• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

がっこうぐらし!:次号、最終回 テレビアニメ、実写映画化も話題のマンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20191023dog00m200076000c.html
https://mantan-web.jp/article/20191023dog00m200076000c.html
  



記事によると


テレビアニメ化や実写映画化されたマンガ「がっこうぐらし!」が、11月22日発売の連載誌「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)2020年1月号で最終回を迎えることが分かった。10月24日発売の同誌12月号で「いよいよ、次号、最終話……!!」と発表された。

 「がっこうぐらし!」は、「まんがタイムきららフォワード」で2012年から連載中の海法紀光さん原作、千葉サドルさん作画のマンガ。

テレビアニメが2015年7~9月に放送されたほか、実写映画が2019年1月に公開された。




この記事への反応


   
がっこうぐらしのアニメから4年……????

がっこうぐらしも最終回が来るのか…

がっこうぐらし!最終回なのかー。
大学編で脱落しちゃったけど、結末は気になる。

  
がっこうぐらし!来月で連載最終回なのか⋯
単行本勢だから12巻出るまで話題に乗れないのが辛み
どっちにしろ12巻買うまで読めないけど、
来月だけきららフォワード買うのもワンチャンあるな

  
バタリアンオチはやめてね。

『がっこうぐらし!』のアニメ化をきっかけに
フォワード読み始めたので、いろいろ感慨深いや。

  
実写映画には触れてはいけない。
いいね?


がっこうぐらし!、ついに最終回かぁ
来月のフォワード買おうかな









コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:01▼返信
つまんね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:02▼返信
アニメも実写もこけたやつか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:02▼返信
安倍政権をぶっ壊す!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:02▼返信
上手く着地できると思えないのだけど、
どうやって終わらせるんだろう。
僕らの戦いはこれからだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:04▼返信
綺麗に終わったらいいなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:04▼返信
もうオワコンだったもんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:06▼返信
あの終わりからじゃすっきり最終回無理だと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:07▼返信
百合系、女キャラが自立している系の漫画は売れないんだよ
ラブライブ、艦これみたいな美少女動物園じゃないとユーザーは金を落とさない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:08▼返信
>>4
先生が実は死んでたと同じく、実はみんなとっくに死んでた
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:10▼返信
大学編でおもっくそつまんなくなった
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:11▼返信
※2
両方知らないけどACMAD(ニコ動)は傑作だからセーフ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:11▼返信
散々言われてるだろうけど、全部主人公の妄想エンドだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:11▼返信
きゆみーはよゲリラクラフトの続き上げろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:15▼返信
夢オチはクソだからやめろって
禁忌にした大先生も居るぐらいだから
夢オチはやめてね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:17▼返信
ゾンビ物で綺麗な完結は無理だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:17▼返信

リーさんが頭おかしなって男にやりたい放題されて妊娠したとこまでは見た

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:17▼返信
まだやってたのに驚き
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:18▼返信
学校脱出してから急速につまらなくなった
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:21▼返信
まだ結婚できない女だとまんさんが発狂するからじっかぐらし!の女にしよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:21▼返信
30年続いてオバタリアンに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:22▼返信
実写版ゾンビにしては肌がキレイすぎるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:23▼返信
パニック物って序盤のインパクトだけだし
最終回含めて名作とかめったにないよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:24▼返信
「がっこうぐらし!」が完結して
「✝がっこうぐらし✝!」が始まるんだろ。
知ってる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:24▼返信
ゾンビパンデミックにかこつけて男のいない百合ワールドを構築していれば良いものを
普通に男の生存者を登場させるという、読者層を考えていない愚策をやらかして一気に失速したよなコレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:26▼返信
いきなり50年後ぐらいに時間経過して
人類はなんとかいきのびましたとか
テロップで終わりにしそう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:27▼返信
くるみちゃん死んじゃった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:27▼返信
女教師より犬が死んだときの方が泣けた
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:28▼返信
終わってから誰も話題せんかったけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:29▼返信
ふーん、大ヒットしたんだ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:30▼返信
話はともかく絵はめっちゃ上手いから、工口いの描いてほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:30▼返信
ゾンビもので綺麗に終わった漫画ってあるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:30▼返信
出落ちアニメやったなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:31▼返信
>>1
統一ネトサポブログの前にニトロステマブログだったの忘れてた
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:34▼返信
>>18
学校でくらしてないやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:35▼返信
すべてファミコンの中の出来事だったわけですね あ!いっちったw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:37▼返信
>>35
代紋かよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:40▼返信
スコップの女がゾンビ耐性持ちに変化してて人類をゾンビ化から救う鍵になったんだけど

ワクチン作るには脳を取り出す必要がある=死亡であり、さあどうする?って所だな今
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:41▼返信
ゾンビ物はドラマもそうだけど人間同士の争いの方にシフトしていくにつれ微妙になっていく
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:41▼返信
ゾンビモノは終わりがないからつまらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:41▼返信
ゾンビ物は始まりはやりやすいが終わりがなあ
これからも生きてくなんだけど見せ方がそんなにないのよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:44▼返信
>>37
ラスアスやんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:45▼返信
没落ニトロプラスの残滓
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:49▼返信
がっこうぐらし 最後の47日間が始まるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:50▼返信
>>24
なんでもかんでもレズに結びつけようとすんなよキモ豚
45.にゃーーー投稿日:2019年10月24日 09:50▼返信
ほぼ全ての異型が敵の作品、最終的に人間側の黒幕と戦う説。ポータルみたいなオチが必要
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:51▼返信
アレ?なんか皮膚が落ちてる?
アハ、私たち最初からゾンビ化してたのかーっ

ゾンビにも会話したり楽しい事できるんだね!

