• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「失踪日記」の漫画家、吾妻ひでおさんが死去 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/entertainments/news/191021/ent1910210002-n1.html
https://www.sankei.com/entertainments/news/191021/ent1910210002-n1.html
  



記事によると
w

huww


「失踪日記」で知られる漫画家の吾妻ひでお(あづま・ひでお=本名・日出夫=ひでお)さんが13日、死去した。69歳。北海道出身。葬儀・告別式は近親者で行った。食道がんで闘病していた。

 昭和44年にデビュー。「ふたりと5人」や「不条理日記」など美少女、SF、不条理をテーマにしたマニアックな作品が注目された。

 一方で2度の失跡やアルコール依存症による入院などを経験。平成17年に「失踪日記」として発表し、ロングセラーに。同年の日本漫画家協会賞大賞と、18年の手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞した。





『失踪日記』面白かったです
ご冥福をお祈りいたします

コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:41▼返信
ななこ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:41▼返信
死相でてたからな…
ああやっぱりとしか思わん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:43▼返信
不健康をネタにしてたしな
お悔み
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:43▼返信
スーパーダレヤネンタイム突入!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:43▼返信
つい先日も編集者に関する暴露ネタ(秋●書●の編集者が「手塚つまんねー」とか)で話題になってましたな
ご冥福をお祈りします
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:44▼返信
誰だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:44▼返信
アル中ならしかたない
酒飲みながらタバコふかしてたんだろ
自業自得
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:44▼返信
誰?マジで
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:44▼返信
やっぱ酒の飲みすぎはアカンって。
後で悪い影響が自分に跳ね返ってくる。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:45▼返信
まじかー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:45▼返信
>>1
アベ政治に疲れ果て病魔が悪化した
アベに殺されたと同じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:45▼返信
道民のヤニカス率は異常
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:45▼返信
知らないからツイッターみたら、おたまじゃくしだらけで気持ち悪くなった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:46▼返信
しらね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:46▼返信
死んだふりして本気の失踪だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:46▼返信
だれwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:47▼返信
淫魔の乱舞は回収です!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:47▼返信
只々ご冥福をお祈り致します
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:47▼返信
ななこSOS
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:48▼返信
漫画の中でも酒と煙草の依存症を自分で書いていたからな
そんな生活してりゃ胃がんや食道がんまっしぐらだと身をもって証明してくれたんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:49▼返信
BSマンガ夜話で不条理日記知りました。再放送待ってます!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:50▼返信
吾妻ひでお〜、シんじゃったのか!あらまあ(´;ω;`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:50▼返信
若い奴は知らないだろ
アル中病棟とか面白かったなあ
24.投稿日:2019年10月21日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:50▼返信
ああ…ついに逝ったのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:50▼返信
ぶっちゃけ嫌いでした
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:50▼返信
病状から年内だろうなって思ってたけど、やっぱりな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:51▼返信
食道がんか…アルコール関係あったのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:51▼返信
肝臓かと思ったら食道ガンか
まあ酒にタバコじゃしょうがないわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:51▼返信
失踪日記面白かったよね
オタクじゃないパンピーの子に貸したら「生きる力が湧いた」とか言ってた
31.投稿日:2019年10月21日 13:51▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:52▼返信
まじか
でも人生の割に長生きしたんじゃないか……
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:52▼返信
萌え漫画というジャンルは手塚治虫とこの人が作ったと言っても過言ではない
また一人巨匠を失ってしまったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:52▼返信
読売新聞 2019年10月21日
おたく文化の祖、ギャグ漫画家・吾妻ひでおさん死去
 
おたく文化の祖ともいわれ、カリスマ的人気を誇ったギャグ漫画家の吾妻ひでお(本名・吾妻日出夫)さんが13日に死去した。69歳だった。
 
1970年代に「ふたりと5人」で人気となった後、SFパロディー「不条理日記」など不条理と工口チシズムが融合した作品で熱狂的なファンを獲得。「スクラップ学園」「ななこSOS」といった美少女キャラクターもので「萌え」文化の原点を作ったとされる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:52▼返信
吾妻ひでおを知らんでオタクは名乗れんぞニワカw
36.はちまネタ無しさん投稿日:2019年10月21日 13:53▼返信
’80代からブレイクして一世代を築いた立役者
私も当時から先生の作品を愛読してました
晩年「失踪日記」「アル中病棟」と身につまされるネタ、病気への恐れをコミカルに描かれて
大変面白かったです

