• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201910210000894.html
ergergrrg


記事によると
・サッカー日本代表が20年東京五輪で使用するユニホームに、初めて迷彩風のデザインが採用されることがわかった。

・日本代表のユニホームは、2年に1度デザインが新しくなるのが通例で、現行モデルは、W杯ロシア大会前年の17年11月から着用している。

・迷彩風の柄のコンセプトは「空」だという。

この記事への反応



やりやがったな…

ダサい😭中学生かよ😭

迷彩かぁ

色んな意味でダサイ。

やめてくれ!迷彩は戦争を連想させる。
日本代表は兵隊か?


冗談でしょ。やめてくれー!!

正直、なんで迷彩柄採用したんだろう?って思ってしまう。

これといい、三度笠といい、東京五輪のデザイン関連はイマイチな感じする…。

ダセエ

迷彩は欲しくなる笑



あんまかっこよくないな・・・





ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2

ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 9

コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
戦争うんぬんといっている人が

一番戦争を煽っている
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
その内、警察官見ても戦争を連想するとか言い出しそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
海軍か
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
東京人ってアホなん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:03▼返信
代表のユニフォームっぽくない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:03▼返信
どんなデザインにしても叩かれる
もう無地でいいんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:04▼返信
昔は太平洋戦争を煽りまくった朝日新聞

今は日韓の対立を煽りまくっている朝日新聞
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:04▼返信
ラグビーの後のサッカーは
シラケるわ~
ガリヒョロのゴボウ人間が玉転がしてる
醜い姿を見ると見苦しくてかなわん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:04▼返信
旭日旗が無難だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
戦争を連想させるマン、生きとったんかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
サッカーやってるヤツはクズ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
戦争戦争うっせー、ええやん迷彩柄
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
白と赤にしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
小学生が好きなやつだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
体幹の移動が相手にわかり辛くなりそうだからありおりはべりのありだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
なんでサッカーに迷彩が関係あるんだ…理解に苦しむ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
ウンコを想像するデザイン
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
>>13
任天堂カラー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
もうちょっとさぁ・・・何か他に良いデザイン無かったのか?
迷彩は好きだけど公式ユニフォームには
合わないと思う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
韓国っぽくてかっこいいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
戦争して日本なんて滅びればいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
中学の頃にデブのクセにサッカー
多かったな
アイツら臭くて通りすぎるとき
いつも鼻つまんでたわw

あ~田尾くっせぇ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
批判奴 手のひら返しそうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
五輪のマークやキャラに日よけ傘にボランティア専用服といい
東京の連中が選ぶデザインってセンス無さ過ぎる

田舎でもあんなの選ばないよ(特に頭に被る日よけ傘)
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
どうせ1回戦敗退w
はいザコw
日本の面汚しw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
カッコイイ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
いくらなんでもこれはダサすぎる・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
遠くから見るとアロハに見えそう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
>>1
こんな発言で煽られるのはお前みたいなゴミだけだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
>>26

お前働けよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
自衛隊がサッカーしてるわけじゃないんだから
もう少しデザインしっかり考えろよ
こんなん士気さがぞ絶対
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
艦これ右翼どものせいで軍靴の音がする国になったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
戦争の考えが全くない人に戦争を植え付ける。

