• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ハロウィーン期間 渋谷で酒類販売自粛へ コンビニ大手4社
https://www.fnn.jp/posts/00425941CX/201910211238_CX_CX
1571637555799


記事によると



セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップのコンビニ大手4社は、ハロウィーン期間中、東京・渋谷駅の周辺で酒類全般の販売を自粛する方針

・2018年秋のハロウィーンで、飲酒した通行人らによるトラブルが相次いだ

・渋谷区は、10月31日のハロウィーン当日と翌日、直前の週末に、渋谷駅周辺での酒類全般の販売自粛を要請している





ハロウィーン期間 渋谷で酒類販売自粛へ コンビニ大手4社
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142111000.html
ダウンロード


記事によると



ディスカウントストア大手の「ドン・キホーテ」は、今月26日と31日の2日間、夜間から早朝にかけて、東京 渋谷区の店舗で酒の販売を見合わせると発表した

・去年のハロウィーンの際、渋谷駅周辺の繁華街でトラブルが相次いだため


この記事への反応



去年があれだからね。

酔っ払いも減るし、ゴミも減るし、その方がいい。

バカ「居酒屋で飲んでから行こうぜウェーイwww」

これはこれで良いと思うけどバカ騒ぎして人に迷惑を掛けた奴等のせいで普通にお酒を楽しみたい人達が犠牲になるって嫌になるわな(怒)

まぁいい歳してはしゃぎ方知らんアホが一気に増えるからな。酒の勢い店に被害出たら洒落にならんし。

とばっちりを食らった渋谷のライブハウスに向かうヲタク

良いと思うけど、どうせ他で買って持ち込んで来る人が多いと思うな…

そもそも酒を手に外を歩けるのは日本くらいだそうで・・・

ハロウィン禁止しろよ。
屋外仮装禁止条例を作れ。
文化をはき違えた日本の恥さらしになる。


渋谷ハロウィンって地元民からしたら迷惑なだけだろうしなぁ…仕方ないね😔
壊さない汚さないを心がけないと今度は閉鎖までいくのかな。


テキ屋が生ビールで大儲けの予感

群馬とか山梨の田舎もんのクズが押し寄せるから検問しろよ。

もう31日は全店舗で営業を止めて、渋谷駅前をゴーストタウン化すればよいと思うよ。





関連記事
ハロウィンの渋谷で通行人殴ったクソガキ4人逮捕「けんかやナンパをするため来た。警察も手が回らず捕まらないと思った」

渋谷のハロウィンで軽トラを横転させた事件、あらたに東大生やイギリス人ら10人書類送検 言い訳が酷い・・・

【朗報】渋谷駅周辺に「路上飲酒禁止」条例を制定へ →なぜか残念がる声多数

ハロウィンに向け渋谷区が1億円かけて警備や啓発を行う ジョーカーだらけになりそうで怖いもんな・・・



ハロウィンに向けて色々対策してるけど
今年も渋谷は無法地帯になるんだろうなぁ



事情を知らない転校生がグイグイくる。 4巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
スクウェア・エニックス (2019-10-21)
売り上げランキング: 3



コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:00▼返信
ゴミ記事王清水
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:02▼返信
酒くらい他所で買っていけるし
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:02▼返信
何で売らないんだって暴れそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:02▼返信
DQN1「なので家から酒持参でw」
DQN2「ウィ~w」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:02▼返信
プロ市民による仮装の先導で、一般市民にイベントとして定着させたハロウィン。
インフルエンサーやプロ市民による情報工作によって流行は作られる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:03▼返信
合法ドラッグがアップを始めました
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:03▼返信
去年も中止してたしな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:03▼返信
は?ストロングゼロ3本空けて行く予定だったんだけど舐めてんの?卍
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:04▼返信
馬鹿が他から持ち込むだけハロウィン自体をやめるべき
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:04▼返信
全面禁止にすればいいじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:04▼返信
区が自粛するように言ったから問題があったら売ったやつが悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
馬鹿に酒を与えるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
なんで酒が売ってねーんだ!
オラオラオラオラ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
渋谷は発展途上地域なのは知ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:05▼返信
商店の人たちも本当に気を付けてください。渋谷のハロウィンだけは本当にあかんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:06▼返信
ハロウィンだけ封鎖か通行規制すればいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:06▼返信
屋外での飲酒を禁止しろよ
晩酌でちびっと嗜むだけの酒呑みだが酒のイメージこれ以上悪化させるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:06▼返信
その日店に出さなくても倉庫にはあるっしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:06▼返信
精神年齢の低い可哀想な大人が集まるバカのごみ溜めだよね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:07▼返信
ネズミーランドの仮装パレード
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:07▼返信
>>3
上からの命令に和をもって従え
令和の時代に合わせた生き方ができないなら日本から出て行け
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:08▼返信
酒売れとコンビニ店員を殴るDQN
コンビニ以外で酒を調達するDQN
渋谷の外で酒を調達するDQN
居酒屋で飲んでから来るDQN

渋谷は例年通りカオスになる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:08▼返信
埼玉県民とかいうゴミが埼玉から買ってくるから意味ないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:09▼返信
近辺の酒場には朗報だな

