• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


液体窒素を水に注がれ…胆のう摘出に至った女性ホテルを訴える
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6064064




記事によると
・米フロリダ州在住の女性がバースデーディナーで殺されかけたとして、ホテルを訴えた

・ステイシー・ウェイジャーズさん(45)は昨年11月、ドン シーザーホテルのグリルレストランで友人と誕生日を祝った

・デザートに液体を注ぎスモークを発生させるパフォーマンスをウェイジャーズさんの友人がウェイターに依頼

・モクモクとスモークが溢れ出す水を大はしゃぎで口にしたウェイジャーズさんはたちまち気分が悪くなり、救急車で病院に運ばれICUに数日間入院

・このウェイターが注いだのは液体窒素だった。液体窒素の温度は-196度。皮膚に触れればすぐに凍傷を起こしてしまう

・ウェイジャーズさんは胆のうを摘出。超低温によるやけどで胃の一部も切除せざるを得なかった。11キロも体重が落ち、消化器系に生涯ケアを必要とする重大なダメージが残った





この記事への反応



アメリカの教育水準じゃさもありなん

バカみたいだけどアメリカだし勝訴しそうだな。それでホテルは損害賠償請求でウェイターを訴える。ウェイターは『客に提供する時には説明しろ』という注意書きが無かったとして液体窒素の製造会社を訴える。製造会社は国の規制が不十分だったとして国を訴える。

ウェイターはまさか飲むだなんて思ってなかっただろうな。この女性が無知だっただけ。

それを飲むのを誰も止めなかったのだろうか、無知と言うのは恐ろしい…

現状の「インスタ映え」を掲げる人達を見てると笑い事じゃないんだよなぁ・・・自分の身内が同じ事しない様に祈るわ

自業自得やろ

関連記事
【ヤバい】「リツイートは賛同行為」という判決がツイッター名誉毀損裁判で正式に下される! これからデマをRTするだけでも罪に問われる可能性か・・・
大阪・ミナミ通り魔事件の遺族「結局、過去の判例なら裁判員制度なんてやめればいい」
一方的に社員の給与を減額したクソ企業「裁判でも何でもどうぞwww」 → 社員が本当に訴訟を起こしてやった結果wwwwww
「人を殺した人を生で見てみたい」という好奇心から殺人事件の裁判にずっと通ってみた結果・・・((((( ;゚Д゚))))
【は?】性犯罪者夫「妻と性交渉できなくて知らない女性を襲いました(涙)」 → 加害者妻「夫を支えます」、裁判員もらい泣き → 結果、まさかの超温情判決へ・・・
【胸糞】「育ててやった金を返せ」と毒親に裁判を起こされている人の話がつらすぎる・・・



【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典なし】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)

リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)売り上げランキング: 1



アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)売り上げランキング: 3


コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:03▼返信
普通は飲まない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:05▼返信
液体二酸化炭素だったら-60だった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:05▼返信
痛い話だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:06▼返信
犯人は友人
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:07▼返信
やべぇ けどなんで飲んだんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:07▼返信
コップの水の中に液体窒素注ぐウェイターもやべーだろ…
8.ひどスギィ(≧Д≦)投稿日:2019年10月17日 05:08▼返信
ひどスギィ(≧Д≦)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:08▼返信
デザートに液体を注ぎスモークを発生させるパフォーマンスをウェイジャーズさんの友人がウェイターに依頼

モクモクとスモークが溢れ出す水を大はしゃぎで口にした

う~ん演出馬鹿の友人が無知馬鹿を祝ったせいで起きた事故か
10.有栖川おとめ投稿日:2019年10月17日 05:09▼返信
リセマラ終わらねぇですぅ(´・ω・`)
今から20連勝負ですぅ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:11▼返信
元記事だと、友人がパフォーマンスを依頼なんて書いてねぇぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:13▼返信
煙出したいならドライアイスに水でええやん
13.有栖川おとめ投稿日:2019年10月17日 05:13▼返信
リセマラ続行ですぅ(´・ω・`)
今回の引きはひでぇですぅ(´・ω・`)
14.有栖川おとめ投稿日:2019年10月17日 05:14▼返信
最悪の引きですぅ(´・ω・`)
…ドン引きですぅ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:15▼返信
>ウェイジャーズさんの友人が、液体を持ったウェイターに「それ、すっごくクールね」と声をかけると、彼は二人の水が入ったグラスにその液体を注いでくれたという