どっちが戦争を煽っているんでしょうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
これは超ダサイ
どうせすぐ負けるくせにバカみたいだわw
普通にサムライジャパンみたいなんでいいじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:08▼返信
恥ずかしいw
指さされて大爆笑っすわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
別に戦争を連想したりしないけど
こういうので想起する連中は普段どんなことを考えてるんだろう
ユニフォームは単純にダサい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
ダッッッセ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
そろそろコミケを完全に規制してオタクという戦争因子を排斥するべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:10▼返信
だっせぇな
旭日旗模様にしろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:10▼返信
迷彩が戦争とかww カーキ色になってからそういう事言え
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:11▼返信
>>29
日本人は猿だからバナナ柄にしろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:11▼返信
家庭科で作ったナップサックみたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
90年代のイタリア代表のユニがださくて、イタリアのデザイナーたちで炎上してたが、日本のデザイナーもなんか言えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
※32
お前は反日アズレンでも応援してろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
また無能かよ!(怒)
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
落ち武者JAPANのたま蹴り
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
戦争は頭おかしいだけだがダサいのは同意
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
どうせ戦争をテーマにするなら旭日旗でええやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
パヨク「アベの改憲への決意の現れだっ!アベ政治を許さないっ!」
50.(´・_・`)投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
餓鬼のパジャマかな??
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
迷彩で戦争を連想
マヨネーズでアレを連想しちゃうタイプかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
ええやん
これで竹島を取り返しに行こうや
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
戦争を連想させるおじさん発生中
声だけはでかい連投爺さんは死刑にすべき
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
これは戦争だからいいじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:14▼返信
実際団体競技用にカモ目的もあるんじゃねえのかな?
とは言え小さく見えるのは威圧効果が下がるのでどうなんだろう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:14▼返信
空をイメージっていうけど、
雲がたくさん漂ってる風な感じはちょっと不吉よね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:14▼返信
背中にキッズ乗っけてホフク前進で入場すれば世界中で笑われて良いのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:14▼返信
ガタガタうるせえなあ!
嫌なら日本から出てけ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:15▼返信
やっぱ和風アピしたほうがいいのかもな
太陽や扇子モチーフとか色々あるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:15▼返信
クソダッサwww
ハズレユニフォームやんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:16▼返信
戦争云々とか言ってる奴って街中で迷彩のカバン見ただけで戦争のこと考えてるんか、こんなんただの戦闘狂やんけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:17▼返信
あまり柄が多いとスノボのあんちゃんみたいになりそうよな
まあ慣れるんだろうけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:17▼返信
これデザインしたのミリオタだろ
俺はこれでいいと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
カラフルな迷彩で連想するのは普通狩猟だろ
何だよ戦争って
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
なんで戦争を連想したらいかんの?
普通の国は軍隊を保有してるよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
うーむサッカーや野球はつまらないからどうでもいいや。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
>>32
オッスおら極右
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
※43
イタリアはファッションにうるさいから仕方ないが、日本はオサレの本場ほどファションに執着してないからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
中学生のエプロンかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
パジャマ感
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
いかにもおっさんが着てそうな服ってイメージ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
雑魚なんだから何着ても同じだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
もうサッカーは全てがダサい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:20▼返信
おじいちゃんがデザイン決定してるからね。トヨタのデザインが死んでるのも同じ理由。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:20▼返信
戦争ってかPKOの自衛隊は思い出すね確かに
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
もうちょっとスタイリッシュな感じでやってほしいね迷彩柄は悪くないのに
FIFA20のEAユニでも見習えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
海兵隊かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
いいじゃん目立って、好きにやらせとけと
日本でやる2020年東京オリンピックなんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
迷彩ならもっと芝生に溶け込む配色にしないと意味無いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
いいじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
迷彩にするなら草原仕様にしろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
海自迷彩?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
洋上迷彩かよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
ローソンの店員これ着るの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
日本が弱いのは闘争心が足りないからや! ある意味戦争なんだよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
>朝日新聞 「万歳三唱」! 即位祝う礼砲を発射!


だからどうした?・・・ホンマこいつら・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
むしろ光学迷彩を採用しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:24▼返信
旭日旗にしていいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:24▼返信
「戦争をイメージ」てならその前の勝色デザインも武将の鎧下をイメージしてるらしいからそこから叩かないと
どちらかにしろダセェ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:24▼返信
>>13
実際に昔どこかのクラブチームが紅白の迷彩っぽいユニフォーム採用して総スカンだったことがあった気がする
そのユニフォームは世界のカッコ悪いデザイントップ10に入ってたはず
ちなみにエスパルスのユニフォームもランクインしてたっけか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:25▼返信
こういうプレイヤーの動きを分かりにくくすることを目的とする模様を採用するのは問題にならないだろうか
これがOK なら、そのうち顔や手足もペイントで迷彩にして選手がどこにいるかわからん試合になるぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:25▼返信
包丁を見たら通り魔を連想します。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:25▼返信
戦争を連想させるはさすがにパヨ思考
カジュアルファッションで迷彩やミリタリーが日常的に使われてるのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:25▼返信
迷彩と言わず
ギリースーツ着てサッカーやりなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:25▼返信
こんな安直なデザインやめろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:26▼返信
ホワイトマウンテニアリィアニングのコラボか?
なんか、、、ダサいっすね、、、まあいいか俺もうラグビーファンだしw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:26▼返信
>>13
サムライブルーは外せないんじゃないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:26▼返信
ダサいは分かるが、戦争だのほざいてる馬鹿は寄生虫だろ。奴等は何百年何千年経とうが「日本は戦争の国アル&ニダ」とほざきたいだけだからな。
まぁそんな後まであの3国が存在してるとは思わんが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:26▼返信
>>92
料理人はみんな殺人鬼かよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:27▼返信
こいつらいっつも戦争従ってんな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:27▼返信
>>1
旭日ブルーはデザイン的にもかなり好評だったのに
何で途端にアーミー服にするんだよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:27▼返信
アディダス儲けさせるために毎年ユニ変えるの本当にやめて欲しい
ラグビーみたいに旭日旗カラーにしろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:28▼返信
ダサいダサくないは別として