謹んでご冥福をお祈りします
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:53▼返信
この人がいなければ世界が認める日本のHENTAI文化は無かっただろう
アニメも健全な子供向けばかりになってただろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:55▼返信
コロコロポロン好きだったなぁ…結構キツい漫画も書いていたけどw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:55▼返信
まぁネタ作りとは言え死んで当然
ご愁傷様
40.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年10月21日 13:55▼返信
美少女私( ゚∀゚)【カエルもミミズも皆妊娠~】
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:55▼返信
幼女の裸ばかり書いてた人という印象しかない。知ってる作品もななこSOSだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:55▼返信
※29
ここ20年は断酒してたそうだから
タバコが一番の原因だろうね
断酒後はアイスが好みになったとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:58▼返信
コロコロポロンのアニメ版OP、EDは今でも暗記していてアカペラで歌えるw
44.投稿日:2019年10月21日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:00▼返信
こいつの漫画嫌いだったわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:00▼返信
※5
一瞬これあったから業界関係者から殺られたのかと思ったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:01▼返信
やけくそ天使が一番好きだった
R.I.P.
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:01▼返信
69歳はあの人としては十分長生きだったと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:01▼返信
明るい 明るい 根が明るい🎵
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:01▼返信
チャンピオンの50周年特集に出てこなかったので心配してました
残念
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:01▼返信
食道がんか
もっと違う死に方すると思ってたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:02▼返信
ってかこの人の作品のななこSOSって大御所声優参加してんのに知らん奴多過ぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:02▼返信
肺癌にはならなくとも食道がやられる事もあるのがヘビースモーカーの怖いとこよね
断酒してなかったら20年前には死んでた人だから反省した分は長く生かして貰えたんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:02▼返信
調べてみると物凄い不摂生してるひとやな、けどそれでも漫画家の中では長生きしたほうという、睡眠はそこそこしてたんかねとなると
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:03▼返信
何やってんだオメーら自分らと同じオタクだからって贔屓にしてんじゃねーぞwww
いつもみたいに老害煽りしてみろよホラホラホラホラ
若者を搾取する老害が死んで飯が美味いダルルォ?!
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:04▼返信
※52
1983年に放送されたのを知ってるのはそうおらんやろ・・・
40ちかいおっさんどもじゃねぇか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:05▼返信
>>55
オタク!落ち着けwww


で、この不細工誰やねん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:06▼返信
ななこSOSのひとか、大御所がどんどんなくなっていくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:06▼返信
>>1
SOS!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
この人おらんかったら今のコミケが全く違うもんになってたらしいけどほんと?
61.投稿日:2019年10月21日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:08▼返信
※55
吾妻ひでおの交友歴=一番に出てくる名前が『 坂 本 龍 一 』
 
まーたクソパヨ反原発関係者がタヒぬまでこき使ったのかよ
しかも亡くなったら老害呼ばわりとかホント最低な偏差値28以下のゴミ共だよ
63.投稿日:2019年10月21日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:09▼返信
ななこSOSのOP「オレンジのダンシング」、ED「星空ノクターン」はマイベストアニメソングベスト10に入る名曲。今でもドライブのお供に聞いている。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:10▼返信
この人の漫画読むともらい鬱になりそうだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:12▼返信
規制の無い自由な時代を最前線でのびのびと描いて
規制ガチガチのヒステリックな時代に逝く 理想的じゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:15▼返信
今やななこは取り上げられないで失踪の方なんだな
ご冥福をお祈りいたします
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:16▼返信
※62
この死んだジジイがその手の活動に関わってたなんて聞いたことねーよ
糖質は黙っとけや
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:16▼返信
※19
漫画持っているけど結構面白いんだよね
今度再アニメ化を頼んでみるかな

