• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





PS4を買って6年経つけど、
本体に画面のズーム機能があったなんて
初めて知ったぞ…


【手順】
①PS4ホーム画面の「設定」から「アクセシビリティ」を選択

bandicam 2019-10-24 09-31-44-705


②一番上にある「ズーム」を選択
bandicam 2019-10-24 09-31-48-399


③チェックボックスをONに
bandicam 2019-10-24 09-32-25-218


④その後ゲーム中にホームボタンと□ボタンの同時押し
bandicam 2019-10-24 09-32-50-299


⑤ズーム成功!! 「やったぜ!!」

bandicam 2019-10-24 09-33-26-436


※驚愕する開発者の皆さん






  


この記事への反応


   
始めて知りました‼️

実はPSVITAにもズームがあります・・・

私もちょっと前にこの機能を知って
たまに使ってます☺️
まだ知らないことがありそうな気がしますね。

  
ズーム機能にも驚きましたが
PS4がもう6年経ってるのが一番驚きました(笑)

  
今すぐライザのアトリエやろ((((ノ。・ω・。)ノ♡
   
「やったぜ」が完璧にスケベなアムロ
  
それを気付かずに
どれくらいのゲームで損をしてきたのか・・


やったぜ!見つけてくれた人ありがとう!
そしてPS4ありがとう!
あと、中の人イケボですね


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 111




【PS4】CODE VEIN
【PS4】CODE VEIN
posted with amazlet at 19.10.24
バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 94


コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:02▼返信
今更w
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:02▼返信
ゴミハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:02▼返信
だからなんなの
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:02▼返信
素晴らしい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:03▼返信
お掃除機能じゃなかったのか・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:03▼返信
実は・・・
ワイも知らんかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:04▼返信
スイッチでは常識
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:04▼返信
で?
くだらん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:04▼返信
※3
だからズームできるの
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:05▼返信
PS開発者じゃなくてソフト開発者だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:05▼返信
スイッチの真似して入れた機能だろうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:05▼返信
PS3は熱で肉焼ける機能有っただろ、
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:05▼返信
DOA6久々に起動すっか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:06▼返信
※12
スイッチなら曲げられる機能があるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:07▼返信
 
 
ゴキブリきめええええええええええええええええええええええ
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:07▼返信
ちまきニタニタしないで
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:07▼返信
トイレで重いゲームすると音姫機能あるぞ、ブォ〜ンて
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:07▼返信
※12

あーホットプレート仕込んでたあれね
 
ニダ豚まじ頭おかしかったな
19.投稿日:2019年10月24日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:08▼返信
ライザで◯コる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:09▼返信
スクショが一段と良くなるな 
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:09▼返信
こんな機能あってもやるゲームないじゃんwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:09▼返信
Joy-ConのIRカメラは赤外線だから水着ギャルの水着が透けて見える機能あるだろ、ラボの機能使えば良いのよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:09▼返信
ガイドライン無いとか無能かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:09▼返信
Switchは熱でU型に曲げられる機能があるぞ
WiiUの呪いの人形の気分が味わえる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:10▼返信
>>21
スクショでは使えないらしいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:11▼返信
一応スイッチにもズーム機能があるらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:11▼返信
>>20
ライザップで??
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:12▼返信
たしか字をでかくして読みたい人向けの視覚障害者向けの機能だよなこれ、PCとかにもある、つか今時の機器にはみんな付いてるんじゃこれくらいw そのなんつーかバリアフリー?つーの?
まさかついてないゲーム機なんてねえだろw あ?なにイライラしてんだよニシ豚w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:12▼返信
老眼の人向けの機能だと思うんですけどw
文字見えねえとか
しかしいい事を聞いた
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:13▼返信
>>28
なんでやねん
32.投稿日:2019年10月24日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:14▼返信
これネットするとき地味に便利、操作が不便だけど3段階ズームでも小さいときに役に立つ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:14▼返信
色盲の人向けとかの機能の項目だと思ってたからろくに開いてなかったなこの項目
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:15▼返信
>>29
その機能を下半身の欲望を満たすために使ってるゴキがどうしたって?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:16▼返信
BFで芋砂するとき使ってたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:16▼返信
BFで芋砂するとき使ってたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:18▼返信
BFで芋砂するとき使ってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:18▼返信
はぁー?こんな機能使わねえだろ
記事にするほどでもねえよ
やったぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:20▼返信
もう一回ニーアやってみよう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:20▼返信
>>22
たしかにスイッチはなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:21▼返信
この機能はまたXBOXもこっそりパクってきそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:24▼返信
知ってた定期
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:25▼返信
アクシビティの1番上にあるのに知らないとか目が腐ってるか、設定見ようともしない(´△`)バカ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:25▼返信
ズームしてもシェアできんからなあ
動画とかならいいのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:27▼返信
つまりスイッチのズーム機能はPSのをパクってたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:27▼返信
ただのズームで大喜びのゴキブリwww
ファミコン世代はやっぱ違いますなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:27▼返信

