• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





何十年もドラクエやってきて、
ザオラルの発音が違ったことに衝撃受けてる


【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 23


【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 43





※なおソシャゲの『ライバルズ』(ククール)は
ピクルスと同じイントネーションの模様




  


この記事への反応


   
ザ↑オラルだと思ってた…

日本でも同じ言葉が地方によってイントネーションが異なるように、
ドラクエでも地方によって異なり、
この子はたまたまこういうイントネーションなんだ、
って思っておけば良いのではないでしょうか。
ご自身の考えを訂正される必要はないかと思いますよ。


あ…あれ??Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶) 私の33年は…💦
  
え?これであってますて!
シマウマといっしょっす!

  
マヒャ↑ド
ベギラマ↑
メラゾ↑ーマ
ベホ↑イミ
ル↑ーラ
ラナル↑ータ
ザ↑オラル
こう思ってたけど不安になる

   
自分はずっと「ザ」を強く発音してました
(「ザ・オラル」ぐらいの感じで)。
全く違っていたのでショックです😭

  
機械だからこうなっちゃっただけで、ザオ↑ラル↓ が正解ですよ!
と思ったら、リプ欄で「動画の発音であってる」って人の多さよ!
そうだったのかー!!!私も衝撃でした。


えーーー
シマウマ読み、地味にショックというか
衝撃なんだけど…
地方訛りという考え方もあるか


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 3




コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:00▼返信
👩‍🏫
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:00▼返信
😱🌠😜
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:01▼返信
え、自分もこの発音してたぞ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:01▼返信
不完全ゴキステ版「ポポポポポポポ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:01▼返信
ベロニカ4ぬのしか知らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:01▼返信
間違ってなかった人「間違ってなかった」
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:02▼返信
「たまご」とかも地域によって発音違うみたいなもんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:03▼返信
おいはちま売上ランキング半年前のコピペだろ
なんだ23位て
そんなわけあるか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:03▼返信
ザオラルーどんだけー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:04▼返信
え、そんなに変な発音してた人にまず驚きなんだが…なんだよザ・オラルとかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:05▼返信
>>8
んなわけあるぞ
今この順位や
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:05▼返信
>>8
残念ながら…
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:05▼返信
自分これの発音で普通だと思ってたけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:05▼返信
動画見て何が変なのかさっぱり分からなかった。ザ・オラルとかねーよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
キャラ毎に言い方が違うと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
何の違和感もなくて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
>>1
完全版のスイッチ

不完全版のチョニー((●´ω`●)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
ポポポポw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
ドラクエっておっさんしかやってないでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
※4
スイッチ版も大半は「ポポポポポ」だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:07▼返信
そこまで意識して声当てしてねーよw
これまでも人によって違うし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:07▼返信
>>17
朝鮮堂スイッチ版ドラクエだが売れぬ!w
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:08▼返信
変な発音しての全員田舎モンだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:08▼返信
>>1
ステマ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:08▼返信
声が出ないゴキステ版には関係ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:08▼返信
シマウマっていうかペルソナの発音に聞こえたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:09▼返信
ゴキステで不完全版買ってしまった俺はどうすりゃいいんだ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:09▼返信
そりゃスイッチ版なんて適当に作ってんだからしょうがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:09▼返信
っていうかドラクエの発音っていうのが普通じゃねこの場合
なんでシマウマ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:10▼返信
>>22
ドラクエも爆死させたポボニシw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:10▼返信
>>8
リングフィットアドベンチャーの順位を上げないといけないから
仕方がないらしいよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:10▼返信
容量削ったから仕方がないw,
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:11▼返信
>>30
朝鮮堂Switch版は劣化したんだし買うわけなかろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:11▼返信
この話題ならドラクエと同じ発音って言ったほうがしっくり来ると思うが
なんでシマウマ持ってきたんだろ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:12▼返信
過去のアニメ化されたドラクエ見たらどう?
ヤナックとか結構呪文使ってた記憶がある
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:13▼返信
FFだと
10のルールー
10&11のガード

話変わるがベルセリアのマギルゥ
隣の客はよく「柿食う」客だ
の発音でってスキットが好き
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:14▼返信
>>35
アニメだと基本、復活魔法は存在が消えてると言うかあんまり使わんのじゃないか?
シナリオ壊れるし

