FFBE幻影戦争の配信日が11月14日に決定!

https://www.jp.square-enix.com/WOTV/

リリース日からFF14コラボを開催
【速報】『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』コラボ開催決定🎉
— FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) September 12, 2019
『#FFBE幻影戦争』のリリース日より、『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』とのコラボイベントの開催が決定しました‼️👏
事前登録特典の「ヤ・シュトラ」だけでなく、同作より「サンクレッド」の参戦も決定!続報にご期待ください✨ pic.twitter.com/bzd2MBQxMQ
この記事への反応
・幻影戦争の大事なお知らせとやらは予想通り配信日だった模様。11月半ばという事はモンスターファームもあるし忙しくなるな!
・
・幻影戦争はとりあえずインストしてBEちゃんの推しが実装されるのまとう………
・FFBE幻影戦争、面白そうだね…タクティクス系はいいよね。来月配信か。
・スクエニじゃなければなぁ・・
・幻影戦争11月かぁ、勝手に12月くらいかなと思ってたけどわりと早かった
・幻影戦争くんポケモン剣盾と古戦場で見向きもされないタイミング(既に見向きもry 今年最後の希望がぁ~
幻影戦争ついに出るのか・・・
ポケモンと被ってるけど大丈夫か?
ポケモンと被ってるけど大丈夫か?
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.14任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 4
Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)posted with amazlet at 19.10.14マイクロソフト (2014-10-17)
売り上げランキング: 1

