• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






EHcF7TbUUAELPr8



この記事への反応



今回は、厄災の雨になってしまったけど、恵の雨が降ることをせつに願いたい


なるほど穀雨か。

良い情報をありがとうございます。

八咫鏡が糸島の平原鏡やん。


元々持ってた神の須佐之男命も海の神なので台風が来るのもなんとなく合致するのが凄いです

神の国と言われるのも不思議では無いですね

やっぱり理屈じゃ説明できない力ってあるんですかね。




かっけえええええええ






コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:31▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
そうか、さてとオナるか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
すげー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
萬歳の旗、片方が地面に落ちてね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
延期して狙ったんじゃないの
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
もうのっけからオカルトっぽい内容なのに嘘松とか言われましてもww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
それで台風起こしたの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:32▼返信
台風の影響やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:33▼返信
で?ワイのエクスリカバーに勝てるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:34▼返信
儀式の時だけ晴れたわ

いま曇ってるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:34▼返信
>>9
そのバターナイフしまえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:34▼返信
ただの台風の影響だ馬鹿
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:35▼返信
皇族ってコミケで薄い本売ったり買ったりできないんだろ?
かわいそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:35▼返信
>>12
安倍の天候操作システムのせいやぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:35▼返信
しかし祝砲のとき上手いこと雨止まったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
結果論じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
台風だから雨叢雲関係ないと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
即位の儀にはやっぱり飯塚上級国民も招かれたんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
スピリチュアル馬鹿にはスピリチュアル税をかけろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
八咫の鏡は持って来てないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
すげえええええええええええ
こんな凄い国に生まれて幸せだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
松岡修造いじるのと同レベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:36▼返信
>>9
しかもリカバーで草
まがいモンやんけw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:37▼返信
天皇は神通力とかで台風止められないの?
普段から偉い偉いって崇められてまさかできないなんて言わないよな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:37▼返信
そこにあったのか我が愛剣
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:37▼返信
マジだった
前回も雨降らせたけど今回もかい
天叢雲剣
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:37▼返信
>>21
だなw
しかも日本には四季があるしw
28.投稿日:2019年10月22日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:38▼返信
三種の神器といえば源平討魔伝
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:38▼返信
バカなのか? この切り絵道って高3の坊ちゃんは
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:38▼返信
三種の神器も天皇も現存するのは偽物だけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:38▼返信
雨は止む
そこだけ晴れる
虹はかかる
烏は鳴く…(八咫)

なんなんだこれ…奇跡とは!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:38▼返信
天皇陛下「ウボァー」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:39▼返信
>>29
は?KOFだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:39▼返信
まさか安部はこれを使ったのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:39▼返信
万歳バンおちとるやん。。。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:39▼返信
しょーもな
まぐれに決まってるやん
ウヨってほんまこじつけ大好きやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:39▼返信
必殺旋風剣!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:40▼返信
天皇陛下の固有スキル「天の意思」なんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:40▼返信
平成の時も雨降ってたっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:40▼返信
こういうの信じる奴が怪しい宗教とかも信仰しちゃうんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:40▼返信
雨止んだやん
大したことねーなアメノムラクモ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:40▼返信
天皇陛下バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!wwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:41▼返信
ふーん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:41▼返信
はちま起稿ネタ切れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:41▼返信
↑韓国人↓
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
こwじwつwけwねぇw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
松岡修造も神器に加えよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
陛下のお言葉や安倍総理の寿詞の際にテロップ出てたけど、なんで言おうとしていることが分かってたの?
情報漏洩じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
>>46
俺はアタルリーレ銀河第48惑星人だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
で、晴れにする器具は?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
奥崎謙三万歳!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
わざわざ選んだだけでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
オヤシロ様はいるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
カルト宗教かな?
雨もやんでるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
都合のいいツイートを掘って共感しあうこの風潮がキモい
それをやり出したらそりゃ誰かが何か言ってるだろって話だ
高3の一言に3万イイネ
アホが三万人おる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
厨二病拗らせすぎですよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
昭和も雨降ってたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
>>49
テロ対策として完全なリアルタイムではなく、数秒遅れで放送することはある
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:43▼返信
※42
天照大御神 vs アメノムラクモ
ファイッ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
天皇陛下もFGOなさるのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
チャールズはリラックスしてた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
※5
延期してないし
アホなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
儀式が始まったら急に晴れて虹までかかってたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
どうせ晴れだったら「晴れにさせる剣」を出す予定だったんだろ
後だし予言かよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
即位の直前に雨が完全にやんだのはエンターテイメント性あるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
ホンモノは壇ノ浦に沈んでなかったっけ?
アレは別のだっけか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:44▼返信
※37
こじつけは日本の国民性、および得意技やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:45▼返信
日本人で生まれてる優位性をどうこう言ってるヤツが出始めるとは
亡国フラグきまくってるなと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:46▼返信
天気の子アカデミー賞確定か
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:46▼返信
言うほど雨降らすのカッコいいか?
ゼウスが如く雷も落とせ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:46▼返信
※34
SAGA3だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:46▼返信
そんなすごい神具あるのに毎年地震や台風食らって被害だしてるアホな国なのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
ワイリアル中二、大興奮
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
【マジ?】プラチナゲームズ・神谷英樹氏「大神が帰ってくる!」 はちま起稿