知らんけども
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:14▼返信
ポポニシ「ぽぽぽぽぽぽ・・・」
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:14▼返信
何十年もファンやってきてるが…ここまで爆死するとは思いもしなかったわwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:14▼返信
「タピオカ」みたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:15▼返信
なんかしらんけど、セーニャの発音もククールの発音もどっちも違和感なく受け入れられる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:16▼返信
>>37
ベロニカも実体が無いから復活魔法出来ないってなるように
ちゃんとシナリオ上で気を使ったとかいってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:17▼返信
LINEとかもそうだけど、何でもかんでもフラットに発音するのほんとやめてほしい

魔女と百騎兵も「ピラー」のアクセントが気になって仕方ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:19▼返信
どっちでもいい
好きに言えや
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:20▼返信
FFなら10のルールー
10、11のガード
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:20▼返信
噂じゃ早くも100万本行ったらしいね流石だわ
年内に200万本は堅いだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:21▼返信
ドラクエのアニメとかテレビでやってなかったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:21▼返信
※46
>噂じゃ
控えめな言い方じゃないか、どうした
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:22▼返信
ザオ↑リク↓やろ
ザオラルも一緒
力むとザオリクウゥ!!とかになるとは思うが
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:22▼返信
>>47
やってたけどザオラルは使われなかったんやろな
ザオラルやザオリクは無いことにしないと話が破綻するだろうし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:22▼返信
キャラが好き勝手発音してるええやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:23▼返信
じゃあ
タ↑ピオカって言うようにしよう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:24▼返信
普通だろ
何言ってんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:28▼返信
ベロニカとザオラルを同じ発音してた
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:31▼返信
きのこたけのこ戦争みたいにまた少数派叩きよるんかお前ら
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:31▼返信
アニメドラゴンクエストでヤナックが使ってたよね
ダイの大冒険は覚えてないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:31▼返信
どうでもいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:32▼返信
「あけおめ」みたいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:32▼返信
ククールの方のが馴染みある
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:32▼返信
どんだけ〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:32▼返信
まぼろし〜
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:32▼返信
魔法が発動するのに発音は関係ないんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:33▼返信
>>56
使ってねーよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:33▼返信
普通じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:33▼返信
ザオラル〜
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:33▼返信
ゴキステ版投げ売りされてたから買ったんだが声が付いてない・・・
ひょっとして俺、詐欺られた?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:33▼返信
アメリカ人がどう呼んでるかで正解を決めよう。

