Twitterでさんざん
— あず🤤爆走ママフルエンサー🏃♀️ (@zubora_tsuma) 2019年10月17日
乳幼児の服は裏起毛は不要と言われてるのに
この時期になるとこぞったように
どこの店も裏起毛だらけになるの
なんでなの?
Twitterやってないの?
裏起毛より綿の長袖を増やしてくれませんか?
ベビー服メーカーの人に切実に届いて欲しい🤤
ベビー服に裏起毛はいらない問題についてブログに書きました🙌
— あず🤤爆走ママフルエンサー🏃♀️ (@zubora_tsuma) 2019年10月17日
☑️裏起毛がいらない理由
☑️裏起毛は真冬でもいらないのか
☑️綿100%の長袖をゲットするには
どうか綿の長袖を沢山売るお店が世の中に増えますように…!https://t.co/PwdMX1jZ49
記事によると
・子供服の裏起毛ってぶっちゃけ暑くていらないですよね?
それなのに何故冬が高くなると子供服売り場は裏起毛だらけになるんでしょうか?
・いやまぁ、もちろんあってもいいですよ。
無くなってほしいと思っているわけではありません。
夜寝るときに布団蹴っ飛ばしちゃう赤ちゃんとかには便利ですし、もちろん必要な人がいることは理解しています。
でもあんなに裏起毛だらけにする必要ある?って思いませんか?
・子供服の裏起毛は何故そこまで嫌がられているんでしょうか?
理由を見るとこういうものが多いです。
暑い
肌に悪そう
静電気が起こる
動きにくい
保育園で禁止されている
1番の理由は暑いから。
赤ちゃんってめちゃくちゃ暑がりなんですよ。
ちょっと動き回るとすぐ汗をかく。
裏起毛なんて来た日には汗だくだくです。
この記事への反応
・これは本当に思ってました!!!
裏起毛だと、汗を吸わないどころか、汗をかくと肌と起毛の隙間に水気(湿気?)が残って体が余計冷えやすくて、汗をかく子どもには本当にいらないです。
そしてアトピーや乾燥肌の子はそれが元凶で痒くなることも…
・あ!この服かわいいー!
チッ…裏起毛かよ。
っての、先月散々やりました
・裏起毛、たぶん親は買わないんですよ。
ちょっと子供から離れてるジジババおばさんおじさん。
良かれと思ってくれるんだけど、登場回数めちゃくちゃ少ないのよね。
あと、雪国とか寒い地方では売れるかも?実家に帰る時はセーターも裏起毛も活躍するのよねー
・裏起毛のふわふわが好きな子どももいるんですよ…ズボンとか履いた時のヒヤっとがなくて好きだったり…子どもの事考えない親が買うって言われて少し悲しくなったので、そんな寒がりの子もいるよと(´・ノд・`)
・裏起毛、アレルギー気味の娘は乾燥するので裏起毛はより悪化しそうであまり着せたくないですね💦
でもなにより暑そう!というか汗かいてます😂あずさんの仰っていることすべて頷いちゃいました😂
真冬でも普通に薄手の長袖を増やして欲しいです、、
・私も、秋田ですけど裏起毛買ってません👐
暑いです☹️
この間、西松屋でやっとで裏毛の服探して来ましたよ😰
でもあまり好きなデザインがなかったりして、ちょっと(だいぶ?)不満でした☹️💨
売れてても、買った人も多分後悔してるんじゃないかな、なんて勝手に思ってます
・去年は0歳で日中はボロボロの店舗兼一軒家に住んでたので暖房も効かず隙間風がすごくて裏起毛大活躍したんですが、今年はほぼ保育園だし、マンションに連れて帰るので去年の裏起毛たちの居場所がもうありません😂どうしようかな、、、このトレーナーたち、、、
・ほんとに!!裏起毛じゃないのあったー!と思ったらポリエステル60%とかで😓綿100%の長袖も少ないのかなー?
これはなかなか根深い問題ありそうだな
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 2
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 4

ワイも特別感あって好きやったわ。汚さないように気を遣って着てた
Twitterやってないヤツとかワケワカランからな
自分の求めているもの探せばいいじゃん
何で相手を曲げさせようとしてんだ
直接云わないの?バカなの?死ぬの?
普通にタオル地のスウェット買いたいのに起毛だらけ
これは陰謀の匂いがする
嫌なら買わなければいいんじゃない?
売れなければそのうち作のやめるでしょ
そんなことある?
鏡に向かって喋って楽しいの?wwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
汗吸うのなら使い勝手上がるんだが
売れるために裏の毛を長くしました!フワフワ感アップしました!
となるのがオチだぞ。
ただベルメゾンへの誘導で台無しよね...