70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:17▼返信
やはりオリンポスのポロンよりななこSOSだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:17▼返信
吾妻ひでおは生きてるぞ俺たちの心の中にな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:18▼返信
ここまで不摂生な生活してても69まで生きられるのか
むしろ漫画家としては長生きだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:18▼返信
不健康だったしなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:18▼返信
浜ちゃんなんでや。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:18▼返信
アル中だからもっと早く逝くだろうと思ってたけど意外と保ったね。
不条理SFが面白かった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:19▼返信
それにしても写真それしか無かったんかいw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:19▼返信
ななこと言ったらジョネスの歌を歌ってる方を思い浮かべるだろ常識的に考えて
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:20▼返信
ななこSOSは最初は面白かったけど最後の方はなげやりだったね
まあこの人の作品みんなそんなもんなんだけど
短編が面白い
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:20▼返信
あずまん亡くなったんだ

この人、週刊チャンピオンで連載終了後エ.ロ漫画描いてたんだよね
当時かなり珍しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:20▼返信
スーパーダレヤネンタイム突入!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:21▼返信
この人の登場からマンガは劇画調の絵柄から今に通じる絵柄に転換してったからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:22▼返信
あの世でクソ爺い呼ばわりしてたやなせとドツき合いしてほしい
ついでに的外れな評論しか書かない呉智英も一緒に連れっちゃってほしい
83.投稿日:2019年10月21日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:24▼返信
>>60
本当でいいと思う
当時のコミケは腐女子が(コミケの規模が小さいのもあるが)ほぼ全館占領してたくらいで
この先生が腐女子からコミケを取り戻せとスローガン掲げて有志集めてバラバラで出店して男向けを切り広げて今に至るので
この先生いなかったらコミケの規模はさほど大きくならなかったろうし、今でも腐女子が独占してる世界だったかもしれない
85.投稿日:2019年10月21日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:25▼返信
チャンピオンで手塚がポシャって急遽この人が穴埋めに抜擢されるという
高ポジション高スペックなのに知名度はなぜか低いという
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:25▼返信
まあお馬鹿なニワカにはこの人の凄さは理解出来んだろうよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:28▼返信
当時、ななこSOS見るため裏のスーパー戦隊を見るのを止めたw
89.投稿日:2019年10月21日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:28▼返信
失踪中に野垂れ死にしないでベッドの上で死ねたなら良かったと思うわ

>>81
今の萌えキャラの元祖だな
この人の影響を受けた人はかなり多いだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:29▼返信
よつばとの続きどうすんだよ、、、、
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:35▼返信
寿命縮んでるから失踪日記はギャグじゃないんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:36▼返信
あづまんがも終わりか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:36▼返信
ロリだのなんだの言われるけど単に絵柄がそうなだけで可愛い女の子に平気で酷いことさせるからなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:37▼返信
いくつか読んだことあるけど、絵柄のせいもあってかどれも印象に残らなかったな...
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:37▼返信
70なら十分じゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:38▼返信
この人の不条理ギャグは誰にも真似できない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:39▼返信
失踪日記は名作よ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:39▼返信
俺は「チョコレート・デリンジャー」が好きだったな。誰も知らんだろうけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:40▼返信
しらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:41▼返信
このスレ書き込みの平均年齢が気になったわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:42▼返信
なぜ記事にしたし
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:42▼返信
SFファンならけっこう若い連中も読んでると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:42▼返信
ななこSOSの歌好き
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:43▼返信
ひでおと素子の愛の交換日記好きだったな~
もう30年以上前なの笑う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:44▼返信
チョコレート・デリンジャーは2017年に実写映画化が計画されていたがいつの間にか立ち消えになっていたw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:45▼返信
抗がん剤で末梢神経やられちゃって絵をまともに描くのも辛い状態でも
描き続けてたんだっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:47▼返信
この人のアル中漫画、たまにネットで貼られてるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:48▼返信
アル中治すときに入院した病院で漫画描いてるってバレて、
ペンネーム訊かれて答えたら他の入院患者に誰一人認知されてなかったことがわかって
マジ泣きしたエピソード好き
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:49▼返信
ななこSOSはしらんけど失踪日記は今読んでもおもろいで
ただ今の時代はスーパーの廃棄物を勝手に食ってたら捕まるだろうなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:50▼返信
ハヤカワ文庫(小説レーベル)からこの人の作品(アズマニア)が文庫で出版されて衝撃だったなw

ええ?コミック出すのかよと
112.投稿日:2019年10月21日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:54▼返信
車のフロントガラスを割った人?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:56▼返信
この記事に反応してるやつは高齢者
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:57▼返信
むしろ69までよく生きた
合唱
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:59▼返信
ぶっさ!