これがアメリカンジョークか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:15▼返信
近くのテーブルでデザートに液体を注ぎ、スモークを発生させるパフォーマンスが行われる様子を目にした。ウェイジャーズさんの友人が、液体を持ったウェイターに「それ、すっごくクールね」と声をかけると、彼は二人の水が入ったグラスにその液体を注いでくれたという。

依頼したんじゃなく液体窒素って知らないでクールって褒めたらウェイターがサービスで注いでくれたんじゃん
これ訴えたら勝てる案件だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:16▼返信
演出に液体窒素使うなってことだよなぁ危険すぐる
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:18▼返信
バカに付ける薬はない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:18▼返信
>>17
ウェイターはクールって褒められたから
説明無しでサービスとして液体窒素をコップに注いだらしいからな
危険性の高いものを扱うには意識が低すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:20▼返信
>>1
クソ雑魚マンカス
21.コイキング投稿日:2019年10月17日 05:22▼返信
はしゃぐのはいいとして何故飲む
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:22▼返信
頭どうなってんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:22▼返信
45年間なにを何を見て何を考えて生きて来たんだろう。

地頭が悪すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:23▼返信
さすがのウェイターも煙ばりばり出てる液体窒素をなぜか飲みだすまんさんを見てクールになっただろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:24▼返信
でも米ウェイターて説明しないでウロウロするイメージあるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:26▼返信
レストランでドライアイスじゃなくて液体窒素使うのもやべーな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:27▼返信
ん?
液体窒素って皮膚に触れても凍傷なんておこさないんじゃね?
液体窒素が触れた金属とかの容器の触れると凍傷おこすけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:30▼返信
クールな液体窒素は堪能していただけたでしょうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:31▼返信
注意してないなら駄目だな 赤ん坊じゃないから注意を受けたら常識無くても理解できる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:31▼返信
>>24
ウェイターは依頼されてないのに説明も無しで
サービスしてデザートに入れたから訴えられたら確実に負ける
賠償額でクールになるだろうよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:32▼返信
扱ってたウエイターも危険性を知らなかったってオチか?
デザートパフォーマンス用の液体窒素をルールにないサービスで飲み水に入れて、それを即飲もうとしてる客を見てたって事だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:32▼返信
元記事と全然内容違うじゃねえか、このバイトクビにしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:33▼返信
※27wiki見る限りだと何でも凍らせそうだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:35▼返信
液体一酸化二水素なら話は変わってくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:36▼返信
>>31
モークを発生させるパフォーマンスが行われる様子を目にした。ウェイジャーズさんの友人が、液体を持ったウェイターに「それ、すっごくクールね」と声をかけると、彼は二人の水が入ったグラスにその液体を注いでくれたという。

「それ、すっごくクールね」と声をかけると、彼は二人の水が入ったグラスにその液体を注いでくれたという。
これ説明もせずにサービスで液体窒素を入れたって書いてあるから
扱ってたウエイターも危険性を知らなかったんだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:36▼返信
>>20
無価値のこどおばに液体窒素飲ませて殺処分した方が良いなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:37▼返信
元ネタに友人が依頼したって一文見当たらないんだが
どこから持ってきたんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:37▼返信
頭がクールクル
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:38▼返信
>>37
日本語がロクに読めないはちまバイトの勘違い
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:39▼返信
これドライアイスで良かったんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:39▼返信
>>24
白人のイケメンがすました顔で用を済まして帰り際、彼女が飲み出して、え!?ほわっつぁふぁ!!!!って😧シュールやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:41▼返信
>>27
よっぽど、一気飲みしたんで胃袋が凍った
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:42▼返信
うっかりとは不注意って意味だが
ウェイターが依頼も説明もなくサービスで飲み物に入れたんだから
飲めるものなんだろうって思うのはおかしくないからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:42▼返信
飲み下せる物なの?想像つかん
45.コイキング投稿日:2019年10月17日 05:45▼返信
ニコニコニュース→女性自身→NBC NEWS
どこにも依頼されたって下り載ってないけど
普段からコメント稼ぐ為に盛ってんのか?
46.有栖川おとめ投稿日:2019年10月17日 05:45▼返信
リセマラ終了なのですぅ(´・ω・`)
13時間程かかったのですぅ(´・ω・`)