ほんとそれ
まあ現代の無能なくそまーんには出来ないんだよ
お前の方がマイナーなんだよ
偉そうに間違ったこと言っててこのおばさんはずかしくないのか
お前が1人で需要ないもの探してるだけだろ
え…普通に禁止(と言うか、汗だくになるから着せないでくれ)だけど…?
バカなのかコイツらは
だから奴らは冬でも短パンで平気
情弱か?
ツイッターは世界の中心やぞ?
需要?
企業の利益第一だ
冬が高い
冬が高い
こいつは相当頭の悪い親御さんと見た
汗吸わないし、静電気スゴイし、生地も耐久性がない
日本企業の体質では反映される頃には子供は大きくなってるから
直接店舗などで建設的な意見なんて言わないだけ
ゲハブログの子供部屋おじさんが知ってるわけないだろ
Twitter見てないんですかね?っていうより直接メーカーに言うべきなのを広告にしてる
少数派なのに、自分と同意見だけつまみ食いして多数派になったと勘違いしてる。
要らない派が少数派、所謂ノイジーマイノリティ
店なんて実際に売れる物を置くんだよ
バカか?
どうしてコストが下がるんだ?
例)邪馬台国
え、もしかしてネットで買っちゃってる系?
ツイッターのクズまんの意見が通るわけねぇだろ自惚れんな
半々程度やろ
自分の気に入らないものはゼロにしないと気が済まないのかな?w
需要 → 起業がごり押ししてるだけ
少数派 → 主婦業界では起毛はいらないが主流つまり多数派
逆に聞きたい
病気以外で汗かかない人間がいるの?
静電気発生しない素材とかあるの?
子供に肌着も着せてないのか?
そりゃあ裏起毛なんて拙いだろ
肌着着ないのかよw
まぁ、静電気は凄いけど
すごい自意識過剰に草
甚平タイプなら簡単だしよくある繋ぎタイプのとかパターン難しいなら既製品バラしてパターン取れば簡単だぜ
なんも知らん顔くせn
久しぶりに言うぜ
日本語でおk
実際に起毛要らないが主流派なら売り場は縮小してくよ
企業がごり押しで起毛の商品をいくら開発して売り込んできても
小売は売れない商品より売れる商品の販売面積を増やす
最近の若い主婦はミシンをロクに扱えないのが多いから…
まんさん落ち着いて
またヒスってるよ
顔真赤だよ?
なぜ自分が買わなければいいだけのものを
他人に売るなみたいに言い始めるんだろうね
指から静電気出したい人しか必要ない
縮小しないよ
経済の仕組みわかってない馬鹿なんだねキミは
保護者が適切に水分補給させろや
つか汗をかくのは代謝が促されて成長している証拠だろ
子供いないから知らないんだろうけど本当に結構禁止してる保育園あったりする
マジで直に着てんの?ネタでしょ?
本当にそう思う
裏起毛しか売ってなくて困ってるなら分かるけど
どう見てもそんな状況では無いからね
子供も嫌がるし汗吸わんしむしろ吸わないから冷えるし
ほう
売れない商品の売場を縮小しない理由が経済の仕組みにあると?w
是非教えてください
ネットは不満のほうが声が大きくなるから大多数がそう思ってるだけのように見えるだけで少数のモンスタークレーマーの声がでかい
やっぱり評価システムは排除するべき
気に入らない物は作るな売るな!
上から目線で何をバカなことを言ってるんだ
じゃあなんでWiiUの売り場は縮小されたんだよ
バカな親が買うから売る方も売らざるを得ないのか
子供に肌着も着せないアホだらけなのか?
え?違う?失礼しやしたw
沢山並んでいるのは売れるから
汗はインナーに吸わせろよwwwwwwwwwwww
子持ちのまんさんって…
いくらでもあるぞ
あんパン嫌いだから売らないでって言ってるのと同じだぞ
綿100%のスウェット買えば問題ないんだよなぁ
だから汗が冷えてかえって風邪ひく
着ると暑いしジメジメするんすよ
子供服だけじゃなくてワークウェアなんかでもそう
身体動かして汗かくと水分を吸い込ま無いから余計に冷える
保育園とかの普段着の話で、そこまで寒い環境じゃないからでしょ
そりゃあ、用途が違うから、選ばなければ良いだけじゃん
寒い外で着る服だもん
逆ゥw
それを安く輸入してるだけ
俺も家だと暖房きかせてるから半袖だぜ
ただの金稼ぎアフィ豚
顔真っ赤にして
ところで冬が高くなるってのは方言なのか?
裏起毛の商品に汗の吸収期待するってどんな状況?
直に着てるの?
頭おかしくね?
↑笑うからやめろwwww
温度管理できてないだけだろ
髪の毛は衝撃吸収してくれますか・・・?