13,242人がこの話題について話しています
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:28▼返信
>実はPSVITAにもズームがあります・・・

まじかよ。全く気が付かなかったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:28▼返信
専用タイトルはアクアプラスだけやけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:29▼返信
シコゲー万歳
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:29▼返信
まぁそれでも買うのはゴキブリだけで、人間はスイッチなんだけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:31▼返信
PS開発者???
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:31▼返信
どうせ強制排熱モードだろ

と思ったら違った
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:31▼返信
情弱ばっかだな
アプデの情報ぐらい見とけよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:34▼返信
PS5のアプデβテスターは当たりますように
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:35▼返信
いかに、設定画面見てないかだよね
俺は知ってたし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:35▼返信
これいる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:40▼返信
FPSとかで使えそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:40▼返信
知っていますごめんなさい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:41▼返信
PS5の死亡が確定したからゴキが荒ぶってるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:42▼返信
豚には関係ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:45▼返信
なんで俺たちのPS4にはこんなしょうもない機能の話題しかないんだよぉ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:47▼返信
きっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょきっしょきっしょゴキブリきっしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:47▼返信
>>2
この記事switch関係ないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:47▼返信
普通に喋れよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:48▼返信
>>63
しょうもない機能すら無いswitchと箱の悪口はNG
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:51▼返信
一般人「SwitchにはポケモンあるけどPSには何があるの?」