終わり!閉廷!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:48▼返信
読解力が小学生レベルの人が記事にしてるけど、誰も依頼などしてない。
隣の席でウェイターがやったパフォを褒めたら、無警告の説明も無しで飲料用のコップの水に急に注いだんだぞ。
液体窒素は濃塩酸や硫酸と同じ劇薬レベルだから、もちろん損害賠償を求められて当然。

工場ですら超厳重に取り扱っている(勝手に捨てたり洗い流したりも出来ない)。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:49▼返信
※46乙 (´ ・ω・ `)
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:50▼返信
>>36 このNBCNEWSソース 女性自身記事では抜けてる注目部分
 
Tampa Bay Timesソース Yahoo!Lifestyle AOL.記事
 
>Wagers's friend supposedly did not experience any effects from drinking the liquid, the lawyer added.
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:52▼返信
アメリカはおかしなバカばかり
ユダヤのボケに嵌められるバカ国民
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:53▼返信
>>44
普通はすぐ蒸発しちゃうからね
大量に注いで蒸発する前に飲んだんだろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:54▼返信
ホテル側とウェイターは訴えられて確実に負ける証拠が揃っている。
無警告かつ飲むのも見てたようじゃあ、実行犯が無知でやったっぽいけどホテル側が教育してなかった責任を問われるだろうな。
劇薬レベルだと少し皮膚や衣服にこぼしただけで大惨事だから、今回は説明無しで他人に突然ニトロを持たせた様な危険行為。
仮に客が飲まなくても惨事が起きていたことは容易に予測できる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:59▼返信
これ客の飲むグラスにわざわざ注いでるウェイターが完全にアウトじゃん
下手したら刑法犯
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:01▼返信
胆嚢どうこうより舌とかパリパリにならないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:03▼返信
マジでライターが一番頭悪いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:05▼返信
生きてるのがすごいけどハッパくらいやってだんだろか
57.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年10月17日 06:08▼返信
自業自得だね⚖
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:11▼返信
おまえたち(はちま民)の心理
この記事タイトルを見た瞬間から、この女性を叩くぞー!叩くぞー!
どうせ自分のうっかりミスだろ!コメント欄で叩いてやるぞー!という気持ちになる
そんな感情のまま記事をさっと読む。そしてコメント欄に書き込み始める
どうだ?図星だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:14▼返信
ガイジやんけ
自業自得とか抜かしちゃうライターが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:14▼返信
こんな劇物を提供するなよ
パフォーマンスでもダメだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:16▼返信
※59まぁあんまちまき考えてないから許してやって
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:17▼返信
※58おっ そうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:18▼返信
客が無知なだけやろ 提供する前に事前の説明が必須になるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:19▼返信
自分が頼んだんじゃなくて友人が頼んだんだから自業自得ではないだろ
ってかなんで食いもんにやるの
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:19▼返信
写真でも動画でもいいから実際の状況を見ないとなんとも言えないな
記事ではそのデザートがどのように配置されたのか、
ホテルのウェイターはどこに待機していたか、事前注意はしたのか、
肝心の情報がどれも抜けているので
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:22▼返信
その店で飲料を提供するコップと一緒のものを使ってたならアウトなんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:22▼返信
サプライズだから事前注意はなかっただろうけど
注いだ直後に「しばらくお待ちください。触れないように」等の直後注意はあってしかるべき
明らかに液体窒素と思われる液体をいい大人が「飲む」のは前代未聞にせよ、
誤って「触れ」て低温やけどする人は結構いるだろうからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:25▼返信
裁判大国アメリカだから、まだどうなるかはわからない。
女性の自業自得・自己責任だけで済まないかもしれん。
ホテル側の賠償責任になる可能性もある。裁判の行方に注目だ。
明日にはここのはちま民のだれもがこの記事を忘れるだろうが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:31▼返信
い ま だ に
周囲にそそのかされて、『フィンガーボウル』の水を飲むオマエラがいる
普段から他人のメシを貧乏クセェwwwって煽ってる割に
てめぇは自ら貧乏人であることを行動で示していくスタイル
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:31▼返信
デザートに液体窒素かけたなら分かるが