(2019年09月05日 15時19分更新 SocialGameInfo)
App Annie(アップアニー)は、アップアニーのオリジナルデータを元に出した2019年上半期(2019年1月1日~6月30日)における、日本国内のアプリダウンロード数および収益のTOP10ランキングを発表した。
ゲームカテゴリーの収益額ランキングは、旧来より人気のゲームアプリ「Fate/Grand Order」が首位を獲得し、「モンスターストライク」や「パズル&ドラゴンズ」「ドラゴンボールZドッカンバトル」「グランブルーファンタジー」が上位にランクインした。
(2019年09月10日 12時56分更新 SocialGameInfo)
Sensor Towerは、2019年8月のモバイルゲーム売上ランキング(ワールドワイド)を公開した。8月に売上が1位となったのは、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』で、ユーザー支出額は1億6270万ドル(約174億円)となっており前年同期比で27%増になったという。またその売上の比率は、約81%が日本、中国が8%、5%が米国からとのこと。
2位になったのは『PUBG Mobile』、『Honor of kings』が3位と続いた。日本国内のパブリッシャーに目を向けるとmixi<2121>の『モンスターストライク』が5位につけている。また日本でも人気の『荒野行動』がApp Storeでは8位にランクインしている。
2019年9月22日 12時27分 iPhone Mania
ゲームカテゴリー収益額トップはFate/Grand Order
ゲームカテゴリーに限定した、アプリ収益額トップ10は以下のとおりです。
1位:『Fate/Grand Order』 (※2位以下は省略)
収益額が最も多かったのは「Fate/Grand Order」でした。
いらねぇ
FFTみたいなもの?
もう何年も前に辞めたけどサ終してたんだな
ログイン勢になるわ
FGOガイジ^^
早くオクトラ出せよ
21世紀の時代劇みてるみたいな気分
駄目ならFFTの新作でもいい
そしたら買います
スマホゲー市場はコンシューマー以上に正統派を好む層が多いぞ
こんなんだから抜けたスタッフが作った
グラブルにボロ負けするんだよwwww
ホストに見えねー
期待するな
野村のFF7Rが国内外で期待されててすまんな
野村はディズニーに愛されてるから無理
上層部が絶対無理だと思ったキンハーの話をまとめたのも野村
野村のキャラデザの時はアホみたいにヒットするのもあるし無理
吉田のスタジオ(14チーム)が作ってくれるのを期待
松野もコジカン見習って第一線に帰ってきてくれや
欠片もw
野村とちゃうぞ…
いや
キャラデザはグラブルとかやってる人と同じ人だぞ
ソシャゲメーカーはコンシューマ作れないしな。
わかりやすいんだよなぁ
大丈夫?クズエニの課金ゲーだよ?
インストすらしねーな
CS向けが移植しかない
1年半ってところかな
ぶっちゃけ、大ヒットしたドラクエウォークだけで大爆死のドラクエ11Sの何倍稼いだから分からんからな
ソシャゲに向いてるんだろ
サ終のお知らせ楽しみにしてます
それはswitchが悪い
ロマサガRSのスマッシュヒット
ドラクエウォークの大ヒット
これでさらにソシャゲに傾倒しそうではある
ソシャゲ界ではFFよりロマサガの方が成功した感あるな
関係なくない?
バカだなぁwww
近作はどれも人気ないので
20年以上前のクラウドやらに頼らないと無名キャラばかりになっちゃう
結局若い子が寄ってこない
スチームで123のパックと456パックとFFT獅子戦争とFF7リマスター版だしてください
ヨロシコ!
いやいやいやいや王子キャラ濃いやん!
イグニスも!
何を言うんだ君は
steamでFF7リマスター出てるよ
ただしおま国なので日本からは買えないっていう・・・
ごめん勘違い
FF7リマスター、steamで出てるけど日本語が入ってない、の間違いだった
何でもいいけど、おま国やめて日本語入れてくれよ
それおまえがゲームやってなくて知らないだけでは?
ソシャゲの仕様にあってたのかもな
事前登録の時点で登録人数が全然進まなくて苦戦してたよね
師ね
完全下位互換になったffbeさんを信じろ
失敗に懲りたんじゃ無かったの?
他は全部超絶クソゲーだわ
スクエニのゲームはやらんほうがいいぞ
ストレスたまって搾取されるだけ
アドベントチルドレンとCCFF7買ったから死角はない
予習しよ
一体何人今の武蔵小杉のタワーマンションみたいなこのゲームに騙されることになるのか
ロマサガ楽しいよ
れおるねがやっとるレコードキーパーも楽しい
比喩がつまらん
7R でさえも
近寄らないようが身のためやぞ。FFの名を借りた広野ゲーの派生を
FFと呼んでいいのかすら疑問。
ちな元になってるBEはPの趣味と実績作りのための謎コラボと
リアイベにばっかり力入れてゲームの運営は最低レベル。
DQ11Sすら結局楽しかったんだよねw
お前、訴えられるよ
フォロワー数9万!!
あっ…
スクエニがまともに見えるレベルの運営の会社だからな?
怪しいけどなさすがに
知らないんだが、どんな世界観なの?
数年も持たずに終了するとは思うけど
スクエニまともだよ
洋ゲーも出してくれるしDQFFだってコンスタントに出してキンハーやってニーアも大ヒットさせてるしオクトラもヒットさせたし
優良企業やでホンマ
漆黒でいちばん人気がなくて釣れないサンクレッドさん使うのが面白すぎるな。
あいつ昔はおもしろ三枚目キャラで結構ヒカセンに好かれてたのに、
公式の押し売りでむりやり二枚目硬派キャラにチェンジした所為で漆黒ではつまらない男になっちまった。
大昔のリークが今のところほぼほぼ当たってるから第2部が2022年初頭と予想
第3部で完結。開発速度が最高潮に達してるから早くて2023か遅くても2024に完結じゃないか。その間にFF16が出ると思う。
漆黒のシナリオはひさびさにJRPGで泣いた傑作だったけどな
軽めのRTS
松野さんに戻ってきてもらうかプロジェクト単位で請け負ってもらうしかないね
声優人気や
アプリというだけで やる気しない
FF7なんて今さら売れると思ってんのか
もう国内ですらリニアなRPGが嫌悪されていて
オープンワールドで自由なRPGが売れている時代だ
海外でもTes、GTAとか数千万本売れているRPGファンにとってはFF7なんて馬のクソ以下のキモゲーだってバカにされているのが現実だ
FF7が世界に通用するRPGだなんて思っているのは国内の野村信者だけだよ
タイミングいいわ
GTAやったことないだろ
冗談はキモいお前の顔だけにしてくれよw
プロデューサーだから期待しないほうがいい。
GTAがRPGだと思ってるキモいエアプがはちまで和ゲー叩きか
いろいろと終わってんなw
ディズニーは子供向けだって海外では見られててテコ入れでFFキャラ入れたら大ヒットしたのを知らんのか
FFは大人向けだと海外では見られてる
FF14の人気を利用しないとダメなくらいなら出さなきゃいいのにな
FFBEは世界で何千万DLとか言ってくるくせに
これだからプレイヤーから搾取する気満々
まじで吉田がコラボ承認したのが謎すぎる
それから評価するわ。
それと、ナンバリングのFFもはよ出してくれや。
リリースする前に死んでしまうぜ。
それが通用しちゃうんだよ。センスがミジンコ以下の自分を恨め。
服装から何から糞ダッサいからマジでwww
アレ数十分ばかり触った事あるがあのアプリに「FF」要素なんてほとんどねーからな
ただFF歴代キャラがガチャで出てくるってだけで
それ以外の、モンスターだとかアイテムだとか地域だとかは
もうテキトーにRPGツクールでこしらえた様な低質なポンコツばっかりだったよ
やる価値ゼロだった
やる人はプロデューサーに注意しろ
いや事実やで。
色々とやらかしてるし。
FFBEが人気あるの元が3dのFFキャラが3頭身ぐらいのドットで使えるからだし
運営側はそう思ってるだろうな
ソシャゲ事業縮小するって言ってたくせに、
今年も新作出しまくりでワロタwww
やめておけ
たぶんコレに関しては叩いてる人皆(元)プレイヤーだからw
お前がわざわざ煽らんでもクソゲーだよ。安心しろ
あるはずだぞ。でもやるんじゃない
エアプにもほどがある。普通にコラボやりまくっとるがな
ただ広野は嫌ってると思うけどな
使わないゴミキャラだけどな
関わりたくない? 元から関係してないんだが
自意識過剰きっしょ
そこから更に二体手に入れないと強い武器手に入らなくて
さらにそれを何十体とやって武器防具アビ揃えないとゲームがまともに遊べないやつだろ
上限解放システムよりやべえよな
いきなりコラボに頼るのかよって思う
アメ配るのは最初のうちだけ