取引先からのメールに、「セクシーに承りました!」って書いてあったから、何やこいつふざけてんのか?って思ってたんだけど、自分の送ったメールを見返したら「大変申し訳ございませんが、やらしくお願いします。」になってて、死んでる。
— ひめくり (@himekuri) October 24, 2019
取引先からのメールに、「セクシーに承りました!」って書いてあったから、何やこいつふざけてんのか?って思ってたんだけど、自分の送ったメールを見返したら「大変申し訳ございませんが、やらしくお願いします。」になってて、死んでる。
今までのやつは大丈夫かな…って送信ボックスを開いて確認しちゃうから、やんないほうがいいよ…
— ひめくり (@himekuri) October 24, 2019
この記事への反応
・この誤字はあるあるw
・楽しく、クールにセクシーに承りました。🐸🌠
・思わず笑ってしまった。
・これは良いお取引先(^^)
・面白い間違い(*´∀`)
・俺ちょっとよろしい雰囲気にしてきます!
・これ取引先さんとツイッターで繋がって、あっあっ…ってなって、仲良くなる尊いパターンのフラグですね…
・ふざけてる訳ではなく真面目にいいひとだったwww
・あるあるw
・失敗を相手だけにさせない仕事先の鑑
関連記事
【「日本人歴代最強の顔面を持っている橋本環奈の体型が色々言われてるのを見るとホッとする」 ⇒ その理由に納得の声が殺到!】
【【セクシーポエム】小泉進次郎さん「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」】
【後ろの車がずっとハイビームだったので注意しに行く → 「何なんですか!こっちはドラレコ付いてるんですよ!」⇒ 結果wwwww】
やりがちな失敗だよな
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 6
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 112

取引先から舐められてるんだよ
キー位置的にどう考えてもこのタイプミスはないでしょ
やらしくなんて予測変換にも入れないしな嘘松
個人の携帯なら知らん
最後に御社の発展を祈っておりますって書いたら
発展するよう頑張ってまいりますって返信きたことあるわ
スマホでメール打ってるのだとしても、ずらし方向の間違いは仕様上ありえるが、ずらし無しと有りが誤作動することはないだろ。そもそもスマホでメール打つのもありえないが。
ゴミ記事が創れちゃうんだ
フリック入力やろ
何度も言わてるネタ
まさかスマホで打ったわけじゃないやろな?w
はちまはこのゴミ記事で数千PVでしょ?
既得権益で食う飯は美味いか?
まさか取引先と携帯メールでやり取りしてるの?
取り上げるな
するよ
うちはPC使わないし
社用のiPadかiPhone
web系ベンチャーの大きいとこだけど
最近たるんでるぞ
スマホでメール打つのがありえないとか随分リテラシー低いところに勤めてるんすねw
スマホから仮想入れないとか不便すぎワロタ
「よろしくお願いしm明日」みたいなのは俺もよくやるが
実際にやってみればわかる
フリック入力でも予測変換候補で途中で絶対に気付く
創作としてもつまらない
よって嘘確定ですわ
使えねー男だな
だから、これはおそらくネタ
の意味を含んだ返しだぞ
だから糞みてーな嘘をつく
話題のツイートより
話題のツイートより
嘘松。
「ふつつかな娘ですが」を
「ふしだらな娘ですが」と言い間違えた父親のツイートを取り上げるんだろうな?
間違いに気づいた時はつらい
仕事用にスマホを支給してる企業なんてザラにあるんだが?
ニートには分かんねーかwwwwww
連絡用にスマホを用意して社員に支給する会社なんてザラにあるんだが?
ニートには分かんねーか!wwwwww
でも「こんなタイプミスあり得ない」と決めつける奴はスマホ使ったことないのか?
それとも働いた事ないのか?
スマホでメールやりとりなんて今時当たり前。
こちらが「大変申し訳ございませんが」と謝罪せにゃならん状況で
相手の返信に対して「何やこいつふざけてんのか?」なんて思っちゃうのは誠意が無い
文面がおかしかったとしても悪意より先にミスを疑うだろ
三者面談された思い出。
ツイッターってそういうコミュニケイションを取る場所だろ
けどだからって>>1はひどくないか?
古いPCはそうだよね
職場でも女性は必ず、お互いのことを批判しあって揉めるしな。
なんであんなことをしてるのか、無駄じゃないですか?とか、こうすればいいのにとか、ほっとけよ。
なんでこうマウント取りたがるのかね。
特に相手が美人でチヤホヤされてると狂ったように文句言うし。
なんだコイツw
お前一人だけなんかズレてんな
盛ってんじゃねーよ
ただの誤字なのにうざすぎる返しだなぁ。
よって嘘松
ネトゲとSNSつかネトゲ絡みのSNSで多いそれの流用ネタやろな誤字分かって乗ってくる取引先なんて無いでw
ネトゲでPT参加や知人紹介等で、やらしくお願いします よろしくお願いスマッシュ! よろしくメカドック!(年齢バレ)
ヨロロ!(国2) ヨロレイヒ~(大抵通じません二度手間説明するハメに)
竹
竹
セクシーとかいきなり言われたらショックで飯も食えん
送信前に気づいたけど
もっとセクシーに!
そもそもセクシーに承りましたなんていやらしくも何ともないではないか。
叩くために自分が間違えちゃいけないからめっちゃ文章見返してそう
フリックでもこんな間違い方にはならないのだが
わざわざよろしくをやらしくに書き直すのか?
二文字は間違えないよね
以下例のサムネにしていた人が死んでいる状況記事最新5件
「【画像】台風の影響でスカイツリータウンが最終防衛形態に変身してしまうwwwwww」
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
打ち間違いの中には単純に別のキーを打つ他に手癖で違う文字を打つケースがあるから、キーの位置はあまり関係ない。
publicと打ちたかったのにpublishと打ってしまったりするやつ。
とはいえ、よろしくとやらしくだとそのパターンも起きないと思うけどね。
分かってると思う
できないんだけど
このくらいの嘘松なら許されてもいい
ホント嘘松って幼稚な奴しかいねえな
よろしく
これ間違えるガイジおらんやろ。よって嘘松
つまりこれは嘘
やらしくおねがいしますって言ってるやついて草
みたいなのは見た