大神続編はよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
なんだ?オカルト板になったか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
テレビ見る気ないけど、中継してるNHKがひたすら関係のない韓国ガーって言ってるらしいので誰かチュックしてくれ
ここまで韓国を持ち上げないといけない反日の親玉NHK
韓国の反応より日本の反応を気にしろよNHKは
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
我々日本人は自分が幸せになることよりも、他人が不幸になることを切望しております
新天皇陛下のもと、他人が不幸になることを心よりお祈り申し上げます
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
今日はマツオカシュウゾウノミコトはおらんのけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:47▼返信
台風19号でまだ地盤が緩んでる地域もあるのに
しょうもない儀式で剣使ったせいで雨降ったってマジ?
やっぱり天皇制ってクソだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
都内で虹かかっとるらしいぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
天皇は退かぬ媚びぬ省みぬ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
>>73
しょーもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
これが神の力か
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
あめのむらくもは頑張ってようじんぼうから8本盗んだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
>>81
マジで?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
さすがにこれは胡散臭いw
別に三種の神器を否定するわけではないが無理に特殊能力与えてこじつけなくても歴史的価値あるものってだけで十分でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
愛~にできることはまだあ~るかい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:48▼返信
タイミング悪すぎるなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:49▼返信
いろいろすっ飛ばして悠仁帝にした方がよくね?
国威も上がる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:49▼返信
それより俺の右眼が天叢雲剣と共鳴して輝き始めたんだがが助けてくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:50▼返信
バカな!?アレを使ったのか!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:50▼返信
壇ノ浦に沈んだって知らんのかよ
今あるのは伊勢から献上されたやつだっけ?
94.投稿日:2019年10月22日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:51▼返信
>>81 東京 虹 を1時間以内で検索

【虹】即位礼正殿の儀の開始とともに雨がやみ虹がかかる「ファンタジーすぎて感動」 まとめダネ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:51▼返信
儀式中に雲が割れ太陽が出たのは奇跡的タイミング!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:51▼返信
※91
今日やってる眼科探して行け
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:52▼返信
天キノコのステマかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:52▼返信
テレビみえたら儀式の時にいきなり雨風やんで晴れだしたのは演出かよって内心思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:53▼返信
献上された大陸製の鉄剣を気に入った持統天皇が伝承にある剣の名前つけただけなんやが。
まあええか。
101.投稿日:2019年10月22日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:53▼返信
ずっとあめのむらくものつるぎじゃなくて草薙の剣かと思っとったわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:53▼返信
>>97
ダメだ!俺から離れろ!
ああああ(ブリブリ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:53▼返信
人工虹まで作って演出とかマジでキシェわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:54▼返信
>>94
侵略や虐殺ばっかで住んでる所転々としていく民族ばっかりだもんな、同情するよ。
そういう点では島国で良かったわホント。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:54▼返信
>>17
台風はなくなったよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:54▼返信
幸福の科学みたいな記事だなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:54▼返信
>>94
その程度の反応しかできないから陛下の御世は安泰
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:54▼返信
わざわざこんな演出しなくていいから
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:54▼返信
>>102
名前がいくつもあるだけで同じ剣だぞww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:55▼返信
そんなこというから