あれは真冬に中にTシャツ一枚でお外に出るようなときに着るレベル
それで、長袖要らないって言ってるのと同じだよなw
まぁ、最近はどこも暖房がきいていて外出してもそこまで厚着する必要が無くなったとは思うけどね
寒いのは車から降りて店に入るまでの間だけで、店内入ると暖かいから上着着てると暑いって大人でもあるよね
これは裏起毛とは関係ないけどw
アホな父親やジジババが子供が寒そうなのは可哀想と買っちゃうから
乳児は成長するために強烈なエネルギー消費をしていてめちゃくちゃ体温が高い
だから大人が適温と思う枚数より一枚少なくするのが常識
裏起毛なんて来た日
あやしい日本語だなw
実際売れるから
慣れた母親は買わないけどはじめての子供だったり母親はよくわからずに買う
最近の母親さんはこれが理解できずメーカー叩いちゃうらしい
「裏起毛は不要と言われてるのに」
言われてるのにってのを誰が言ったのかが不明という
遊具などにひっかかって危ないと園で禁止されてるのに、ファストクロッシングメーカーには意外とない。
GAPぐらい
場所に合わせた服装もさせられないアホなの?
それもう保育園vs西松屋じゃね?
冬服が保温性ガバガバだったらそっちの方が問題だろ
選べるくらい両方置いて欲しいんだよね、こぞって裏起毛の服ばかりで…。
ってうちの場合は1歳で、汗を吸わせるために肌着を着せるから上は起毛でなくていいだけで。起毛がありがたい人はもうちょい年齢が上の子じゃないかな?Twitterで揉めてるけど年齢がわからないからなんとも言えない。
なんでピンポイントに裏起毛なんだろ?
子育てしたことない上に想像力すら欠如してるとそうなるね
裏起毛に対して、裏がパイル地になってるヤツを『裏毛』って呼んでたんだけど
今でもそう呼ばれてんの?
まぁ、一歳の子が裏起毛が必要な寒い状況になることなんて滅多に無いからね
必要なシーンから考えると、売ってる量は多いかもねw
>フリース
うん同じ
本当に子供のこと考えてるならちゃんとした店で買え
フリースやボアも要らないって言われてるの?
クソババアすぎない?
自分で選べよ
肌着ぐらい着せてやれ
直に着させるような馬鹿の事はしらねーな
ここはリトル中国である半分社会主義国日本やぞ、そんな民主主義資本主義国の普通の経済みたいな理屈が通用するとでも?
たとえ需要なんか0でも上が売りたいものをごり押せるそれが社会主義共産圏の現実や、日本は半分とはいえそれなので
そういう国に近いごり押しができる国とわかれ
貧乏じゃなくても家計考えてバランスとるものなんだけど投げっぱなしは楽だよね
お前ってインナーもナシに直接着ちゃうの?
ちょっと繕って着せとけ
実際に多いみたいだよ
自分が着たらおかしいと思うけど、子供には肌着着せないバカな親
直接触れる触れない関係なく
うち子供の服も大人の服も型紙から作るから素材が悪くて困ることなんてないわーと高みの見物してたとこだけど、作る派はTwitterに裏起毛云々なんて書く必要ないので、書いてる人を指して「作ればいいのに」なんて言うだけ無駄な言葉だと思います。
子供服なんて1日でできるし楽しいのにね。
インナー着てれば汗は大丈夫って発想がそもそも独身って感じだわw
売れるからたくさん置いてあるに決まってんだろダボ
ただ独身って言いたいだけの人でしたw
逆張りレス乞食さん
インナーじゃ追いつかずアウターにまで汗の吸収を求めるような状況なら
そもそもそんなアウター着せるなよって話
「なんだこの素材は!寒すぎるだろクソメーカー!!」って言ってるのと同じだろ
基本外で着ることを想定されてるんだから室内は各自で調整しろや
適材適所ができずに吠えてるガイジなんてまともに相手にされんわな
ただのクレーマー
理屈こねるだけでたまにしか手伝わないとわからないのも当然かな
乳幼児に限定すんな
起毛の下にヒートテックで汗対策もOK
室内に入ったら起毛をネルシャツに変えさせますし
機能性よりデザイン重視なんだよね
でもこの親が言ってることってそれと同じだよな
汗かかないような服を着させればいいだけなのに
逆に製造側がごり押しして市場がこうなってるなら起毛に拘る理由はなんなんやろな、見た目の綺麗さの割に意外とコストかからんくて助かるからとかか?
まあ記事ネタはともかくTOP絵「ブログで月35万円かせいでる6か月で1万人にフォローしてもらった」だから気持ちはわかる
子供つくる環境に到達できる見込みすら持てないと僻みも出るんだろうね
散歩とか買い物とかで連れて歩かないんだろうか?