自分で液体窒素飲んだならコメディだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:38▼返信
>>61
許さない
影響力あるブログのライターなんだから少しは責任持つべき
まあ普段から対立煽りでアクセス集めてるようなクズに民度を求めるのも間違いかもしれんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:41▼返信
>>69
そんな人いる?お大事にね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:44▼返信
>>19
それもそうだけど、飲むほうは知能が低すぎる
っていうか、スモーク出てるようなものを飲もうと思うか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:47▼返信
>液体を持ったウェイターに「それ、すっごくクールね」と声をかけると
>彼は二人の水が入ったグラスにその液体を注いでくれたという。

飲み水に入れとるやん
これはこのウェイターが悪いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:48▼返信
アホすぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:51▼返信
アメリカは思ってる以上に教育水準低いからな
正確には教育レベルの差が大きいんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:51▼返信
こういう事までやり始めたか
これ相当読者をバカにしてないとできないよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 06:59▼返信
>>1
韓国では「安倍政権を倒せ!」一色で韓国に非があるとは
これっぽっちも思ってないらしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:01▼返信
液体窒素を飲んだ、グラスに注いだ、はウソだな。液体窒素を液体のまま運ぶのはそんなに簡単なことじゃない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:01▼返信
これはアレですって説明せにゃあかん程に物を知らないなんてことまで想定しないといけないなんて接客業は大変だな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:02▼返信
※76
ここ読む限り日本も
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:10▼返信
飲むなよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:11▼返信
>>69 盃洗だと思ってコップ洗ったことならある
84.投稿日:2019年10月17日 07:13▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:17▼返信
知能が低いと苦労しますな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:28▼返信
ドライアイス使ったらグレタがキレ芸を披露してくれるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:30▼返信
※27
あのさあ液体窒素の温度いくつだと思ってんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:31▼返信
実にアメリカらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:33▼返信
>>87
液体窒素と比べると皮膚の温度は高すぎるくらいだから、少し触れただけならあっという間に蒸発してしまって凍傷は起きない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:33▼返信
教育水準とか自業自得って話じゃないだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:40▼返信
なぜ飲む
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:53▼返信
何でもすぐ口に入れる民度よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:58▼返信
ただのあほやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:00▼返信
>>89
一瞬触れただけならそうなるが、胃の中に流しこんだんだから少し触れただけにはならないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:08▼返信
デザートにかけてたから飲んだとか
飲む前に何の液体か聞けよあほすぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:22▼返信
液体窒素のパフォーマンスを行いますが、
・お客様は最低限の義務教育はお済みですか?
・液体窒素が何か知っていますか?
・触れたり飲んだりすればどうなるか知っていますか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:22▼返信
うーん、ガイジ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:23▼返信
馬鹿が多すぎて、日本でも起きそうな案件
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:24▼返信
確かマクドナルドのホットコーヒーで火傷した人だかも勝訴したから
弁護士の腕の話だけで他は何も関係無さそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:24▼返信
ぼぎわん窒素
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:27▼返信
手に取れるってことは落として体にかかる可能性もあったわけで、ホテル側は安全策を全く取ってなかったってとこよな。知識ないと危険だってのに。ホテル側全面敗訴ですわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:36▼返信
デザートの演出でアルコールで炎やら液体窒素でスモークやらあるけどジュースに入れたんじゃないよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:37▼返信
バカの末路
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:37▼返信
元記事にある手にしていたグラスにも注いだって部分を切り取ってるのはわざとかなバイトくんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:38▼返信
デザートにかけるってのがなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:51▼返信
煙の大量に出る液体を飲むとか頭がおかしいだろう。
水と勘違いするわけもない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:57▼返信
>>58
イキリ鯖太郎
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:08▼返信
こええええええええええええ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:16▼返信
どこで笑えばいいのよ?
ただの怖い話じゃねえか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:21▼返信
実に興味深い
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:24▼返信
貶してる奴いるけどさ、祝いの場で手に届く場所に
口に出来ないものが知らされずに出てくること事態がおかしいから。
浮かれてるんだから、そんな注意力あるわけないだろう。
もう少し感性を磨いてこい・・・。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:26▼返信
自分で飲んだのかよwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:29▼返信
 
