて
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
※515
PS4については言及してないだけだと思うが
なにせ任天堂のゲームサイトのインタビューだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
ゴキちゃんは声だけで買わないってことか
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。PS4『ライザのアトリエ』 初週 53,428本
ノ  ・ )。≧      三.  
L二つ -ァ,       . ≧  NSw『ライザのアトリエ』初週 25,538本
(   イレ,、      >三  。゚
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
>>523
現実は辛いな・・・負け豚君
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
PSの客は横ばいしつつの、switch版上乗せだからな
ペイライン越えないならともかく、現状マルチにしない理由がないだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
PS4版の半分も売れるなら、
クソハードと割り切っても出した方がいいかもな
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
任天堂ハードに出せば売れる→爆死
何度繰り返すのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
ごますり頑張りますね
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
出してしまったから成果強調しとかないと、プロデューサー次から降ろされるしな
 
こんな苦しい擁護させてしまうのがニンテンドーゴミッチ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:56▼返信
珍珍堂が買い取ってくれるからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:59▼返信
>>13
Twitterでライザのアトリエ エラー バグで検索してみろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
ただのエ○ゲーが何を言う。
エ○の要素なんて、ソシャゲだけでいいっつうの。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
山下だけはやめてくれよガスト
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
任天堂とSONYがマルチ当たり前になるなんて
時代も変わったな
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:34▼返信
そら買い取り保証あるからな
つくった分だけぜんぶ買い取ってくれるならノーリスクでまるもうけだし移植めんどくさくても出すわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:35▼返信
やっぱりfpsや解像度気にするならPC版だね
MODもあるし
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:51▼返信
>>529
「開発上の課題がある」
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:54▼返信
ハードうんぬん
コエテク気質が糞過ぎるわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:54▼返信
PS3は作りにくいハードだったらしいけどPS4は非常に楽らしい
スイッチMk.2があるならそうなってほしいところ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
>>540
ハードの進化とともに開発費が高騰したから結果としてどんどんソフト開発は減っちゃたんだよねぇ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
そこまできれいなグラフィックを求めないゲームだからSwitchが丁度いい
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:13▼返信
スイッチ持ち上げる奴いつも同じこと言ってんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:25▼返信
まあ互換性のプログラムはありがたいよね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
買取保証ズブズブ会社が何を言ってもな・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
3dsやwiiu時代に比べりゃ神ですよ互換性的に
主に性能でまだまだ足りない部分も多いけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:34▼返信
※9
?…2109?
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:00▼返信
売れるのはSwitchなんだよなあwwwwwww
すまんなゴキいいいいいwwww
DL版が延びまくってるんだろうなこれwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:30▼返信
Wiiから色分けされなくなったな
DSや3DSも色分けされてなかった
New3DSはされてた

DS4は色分けされてる上に線が太い
Proコンは全部白で線が細い
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:32▼返信
Vitaはなぜか白一色だったわw
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:37▼返信
太もも効果で今回の売上は良かったけど、ネルケとか散々だったじゃねーかw
まあ死んでしまったVitaで出すよりは良いって事か...

取材してんのは任天堂系のサイトだし、そう答えるしかないよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:09▼返信
※541
性能が貧相な任天堂ハードでも減っていますが
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:23▼返信
※548
DLが伸びるのはPS4だけなんだスマンな
というかアカウンコ&クソストレージのSwitchのDLが伸びるなんて妄想どこで植え付けられたんだ?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:47▼返信
???「買保ウマー!」
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:10▼返信
スイッチでサードが売上伸ばせた事例ってほとんどなくね?
任天堂ハードはどこまで行っても任天堂の為のハードでしかない
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:32▼返信
>>479
というか単純に移植のベースにできるVitaソフトが発売されなくなってPS4から劣化移植しなきゃならなくなったからだよ
買い取り保証でVitaにソフト出させなくしたせいで自分の首絞めてる状態

2年前から指摘されてた事だけどね
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:34▼返信
マイクラのようなキッズ人気獲得したサード以外は悲惨な売上だからな まぁつまりキッズは買うけど豚がコアゲー買ってくれないってことの証明なんだけどねw 子供の購買力は年間2,3本あるかないか 豚が買わなきゃサードはついてこねーよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:34▼返信
>>541
ハードとしては退化してるのに開発費が高騰してるブヒッチの悪口はやめてやれ…
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:03▼返信
NSw『ライザのアトリエ』初週 25,538本
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:14▼返信
まあ他に買うソフトないしな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:41▼返信
ブヒッチなんかまともに相手にしてたら和ゲーは5年で絶滅しかねんな…
20年前のリマスターで十分ってほぼすべてのサードが見切ってるのがせめてもの救いだが
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:56▼返信
この程度でいいプラットフォームなんだwww
低性能ハードとのマルチはファンが離れる原因になるって気づかないんかね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:48▼返信
それがPS4版のゲーム品質に悪影響を与えて売上の足を引っ張ってる可能性もちゃんと考慮してな
つうかスイッチなんて世代遅れハードなんだからスイッチの次世代機が出た後にPS4版を移植するくらいでええやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:11▼返信
>>563
それが一番いいと思う。
回り回ってしわ寄せがユーザーに来るんだから
それが嫌なら大人しく他所と同じぐらいまでスペックを上げろってことでさ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:18▼返信
スイッチでつくるのメンドクサイけど
出せば一定数売れるの確定なハード。
本気で何か作るための媒体ではないが
小銭稼ぐために他媒体で売れたゲームを
スイッチでさらに回収するという流れ。
これが今の王道。
ってことでしょ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:23▼返信
大したことないゲームなら、スイッチでも構わないって事なんだろう。
処理性能がモノを言うアクションゲームとかだと、かなり厳しいからスイッチマルチはないと思うが。
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:36▼返信
日本しか売れないソフトはスイッチは魅力的だわな
技術力が最先端からどんどん遅れていくけど、
どうしようもなくなったらスマホに逃げるだけだろうし問題ないか
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:15▼返信
でも草は生えません
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:48▼返信
ゴキ発狂ワロタw
570.ネロ投稿日:2019年10月15日 13:06▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
このクソゲー関連の記事何回載せんねんドアホ💢
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:07▼返信
PS5になってもマルチやってたら誰も買わないだろうな
低性能に合わせて発売するということは、性能が売りのハードを無視してるようなものだから
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:07▼返信
上に合わせるとSwitch版の最適化作業にコストがかかる
Switch版に合わせると開発能力が上がらないし全体の質が落ちる
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:15▼返信
>>541
日本メーカーはそもそもハード性能の限界まで引き出すようなことしないところばかりだから
ハード性能高い方が性能でごり押し楽チン開発費が安上がりなゲームばかりでしょう
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:45▼返信
この忖度記事で何故か発狂してるのはゴキと言い張る狂人任天堂カルトw
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:48▼返信
ドラクエもライザもswitch版があのザマだから、内輪ネタで傷を舐め合うしか出来ないニシくんであった
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:57▼返信
ドラクエ11sもエグいくらいの爆死してswitch界隈の空気相当悪いから、少しでもメーカーが離れる事態を避けたいんだろうね(こらそこ!手遅れだろとか言っちゃいけません!)


メガテンとか豚でさえPSに行くんだろうって今から予防線貼ってるくらいだし
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:11▼返信
まぁクソッチのソフトは『中国語』対応してれば売れるらしいからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:24▼返信
発売時から性能足らないと言われてたけど更に深刻化してきたな
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 23:46▼返信
売れなくね
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 23:47▼返信
スイッチは課題だらけやで

直近のコメント数ランキング

traq