自然災害が安部の陰謀とか

言い始める人が出てくるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:55▼返信
>>20
やたのかがみは、崇高すぎて動かせない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:55▼返信
安倍は3種の神器を使って台風や大地震を起こしている
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
中二武器
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
やっぱり人工台風だったのか
アベ政治を許すな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
偶然だろ偶然、もしくは雨の日狙って予定組んでる
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
何が三種の神器だよ
この雨のせいで被災地の方は二次災害がないか気が気でないというのに 不謹慎だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
これはガチ
俺も手に持った時に思った
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
こいつらが認められてねーから天候悪いんだろカス
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
>>24
天フェ「下民がいくら流されようが俺は嫌な思いしてないから。」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
雨が降ったとき
晴れのとき
曇りのとき
大荒れのとき

全部ありそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
>>104
HAARPで人工地震とか放射脳とか患ってそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
そんでその天叢雲剣のせいで未曽有の水害で被災して人死にがバンバン出ていることについてはどう答えるの?
人柱?生贄?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
人工降雨も知らん恥ずかしいやついるんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
ほんとに神はいるんやなって
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:56▼返信
人工降雨も知らん恥ずかしいやついるんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:57▼返信
でも3種のチーズリゾットのほうがおいしくね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:57▼返信
レプリカのくせにパワーあるんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:57▼返信
じゃあ、今後、台風被害は皇族のせいってことだなwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:57▼返信
>>102
複数文化圏の神話や伝承がごっちゃになった結果だが、一応同じものってことになってる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:57▼返信
>>106
だから何としか
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:58▼返信
>>117
という類の不謹慎厨がわらわらと
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:58▼返信
晴れたら晴れたで天照大御神のみしるしとかなんとか言い出しそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:59▼返信
>>128
後付けで神話に登場する名前つけた中華製の剣のレプリカやな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:59▼返信
お言葉の瞬間に晴れて笑うやろこんなもん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:59▼返信
>>124
雨!→虹!直結脳かな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:59▼返信
>>133
八百万の神々が居るから晴れでも雨でも全部神様のおかげやぞの精神
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:59▼返信
雨なんて3日に1回は降るだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:00▼返信
※20
鏡は動かすことが禁止されているから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:00▼返信
今まさに被災地では豪雨に怯えているというのに呑気に儀式とは…呆れて開いた口がふさがらなくなった
先代が被災者に寄り添われていたのとは全く対照的だ 情けない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:00▼返信
戦争中に韓国から盗んだものだぞこれ
何で日本が持ってるんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:01▼返信
>>15
陸上自衛隊の祝砲カッコ良かった!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:01▼返信
どれか源平合戦の時に沈んだんじゃなかったけか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:01▼返信
これ韓国が誇る聖剣ニダニダの模倣品じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:01▼返信
レプリカの筈なのにこの威力!
オリジナルだったらどうなってたやら・・さすが国宝
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
形代(レプリカ)だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
つまりは儀式とお祝い事が気に食わない活動家が歯軋り
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
始まりはいつも雨
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
アッパラパー過ぎて嫌気がさすわ
まぁ、ガチ宗教の国だと万事がこの調子なんだろうし、そういう観点からだとまだマシなんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:03▼返信
>>110-130
そうなんかw興味ある人じゃないとほんと分からん世界だねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:03▼返信
つまり俺の洗濯物が濡れたのはこいつのせいか!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:04▼返信
>>143
剣だな。
鑑は何回か失くしたり燃やして灰にしてそのたびに作り直してるが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:05▼返信
>>142
「大砲の音怖かった」報道がおそらく左派メディアから
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
かっけええええええ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
>>151
干しっぱなし?
あらかじめ乾燥機使って良かったー
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:06▼返信
>>149