68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:35▼返信
CDドラマで普通にこの発音してたじゃん
お前らにわかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:35▼返信
爆死した事かと思った^^;
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:35▼返信
発言ぐらいちゃんと学んでからしろよ
声優が全部悪いわ、この声誰か知らんが
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
>>67
英語ではZingだから論外
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
ドラクエ8やヒーローズの時点で声付いてるやろ…エアプが騒ぐな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
ベホイミ〜
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
シマウマ発音ではないだろ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
え?これで正解だろ?
他にどう発音するのか逆に聞いてみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
スイッチ版は声を詰め込んだ分、さらに容量が圧迫されて
全体のデータが劣化しているのである
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
この発音の方がセーニャっぽいような気もするがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:36▼返信
IKKOさんがCV担当してんの?(真顔
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:37▼返信
それより23位ってどういうことなん
ジワ売れするんじゃなかったんか豚ちゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:37▼返信
※69
当たり前の結果過ぎて記事にもならんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:38▼返信
※72
ゴキステ版11「ノーボイスですまんな😭」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:38▼返信
は?まんまじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:40▼返信
実力を盗む
実力を取り上げる
実力を返す
実力を取り返す
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:40▼返信
いや合ってるだろ
むしろ最近どの単語も〇↑〇〇〇って発音に変わってきてるのがおかしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:41▼返信
初出(3やったか?)のガキのころからこれやったで
違ってたのが判明したのはヒーローズかなんかのルカナンだけや
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:43▼返信
そんなに衝撃だったのか?
発売から結構経つけど誰も話題に挙げなかったってのは、プレイヤー少ないからじゃないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:45▼返信
キャラの喋り方の問題じゃね?
ああいう囁き系で喋ったらこういう発音になるだろ
逆に熱血系が叫ぶように唱えたらまた発音変わるだろうし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:46▼返信
>>84
最初の方が上がる北関東の訛りが東京に入っていって、そこから広まったらしい
20年位前に金田一先生が言ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:46▼返信
あまりに売れてないんでこんなに経ってから話題に(した)ってか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:48▼返信
何とかする力
できないと諦めるのはかんたん。問題解決能力(なんとかする力
「行動力のある人」に共通する16の習慣
「とにかくなんとかする」人材になるために必要な事とは
「何とかする人」と「何とかしない人」の差
トラブルをなんとかする力
結局、優秀な人が持っているのは「何とかする力」説
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:48▼返信
ドラクエGOが社会現象になったのって11Sとの相乗効果のおかげだよな
PS4に出た時はなんの話題にもならずひっそり消えていったのに
任天堂で出せば社会現象が巻き起こる
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:49▼返信
日本人は発音が苦手だからな
だから英語もろくに話せない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:50▼返信
これ以外のほうがガイジだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:51▼返信
意味が通れば発音なんかどうでもいいです。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:51▼返信
>>89
ハーフすらいかない初のナンバリングだしなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:53▼返信
能力とは、決まったことを上手くやれること。
実力とは、なんとかしてしまうこと。
答えとは、問題に対してあるのです。
料理やゲーム作りや歯磨きは問題ではないので答えはない。
生活が苦しい、就職が上手く行かないのような問題には答えが必要。

問題を解決するのは、”能力”でなく、”実力”です。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:53▼返信
発音を決定したのはダイ大アニメだけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:54▼返信
PS4ユーザーはわからんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:55▼返信
※98
動画でわかる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:59▼返信
こうやって発売何週間たっても話題になり続けるのがドラクエ11S
発売前からお通夜状態なのがP5Rw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:00▼返信
※99
動画勢宣言キタ――(゚∀゚)――!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:00▼返信
※98
いまわかったわサンキューなぶーさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:00▼返信
427. はちまき名無しさん2019年10月13日 23:00
>>421
こどおじなのは認めるわ
で、こどおじじゃないお前はそんなに立派な人間なの?
一々滑ったか滑ってないかとかくだらない指摘して煽るしか出来ないお前が立派な人間だとは思えないが
煽り耐性云々より喧嘩を売るお前も頭悪いぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:01▼返信
ダイの大冒険とかドラゴンクエストってアニメでザオリクとかは出てなかったか?
正確には分からないが
俺はイメージ通りだったけどな
逆に他の奴はなんて思ってたのかが分からん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:01▼返信
11sは爆死が話題になり続けるけどなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:01▼返信
下のククールの「ザオラル」が正しい発音

演技監督はちゃんと声優に指導しろや無能のゴミが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:01▼返信
※101
今日はいつになくテンションたかいな顔文字任豚
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:01▼返信
>>91
あれポケモンGO程話題になってないだろ
配信から一月経つけどまだ事故だとか不法侵入の話聞かないんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:03▼返信
ここまでSwitchに力入れてくれたのにドラクエナンバリング史上最も売れなかったタイトルになるのか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:03▼返信
>>104
アニメでそう何度も死んだ生き返ったってやれるか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:05▼返信
岩鬼「ヤ↑ーマダ」