>やめてくれ!迷彩は戦争を連想させる。
日本代表は兵隊か?

これはもう病気だろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:28▼返信
戦争なんか俺の記憶にないし思い出すって言ってるやつが何歳なのか知らんけどとりあえず牛みたいだなって思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:29▼返信
おい、小池!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:29▼返信
白が目立つからダサいわ。青の濃淡だけだったら実物だと有りに思えるけどこれは…。
あ、戦争が云々言ってる人はお薬飲みましょうね~。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
迷彩で戦争連想とか草生える
どんだけセンシティブやねん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
奇をてらいすぎでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
確かに白色がなかったらなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
コンセプトが空としても何故こんな暗雲立ち込めるような空をイメージさせるデザインにした?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
どうせ一個人が決めたんだろ
自分の権利を示すために
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
>>74
ダサイ人がデザインしてるからダサイは真理だよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:32▼返信
迷彩模様を好き好んで着るのはおっさんかオタクってのは分かる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:32▼返信
これを着て良いのは中学生までだろ笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:33▼返信
元々スポーツは戦争に変わる国の威信かけた戦争やしw
ブルーカモなんてファッション性しかないから問題ないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:33▼返信
※110
ドイツデザイナー「暗雲垂れ込める令和をイメージしてみました(笑)」(不敬)
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:33▼返信
良くはないけど、悪くもないと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:35▼返信
ラグビーのナイスデザインを見習え
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:35▼返信
動いてるのを見ると以外とイケるはずだし・・・(震え声
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:35▼返信
日本代表なんてろくに結果出してないし
マイナーなサッカーチームらしくてよく似合ってるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:35▼返信
別によくね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:36▼返信
※110
白い雲だから晴天にかかる雲やけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暗雲に見えるとかやべーなwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:36▼返信
小学生の時授業でこんなガラのナップザック?作ったなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:36▼返信
古いの着ていくと恥ずかしくなるから買わせる戦法
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:38▼返信
ラグビーみたいに赤白がいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:38▼返信
ギリーかクリプテックにして撹乱
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:38▼返信
暗い空色で迷彩にしてチームメイトが見つけ辛くしてどうすんだよ
デザインとして終わってんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:39▼返信
別に悪くなさそうだけど着た姿見ないとわからない
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:41▼返信
詰襟学生服が軍服を連想するって言う人達と同じ匂い
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:41▼返信
迷彩柄ってオタクファッションやんけダッサ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:41▼返信
また出たよ糞左翼の「戦争を想起」ってバカじゃないの?「戦争を想起」と煽っている奴等は戦争がしたくてしたくて堪らないんだろうね。迷彩を見ても戦争と結びつかないですけどね普通は
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:41▼返信
>>1
ベイスターズユニフォームのパクリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:41▼返信
普段あの戦争を忘れるなとか言って気持ち悪い活動やTV番組やっているんだから
戦争を連想させるならそれこそ本望で万々歳じゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:42▼返信
サッカーは戦争だ
ただコレがダサいのは確か
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:42▼返信
は?
別におかしくねーだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:44▼返信
試合中に、そこに居るとは気が付かなかったとか言って体当たりとかブチ当ててきそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:45▼返信
かっこええ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:45▼返信
絶対アホが出てくるって思ったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:46▼返信
ドンキで服買う高校生のセンス
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:46▼返信
戦争とか空とか関係なくださいわ
ヒョウ柄の関西ババアと同じくらいださいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:46▼返信
※125
サッカー日本代表はSAMURAI BLUEだからブルーを基調としたユニフォームなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:46▼返信
※127
お前は薄暗いスタジアムでスポーツするのかよwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:47▼返信
手抜きと言える
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:48▼返信
だせえwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:52▼返信
朝日旗デザインでよかったのにwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:52▼返信
旭日柄にしろや
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:52▼返信
ライフガードかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:52▼返信
どうしてこうなった?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:53▼返信
サッカー大百科 セルジオいちご
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:54▼返信
この時期にホスト国でわざわざ火種作ることあるまいに
絶対イチャモンつけてくんだからさ考えろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:55▼返信
何やってもみんな叩くから他の柄でも変わらないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:55▼返信
ユニクロで1000円で売ってそうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:55▼返信
パヨクは日本代表にまでケチつけるのか
ほんとクソ共だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:56▼返信
このデザインで横から見るとadidasの三本線入ってるし。