で、誰?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:59▼返信
私生活に色々問題ありだけどw一時代を築いた漫画界の偉人だよ。改めてご冥福をお祈りします。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:02▼返信
ななこsos
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:03▼返信
知名度が低くビッグマイナーと形容されて漫画史に残る人
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:05▼返信
若い人にも人気あるからね
てかバカには読めないと思うけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:07▼返信
※119
ポプテピピックみてぇな感じ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:08▼返信
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな無名漫画家知らんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:09▼返信
吾妻ひでおは病気だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:10▼返信
ヤニカス自業自得
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:10▼返信
アニメけいおんを批判していて
京アニ事件の年に逝くとわね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:10▼返信
※114
22やで、昔のアニメはもう古いが失踪日記は面白いから見とけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:11▼返信
みんな…、※91に突っ込んでやれよ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:11▼返信
知らねーwwwwwwwwwwwwwwwww

代表作は何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンピースやナルトに勝てるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:14▼返信
キツイわぁ・・・ちょうどアル中病棟読んでたとこなのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:15▼返信
俺、吾妻ひでお知ってるぜ。凄いだろう?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:17▼返信
「あじましでお」で検索しても"もしかして"が付かずに
当然のように吾妻ひでおの検索結果が表示されるのってすごくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:18▼返信
※121
上の人も書いているがコミケに影響を与えて
今の規模を考えたら相当な歴史を変えた
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:19▼返信
名前は良く知ってるのに作品名が出てこない。
なんか、新井素子と本出してたくらいしか思い出せない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:19▼返信
ななこのアニメリメイクあったら面白いだろうな
ギャグは猛毒のたぐいで規制だらけだろうが深夜ならまあOK
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:20▼返信
フジモンかとおもった
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:22▼返信
ななこ:カナダってどこにあるんですか?
四谷:はるかカナダ!!!!!!

↑当時すっげぇツボったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:24▼返信
※135
ジミー大西だろ
138.投稿日:2019年10月21日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:25▼返信
※132
当時のコミケの趣旨がどうであれ、他人が既に占めてる場所にわざわざ割り込んでいく意味が解らない
自分たちで別なイベントを立ち上げればよかっただけの話にしか思えないんだが。
吾妻はやおい文化を毛嫌いしていたっぽいし気持ちはわかるが、
だからって「俺が気に入らないから潰す」ってのはどうよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:26▼返信
※128
勝てるね
作品の影響力を考えて漫画史に残る人だから
ワンピースとかは作品としては残念だけどのこらない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:28▼返信
いま思えばななこの四谷とシャアアズナブルは同キャラ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:29▼返信
全然しらない
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:30▼返信
郷里での夕方アニメといえば、ドルバック、ななこ、ポロンだったなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:31▼返信
とんでもねえ漫画かいてるかと思ってたら
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:31▼返信
髪型変えたら野獣先輩
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:32▼返信
※141

四谷の中の人はグレーゾーンだろ?
飯田橋はアムロだった
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:35▼返信
金に困る度にイラスト展開いて
その都度新谷かおるが買い漁ってたというエピソードが好き
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:35▼返信
この人なんか知ってる
ホームレスやってた漫画家だよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:36▼返信
誰?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:37▼返信
※148
そうそう。名著は「ホームレス中学生」
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:44▼返信
ほぼほぼ寿命ですね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:50▼返信
あとから記事があがったバンドリ弟問題のほうがコメ数が多い

