• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イギリスのブランド「プリマーク」の商品に・・・





あろうことか「ハリーポッター」のタグが。

EEhYIJSXkAAi8Q6


EEhYIJSXkAAi8Q6



機械翻訳

「間違いを見つけ!!!
@Primarkねえ、あなたの品質管理は吸う必要があります🤔🤔🤦‍♀️
それは将来😂😂😂お金の価値があるのだろうか」




こんにちはジョアン、あなたのフィードバックをありがとう!私たちは、私たちの購買部門にそれを渡します。




この記事への反応



😂😂😂

Oops 😂🤣

Which Harry Potter were they in then 🤔




これはあまりにも・・・



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:31▼返信
モッコリモッコリー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:31▼返信
東京五輪反対
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:31▼返信
めっちゃお得じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:32▼返信
一粒で二度美味しいって奴か
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:33▼返信
インドが間違えたのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:33▼返信
なんやろな
ヴォルデモートのイラストだとでも思ったんやろか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:34▼返信
ゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:34▼返信
おねショタか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:34▼返信
まんさんバカだから気にしないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:35▼返信
>>9
これを気にするのはディズニーだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:36▼返信
ハリポタもディズニーに買収されてしまうということですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:36▼返信
元ツイ全然バズってないのにどっから見つけてきたんや
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:37▼返信
中国製のパチモンってオチじゃなくて?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:39▼返信
逆にプレミアになりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:40▼返信
ディズニーとハリポタ両方とコラボしてたブランドなんだろうけど
作ってるやつがどっちにもそれほど興味なく
なんか魔法使いっぽいやつが描いてあるからこれはきっとハリポタのキャラやろなぁって思ったんかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:41▼返信
海外のユニクロみたいなブランドだし製造なんて中華に丸だけだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:43▼返信
プリマークじゃなくてプライマークな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:44▼返信
グーグル翻訳使ってんのかバイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:46▼返信
プリントミスなら超レアモノじゃん
オークションにかけよ
1万ドルからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:48▼返信
EUがパキスタンに発注してた縫製業者が児童労働で摘発されてたから
その後釜にディズニーが入って現地を視察しないまま担当者が発注したんや
バックマージン取る事ばっか執心してる外商がいるとこうなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:48▼返信
間違い発見!@primark あなたのところの品質管理者はクビにしないとね。将来的に価値が出そうな代物だけど。

ジョアン、意見をありがとう。私たちの仕入部に伝えておきます。

だと思うよ。google翻訳カコワルイ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:51▼返信
sackをsuckで翻訳するグーグルさん荒み過ぎじゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:52▼返信
ポッターさん大分太りましたね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:53▼返信
こんなの1品ものじゃあるまいし1着だけミスプリみたいなこと何で起こるんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:55▼返信
機械翻訳した後に、日本語として違和感ないように直すだけでも結構違うぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:55▼返信
ハリーボッテー
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:58▼返信
最初意味が分からなかったが、ようするにハリーポッターのキャラじゃないだけか
謎機械翻訳の文章を必死に解読してたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:58▼返信
勝手に吸ってろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:58▼返信
はちま英語出来ない子やったんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:00▼返信
どの機械翻訳使ってんだよw

google翻訳はまともだぞww
>こんにちはジョアン、フィードバックありがとうございます!それを購入部門に引き渡します。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:03▼返信
はちまくん。コレくらいの英語は
さらっと翻訳機なんか使わずに読んでくれよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:10▼返信
コラボやろ問題なし
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:18▼返信
コラボでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:27▼返信
コイツら参戦したらヴォルカスなんてただの下っ端になってまうやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:32▼返信
>>27
ハリポタのキャラじゃないどころか、ディ◯ニーのキャラなので色々言われてる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:45▼返信
やべぇヤツらが動き出すぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:48▼返信
ディズニーの魔法使い相手なら「あのお方」だって勝てねーよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:49▼返信
ハリポタって、魔界大冒険のパクリじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:52▼返信
(投稿者)
間違いを発見!!! ねえPrimarkさん、あなた方の品質管理部門には解雇の必要がありますよ。これからこの商品にお金を支払う価値があるでしょうか?
(店側)
こんにちはジョアン。フィードバックを有難うございました。私たちはその問題を購入部門へ引き渡します。
(コメント)
当時はヴィランズ達の中の誰がハリーポッターだったんだろう?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:54▼返信
ポッターwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:54▼返信
Primarkの読みはプリマークじゃなくてプライマークだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:57▼返信
訳がGoogleの変なアプリの説明文と似ている
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:01▼返信
>>39
×これからこの商品にお金を支払う価値があるでしょうか?
◯この先価値が出るかもしれない商品だけど

一文読み間違えてたすまん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:12▼返信
ハリーポッター ディズニーランドの秘宝
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:16▼返信
ユニバーサルとディズニーの夢のコラボやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:25▼返信
はい
プレミア価格ですよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:25▼返信
発注先が一緒なんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:26▼返信
たぶんコメ欄で指摘されてると思うけど、プライマークだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:41▼返信
やっぱマレフィセントは美人やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:11▼返信
ひでえ翻訳
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:49▼返信
まあこのディズニーヴィランズの面々はどちらかというとハリポタ界にいそうだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:17▼返信
バイト英語1勢だろ
TOEIC何点?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 14:33▼返信
Primarkは以前ハリーポッターとのコラボ商品も展開していたから、工場内で古い刷り判が混入してしまったんだろうね
UK版しまむらみたいな価格帯の店だし、ひと笑い起きていい宣伝にもなってノーダメじゃないかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 14:35▼返信
TOEICなんかなんの参考もならんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 15:14▼返信
この記事でわかるのは、はちまの記事書くやつの頭が悪すぎること

直近のコメント数ランキング

traq