本当に、自国開催の五輪で恥ずかしいぐらいダサい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:59▼返信
軍オタしかよろこばんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:00▼返信
いやかっこいいから、みんなのセンスうたがうわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:02▼返信
背中に羽根付けたら似合いそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:04▼返信
※155
マジでそれだな
ダサい…
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:04▼返信
迷彩服は軍事用に開発されて、軍事目的ぐらいしか用途ないのにそれで戦争を想起するのはいくらパヨクがやばいといえど別に普通では?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:04▼返信
どうせなら放射状の模様を入れて韓国人を発狂させてやれよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:06▼返信
迷彩服バカにするやつなんなん?命がけで国を守っている軍人さんたちに失礼すぎるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:07▼返信
※159
無知パヨク乙 ファッションとしても使われてますが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:07▼返信
前回前々回と良かったのにいきなりこれかよw
164.投稿日:2019年10月22日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:10▼返信
>>1
書いてて恥ずかしくない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:12▼返信
サッカー、毎回ダサいな。
ピンクのGKかわいそう過ぎだろ。よくOK出したよな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:13▼返信
迷彩柄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ああ、ファッションセンスゼロのやつがよく着てる柄ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:14▼返信
今日の即位礼正殿の儀を見てなかったんかよ。
高御座の飾りの雲の模様がこれの色違いだったじゃん。
戦争せずにスポーツで戦には良い戦闘服模様だろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:15▼返信
ころころデザイン変えるのはいかにも歴史の浅い弱小国な感じ
強豪国みたいに固定すればいいのに、スポンサーの意向が強いんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:16▼返信
旭日柄のほうが良いね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:16▼返信
そもそも青なんて日本と何の関係もない色だろ
ナショナルカラーで戦ったラグビーを少しは見習え
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:16▼返信
青やめて赤にしてくれ中華と被るけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:18▼返信
戦争云々はどうでもいいが
とにかく糞ダサい
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:20▼返信
中朝はともかく白人国家共がなんて言ってくるかだな
175.デイジーカッター投稿日:2019年10月22日 15:22▼返信
相手の目くらまし効果はそんなにないと思う。反対に心配なのは
仲間同士の距離感がパスの力加減が狂わないのだろうかという事。
シャンプーメリットデメリット
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:22▼返信
確かにダサイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:24▼返信
>>15
いまそかり松!
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:25▼返信
実物のリーク写真は赤いロゴや赤い腋下のラインで多少マシに見えるけどやっぱクソダサイ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:28▼返信
普通にダサい
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:29▼返信
体育会系の縦割り暴力崇拝者(またの名をチンパンジー)が集まっただけで『平和の祭典』気取りかよ?wwww
迷彩服が戦争や暴力を想起させるアイテムだとするのなら、自衛隊よりもずっとお似合いですよwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:30▼返信
デジタルドットカモの方が好きだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:32▼返信
慣れだよ慣れ
ダサいとか言ってるの最初だけだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:33▼返信
一応コンセプトは空ということになっているが、迷彩はカムフラージュ
のためにやるものだし、ボールが見づらくなるんじゃないか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:34▼返信
欲しくなる奴1人居て草
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:41▼返信
迷彩じゃチームカラーがぼやける
ユニフォームに使うやつはいねえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:44▼返信
>>41
芝に溶け込む迷彩にしろよ 緑の戦地で青て
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:51▼返信
このユニフォームを考えたのは中学生なのか?
大人じゃないよな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:52▼返信
よりにもよってオリンピックのユニフォームがコレかよ。
はぁ・・応援する気も下がるわ。
これを着たサポーターがスタジアムに群がるのか?
恥ずかしんだけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:54▼返信
なぜヤタガラスがデザインされているのか なんか意味あるんだろうなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:56▼返信
変なデザインよりもシンプルに青一色でいいのにね
アディダスクソだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:59▼返信
せめてデジカモにしてくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:01▼返信
俺も慣れだと思うわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:06▼返信
一部のオタクが、よくこうゆうのを着ている印象があります
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:06▼返信
ダサいとは思わんけど、ちょっと作業用っぽく見えちゃうなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:06▼返信
反韓の企業はやることがすごいなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:07▼返信
だせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:08▼返信
シンプルにダサい
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:09▼返信
ラモス時代のがかっこええわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:09▼返信
※194
よォーし とりかごだ!!
200.投稿日:2019年10月22日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:13▼返信
中国海軍陸戦隊みたいでダサい
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:13▼返信
もう芝のプリントにしろ 戦いにプライドなど不要
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:15▼返信
「クソ弱共に力入れたデザインとか相応しく無いんだよね、迷彩でピッチに埋没しとけやw」
というデザイナーの思惑が全体から滲み出たクソ素晴らしいデザインでつね(白目)
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:15▼返信
デザイナーを晒せ
どうせあのグループだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:16▼返信