みたいなもんだろ
どっちでも通じりゃいいんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:06▼返信
子どもの頃からシマウマ読みで認識してたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:12▼返信
ホイミ↑
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:13▼返信
b'z並みにどうでもいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:15▼返信
既に話題には出てこないオワクエ11Sさんじゃないですか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:16▼返信
これ声あてたやつらかわドラクエ知らなくて
発音なおさずだしたんじゃねーの
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:16▼返信
日本各地イントネーション違いますからね
どれが正解とかないですよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:16▼返信
ザオリクはその発音やったし、しゃーない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:16▼返信
自分の周りじゃこれだったが
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:18▼返信
内容の話じゃなくて、発音がどうとかそういう話題しかねぇのかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:19▼返信
むしろ知ってる通りだわ
ていうか元々声なんてついてないからどの発音が正しいとかねぇだろバイト
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:19▼返信
俺もこの発音だったからなんも違和感ないんだが
マヒャ↑ドとか言ってる人いるけど、普通にマヒャドと一定で読めばいいのに勝手にアクセント入れてるからそうなるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:30▼返信
声優が間違ってる可能性あるんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:33▼返信
この発音だと思ってたよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:34▼返信
>>123
声優が間違ってたら監修が指摘するでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:35▼返信
これ開発が台本にイントネーションの指示いれなかっただけじゃないか?テイルズとかでもあったよ、ソウルキャリバーのゲストキャラであるロイドが獅子戦吼の発音おかしかったりとか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:36▼返信
>>125
そこまで興味無かったんやろ
バグ放置の突貫劣化作業に必死なくらいだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:37▼返信
>>127
いやそれは無いだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:38▼返信
というか戦闘中も喋るのな
8みたいにイベントシーンだけかと
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:46▼返信
タイトルにも書かれているように、
何十年もドラクエやって分かってなかった、つまり公式の発音ってのが存在してないわけで、
今回が公式のドラクエのザオラルの発音なんだよ
これが違うと言うやつは逆に何が正しいと認識していてその根拠は?って話
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:47▼返信
むしろシマウマ読み以外知らんがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:48▼返信
ベホマ↑ズ↑ン
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:48▼返信
ザオリクはきっと同じ発音
キアリクとキアリーはどうなるんだろうか。
ザ↑メハ?ザメ↑ハ?
リレミト・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:49▼返信
発音なんてどうでもいいだろ言葉が正しければ

発音でマウント取るとかバカなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:52▼返信
こんな発音とかどうでもいいのに

声豚ニシ君は(笑)

だからハゲが多いんだねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:52▼返信
正直どっちでもよくね?
大して変わらんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:53▼返信
統一しとけ 音響監督は何やってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:56▼返信
これで合ってるだろ
勝手に変な発音で読んでて文句言うなんてどこかの地域の人みたいでおまんがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:57▼返信
>>機械だからこうなっちゃっただけで
?????
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:59▼返信
好きな発音でいいだろ・・・
なんでそんなくだらん事に拘るんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:03▼返信
俺は11Sの発音できてたわ
ライバルズの方が違和感だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:04▼返信
シマウマ読みしか知らんから、逆にどんな発音してたのか気になる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:04▼返信
どうせくだらない内容だと予想してたが、想像を遥かに越えて糞つまらん事だったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:04▼返信
ちなみにザオリクは?
145.投稿日:2019年10月15日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:09▼返信
>>96
実力も能力も無い君が言うからキモいんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:16▼返信
普通この発音やろ
むしろビックリしてる人どんな発音してたんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:16▼返信
ダイの大冒険見てれば常識
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:18▼返信
>>96
君はそんな簡単なことも出来ないみたいだからライフアドバイザーに入ってもらって強制的に直したらいいんじゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:20▼返信
発音なんて術者それぞれよ
ベロニカなんてかめはめ波っぽくメラガイアぶちとばすからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:20▼返信
>>96
すべて他力本願w
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:22▼返信
>>1
ライバルズのククールの発音が正しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:23▼返信
歴代最低の爆死スタートからこんな事しか話題が無いとか…
もっと持ち上げ記事なり美談なりしてみろよw
ドラクエ11の売上げ全部つぎ込んだ話題作なんだからよぉ😜
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:23▼返信
>>3
地方民?訛りきついわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:23▼返信
これでええって
ライバルズのは変に感じる
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:23▼返信
ずっとシマウマ読みだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:23▼返信
スイッチなんて発音チェックしてないだろうから怪しいもんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:26▼返信
>>153
ぜーんぶ勘違いしてるバカwww
頭だいじょーぶ?笑笑
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:26▼返信
知らないってどういうこと?
イメージ通りの言い方じゃねーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:27▼返信
>>147
ククールの発音が正しい。
セーニャの発声はおかしい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:28▼返信
>>141
お前が異常
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:28▼返信
>>153
PS4版が売れてるのにスイッチがそこそこなのは当たり前なんだよw
売り上げ投入?するわけ無いだろバカじゃねーwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:30▼返信
>>130
それより先に出ているライバルズのククールの発声聞いてから発言しとけニワカゴミクズ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:30▼返信
ジョジョのスタンドの発音に比べたら
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:33▼返信
意味も無く発音の違い程度でギャーギャー叫いてるのは低能の証拠
そんな物より内容は良かったのか悪かったのかで協議しろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:34▼返信
発音合ってたわ(地方民感)
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:35▼返信
これに同調してるガイジってキアリクも同じイントネーションなんだろうなあ
気持ち悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:37▼返信
ザオリクと同じ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:41▼返信
ケツ上げ発音は田舎モンのしょーこ
声優が田舎モンなんだろ、ククールは発音綺麗で忠実な細谷がやってっからそっちが正解だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:42▼返信
>>165
協議()はしません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:44▼返信
ザ↑オリ↓ク
なのに、
ザ↑オラ↑ル
と言われても、違和感ある
ザ↑オリ↑クなのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:44▼返信
FF7もミッドガ↑ルだと思ってたなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:45▼返信
※153
しっ!爆死だからステマしてるんですよっ!
スクエニだって必死なんですw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:46▼返信
頭のザを強調気味で語尾のルは若干下がり気味で発音してたな
俺も発音的にはほぼ同じ感じでザオラルって言ってた
人によってザオラルのイントネーション違ってたけど誰も気にしてなかったけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:56▼返信
東京だけど小学生の時からザオラルは人によってイントネーション違ってたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:56▼返信
キャラによって発音違うんじゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:58▼返信
どこが衝撃なのかさっぱりわからん
大昔からこの発音してたよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:00▼返信
>>173
まさかとは思うがペルソナ5は初週30万は余裕で超えてくるって事ですよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:04▼返信