キリスト教のような国家宗教作りたくて、明治政府が民間信仰禁じて神道作ったんだけどね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
陛下と皇后様の御姿だけでオレの涙腺崩壊させるのは容易い
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
儀式の最中にウンコしたくなったら、どうするんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
儀式中は狙ったように晴れ間が見えて虹まで出てる辺りスゴイ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
サムネには剣以外の2種しか表示されないっていうね
ほんと無能
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
天皇制反対
軍国主義の象徴
過去の罪を反省して皇室を破棄せよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
本物の写真って公開されてなくて実物見たことあるのは数人しかいねえんだべ
セキュリティ上本物の形状も非公開とか
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
凄すぎて草
やっぱ日本は神々に守られし国だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
儀式の際、旭日のような光がさす天皇陛下
アマテラスから祝福されている
無敵の存在になられた
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:09▼返信
>>155
お前の家の乾燥機の故障を神様に願うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:10▼返信
凄すぎて草薙剣
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:11▼返信
共産党の街宣車通った五月蝿いなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
日本人が韓国から拉致してきた職人に作らせたって聞いたけど
歴史の先生に聞いた
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
ゴキブリなぜかイライラ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:12▼返信
ちなみに儀式が終わると天照が顕現するので晴れます
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
昨日から降ってんだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
逆に11月10日は不思議ともの凄く良く晴れそうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
瑠璃王の剣のほうが攻撃力高い
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
天のムラムラ雲の剣
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:14▼返信
※168
当時の朝鮮半島は日本領だったからな
176.投稿日:2019年10月22日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:15▼返信
イギリスだかでエクスカリバー見つけた少女と対決できるなこれで
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:16▼返信
革命や崩壊だらけで文化無い国の歯軋りが聞こえる
自ら文化放棄した国もあるけどwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:16▼返信
>>168
今の社会教師が「天皇ガー、戦争ガー、自衛隊ガー、平和ガー、アベガー」だったみんな引いてる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
日本は現代進行形で神話の国だからね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
修造並みに馬鹿なこじつけ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
何でアマテラスと神武天皇のお参りだけなんだ
ツクヨミとスサノウにはお参りに行かんのか?
後イザナギも
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
日本人に生まれて本当に良かったと心から思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
日本ってすげー!
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
そもそも叢雲(むらくも)は雨雲と違う
晴れた日に出るひつじ雲のことだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:19▼返信
春先や冬にやっても雨降るなら少しは信じてもいいけど、
こんな雨の多い季節にこれ言われても、あっそとしかおもえん
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:20▼返信
叢雲ってなんや?って調べたら吹雪型五番艦の擬人化がワシワシ出てきて閉口
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
>>18
招かれていたぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:21▼返信
>>177
2017.9.5 【ロマン】マチルダちゃん(7歳)が湖に投げ捨てられたエクスカリバーを発見 次の騎士王は彼女か
2018.10.5 海外で8歳の少女が1000年以上前の剣を湖から発見する大事件!日本では「騎士王復活」の声

エクスカリバーのは前者
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:22▼返信
オッス!オラ穀雨
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:23▼返信
天叢雲剣は紛失したから今あるのはバッタもんだけどなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:24▼返信
>>1
俺もこの剣ほしい
なんえん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:24▼返信
>>55
カトル宗教?
宇宙の心は彼だったんですね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:24▼返信
流石になぁただ台風の影響だろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:25▼返信
「偶然だよ馬鹿じゃねえの」

アマテラスによる天罰が下りますので
覚悟しておきましょう
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:26▼返信
全国都道府県首長と三権の長(4名)では出席50名
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
何度か盗まれてるから本物かわからんけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:32▼返信
陛下がお目見えになった同時に虹がかかるとか何という奇跡なの・・・・・!
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:32▼返信
晴れてたら天照大神のご加護とか言うので天気がどっちに転んでも日本は神の加護を受けている
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:34▼返信
今の時代に先進国がこういう喧伝はやめたほうがいい
それこそキム一族を英雄やら神の使徒と国ぐるみでやりこめる北朝鮮と同列だと思われる
恥ずかしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:36▼返信
天叢雲剣の影響で雨が降る

