• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





皇居の売店だけで買えるお財布。
国産で職人の手作りだけど利益目的じゃないから
牛革なのに1500円でこのクオリティらしい…
ミニバッグにぴったりすぎん?
絶対今後都内行くとき皇居の売店もチェックしよ………
ただ他で作ってるカバンの余りの生地だから
どの時期にどの色が入荷するかは未定らしい…


EHQA8l7UwAAicj_

EHQA8m-VAAAVpUt

EHQA8orUwAAR0RB

EHQA8qXUcAA8ZAZ


こちらのロングは1300円






  


この記事への反応


   
ショーケースには少しの見本しかないので
スタッフの方にいうと色々だしてくれますよー


濱野財布ユーザーとしてはこれは見過ごせない!

確か京都御所でも販売してたと思う
  
お財布だけじゃ無く、
他の土産物も品質の高いものばかりですょ!

  
国産手作りでこれはすごい。
   
売り切れそう 💦
  
財布好きにはたまらん
欲しい


ロングいいじゃん!欲しいわ!
このツイートがバズった後だから
在庫がどうなってるかわからんけど


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2






コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:00▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:01▼返信
【欲しい】○○の売店にしか売ってない限定品の「お○○」、高級品でクオリティ高いのに利益目的ではないのでたったの○○○○円!!めっちゃ安いいいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:02▼返信
転バイヤー 「バカッターには本当に感謝ですわwww」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:02▼返信
すげえ安いやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:03▼返信
パヨク避けになりそうな財布だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:03▼返信
葵のご紋なら買ってやるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:03▼返信
転売ヤーがもこもこ湧いてくるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:03▼返信
どうせ転売乞食が群がって根こそぎなくなってるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:04▼返信
ネトウヨ認定されそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
あーあ
テンバイヤーの餌食になったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
旭日旗柄のやつ売ってくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
モラルのないテンバイヤー殺到して販売中止にならないといいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
高くね?
こんなの普通に1000円程度で買える
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
こういうのは知る人ぞ知るでいいんだよ広めんなドアホ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
残念ながらもう全滅してるんだよなぁ
多分転売ヤー
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:06▼返信
でも残念なことに、ロング使ってお会計で菊花紋章みられると、店員が距離を置きだすという。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:06▼返信
これでマウントとれんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
菊の御門の入った財布を普段使いにするのはちょっと躊躇われる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
とりあえず記念硬貨だけにしておくわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
菊花紋がおしゃれですねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
>>1
転売ヤー殺到
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
皇居に売店があるとかはじめて知った、だって行かないからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
はちま民の先生方にはこれがステマだと0.1秒でお気づきになられます
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:08▼返信
こりゃいいもんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:08▼返信
まさかと思って見てみたらしっかり転売屋の対象になってるわ
おのれ転売屋!菊の御紋を売りにしやがって!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:09▼返信
定価でこの値段はやべぇな。受刑者お手製かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:10▼返信
ネトウヨとしては
おさえたいアイテムだ
今度の出張の時チャンスあったら買う
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:10▼返信
これで結局転売屋の飯の種やんけ
なんだかなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:10▼返信
いや、ほかの業者に迷惑だろ・・・
アホすぎて笑えん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:10▼返信
むしろちゃんと職人が潤う価格にしろとあれほど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:11▼返信
これで買い占めてメルカリで売る奴いそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:12▼返信
下僕「閣下、明日の式典に向け醜き者どもが群がりそうな餌を配備しておきました」

閣下「ごくろう」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:13▼返信
転売屋が来たら皇居で売ってこそな物だしなにかしら規制の足掛かりになるかもしれんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:14▼返信
>>29
まさか他人の家の家紋の入った財布を使う奴なんていないだろうという想定のもと、あくまで天皇家への親近感を高める為の記念品として売ってるつもりじゃないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:14▼返信
なんで、そんな安く売れると思う~?
重税のおかげだよ~w
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:15▼返信
黄色い長財布をおみあげに貰ったけど普通に使ってるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:15▼返信
>>1
がま口財布ダサい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:16▼返信
こんなもんバカウヨしか買わねえだろWWWWWWWWWWWWW
お会計のとき財布の端っこに基地外バカウヨマークあったら
なにこいつバカウヨなのってみんなドン引きするわWWWWWWWWW
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:17▼返信
刑務所で俺も作ったよ何万個もな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:17▼返信
ヒント:刑務所作業
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:19▼返信
皇居の売店って皇族の方々にお願いして買ってきてもらわなあかんから、一般人は気持ち的に買われへんぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:22▼返信
>>1
どう見ても式典に向けた仕込みツイートだろうなこれ
そして釣られて転売ヤーが押しかけて阿鼻叫喚とw