その程度の空気な漫画家だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:51▼返信
名前は知ってるがこんな水曜どうでしょうの人みたいな見た目とは知らなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:53▼返信
※152
懐古厨が思い出補正で神格化してる感じ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:59▼返信
ネタが古すぎるからな
知ってるやつはアラフィフ以上だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:59▼返信
バンドリ弟スレは20人程度の連投だし、多少はね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:59▼返信
>>152
前から思ってたが その「バンドリ」って何?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:01▼返信
>>84
>>この先生が腐女子からコミケを取り戻せと(略)バラバラで出店して男向けを切り広げて

そういった活動をされてたんだ
当時ガンダムで腐女子の占拠状態だったコミケが、横浜のコミケでみゃあちゃん官能写真集が販売され男性向けブースに長蛇の列ができて驚いた記憶がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:02▼返信
※155
SF系はかなり最近だから30以上なら知ってる人多いぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:02▼返信
※157
秘密戦隊ゴレンジャーに出てくる飛行メカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:04▼返信
癌だったらしいがよく生きたよな。70近くなら十分だろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:04▼返信
ポロン ポロン 女神チック あっはん♡
ねえ どう? 女神チック うっふん♡
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:04▼返信
萌え絵の始祖の一人でした。
合掌。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:06▼返信
一瞬ではあったけどあなたの時代はたしかにあったよ
RIP
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:10▼返信
※157
コーワ発売されてる、サポーターとか筋肉疲労を緩和する薬品のこと
タイガー・ウッズがCMキャラクターやってるヤツ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:11▼返信
不条理とロリータの礎を築いた立役者
ミニスカセーラー服なんかはこの人が流行らせたようなもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:12▼返信
※160
それはバリドリーン

釣りネタだと思うけど一応指摘
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:13▼返信
誰やねんって言ってるやつ、
「お前ら」ダメ人間且つ、ロリオタの大先輩だよ
敬意を払え
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:14▼返信
※164
一瞬じゃないだろ。秋田書店時代から数年は輝いてたぞ。
SFでも立役者の一人であることは間違いないし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:17▼返信
俺は時代的にぶらっとバニーが好きだった
安らかに眠ってください
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:18▼返信
※84
あの時代にもう腐女子がいるのか
イギリスのロックバンドとかで妄想してた時代か?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:23▼返信
13日に無くなったのにいまごろ記事にしてんのかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:24▼返信
20年前に凍死しててもおかしくなかったから
長生きした方だよね、ご冥福お祈りします
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:25▼返信
※164
一瞬って・・・モノ知らなさすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:35▼返信
復刊ドットコムで著作が購入できたな。ご冥福をお祈りします。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:37▼返信
癌か。
あれだけバカスカタバコ吸ってりゃな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:38▼返信
ななこSOSやコロコロポロンは面白かったよ
愛のロリータはアニソン屈指の名曲だと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:46▼返信
アル中の怖さを教えた人だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:50▼返信
カベムラ時代だもん
知るわけないよ。

180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:57▼返信
あずにゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:58▼返信
失踪日記やアル中病棟は生々しくて面白かった
こんな世界があるんだなと
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:11▼返信
わあ吾妻しんじまったか
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:22▼返信
才能あったんだけどな。前から調子悪いのは聞いていたんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:23▼返信
コロコロポロン
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:24▼返信
※168
よし!東大卒年収2000万イケメン身長180cmスポーツ万能のワイには関係ないな!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:26▼返信
記憶に残る作品を残してくれた漫画家や作家の訃報は悲しい
ご冥福を
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:26▼返信
頭痛いの
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:27▼返信
訃報に際してもなお認知度がバンドリ以下の男
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:31▼返信
※176
食道がんだから酒だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:35▼返信
ななこに出てきた超能力中和者と中和中和者が
種のニュートロンジャマーとニュートロンジャマーキャンセラーを彷彿とさせる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:43▼返信
ドキュメンタル失踪漫画とかアル中漫画とかを悲壮感ほぼなしで描いてたな
漫画人生から何もかも投げ出して結局漫画人生に戻るわけだが
192.投稿日:2019年10月21日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:48▼返信
オレが○リに目覚めたマンガ家さんだわ・・・。
キャラデザが今まで無かった感じだったよな~
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:51▼返信
白黒の画像見てどんな大文学者かと思ったらしょっぱいマイナー漫画家で草
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:57▼返信
絵の中に狂気を感じる(誉め言葉)いい作者でした
冥福をお祈りします
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:57▼返信
死んだか
昔からいつ死んでもおかしくない印象の人だった
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:00▼返信
小学生の頃、チャンピオンでふたりと五人読んでたなぁ
ご冥福をお祈り致します
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:22▼返信
ひでぇアデノイド顔
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:22▼返信
なんとなく最近フロントガラス割った奴みたいに写真が見えて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:29▼返信
今のヲタ文化の源流の一人だからなぁ。若い連中は知らんだろうけど(俺だってヲタ源流の方の同人活動とかは知らん)
ぶらっとバニーとか面白かったなぁ。合掌。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:38▼返信
この写真ヴァル・キルマーに似てる
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:41▼返信
マジかよ
失踪日記2はページ全てが邪悪と鬱の塊で吐きそうになって読めなかったわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:43▼返信
漫画の自画像といい遺影になった肖像写真でさえ正面から人を見ていないんだよな、吾妻氏
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:48▼返信
煙草やめねぇからだよ。自業自得
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:02▼返信
北海道の田舎からやってきた男って感じがするな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:06▼返信
マジかよ・・・
ふたりと5人楽しかったです