大手ライバルが休んでくれるんだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:10▼返信
身分証持参で都内在住者以外当日立ち入り禁止にすれば50分の1くらいになりそう
去年も栃木や山梨の田舎者が捕まっていたし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:11▼返信
そのうちアメリカみたいに路上飲酒だめになるね。バカのせいで。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:11▼返信
ドブ川にドブねずみ、交差点で暴れまわるDQN、外国人だらけのNHK、元博報堂のLGBT区長、怪しいNPOの反日デモ行進
渋谷に集まるやつらはまじ腐っとる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:13▼返信
今度は酒を出せって言って暴動が起きるだけだから
結局何にも変わらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:13▼返信
バカしか酒飲まない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:14▼返信
阿保は警察の点数稼ぎに使われてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:14▼返信
放水車総動員して冷水ぶっかけたれや
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:16▼返信
恵比寿住みだが渋谷駅付近は普段から近付きたくない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:16▼返信
暴動が起きたらイベント中支配中止もう二度と
開催しません。仮装での往来も禁止禁止禁止
ってなるだけだぞ。
34.投稿日:2019年10月21日 17:17▼返信
持って行くから何も問題無いぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:17▼返信
なんで大人がハロウィンとか言って騒いでるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:17▼返信
ネズミ―ランド渋谷
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:18▼返信
さいたまで販売禁止しないと意味ないんじゃないの
半分くらいさいたま人だよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:18▼返信
ここに集まる無法者全員で消費税増税反対デモやってみてほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:19▼返信
酒規制しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:19▼返信
そうじゃねえよ
アルコール検出されたヤツは射殺しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:19▼返信
家で大人しく飲んでりゃ良いだろ、アホなのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:19▼返信
※31
バキュームカーの方が良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:20▼返信
居酒屋が繁盛するだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:20▼返信
車ひっくり返すような度を越したバカは射殺でいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:21▼返信
※38
おまえがやれよw
おまえほど世の中は気にしてないからwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:22▼返信
つまり大量に酒持ってきて転売すればクッソ儲かるってことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:22▼返信
マスコミ一斉にシカトすればそんなの居なくなるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:22▼返信
ハロウィンはコミケじゃないからな、外で騒ぐ目的のコスプレは大人として大問題だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:23▼返信
※45
あなたの言う通りです
いつかやろうと考えております
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:24▼返信
他の場所から酒を調達するだけだろコレ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:25▼返信
いっそ経済回すために、仮装パレードを渋谷区が企画すればいい
あいつらコスプレして、回りからチヤホヤされたいだけだろうし
パレード参加費に1000円
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:25▼返信
ハロウィンで暴れた奴らは元のイベントに則りモンスターという認識で駆除するべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:25▼返信
ハロウィンなんて言って浮かれてるのネズミの王国だけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:27▼返信
スーパーかどっかでケース買いしそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:27▼返信
マスコミも無視すればいいのに
目立ちたがり屋をなくすのは無視に限る
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:28▼返信
当然だけど
色々やらかすだろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:28▼返信
例え酒売らなくても次の日にはゴミの山できてんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:28▼返信
>>4
そうそう、どのみちこうなる未来しか見えないんだよなぁ
これ以上行政とかが出来ることないから仕方ないと思うけど、なんとかして欲しいもんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:29▼返信
バレンタインみたいなよく判らないイベで暴れるアホ達
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:29▼返信
監視カメラ付けまくってポイ捨てした奴らを後日全員しょっ引いてやればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:30▼返信
>>26
まぁ路上飲酒なんて祭りのときぐらいしかしないから多少はね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:30▼返信
朗報
韓国、東京オリンピックの野球の出場がなくなる
韓国は世界予選で中国に敗れ、東京オリンピックの出場が無くなった
ボイコット以前に予選敗退(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:30▼返信
>>38
はちま民はデモしてる人を馬鹿にしてマウント取る役だから
お前一人でやってろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:30▼返信
ハロウィン対策として覆面禁止条例出されたりしてな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:31▼返信
路上で飲むなら大人しくビアガーデンに行け
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:31▼返信
※63
あなたの言う通りです
いつかやろうと考えております
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:32▼返信
とっとと酒そのものを禁止にしろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:33▼返信
コンビニで酒を売るな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:36▼返信
ゴミはやっぱりネズミだらけの汚い所に集まりたがるんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:38▼返信
川崎のように仮装パレードイベントを区が開催して徹底的に管理すりゃいいだろ
18歳以上は父兄のみ参加可とかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:38▼返信
渋谷でアホな事をする愚か者は全て火炎放射器で燃やしても何の問題もないクズの人種だ
いっそゴキブリホイホイの様に一箇所に集まった処分対象者を一気に抹殺してはどうだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:39▼返信
どうせ、持ち込む輩は居るだろうから、結局「相変わらず(苦笑)」と言う結果にはなるだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:40▼返信
ハロウィンって海外含めた田舎もんが集まってやってるだけらしいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:40▼返信
去年のは行き過ぎてたししょうがねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:40▼返信
いや…馬鹿を捕まえて顏写真撮ったり指紋採取しとけば
今後の事件や事故とか早期解決しそうだけど
76.投稿日:2019年10月21日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:44▼返信
酒は人も殺すしタバコよりも遥かに害がある
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:46▼返信
嫌な感じな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:48▼返信
プチ禁酒法やな、893がシノギに来るでぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:54▼返信
×禁酒法
〇減酒法

タバコと同じやり方(場所の規制、値上げなど)
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:54▼返信
バカ共のせいでどんどん住み辛い世の中になっていくな

まぁバカは馬鹿だから自分の首を絞めてる事すら気付かないんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:54▼返信
馬鹿どもを軽く暴れさせて無難にガス抜きをするそうゆういやらしい思惑がスケスケのスケスケなんですけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:57▼返信
年に1度のイベント楽しんで何が悪いんだよクソが
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:58▼返信
じゃあウチはあえて売ります。ってお店が出てきてもおかしくない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:00▼返信
大人のコスプレを禁止しろよ