個人的に良いとは思うが、マークは外から見えない所に入れてほしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:23▼返信
>>5
ただ一般的に菊花紋章入り見せちゃうとだとあっ……となるぞw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:25▼返信
※29
迷惑な数は出ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:26▼返信
紋章のデザインは好きだが使ってるとあっちの人に見られるリスクはある
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:27▼返信
転売屋の餌食やろ・・・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:28▼返信
皇居内の売店て入札やってるの?
専門の業者が入ってるんじゃろか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:29▼返信
転売屋が買い占めるんだろうなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:31▼返信
牛革のこういうざらっとしたやつって特には高くないんじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:31▼返信
紋章の部分に太極旗縫い付けて使おう!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:34▼返信
大日本帝国万歳!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:35▼返信
菊花紋章左上が欠けてるように見えるし国産職人手作りって言葉のマジックに騙されてないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:36▼返信
>>45
思う人は直ぐにあっ……と思うだろうね
せめて隠れた部分に入れたらいいのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:38▼返信
案の定メルカリに急に出だしてて草生えるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:39▼返信
皇居の売店! 
他にもいろいろ転売できそうな品が安く売ってそうだ
盲点でしたわ 

転売しまくってやんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:41▼返信
宮内庁に転売の餌食ですよ?と送られて対策されそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:45▼返信
ツイで検索したらまぁ最近のが出てくる出てくる。今すぐ欲しい勢以外は1年は放置だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:45▼返信
肛門のマークがついてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:47▼返信
もう買い占められた
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:47▼返信
陛下のいらっしゃらない京都御所で買ってもね…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:48▼返信
※13
それ合皮だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:50▼返信
かの国のヤツに見せたら目が爆発四散して発狂しながら死ぬらしいから欲しいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:50▼返信
いや転売されるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:51▼返信
転売ヤーが買い占めそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:55▼返信
転売しなくても買えるから転売する意味ないで
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:56▼返信
マークなけりゃ買ったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:57▼返信
へー、まだ財布とか使ってるんだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:58▼返信
なかなか良さそうだけど、地方民には関係ないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:00▼返信
糞ださマークで台無し
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:00▼返信
テンバイヤーは殺到できない
先に仕込んでるからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:03▼返信
すでにメルカリで売られてて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:05▼返信
ちょうど今皇居前行ってきて帰るところだわボケ。早くまとめとけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:05▼返信
支払い時に店員に見せつけ値引き迫ったら「もしもしポリスメーン?」されそうやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:08▼返信
菊の御紋入りグッズなんか使ってたら、右翼と誤解されるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:09▼返信
言っとくけど財布ロングは黒以外は使えた色じゃないどぎつい原色な
んでカード3枚と札入れ2箇所とチャック付きの場所
ガチの牛革だけど収納スペックは極めて低い
さらに硬い事を言うと菊の御紋をケツに敷くってのもまぁどうかと
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:11▼返信
転売の餌食やな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:11▼返信
アマのレビューでも値段通りの安い作りだって書かれてる
ステマだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:13▼返信
メルカリワロタwww
倍の値段で転売して、しかもソールドアウトだらけwww
ちょっろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:14▼返信
買いに行く手間賃考えれば
転売の人から買った方が安いからね