即位礼正殿の儀に合わせて晴れる

皇居の周りに虹が出現
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:39▼返信
これマジだから
世の中には科学で証明できんこともある
これはマジ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:42▼返信
悪魔の儀式
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:43▼返信
台風じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:46▼返信
マジになって否定してるやつは頭大丈夫か?
単純に晴れ男Lv.120を皆が見たってだけだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:52▼返信
でも三種の神器って実物が現存してるかどうか不明なんでしょ
皇室の儀式で使ってるのは形代で実物じゃないし
勾玉は現存してる「らしい」けど他は実物が存在するかどうか怪しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:52▼返信
>>195二次元と三次元区別しろってよくいうが同じことだ
神話は神話で素晴らしいが現実の世界とは区別するだろ普通ハゲ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:57▼返信
天皇までこの国の厨二病なのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:57▼返信
厄災の雨って意味わかってんのかコラ
しかも晴れただろうが
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:57▼返信
なんか恥ずかしくなってきた
現代でこんなオカルトを堂々と言い出すバカがいっぱいいる国って
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:00▼返信
日本武尊「草薙ぐときは降らなかったのに」
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:04▼返信
>>207
天罰みたいな顔してんなお前wwww
213.投稿日:2019年10月22日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:29▼返信
埼玉県警かよ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:38▼返信
こういうオカルトと結びつけるから気持ち悪がられるんだよ
歴史的事実があるから天皇なだけだぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:40▼返信
コイツラ雨が降らなかったらなんていうのか知りたい
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:44▼返信
いつだったか忘れたけど以前にも話題になったな
その時もしっかり雨が降ってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:52▼返信
血液オゾン療法並みの非科学的理論だな
まあ、被災地の連中に言って喜ばせてやれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:02▼返信
日本の「国宝」のこの三種の神器

天叢雲剣=草薙の剣 八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま) 八咫鏡(やたのかがみ)


の3つは、数百億円~数千億円でも買えない代物やぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:03▼返信
パヨク「地震すら操るアベのほうがやばいニダ」
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:04▼返信
>>213
パヨク「アベが操ってるのはオカルトじゃないニダ」
222.投稿日:2019年10月22日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:26▼返信
こういうのにダマされるアホってネトウヨとかが多いのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:28▼返信
ははーん さては 水属性だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:55▼返信
>>1
まぁたまたま偶然だったとしても
こういうのはロマンあってかっけーな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:17▼返信
あめのむらくもは儀式で使ってないだろ
まったくかんけいない
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:29▼返信
反日工作員多すぎだろコメ欄。国賊は国から出てけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:11▼返信
天気は予報通りでも虹は気分を晴れやかにしたし皇族を崇拝はしてなくても
うっすら親愛の情を持ってる日本人が大半。だけど、これはレプリカだよね?
本物は壇ノ浦の海の底じゃなかったっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:14▼返信
ばんざーい!
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:28▼返信
>>219
買えないじゃ無くて売らないだけな
売ったらいって数千万くらいでしょう
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:43▼返信
本物の剣は源平で下関の海に沈んでさびになってなくなってるだろ
偽者でもご利益あるとか馬鹿なの?
232.ネロ投稿日:2019年10月22日 20:49▼返信
調子乗んな、弱い人間
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:17▼返信
任天胸糞のブー剣とどちらが凄いの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:20▼返信
劣等感でいっぱいの阿呆がいますねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:31▼返信
修造に持たせるべき。
236.投稿日:2019年10月22日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 00:34▼返信
雨だったら草薙の剣がー
晴れたら晴れたで天照がー

無敵やんwこれぞ神の国!w
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 00:46▼返信
宗教や坊主からも税金そろそろ取れ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 04:57▼返信
※12
その台風があめのむらくもの力
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:15▼返信
>>219
実在するか分からん物に価値ついてるってw?

直近のコメント数ランキング

traq