買保~買保~不正が好き~♪

粉・飾・決・済

買保~買保♪
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:04▼返信
合ってた
違った奴ってどういう発音だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:05▼返信
なんだよ、てっきりもっと違う発音かと思ったらごく普通の発音じゃないかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:08▼返信
ランバ・ラルって発音してみてほしい
ザオラルとランバ・ラルのラルって同じ発音だと思うんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:08▼返信
スイッチは喋っちゃうんです。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:10▼返信
ボイスがないドラクエはごみ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:13▼返信
ダイ大だとレオナが使ってたけどアニメが打ち切りエンドだったからよく覚えてないな
186.ネロ投稿日:2019年10月15日 13:19▼返信
ネロラルだと思ってたわ💢
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:25▼返信
どうでもいいじゃん
バカジャネーノ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:28▼返信
劣化版すい~っちなんて今さらどうでもいいw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:33▼返信
失語症のPS4とは違います。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:38▼返信
ヒーローズが出たときもルカナンの発音で同じような記事出してたよなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:52▼返信
セーニャと同じイントネーションだわ
4文字(特に略語)って抑揚無しが割りと多いんじゃない?
ドラクエ、FF、ポケモン、モンハン、ブラウザ、えのけん、etc・・・

ピクルスはピにアクセントがあるから違うでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:54▼返信
ゴキゲー↑
と同じかよ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:06▼返信
ドラクエナンバリング史上最低最悪の核爆死は伊達じゃないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:14▼返信
ザオ↑ラル↓ではないのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:17▼返信
この発音だと思ってたけど
ザオリクもそうでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:20▼返信
スイッチ版がおかしいだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:29▼返信
ザオリクのが先にできてた呪文だしな
その時からやってた人は
ザオラル出てきたときもザオリクと同じだと思ってたから違和感ないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:36▼返信
逆にザオリクとザオラルの発音が違ってる人はおかしいと思わなかったのか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:55▼返信
ザオリクで考えれば答えは簡単
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:12▼返信
チェックもまともにしてない
ぶっちゃけ当人たちも分かってない
だから混ざった
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:16▼返信
詠唱としてのザオラルがこの発音なんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:33▼返信
まぁこれはわかれるやろな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:39▼返信
ククールの発音には堀井さん関わってないんだよなあ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:42▼返信
堀井雄二?
あんなんただのドラクエにわかやから
ミラクルとかと同じ発音が絶対正しい
原作と同じだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:45▼返信
合ってるじゃん
これ以外の発音なんて下の動画のククールで今初めて聞いたくらいだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:49▼返信
>>205
その理屈はおかしい
ククールの発音がオリジナルだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:57▼返信
なおスイッチ版は16Gに圧縮しているのでダークソウルと同じく音声関係が悪い
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:07▼返信
合っとるんやが
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:11▼返信
これ常識でそ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:23▼返信
>>208
耳おかしい
ライバルズの発音が元祖だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:41▼返信
※178
おいおい爆死の事実が悔しいからってペルソナのハードルつり上げるなよw