転売なんて代行みたいなもんですわ
ありがとうな、転売してくれる人
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:16▼返信
普通に買えるんだから。
何でも屋に依頼して購入して発送してもらうほうが安いよ。
転売から買うとかアホだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:20▼返信
天皇とか関係なく使うのに普通に欲しいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:22▼返信
はいwツイート&まとめサイトに取り上げられた事により転売ヤーの利益になりましたw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:29▼返信
気軽にケツポケットに突っ込めないからいいわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:31▼返信
財布については皇居の売店(事前予約で参加、もしくは当日並んで当日枠で入る)にも売ってるかもだが、
皇居の東御苑(予約不要、ただ基本月・金と皇室行事の日が休園)の売店のほうが数・種類置いてる印象
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:38▼返信
昭和っぽいな~
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:39▼返信
だせえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:42▼返信
記事にしたら転売ヤー来るぞ
あ、わざとか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:45▼返信
転売祭りが始まる
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:46▼返信
てかほとんどのブランドなんて価値高くするために値段盛ってるわけでね。
安く買おうと思えばいくらでもあるよ選択肢
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:46▼返信
皇居の売店!?www
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:52▼返信
シンプルでかっこいいな
しかもお手ごろ価格なのが良心的
よくわからんアジア製の財布より
こっちの方がいいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:07▼返信
転売屋対策もちろんするよね?(怒)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:09▼返信
テンバイヤーが買い占めてメルカリで大量出品
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:12▼返信
令和元年にまとめて買っておきたい逸品かも
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:15▼返信
売店あったんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:19▼返信
はちま自身が大量に買い込んでから
記事にして転売するんだろ。
ボロい商売ですよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:23▼返信
>>42
転売ヤーの巣窟になるのか草
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:31▼返信
なんと佳子さまと同素材を持てるですと⁈
お財布ぺろぺろでございます。
99.投稿日:2019年10月21日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:40▼返信
妥当な値段やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:43▼返信
流石にこれに転売ヤー沸いたらキレる自信ある
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:46▼返信
転売しても2倍じゃ利益率悪すぎでしょ。
俺なら他の転売するよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:53▼返信
>>37
お前のセンス悪いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:54▼返信
※99
それ品質が良いと思い込んでるだけ
安いものはやっぱ品質悪いよ、コスパが良いのはあるかもしれないが
俺も昔そう思ってたけど一度でも高いもの使えば違いが分かるよ
ホーウィンのシェルコードバンなんかが安く買えるんだったらとっくに買ってるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:57▼返信
目に見えるメルカリの餌食
キッズに教えとくと売れるものを買い占めるんやなくて、売れないものを買い占めるんやで?そうすれば欲しい人は転売からしか買えない。しかと売り切れる=人気ってメカニズムが構築される事で、ネット等で取り上げられ、欲しい人が続出する。そして欲しい人は現地に行くよりもネットで買うんやわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
いや、イギリス王室みたいにこういうので稼いで税金使わんでくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
2倍で売れても1500円の利益でしょ?
やってられんよ。そんな利益の悪いもん転売してられるか。
スマホでも転売してたほうがマシ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
メイドインチャイナだったらウケる~
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:17▼返信
菊の紋入ってるから、特定の人間は発狂しそうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:37▼返信
300円にしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:49▼返信
マークが好きになれない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:55▼返信
転売ヤーの陰謀に違いない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:01▼返信
メルカリに出してそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:16▼返信
やっす
めっちゃほしいんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:44▼返信
これ実はガイジとか犯罪者が作ってるんだけど…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:52▼返信
あーあ
こんな事ツイートしたら転売ヤーが殺到するってわかれよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:57▼返信
ロング言ってるのにパースつけてロング感わかりにくくするとか、写真のセンスゼロかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:00▼返信
札入れが1ヵ所しか無いからいらんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:13▼返信
転売屋の次の獲物か
イベント限定地域限定期間限定とかやってる
売り手側にも落ち度は有るぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:47▼返信
今時カード入れも無い現金専用財布て・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:59▼返信
広めんじゃねえよバカ
競争率が高くなるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:08▼返信
>>75
長財布って基本札しか入れなくね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:25▼返信
パヨクじゃないけど紋様なしなら欲しいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:33▼返信
メンズねーのかよ。オンライン販売せーや無能。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:36▼返信
これから起こる事
大陸の人たちが沢山お買い上げになられる
偽物が大陸で量産開始
半島の方が難癖付ける
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:38▼返信
こういう風に取り上げられたら多分近いうちに販売しなくなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:40▼返信
欲しいけど今行ってももう無いんだろうな
ほとぼりが冷めた頃に行ってみようかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:51▼返信
財布ぐらい安物買うのやめたら?
小学生じゃないんだからさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:54▼返信
牛革の財布で2000円前後なら腐るほどあるんだけど
130.ネロ投稿日:2019年10月21日 21:02▼返信
嫁と、お揃いのスヌーピーの財布は気に入ってる
嫉妬する既婚の店員がちょっと困る
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:07▼返信
※128
そんなもん人それぞれ
札束輪ゴムで止めるだけの人だっている
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:22▼返信
俺は皇居で仕事した時に買った名刺入れ使ってる
名刺交換の時に菊花紋が見えて話が広がる
1割のパヨクには悪印象だけど9割から好印象持たれるから使い得
皇居内で仕事した奴は全員買った方がいいぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:10▼返信
あーあ、転売屋の餌になったわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:23▼返信
持ってるだけで右翼扱いされそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:39▼返信
さっそくメルカリで3000円で転売されまくってるしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:53▼返信
さて俺の布BOXYに使い勝手で勝てるかなフフ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 23:47▼返信
利益目的じゃない
とか言ってるヤツはまったく信用できない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 00:26▼返信
>>1
転売ヤーはパヨク!
尚転売屋から買うのは愛国ネトウヨ
winwinジューシー
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 01:51▼返信
転売ヤーの餌食
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 02:00▼返信
ちっさ
なに入れるん
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 07:06▼返信
皇居や国会、その他公的な施設の売店で売ってるものは刑務所で作られたものが多い
割と常識だと思ってたが知らん人結構いるのかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 08:28▼返信
なぜ国産だと凄いと思うのか
海外ブランド製のほうが技術もあるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:40▼返信
>>101
メルカリ見て来いww
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:43▼返信
>>131
ガチ金持ちに至ってはクリップだけとか銀行の封筒だけとかいるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:44▼返信
>>141
居るからこうなってるんでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:37▼返信
ん??
なんで「皇居みやげ」でそんなもの売ってるの??
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:31▼返信
>>43
一般人はなんとも思わんよ。

直近のコメント数ランキング

traq