そうじゃなくて「吸湿性の高い薄手の服が欲しいのに売ってるのが裏起毛の服ばかりで困る」って話だぞ
乾燥肌やアトピーの人に裏起毛は肌によくない悪化させるぞ
温かい服は生地を厚くすればいいのさ、このごろの服はペラペラすぎる
ここはこどおじのホーム
ゲハブログですよ?
俺がこどおじ煽るとこんな糞スレでもまあまあ伸びるやろ?
不妊の方もいるだろうに
配慮も無いまんさん
どこにそんな事が書かれているんだ?
擁護する為に曲解か?
コートやジャケットなら問題ないけど
パジャマや部屋着にまで裏起毛ついてるのが現実
>乳幼児の服は裏起毛は不要と言われてるのに
>Twitterやってないの?
こいつの世界はTwitterだけなの?
アパレルメーカーなんて言っても中国で作られてるものに自分のトコのラベルつけてもらってるだけ
中国は寒いのかなんか知らんがベビー服に裏起毛が人気あるんじゃないの?
普通に買うときに自分で見て買えよ。別に普通のやつもないわけないんだし。
文句言うなら自分でメーカー立ち上げて作ればいいじゃん。
ガキの頃は更に年中半ズボンだったけどな
ヒートテックとか裏起毛は暑くてかなわん
自分でインフルエンサー名乗ってTwitter基準でしか物事考えてない時点で全文読む必要すらないけどな
自分の選択の問題なのにわざわざ他者に押し付ける女ってホント引くわ
なら薄手のシャツに厚手のジャンパー着せたり工夫すりゃいいだけ
日本語不自由すぎないか?
意味はわかるけどさ
方言?
天然素材が必ずしも化繊より肌にいい訳でもない
これだけでやっべぇ奴だってわかるな
探せよ
・問題提起風な主張
これがブログ収入サイトへ誘導する定番な書き方だからな
例えるならゲーマーがどのマウスの方が操作性が良いか熱弁してるようなもん
なんだかんだそういうのが例年売れるというデータがあるから店頭に並ぶんだよ。
そんなに裏起毛じゃない服が売れるなら自然とそういうのが増える。そうならないということは需要はあっても圧倒的に少ないから。
→掻いた傷にリンパが染みだして毛が貼り付く→その不快感でまた掻く
という悪影響しかない
案外医師からの指導も少ないのか
裏起毛を着せてからじゃないと気付かない親もけっこういるから厄介だよね
本当にみんながそう思ってるならとっくにやってる
裏生毛トレーナーでちょっと体を動かすと汗が溜まって体冷えるんだよな
アレ寝間着にもって書いてあったりするけどどういう環境で寝てるのか興味がある
ワキガだよワキガ
それがポリエステル
アホか
Twitterがすべて正しいと思ってそう。地肌に起毛あまり着ないのでは?
あれ嘘なの?
冬が高くなる?中国人大杉はちま
店舗では見たことないかも。そういうも文句があるのはだいたい通販かな
最近服買ったことある?物知らずすぎだよ
小さい子に裏起毛はほんとに要らない。
ヒートテックなんてもってのほか。
そういう素敵なお母さんのお話を聞くと作れなんて言われてなくても反射的に「作れって言うの!?」「買うなんてママ失格ってこと?」とか被害妄想垂れ流すんだよね
既製品で希望の服が無いなら特注するか自分で作るしかないのはみんな一緒なのに
子供が関わるとクレーマーを正当化できると思ってそう
で、彼らの固定観念として赤子は発汗させて泣かせて元気にするぞ!という健康についての間違った知識がある
で、小児科の知識をネットで大なり小なり得ている若い世代は赤ちゃんに負担を掛けない育児をしようとするが
育児服に関しては経験値が幅を利かせる世界なのでなかなか若い世代の声が届かない
或いはメーカーやデザイナーが拒絶しちゃうと
売りたいものばかり作って不良在庫を抱えてひどい目に遭い続けてるのに
消費者からのフィードバックはコストダウンにならないだろ!と反発して売れない物をひたすら大量生産する
そうした旧態依然の体質を引き摺ってる訳よ
寒がりにはありがたいんや。。。
うちは寒冷地だから外遊び、暖房節約にとても重宝します。しまむらとか北の店舗限定の裏起毛の服とか売ってます
うらきもう?
寒かったらヒートテック着るから不要
詩的っすなぁ
化繊かゆくてだめになった
ってあんな承認欲求満たすためのツール、
使ってるのはバカだけだぞ。
それともどこかの組織に裏起毛購入を強制されてんの?????
馬鹿親極まれりだな
直接、企業に意見だせよ無能
ってどういう意味?
誰も買わないなら勝手に消滅するんだから一々口出しすることでもない
子供の服くらい自分で縫えよ
季節は冬でも裏起毛なしの洋服なんかいくらでもあるのに見付けられないのは、きっとコレ
こういう人達が結婚して子供出来たら、どうなるか恐ろしい。