ありがとう吾妻先生
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:08▼返信
自分を卑下して描いた自画像よりもさらにブサイクなのは流石に草が生える
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:17▼返信
やっぱり・・・アルコールの摂取は食道ガンになりやすいんだよなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:22▼返信
早速Amazonで吾妻ひでお作品の買い占め始まっていて草生える。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:24▼返信
今の時代生まれてたら同人ゴロやってツイッターでイキリ倒した挙句皆から嫌われてそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:34▼返信
この人は我が強いが常に何かに怯えてて低姿勢だからそれは無いな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:38▼返信
浜ちゃん死んだの!??
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:39▼返信
おれの親父は酒タバコ一切やらない人だったけど55歳で膵臓がん見つかって何度も手術して苦しみながら57歳で死んだわ
酒のんでタバコ吸って破天荒な生き方をしてホームレスまで落ちぶれたような人が69歳まで生きられたんなら大往生に近いんじゃね
どうせ死ぬなら好きなことやってそれで死ぬほうがまだ納得できる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:07▼返信
畜生!復刻版「チョコレート・デリンジャー」お昼の時点じゃまだ在庫あったのに現在取り扱い中止になってやがる…あの時ポチっときゃ良かった…
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:26▼返信
食道がんか、、完全にアルコールのせいだな
ご冥福をお祈りします
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:50▼返信
お~、死んだ死んだww
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:54▼返信
平均寿命✕0.9ってところか
この人レベルだと上出来かなぁ・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:00▼返信
これからどんどん忘れられていくな
219.ネロ投稿日:2019年10月21日 21:07▼返信
晩飯をLEEにして良かった
寒い寒い、雨ずーっと降ってんな