犯罪犯しても顔がわからないとか危険だろが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:01▼返信
糞チョ.ンが暴れたせい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:11▼返信
路上での喫煙も飲酒も禁止にすればいいんだよ
ハロウィンの時期だけやるから不満も出るわけで
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:14▼返信
やべえ、今週土曜日に渋谷のライブハウス行くんだよなぁ
巻き込まれたくねえ タクシーで駅まで帰るか、初乗り470円だし
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:14▼返信
覆面禁止法を期間限定で採用しようやw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:15▼返信
告知出しちゃったら少し賢いアホが持ち込むだけだから抜き打ちでやれよ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:15▼返信
>>87
そう思う
花見や花火にも悪影響出てたし
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:16▼返信
>そもそも酒を手に外を歩けるのは日本くらいだそうで・・・
どこからそういうウソ知識を仕入れてくるのやら
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:17▼返信
>>21
え?www
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:23▼返信
インドでさえ酒類の販売を厳格に規制していて金網越しの居酒屋まであるのに
財政赤字を解消する日本国最後の切り札が酒税なんだ!!と大蔵官僚が力説して止まない
それくらいに日本は酒浸りじゃけんの
どうにもならんね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:24▼返信
※92
日本くらいってのは極端だろうけど、路上飲酒を禁止してる国は少なくないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:26▼返信
本人の自由  捕まるのも自由   以上 
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:26▼返信
事前に買いだめ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:28▼返信
>>96
迷惑を掛けられる方は堪ったもんじゃないかと
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:32▼返信
飯塚はハロウィンの日に馬鹿騒ぎしてるやつを轢き殺しに行けよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:32▼返信
渋谷で貸監視カメラをやれば儲かりそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:33▼返信
>>77
それなのにアルカスよりもヤニカスの方が嫌われてる現実
なんか腹立つ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:34▼返信
他から持ち込んだらどうすんの? そんなことするよりも騒いだ輩を徹底的に処罰すればいいだけでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:34▼返信
でも渋谷ハロウィン実際楽しそうじゃん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:34▼返信
爆破予告でもすれば止まると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:42▼返信
しらふで騒いでこそ真のハロウィン酒に頼るものは雑魚
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:42▼返信
寧ろ酒はドラッグみたいなものなのにコンビニで買えること自体がおかしくね❓
罰則強化だけじゃなくて販路も絞れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:43▼返信
タピオカミルクティーも禁止しとかないと捨てられるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:49▼返信
ハロウィンは本来ケルト由来の年越しとお盆を合わせたような神聖なお祭りなのに
日本じゃ糞馬鹿な電通のせいで酒飲んでセクハラ三昧の腐れイベントに堕とされた
恐ろしく罪深く文化を冒涜した行為、電通は死ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:51▼返信
【残当】に頭の悪さがにじみ出る
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:53▼返信
景気のいいイベントなのに自主規制とか笑うわ
モラルも何もない奴は死ねばいいけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:57▼返信
田舎のガイジが集まるイメージしかないww
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:58▼返信
お祭りと乱痴気騒ぎは違う
渋谷のハロウィンは乱痴気騒ぎ、全員逮捕しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:02▼返信
酒の転売ヤーがぼろ儲けやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:11▼返信
ハロウィンだから、暴れてるのではなく、TVに取り上げるられて舞い上がっているだけ。
阪神が優勝した時に、道頓堀に飛び込む馬鹿と同じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:11▼返信
ハロウィンとかイベント作らんでいいよ
ガチャイベにしたいソシャゲくらいしか儲からんイベントだろこれ、
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:19▼返信
青葉出番やぞ
飯塚も出番やぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:22▼返信
尚、飲酒しなくても問題を起こすバカ共がいる様子
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:23▼返信
わざわざ渋谷に出るのってほとんどおのぼりさんだしな
新宿、中目黒、六本木で金落としてく人たちは別に困らないだろうしいいんじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:25▼返信
元々ハロウィンって収穫祭だっけ?何しにいってんだあいつらは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:28▼返信
つまり出張の出店がぼろ儲けするってことだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:29▼返信