ゴキブリ「ズーム機能がある(ドヤァ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:55▼返信
知らなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 10:55▼返信
最初からあった?
途中追加?
71.投稿日:2019年10月24日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:02▼返信
知らんかった。そんなの・・・
73.投稿日:2019年10月24日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:04▼返信
しらなかったあああああ〜!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:05▼返信
>>70
多分最初からついてたんだと思う
アクセシビリティだから視覚障害者向けの機能だろう
文字の大きさやコントラストを変えたりとかWindowsにもついてたし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:06▼返信
ズーム範囲の移動も出来るんやな
マジで今まで知らなくて損しまくってたわ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:07▼返信
字が小さくて読めないって問題も
最初から解決してたんやな
78.投稿日:2019年10月24日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:15▼返信
原田のコメント気持ち悪いな
バンナムのゲームがクソゲーな理由がわかるわ
80.投稿日:2019年10月24日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:16▼返信
PSVITAのズーム確認してみたけど少々控えめだったw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:18▼返信
PS4って未だに未来感ある
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:20▼返信
まじかよスクショが捗るわ!
もっと早く知りたかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:21▼返信
すぐ今更とか言うクズども、デフォルトのように毎回湧くな。
知ってる時点で、ここにコメントすんなカス。
正直目障り。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:21▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:21▼返信
ライザの太ももに出す
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:23▼返信
これは知らんかったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:23▼返信
それで、どこかのおじさんが作ったオパイをズームしてグフフと楽しむのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:23▼返信
DOAバレーもオーケーなんですか?!
ヤッター!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:25▼返信
これ知らないとかどんだけエアプが多いんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:25▼返信
サードの開発じゃん
バイトはガイジしかおらんのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:26▼返信
Switchにもそんな機能があるとすればSwitchがパクリですよ、昔からあるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:28▼返信
当然ながら
画面を引き延ばしてるだけだからボケるぞ
カメラが寄ってるわけじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:30▼返信
ほぼ工口目的でしか使われない機能だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:32▼返信
>>84
便所でウンコすんなって言ってるようなものだぞそれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:33▼返信
>>67
しょうもない機能なら別にいらないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:35▼返信
まあ俺はSS動画とってPCに落とし込んで思う存分ナニするけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:35▼返信
CSでヱロ目的に使う奴なんて居るのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:36▼返信
>>95
するなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:36▼返信
スーパーサンプリング機能試した奴なら普通に知ってるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:37▼返信
switchはジャギジャギになるから導入できないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:40▼返信
アクセシビリティの項目自体がアプデで増えたものだから知ってるやつは多いだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:43▼返信
知らんかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:46▼返信
えちえち
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:49▼返信
知らなかった!ニーアで確かめてみよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:50▼返信
録画ボタンは任天堂起源だけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:52▼返信
設定があるのは知っていたが使ったことなかったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:53▼返信
>>106
スイッチョに録画ボタンってあったっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:54▼返信
誰も遊んでないからきずかなかったんやろなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:54▼返信
こんな機能いる?
ちょっとライザで検証するわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 11:55▼返信
それよりも解説の声が気持ち悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:00▼返信
まじでか、アイスボーンのヴァルファー足やガルルガ足を拡大しなければならない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:01▼返信
おお?これであのクソ見づらい文字も見えるようになるってことか?
信長の野望のゲームもこれで出来る!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:03▼返信
知られてないまま任天堂ハードに搭載されて
さすが任天堂画期的な大発明って豚が騒いでからのほうがよかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:04▼返信
洋ゲーのクソ細かい字幕に苦労してたからありがたいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:08▼返信
PSの機能をパクって「これが任天堂の新機能だ」とイキる豚しか居ないよな、毎回
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:09▼返信
むしろ富澤は何を知ってるんだ?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:13▼返信
※42
パクるも何も、既にあるんだわコレが…
119.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月24日 12:21▼返信
>>1
半日後には忘れてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:22▼返信
これVRでやったらどうなるや
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:23▼返信
もっと早く知っていれば、、、
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:24▼返信
これこうやって使うのか
有るのは知ってたけどどう使うのかわかんなかったんだよね
123.投稿日:2019年10月24日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:32▼返信
switchにもありますが…💢😠💢
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:36▼返信
※124 Nintendo Switchでゲーム画面をズームするには、すばやくホームボタンを2回押します。ズームの解除もホームボタンを2回押します。

ズーム中、スティックを押すことで拡大する場所を移動できます。ズーム中にホームボタンを1回押すことで画面を固定できます。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:37▼返信
※125 神ハードだ🎵
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:38▼返信
何で豚がイライラしてんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:38▼返信