安かったから買った手羽先
美味いが、何か物足りない
やっぱ肉は、豚と牛
そして、鶏は胸肉やな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:27▼返信
やっぱアル中になると早いな
可愛い絵柄が好きでした
合掌
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:31▼返信
失踪日記は面白かったな。
悲壮感の全くないホームレス生活の漫画日記は
普段読む漫画やエッセイ漫画に無い内容だった。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:35▼返信
ふたりと5人で人気者になるも下火になってチャンピオンから切られる
あちこちのマイナー雑誌中心に活動してたらオタク文化の始祖としてブレイクで作品もアニメ化
これも下火になって逃亡生活を手記にしたらまたブレイク
何発も当ててるのはスゲー
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:36▼返信
※210
それは逆
ツイッターが吾妻ひでおになりたい人で溢れてるんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:40▼返信
>>139
コミケは男性向け考察と腐女子向けと半々ぐらいだったけど腐女子があらゆる漫画アニメで腐り出してジャンルが増えて結局コミケを乗っ取る感じになったんよ
そもそも男性は考察とかが多くて絵を描く人がまず少なかったから出店者も少なかったので圧されたのはしょうがなかった。そこで男性向け創作というジャンルを作って枠を取り返しただけだよ
後当時の即売会は日陰者で新しく立ち上げても会場貸して貰えないので今ある即売会を育てるしかなかったんよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:40▼返信
※113
同じこと思ったわw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:41▼返信
口リコンってやっぱり顔面にコンプレックスが現れてる人多いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:51▼返信
馬鹿にはわからない知的なすごい漫画を描くすごい人でそんな彼のファンであるこの俺もまたすごいというすごさなんだよどうだすごいだろう?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:00▼返信
むしろあんだけむちゃくちゃやって長生きだなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:12▼返信
代わりは幾らでもいるんだよ代わりは
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:13▼返信
車のフロントガラス割った某こどおじに似てる
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:56▼返信
>>227
いい加減しつこいなお前。興味無いし知らないなら一々コメ書き込むなよ基地外が!お前なんか氏んでも誰も何も思い出すまいw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 23:05▼返信
※231
そんなにキレるほどこの人の作品が好きだったんだねぇ
君にとってそんな大事な人が亡くなっちゃって、辛いねぇ....ww
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 23:23▼返信
萌えの開祖の筈なのに京アニの萌えアニメにケチつけてた矛盾した人
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 23:40▼返信
年金もらいそこなったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 23:42▼返信
まだ69歳だったのか・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 00:44▼返信
地上波のニュースで扱っててビビったわw
そんな人でもないだろ?って言うか報道におオタがいんだろなって印象。

とりあえずお祈り
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 00:49▼返信
※235
いやむしろもう70近かったのかとビックリだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 01:31▼返信
誰やねんこいつ笑
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 01:32▼返信
どうせはちまの18番在日作家のステマ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 01:33▼返信
※235

無理して知ってるふりスンナや
泣けてくるわ笑
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 01:34▼返信
誰だよこのこどおじ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 02:06▼返信
※240
いやチャンピオン時代がら読んでるからw
普通に知ってるからw
何ならオリンポスのポロンも揃えてたぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 02:28▼返信
ロートルが死んだだけのことなのに、クソジジイたちが突然興奮してイキりだしていてぞっとする
本気でこいつが漫画文化内で大きな役割を果たしてると思い込んでるなら
それはガチでただの妄想だと自覚しないと駄目だぞ、懐古しすぎて頭が病気になってるだけだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 04:33▼返信
>>7
失踪時代にはシケモク集めて吸ってたぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 08:49▼返信
昔の作品は確かに思い出補正されてるかも知れんが
(大人になってマカロニほうれん荘を再び読んでも全く面白く無かった)
失踪日記は今の若い世代にも読んでほしい 
人間ここまで落ちても死ぬ必要など全然無いんだという参考書として
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:29▼返信
※245
失踪日記読んでも悲壮感ないしどうにかなるもんだなで終わっちゃうと思う。
最終的には寮付きの水道工事やさんになってるしw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:52▼返信
そうそうその「どうにかなるもんだな」って考えが大事なんですよ。
若い人は将来を悲観したりSMSで数人に叩かれたり程度で簡単に死んじゃう
そんなもの当時の吾妻氏の境遇に比べたら鼻糞以下の出来事なんだと。
死神が常にすぐ横にいてもタフで呑気な彼に感心?するかな と
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:03▼返信
広く影響を与えたと度々言われるが、
その影響をダイレクトに受けたとされる連中がこれまたどマイナー野郎だったりする。(とりみきとかw)
ただ内輪で盛り上がってるだけ
これをして漫画史に残る重鎮とは片腹痛いわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:46▼返信
※189
タバコでもなるぞ
血中のニコチン濃度が高いと血管の硬化はもちろん
ポリープもできやすくなる
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:56▼返信
うわああああ
ポロン好きだったよおおおお
ななこも好きだったよおおおおお
初めて作者の顔見たよおおおおおお
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:23▼返信
若い時の一番良い写真だね、のちに変質者色が増してゆく
無精ひげで笑えば日中でも職質不可避(褒めてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 06:45▼返信
サイン本大事にしますよ
望んでいたヒラヒラフワフワ、先に楽しんで。

直近のコメント数ランキング

traq