いい事だけど他のとこで買って持ち込むだけやろ。
コンビニじゃなくても酒は買えちゃうしな・・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:30▼返信
飯塚幸三「奴らの命はワシとプリウスが刈り取る」
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:33▼返信
なお普通に店内にはあるので売るだけ売ることが可能な模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:34▼返信
目的もなく承認欲求だけで有象無象が集まる状態だからトラブルが制御出来ないんだろ
スクランブル交差点に電気グルーヴ呼んで日本版LOVE PARADEでもやっちまえばいいのに
人は集めたいでも酒は規制したい、金は落として欲しいけどクリーンに遊んで、なんて無茶言うな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:35▼返信
上の人間が勝手に言うだけで現場にどうしろという対策を提示しないくそ企業ばかりだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:37▼返信
まあでも…渋谷でしょ?(苦笑)
好きにやらせればいいじゃん
昔から馬鹿しかいない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:38▼返信
>>119
異性の収穫
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:38▼返信
そもそも路上飲酒禁止条例ができたんだろ
ちゃんと取り締まれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:39▼返信
今年も酷そうだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:39▼返信
そんなんでどうにかなるほど
奴らは素直じゃないぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:39▼返信
※124
31日はcontactで卓球がオールナイトやってるから
始発までの居場所がないハロウィンの民はみんなあそびに来たらいいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:44▼返信
奴らは持ち込むぞ‼️
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:56▼返信
ハロウィンって子供のイベントじゃ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:04▼返信
>>119
そもそも〜だろ!論ほどしょうもない発言もねえよな
日本の祭りのほとんどはそもそも乱行パーティだけど祭りの参加者が全員乱行してるか?
時代とともに祭りの捉え方なんて移り変わるんだよバーカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:05▼返信
今の腐って庶民の協力を得られなくなった国と警察に止めれるわけがない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:05▼返信
>>108
当の北欧サイドもコスプレセッ大会になってるんやけど
137.中山司投稿日:2019年10月21日 20:16▼返信
>>1
まるで動物
ちなみにおいらは豚みたいに太ってます
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:19▼返信
カルーアミルクタピオカでも屋台で売ればぼろ儲けできるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:25▼返信
ハロウィンは家族で楽しみなよ 幸せそうだったよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:30▼返信
自前で持ってきてお花見感覚でハロウィンやりそうだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:37▼返信
路上転売すりゃ一晩で数十万は簡単に儲かるだろ
そうなりゃ騒ぎは去年と変わらない。
単純に酒類を販売している企業がバッシングを回避するためだけの処置
何度でも言ってやるが日本人にハロウィンはまったく似合わない。
142.ネロ投稿日:2019年10月21日 20:41▼返信
今年も、ハロウィンは酒の摘みが増えるな♪
人間はホンマ、酒の摘みに最高やわ♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:45▼返信
タピオカも禁止にしとけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:02▼返信
ダラブチどもに売る酒はない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:10▼返信
ねえ鯖太郎、渋谷に飯塚を召喚してよ~
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:55▼返信
>>119
本来はケルトの収穫祭
キリスト教に改宗後はお盆と同じ

…で、日本は何なんだろうな
こんなこと知ってる奴はコスプレの奴等にはいないだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:57▼返信
ただでさえ汚ならしい街になってきたのに、ハロウィンで更に汚くなるな
地元な人は大変だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:02▼返信
>>77
喫煙者は常に被害者ぶるからじゃね
それに毒煙を周り撒き散らして害がないとかアホか
喫煙所帰りの汚ならしい肺から吐き出される悪臭も酷いもんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:04▼返信
国民は政治家の鏡!それだけ政治が腐敗している!
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:10▼返信
日頃老害って馬鹿にしてるけど若者もバカばかりだからなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 22:24▼返信
酒の規制を強くすれば死者も犯罪率もかなり減るだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 00:57▼返信
渋谷のハロウィンはもはやカッペのお祭りだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 08:39▼返信
渋谷なんて臭い所で飲むからこうなるw
町田で飲めよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:21▼返信
んな事やったって不良外人お墨付きのバーから外に繰り出してくるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:59▼返信
自粛じゃなくて駅周辺は路上飲食禁止でOK
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:32▼返信
いやそもそもイベントやるなよ

直近のコメント数ランキング

traq