天 下 の ド ラ ク エ 様 がwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:58▼返信
声ある方がいいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:11▼返信
ザオ↑ラル↓だな(by関西)
でも一般的には動画のイントネーションだと思ってた
ピクルスは謎
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:19▼返信
何が違うのかと思ったら、ザにアクセントを持ってくる人が結構いるのに驚いた。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:27▼返信
ずっとこの発音だと思ってたんだけどみんな違ったのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:35▼返信
普通こうじゃね?
ザオリクとかザ・オリクかよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:46▼返信
むしろここで上がった男の動画の発音の方が少数派じゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:57▼返信
オワコンクエスト
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:01▼返信
むしろずっとこの発音だと思ってたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:11▼返信
え?昔からこうだと思ってた

知恵遅れどもには衝撃だったのかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:45▼返信
ここ十数年で、いろんな単語でこの発音に変わったよな。
ルールも、ルール↑ってやついるし。

まさかゼビウスも動画の発音で言ってた奴とかいないだろうな…
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:58▼返信
雨宮天が絶世の美女なだけでザオラルの抑揚は付随するもの
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:14▼返信
ポポニシ「ぽぽぽぽぽぽ・・・」
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:16▼返信
違ってたの?って思ったら普通の発音じゃねーか
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:20▼返信
思ってたのと一致してたわ
東京人でごめんな~
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:17▼返信
昔のアニメでメラを「メラ↑ァァァァァ」って発音してたこともあるし、そこまで必死に驚くことか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:21▼返信
>>221
なんというか、イントネーションが無くなってきてるよな
平坦な棒読みになってきてる
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:41▼返信
ククールの方の発音だったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:44▼返信
発音は自分と同じだったけど抑揚(イントネーション)が違ったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:01▼返信
まぁザオラルなんてザオリクまでのつなぎでしかないから発音なんてどうでもいいっすわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:02▼返信
親の出身東京で自分横浜人だけど、発音同じだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:12▼返信
は?ちゃんと原作通りのザオラルの発音だろ
変なイチャモンつけるのやめてほしい・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:22▼返信
認識の通りだった
世代によるのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:55▼返信
何の違和感もないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:58▼返信
アニメの髭のおっさんが使ってたから完全にイメージ通りなんですが…
本当にドラクエ歴何十年なんですかね
あのアニメはあの時代でも地方で放送してたから好きな人は観てるはずなのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:38▼返信
違和感なしの俺勝ち組やん
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:43▼返信
どっかでアンケートしてんじゃないの?
俺は合ってたが
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:19▼返信
ククールの方のイントネーションだった
そしてそっちはピクルスじゃなくてヤクルトと同じ発音
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:29▼返信
この動画だとザオ↑ラル↓に聞こえる
JINとこの記事に貼ってある動画だと
ザオラル↑って聞こえるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:41▼返信
くっそどうでもいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:12▼返信
カキタレ声優が下手なだけでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:52▼返信
ルカナン・スクルトあたりも人によってかなり違うよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:59▼返信
ザオ↑リク↑だから違和感ないわ
というか↓訛ってるのかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:59▼返信
どうならツイ主が一人で言ってるだけのようだな…
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:56▼返信
知らなかったって、別に正解なんか無いだろコレ。
1のギラ、ベギラマは火の攻撃呪文じゃないとか
2のザラキは氷属性とか、ちゃんと設定あるやつ持ってこい。

直近のコメント数ランキング

traq