南朝鮮チームが大発狂してファウル祭りになりそうやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:17▼返信
まぁ、トーナメント表に隠れたダークホースみたいな扱いだと思えばなんとか・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:18▼返信
相変わらず迷走しているな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:21▼返信
いくらなんでも自衛隊の人たちに対して失礼すぎ。スポーツとかいうどうでも良いようなことのユニフォームに使うとか頭おかしいだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:21▼返信
J開幕時のヴェルディかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:24▼返信
なんかアディダスが今迷彩柄を流行らせようとしていろんな自社商品に迷彩柄を採用しているところみたいね
その流れでユニフォームも迷彩柄になっちゃった
完全にアディダスのマーケティングの一環
ひどい
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:26▼返信
迷彩にロゴを貼り付けただけとかあんまりにもあんまりすぎる( ノД`)…
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:31▼返信
よーし、日本のパス成功率下げたれ!的な思惑ガガガ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:32▼返信
迷彩がダサイって考え方がすでに周回遅れでダサイんだけどね
もうファッショニスタの間では迷彩復刻来てるし
君らはFF15の上下黒服をダサイって叩いてたけどそのあと猫も杓子も上下黒服が流行ってたろ
基本的に時代に付いていく感覚が遅いんだよなー君らは
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:35▼返信
>>213
迷彩服はいつの時代だってダサいわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:39▼返信
迷彩は軍だけでいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:41▼返信
ロッテがいつかこんなユニだったな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:42▼返信
戦争がーとかいってる
クソ左翼
こいつの住んでいるところに大雨がふって災害がおこりますように
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:42▼返信
DQNがこんな格好で深夜もやってるスーパーに来てるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:46▼返信
○○を連想する!って大体発想が貧困な人が言うよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:47▼返信
ダサすぎて草
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:56▼返信
ピッチ上だと目立つんだろうか?でも距離感つかみにくくする効果も合ったりするしなー
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:56▼返信
サッカーも赤と白のボーダーで良いじゃん
そもそも、何で青なんや?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:12▼返信
慣れやろ、iPhone11Pro然り
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:21▼返信
カジュアルで定着してるって言っても国際大会でミリタリーは無いと思うぞ
五輪でゲイカラーマント作ったりなんかこういうのは頭おかしい奴らが仕切ってんじゃないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:29▼返信
戦争アレルギーの奴はもう病院いけよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:30▼返信
純芸術からデザインに至るまで日本の芸術レベル低すぎだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:31▼返信
※222
周りの国が全部赤だったから差別化図った
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:33▼返信
流石に無いわ(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:52▼返信
ワークマンじゃないんだからさぁ
イキリ土方みてえ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:59▼返信
歴代のイングランド代表ユニフォームとかシンプルな方がかっこいいのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:00▼返信
蛍光色以来の糞デザイン
敵も味方も選手見づらいだけだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:02▼返信
>>213
復刻もなにも昔から笑われてたで
迷彩柄とケミカルウォッシュは
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:04▼返信
>>213
アパレル業の末端で仕事してるがファッショニスタなんて言葉を実際に使ってる人初めて見た
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:14▼返信
戦争とか言ってる奴は北朝鮮や中国に文句言えよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:16▼返信
良いのか悪いのか、実際に着てるの見んことには何とも言えんけど
ぱっと見、ユニフォームっぽくは無いかなあ
スポンサーロゴとか見辛さそうだけど、それは良いんかね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:20▼返信
青じゃ芝生に擬態できないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:30▼返信
着ればかっこいいのかもよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:36▼返信
>>8
だよなお前の醜い顔みてらんないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:41▼返信
今風の迷彩にしろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:43▼返信
ラグビー日本代表の 桜のジャージを見て  ああ・・やっぱりこれが日本だなって思った
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:44▼返信
わざとやっているんだろ
電通あたりと組んだ炎上商法
お前らが騒ぐほど、宣伝になるわな(呆)
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:45▼返信
迷彩柄ってここ数年割とトレンドになってると思うけど、陰キャ的にはダサいものになるんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:48▼返信
空をイメージしたって書いてあるし、
青の迷彩柄で戦争を連想する人は、どこでそんなもん見たの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:49▼返信
海上迷彩好きだから良し
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:50▼返信
迷彩の意味とは
何から隠れようとしてるんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:54▼返信
>>214
少しググれば分かるけど、迷彩柄きてんのはマジだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:58▼返信
>>243
青の迷彩柄は海軍でよく見るけど?
空軍でも青を基調としたものはあるけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:02▼返信
マジでやめてくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:14▼返信
パス回しに支障が出ないのか?
周辺視界での認識が悪くなりそうなんだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:27▼返信
ちょっとダサいかも・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:44▼返信
日本の国旗は赤なのにユニフォームはいつも青、それでもって韓国は赤いユニフォーム
日本サッカー協会は在日に乗っ取られてることを考えると、韓国国旗を意図してるのかもしれない
青い日本が下側になるしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:45▼返信
>>やめてくれ!迷彩は戦争を連想させる。

