https://news.nicovideo.jp/watch/nw6079987
記事によると
現在はテレビであまり見なくなりましたが、エド・はるみさんのブログを覗いてみるとお笑い芸人とは現在違う分野で活躍をしていることが分かります。
執筆活動や資格試験の勉強、更には絵画と様々な分野で活動をしており、一芸に秀でている人はどの分野においても活躍する事が出来るんだと言う事を感じさせてくれますね。
小池百合子東京都知事が立ち上げた『希望の塾』で学んだ経験もあり、政治家に転身するのではないかと言われています。政治家転身について聞かれると、本人は否定も肯定もしないコメントをしていますが、2010年に結婚した夫の勧めもあるようで、いずれはと思っているのかもしれませんね
この記事への反応
・元の路線に戻っただけでしょ。
お笑いと出た時にも出川はマナー講師の先生と言ってたわけだし。
お笑いの方にチャレンジして一発屋当てた時点ですごいよね。
一発屋だろとか言ってるやつは、
じゃあ一発でいいから当ててみなさいと言いたい。
・昨今マナー講師とか批判されがちだけど
エドはるみのネタは好き
・この年齢になっても挑戦し続けてるのがすごい
・元が何でお笑いに来たの?て人だから
別に驚かないよ。
政治でも事業でも今までの事を
全てプラスにしながらやれる人だと思う。
・一生分稼いだだろ。
一生分稼いだらあとは仕事を断って
好きな分野に投資して生きるのは正解。人生は短い
・・・・つまり「お笑いで知名度が上がって
本業が忙しくなった」って事かな?
・政治家…ねぇ…
政治「屋」にはならないでね…。
割と年食った後でゼロから
お笑い芸人にチャレンジして
成功してまた次の事業に挑戦してて
普通にカッコいいよな
お笑い芸人にチャレンジして
成功してまた次の事業に挑戦してて
普通にカッコいいよな
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 3

前からコッチ方面に転進してるって有名だったろバカなのか?
想像の範囲内だが
一発屋でも相当金儲けられただろうしな
だって面白くなかったし記憶にない
今は元の業界でうまくやってるってことでしょ
口先で稼ぐ才能は大したものなんだろう
💩に向かって何言ってんだお前は ❗
干された原因はたしか飛行機での空調事件じゃなかったっけ
無駄にスペック高かったはずだし
どう見ても軍国主義の象徴である旭日旗です
人生死ぬまで挑戦だぞ諦めた時点でそいつは死体になったも同然
成し遂げられなくてもいいじゃないかやろうと思った事をやろう
ぐぐぐーの人って言ってる時点でエドはるみ=ぐぐぐーって記憶に残ってるじゃねーか
いつまでも何かを得ようとするこいつの方がよほどいい生き方してるわ
この頃は(旭日に)クレーム入れなかったニダ
胸に手をあててよーく考えるニダ
大物芸人には媚びへつらうけど他は無視
大物からもそういう二面性を見透かされて嫌われてた
綾瀬はるかのモノマネやってたやっつと同じ感じだよな
旭日旗は慶事に掲げる旗だよ~。
それを知らないってことは。
あっ…(察し)
キラやば~~☆
格好いいというのとはちょっと違う
やらなきゃ生きていけないだけ
オマエラの視界から消えただけ。
政治家転身と聞いて合点がいった
どんな芸かも知らん
お笑いに興味が出てお笑いに手を出してただけだから
所詮、芸人のブームなんて才能よりもゴリ押しで作られるようなもんだし
笑われていた。って方のお笑いだったからな…🤔
なんでもそつなつこなしそう
こいつ馬鹿そう
はげどう
飛行機内での態度の悪さをCAにツイートされてブチギレ、そのCAを訴訟ってことがあったからな
アレって、結局宣言した後、本当に裁判したんだ?続報で本当に裁判始まったとか、全く聞かなかったよ
舞台女優でもあったし
要は「違う分野の姿」やろ
口だけの奴よりは比較できないくらいマシ
可哀想やな
一生、ピンか
むしろ詰まらないのにゴリ押しするから皆テレビ見ないんだろ
笑点やたけしの番組に出られなかった時点で「この人ダメだな…」ってわかった。
特に笑点なんか8.6秒やエレキテルでさえ出たのに…同じ一発屋のハズの
長続きしそうにないって思ったわ。
だから紳助の番組で露骨にシカトされても誰一人「かわいそう」って同情や擁護してくれる人がいなかったでしょ?
歳相応のターゲットに怪しい商品売りつけるくらい余裕そ
こいつ売り込んだるかー!で世間に評価されて実際に売れるなら十分すごいと思う。
マジでつまらん奴とかいくら売り込もうとしても世間との評価とかけ離れすぎて結局無名のままフェードアウトするし
ちょっとでも変な仕事なら一切しないんで結果どこからも使われなくなった
と意味ありげ言っていたので、てっきりエライさんの愛人 って意味なんだろうと思っていた