PS4を買って6年経つけど、本体に画面のズーム機能があったなんて初めて知ったぞ… pic.twitter.com/TnCOJwaatl
— たまやん (@tamayan22) 2019年10月22日
PS4を買って6年経つけど、
本体に画面のズーム機能があったなんて
初めて知ったぞ…
【手順】
①PS4ホーム画面の「設定」から「アクセシビリティ」を選択
②一番上にある「ズーム」を選択
③チェックボックスをONに
④その後ゲーム中にホームボタンと□ボタンの同時押し
⑤ズーム成功!! 「やったぜ!!」
※驚愕する開発者の皆さん
↓
大変お恥ずかしい話この機能知らなかった…
— 富澤 祐介 (@tommy_feb_26) 2019年10月23日
ぜひ皆さん、動画を、しっかり、見ていただき、ズーム機能のことを、知っていただきたいですね。#CODEVEIN https://t.co/wd6js6PkcV
ハァ~。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2019年10月23日
なんと情けない話だ。
初代PlayStationから久夛良木さんと共にあり、四半世紀に渡ってPlayStationタイトルを作り続けて来た身として、先輩として、そして貴様の上司として言させてもらうが俺もその機能知らなかったぞ。 https://t.co/FDFrfwyE3Y
この記事への反応
・始めて知りました‼️
・実はPSVITAにもズームがあります・・・
・私もちょっと前にこの機能を知って
たまに使ってます☺️
まだ知らないことがありそうな気がしますね。
・ズーム機能にも驚きましたが
PS4がもう6年経ってるのが一番驚きました(笑)
・今すぐライザのアトリエやろ((((ノ。・ω・。)ノ♡
・「やったぜ」が完璧にスケベなアムロ
・それを気付かずに
どれくらいのゲームで損をしてきたのか・・
やったぜ!見つけてくれた人ありがとう!
そしてPS4ありがとう!
あと、中の人イケボですね
そしてPS4ありがとう!
あと、中の人イケボですね
PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)posted with amazlet at 19.10.24ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 111
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.10.24コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 76
【PS4】CODE VEINposted with amazlet at 19.10.24バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 94

ワイも知らんかった
くだらん
だからズームできるの
スイッチなら曲げられる機能があるぞ
ゴキブリきめええええええええええええええええええええええ
あーホットプレート仕込んでたあれね
ニダ豚まじ頭おかしかったな
WiiUの呪いの人形の気分が味わえる
スクショでは使えないらしいよ
ライザップで??
まさかついてないゲーム機なんてねえだろw あ?なにイライラしてんだよニシ豚w
文字見えねえとか
しかしいい事を聞いた
なんでやねん
その機能を下半身の欲望を満たすために使ってるゴキがどうしたって?
記事にするほどでもねえよ
やったぜ
たしかにスイッチはなあ
動画とかならいいのか
ファミコン世代はやっぱ違いますなぁ
13,242人がこの話題について話しています
まじかよ。全く気が付かなかったわ
と思ったら違った
アプデの情報ぐらい見とけよ
俺は知ってたし
この記事switch関係ないぞ
しょうもない機能すら無いswitchと箱の悪口はNG
ゴキブリ「ズーム機能がある(ドヤァ」
途中追加?
多分最初からついてたんだと思う
アクセシビリティだから視覚障害者向けの機能だろう
文字の大きさやコントラストを変えたりとかWindowsにもついてたし
マジで今まで知らなくて損しまくってたわ…
最初から解決してたんやな
バンナムのゲームがクソゲーな理由がわかるわ
もっと早く知りたかった
知ってる時点で、ここにコメントすんなカス。
正直目障り。
ヤッター!!
バイトはガイジしかおらんのか?
画面を引き延ばしてるだけだからボケるぞ
カメラが寄ってるわけじゃない
便所でウンコすんなって言ってるようなものだぞそれ
しょうもない機能なら別にいらないだろ
するなよ
スイッチョに録画ボタンってあったっけ?
ちょっとライザで検証するわ
信長の野望のゲームもこれで出来る!!!
さすが任天堂画期的な大発明って豚が騒いでからのほうがよかった
パクるも何も、既にあるんだわコレが…
半日後には忘れてる
有るのは知ってたけどどう使うのかわかんなかったんだよね
ズーム中、スティックを押すことで拡大する場所を移動できます。ズーム中にホームボタンを1回押すことで画面を固定できます。
それよりオンラインシェアプレイが神
初期はボタン配置の変更もできなかったし少し不便やった覚えが
あんなものやこんなものを
ズームして見れるのか!!!
これにイケボとか言ってしまう感性…
こういう補助機能の類って、仮に知ってても使った事ない人の方が多いと思われる
そういうものとして認識だけしてるから態々喧伝しない
だから知ってる人自体はワラワラ出てきて当たり前
ネーロしろ💢
出てくんな
バイオハザードですでに使われたんだけどな
知らなかった?
使ってもOKかな?
PS4でも使えるの知ってた
YES
長文書読むのに使ってた
テレビモニターでゲームやるなら、この機能知ってる人はかなりの頻度で使うじゃないかな
ほとんどの人は使わないからな
オミットしたらいいのに
アクセシビリティは初期からあったよ
ただ内容はちょっとずつ増えて来てるだけ
ズームは初期頃からあったじゃないかとおもう
あと、ボタンの入れ替えどうの言ってる人いるけど、だいぶ後だったけどそれでも実装は2、3年前くらい昔だよな
また老眼がどういう症状か理解してないバカがでた
男も股間を比較したり注視されまくられて上から目線で面白おかしくおもちゃにされてみるといい
そりゃネタをばらししてから知ってた知ってた言うのは当然だろw
ズーム出来んからや
ありがとうございます!って思っちゃう
くどいよ、お前
くどいよ、お前
くどいよ、お前
くどいよ、お前
くどいよ、お前