実戦経験があるんやろなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:50▼返信
もはや中学生だってこんなもん着ねーよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:57▼返信
ダサすぎる…
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:58▼返信
セットプレーミスっても言い訳できるからいいんじゃねwww
見えにくくてってさw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:03▼返信
スポーツに迷彩とかセンスやべえな
何に紛れたいんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:11▼返信
いうほどださくない
着ないけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:17▼返信
>>242
それはミリタリーで迷彩は流石に無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:25▼返信
自分が着るのなら嫌だけど、サッカー選手にはお似合いでは?
260.ネロ投稿日:2019年10月22日 20:48▼返信
サッカー?はっは笑
反則を、いかに誤魔化すかの競技やったな

ゴミ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:08▼返信
>>1
サッカーは短足チビの日本人は得意でしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:34▼返信
韓国よけのために旭日旗柄にしろよ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:36▼返信
軍靴の足音ガー!!!

阿呆左翼見てる~www
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:37▼返信
※261
劣等感でいっぱいですねw
そんな事より11月にはデフォルトしそうな自国の心配でもしてろよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:52▼返信
どう見てもカッコ良過ぎ
これを緑にして旭日旗を入れれば完璧
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:55▼返信
ダッセエ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:56▼返信
めっちゃかっこいいじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 22:07▼返信
青の明細は涼やかで良い
ただ遠目にアロハシャツっぽく見えてしまったw
しかし日本の色を押し出すにしても柄のパターンなんていくらでもあるのになぜ迷彩なのか意図は知りたい
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 22:31▼返信
北斎の富士山に波ざっぱーんのパクリだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 23:07▼返信
国旗を入れたら戦争を連想させるし
国旗をモチーフにしても戦争を連想させるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 23:52▼返信
なんか南国の雰囲気漂うんだけど…アロハシャツかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 00:02▼返信
戦争云々言ってる奴は頭悪過ぎるし、ちゃんと体鍛えてる選手が着ればダサくならないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 01:31▼返信
代表のユニフォームは毎度毎度と大幅な変更しなくていいだろ
寧ろシンプルなカッコ良さを追求しろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:29▼返信
せめて日ノ本入れろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:43▼返信
他国に「平和ガー!」とか押し付けるような国に限って、自分らは軍事力第一で侵犯や侵略をしてるように
「平和ガー!」とか押し付けるような奴も好戦的なんだよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:02▼返信
ブラジル代表のユニフォームが好きだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:52▼返信
結局日本のネット民のセンスだけがだせえってのがバレたwww

直近のコメント数ランキング

traq