うわー・・・馬鹿ならやりかねねえ・・・・
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:30▼返信
飲み物と同じコップに入れたのならホテル側が悪いわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:31▼返信
なんで液体窒素なんて飲む事になるんだアホと思ったら
デザートに液体窒素入れる方も頭おかしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:31▼返信
どの国でも酔っ払いがバカなことするのは共通では?
スピリタスに火を付けて飲んで倒れるアホたくさんいるぞ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:36▼返信
>>95
出されたものをまず口にしてから何なのか聞くのは普通だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:03▼返信
ウェイターがこの人と友人のグラスに液体窒素注いだってあるから飲んでしまってもおかしくはない
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:09▼返信
登場人物全員バカってオチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:09▼返信
ドライアイスと思ったら液体窒素だった件
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:17▼返信
あっちだと勝訴すれば一生遊んで暮らせるくらい貰えるからなワンチャンかけたんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:24▼返信
液体窒素おじさんこと清水氏もよくやってるじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:27▼返信
ホテルマン「そのまま飲む馬鹿がいるとは・・・」
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:30▼返信
※7
そういうパフォーマンスをやれと言われただけだろ
まさかその後飲むとは誰も思わん
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:46▼返信
もし注がなくてもそのことで訴訟されそう
パーティの楽しい場で明らかに私を見て彼は注ぐのを断った見下されたって
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 11:00▼返信
海外ってほんととんでもない馬鹿いるよなwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 11:26▼返信
名前が捨て石なら別にいーじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 11:58▼返信
ちゃんと説明書くらい読めよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:08▼返信
料理に含まれた調味料としての酒のアルコールを飛ばすため火をつけた時いちいち説明しなくても、誰も炎が燃え盛ってる料理をそのまま口に含んだりしないw
まあ、この女性を擁護するとすれば(調理などの)普段の生活で火のように液体窒素は使われないからな。当然皮膚感覚でその怖さを事前認識していなかった。提供する側もそういう認識は必要かも。誰でも理科実験に興味あるわけではないだろうから
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:20▼返信
でもこれその場のノリでやるやついるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:30▼返信
ツッコミどころが多過ぎて・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:36▼返信
あんたバカァ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:44▼返信
名前からしてラテン系だろ
さもありなん
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:51▼返信
最近のアメリカ製兵器にはイラストや図解で使用法を明記してるらしいが
文盲って現代生活じゃマジでただ生きてるのも危うくなるんや
ちゃんと勉強せな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 13:12▼返信
日本も格差が拡がっていずれこうなるよ
液体窒素の知識なんて理科の実験かテレビぐらいしか出てこねえもの
学校にさえいけない貧民が出てくるのさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 13:25▼返信
※1
断韓!断韓!
さっさとだ~ん~か~ん~♪
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:23▼返信
依頼した業務をこなしたら訴えられたでござる
意味が分からないでござる


事業主の注意不足が云々言って、大手が請負業者なら多額の賠償金せしめるんだろうな
馬鹿だなー
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:31▼返信
オーバークロッカー清水貴之かな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:35▼返信
よく指切断して障害者年金受け取ろうとかいうやついるけど
アメリカで液体窒素飲めば早いなw

ただあっちの人間ってワイらが想像するより頑丈だから同じことやって生き残れるかは未知数w
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:36▼返信
窒素だ体に悪いんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:03▼返信
意外とシュワシュワして美味しい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:55▼返信
アメリカの都市伝説が増えるね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:36▼返信
な、女ってバカだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:58▼返信
面白ろびっくり人間だなwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:03▼返信
もし水だったとしても飲まないだろ
それなくなったらせっかく用意してくれたスモークの演出が終わるんだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 19:28▼返信
典型的なダーウィン賞に近い馬鹿米人の行動だなぁ。たぶんこれで死んでたら、ダーウィン賞受賞できてたかも。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 19:33▼返信
アメリカなら裁判で店側の過失が認められそう

※143
こういう事故は男のほうが多い

直近のコメント数ランキング

traq