それよりオンラインシェアプレイが神
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:40▼返信
あるのは知ってたけど、ブラウザとかホーム画面上でしか出来ないもんだと思ってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:43▼返信
アクセシビリティは比較的最近追加された機能だった気がするが…?
初期はボタン配置の変更もできなかったし少し不便やった覚えが
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:43▼返信
さすが如何わしいハードですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:45▼返信
ズームONにしても何も起きないし何だろうとは思ってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:52▼返信
ズーム機能知らなかった情弱がたくさん居るのな(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:53▼返信
そもそも普段は使わないからね、知らない層が多くても仕方ないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:55▼返信
てことは
あんなものやこんなものを
ズームして見れるのか!!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 12:59▼返信
ガセネタもここまでいくと犯罪だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:09▼返信
急にズーム機能知ってる人ワラワラで草
138.投稿日:2019年10月24日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:11▼返信
小さくて見にくい文字とかズームにしたら近づかなくても読めていたのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:16▼返信
やったぜ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:18▼返信
>>1
これにイケボとか言ってしまう感性…
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:43▼返信
nasneで録画したTV番組やHuluでも拡大できるぞ☺
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 14:03▼返信
※137
こういう補助機能の類って、仮に知ってても使った事ない人の方が多いと思われる
そういうものとして認識だけしてるから態々喧伝しない
だから知ってる人自体はワラワラ出てきて当たり前
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 14:20▼返信
😂😂😂😂😂
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 14:22▼返信
股間頂点に視線ロックの機能が無いとかまだまだだね (´д`)┌
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 14:57▼返信
一方スイッチは虫眼鏡を使った
147.ネロ投稿日:2019年10月24日 15:12▼返信
ズームすな
ネーロしろ💢
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:39▼返信
※143
出てくんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:43▼返信
>>1
バイオハザードですでに使われたんだけどな
知らなかった?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:17▼返信
これって等倍でも4スコぐらいにズーム出来るってこと?
使ってもOKかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:35▼返信
vitaからこの機能ある知ってたから
PS4でも使えるの知ってた
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:40▼返信
※139
YES
長文書読むのに使ってた
テレビモニターでゲームやるなら、この機能知ってる人はかなりの頻度で使うじゃないかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:48▼返信
知ってたけど
ほとんどの人は使わないからな
オミットしたらいいのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:50▼返信
※102
アクセシビリティは初期からあったよ
ただ内容はちょっとずつ増えて来てるだけ
ズームは初期頃からあったじゃないかとおもう

あと、ボタンの入れ替えどうの言ってる人いるけど、だいぶ後だったけどそれでも実装は2、3年前くらい昔だよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:55▼返信
スイッチって本当PSパクってばかりだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:05▼返信
どうせロクなことに使われないし埋もれてて問題なし
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:16▼返信
ソニーなら赤外線スケスケスケベモードが無いとおかしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:37▼返信
>>30
また老眼がどういう症状か理解してないバカがでた
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:19▼返信
Switchにもズーム機能あるよね
160.投稿日:2019年10月24日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:21▼返信
このご時世アクセシビリティ機能が無い事の方が恥ずかしいですよってマウント取ってる奴居たな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:29▼返信
ガチで知らなかったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:32▼返信
豚の歯ぎしりが聞こえる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:07▼返信
こんな感じでバグもまた潜んでるんだろうなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 02:18▼返信
ズームさせるのはもともと知ってていいのだけど、最近のゲームは文字が小さく読みづらいのでなんとかして欲しい。もっと大きくできないものか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 05:28▼返信
コロチキのハゲみたいな声だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 14:33▼返信
こういうのは本当に女性侵害で不愉快!
男も股間を比較したり注視されまくられて上から目線で面白おかしくおもちゃにされてみるといい
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 15:50▼返信
アップデートで増えたとかじゃなく最初からあったの?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 17:19▼返信
持ってます(笑)良い勉強になりましたね(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 17:27▼返信
またブヒッチが負けてしまったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 17:29▼返信
>>137
そりゃネタをばらししてから知ってた知ってた言うのは当然だろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 17:30▼返信
>>127
ズーム出来んからや
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:13▼返信
ボタン割当探してる時に知ったけど何でこんな機能付けたんだ?ってずっと疑問に思ってた
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 03:13▼返信
>>167
ありがとうございます!って思っちゃう
175.投稿日:2019年10月26日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 13:49▼返信
背景とかから考察する人たちも楽になるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:46▼返信
>>47
くどいよ、お前
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:47▼返信
>>52
くどいよ、お前
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:47▼返信
>>15
くどいよ、お前
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:49▼返信
>>64
くどいよ、お前
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:49▼返信
>>68
くどいよ、お前

直近のコメント数ランキング

traq