で終わりか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:51▼返信
円盤2000枚弱の微妙作品で大ヒットとかwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:54▼返信
ゾンビものは普通に進めたら高確率で世界が滅びちゃうようなシナリオにしかならんからつまらんというかまあそうやろなてオチにしかならんから
もう堂々と世界は滅びましたて開き直るしかないと思う、逆張りで読者の意表を突くようなオチつける方向もできるだろうけど
当たり前の予測できるつまらんオチ以上にこんな変則にするならやらなきゃよかっただろみたいな結果になるだろうしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:00▼返信
キャベツしか記憶に残ってない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:03▼返信
くるみクルッ「なんやて⁈」
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:05▼返信
ゾンビ災害物でハッピーエンドとか綺麗に解決!とか、ぶっちゃけいまだかつて存在しないしな
単にここで切ります!続きは皆さんが想像してください!な投げっぱなしエンドやろなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:10▼返信
大学編なんてやってんのか
けいおんもそれで一気に廃れたんだよな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:11▼返信
何や学校ぐらしって親が心配するから家に帰れや
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:11▼返信
大学編で終わり?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:18▼返信
※47
3000は売れてたよ
今で考えたらかなり売れてることになるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:22▼返信
実写版の出来良かったから続編やってくれないかな
もちろん同じ監督で
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:24▼返信
ニトロプラスいろいろメディア展開手を出してる割に最後まで見るとなんかうーん・・・っていうモノだらけになってる印象強い
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:38▼返信
>>55
2400枚な
ゆゆ式よりも売上下w
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:46▼返信
ちょっと寂しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:47▼返信
※51
ワールドウォーZはワクチンが開発されてウイルスの心配が無くなって、各地で自警団が結成されて反撃開始ヒャッハーってオチだったけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:09▼返信
>来月のフォワード買おうかな

絶対買わないくせに
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:09▼返信
自分たちは研究者の娘たちのクローンでゾンビ兵器実験の展開には驚いたな
本物の娘たちはすっごい性格悪かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:21▼返信
これ結局『なぜ世界がこうなったか?』の説明はあるの?

ゾンビ系やSFサバイバル系ってそこを説明しないのが多くてイラっとする
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:33▼返信
アニメ見てもよくわからんかったからオチだけ知りたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:35▼返信
結局、死にかけてた傭兵らしいのが警告していた核攻撃が実施されて
実験区域から脱出して僕らの戦いはこれからだ!っぽい
まぁ連載に何も筋道をつけないまま死んだ佐藤大輔とかいう人非人原作者よりは漫画を完結させるだけ良心的よね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:48▼返信
>>63
ない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:08▼返信
アニメその後の展開、漫画版最終的なオチがマイナー過ぎた
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:11▼返信
>>63
なんか地域由来の呪いだか伝染病とか、高校がいわく付きの土地とかあったけどそのへんも伏線回収無しか···
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:13▼返信
ゾンビものだと、アイアムヒーローもひどかったなぁ。実写映画が結構良かったから漫画が当たってれば映画続編もあっただろうに…
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:19▼返信
正直アニメ1話の「萌えアニメかと思ったらゾンビアニメだった」以上のネタもオチも無いと思っていたが売れたのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:23▼返信
実写映画?
同名別作品じゃ無かったっけ(白目)
72.鯖威張る投稿日:2019年10月24日 12:28▼返信
>>1こう言うパンデミック物って大体マトモに完結せんからなぁ
伏線やらナニやら投げっぱなしで俺達エンドやら超展開、皆助かった思ったら生き残り感染者が最後に出て来て実は問題解決してないエンドばっか
逆にスッキリ綺麗に纏まった作品あんのか?って言う
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:30▼返信
がっこうぐらしもゆるキャン△もネタ切れだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:34▼返信
※72
バタリアン2は電圧が弱点&軍隊が最後制圧して終わってたしバタリアン3ではまた違う展開で話が始まったので一応ケリ着いたんじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:45▼返信
キャベツの思い出
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:49▼返信
>テレビアニメ、実写映画化もされた大ヒット作

本当にヒットしたならこんな注釈つけねぇよw
ライターも誰も知らんだろうと思ったからわざわざ書いたんだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:09▼返信
※37
ラスト・オブ・アスのパクりやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:21▼返信
実写映画割と良かったよ
漫画原作要素を生かしてるか?ってことになるとなんとも言えんが
単発の和ゾンビモノとして見るなら結構好き
異常環境で抑圧された精神が地味に壊れてく描写だと思えば唐突な学校行事再現も意味があるように見えてくる
くるみがなんかでかいのと
ひょっこりはんだけはちょっとマイナスかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:42▼返信
彼岸島本土編みたいにみんなで楽しく暮らしてますでいいんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:55▼返信
くそつまでした
出落ちの最たるもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:28▼返信
角川のステマ失敗作品ってイメージしかない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:46▼返信
結局主人公はゾンビになったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
死人を扱う作品は人を選ぶからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:47▼返信
アニメの2期をずっと待っているんだがこないよ
でも劣等生が放送終了で5年くらい経つけど続編が制作決定したから
がっこうぐらしもワンチャンあると思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:51▼返信
ゾンビものはほぼほぼ投げっぱなしエンドだよね!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:35▼返信
生きて明日も戦ってくれ。必ずだぞ、生きろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:45▼返信
学校出た時点で終わってんだよ
女子高生がバイオハザードしてるだけのマンガなんか人気出ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 07:10▼返信
オマエラはまず学校へ行け
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 12:43▼返信
完全に実写でコケたよな...w
なぜ二期を先にやらなかった?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 11:27▼返信
リアル学校暮らしは水害で増え続けてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:35▼返信
※89
実写ダメだったのか?
レンタル始まったら観てみよう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:56▼返信
ゾンビ物に萌え得は必要ない

直近のコメント数ランキング

traq