• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









西遊記のオーストリア版ドラマらしいけど、パッと見ただけでもデザインとキャラクターの落とし込みが見事だな。


EHfk80HU0AAvZns







この記事への反応



沙悟浄かっこよ!!
ネットフリックス!!
みれるー!!さっそくみよう٩( ᐛ )و


面白そうですね😀

安心安定の猪八戒さん。

猪八戒を見てインド映画なら主役クラスだなと一瞬思った、まぁ天竺目指すなら実質インド映画かな

4人の中で一番悟空がイメージからかけ離れてるのも、何というか興味深い。

しかも沙悟浄のアクセサリーが原作準拠の骨ネックレス!

勇者ヨシヒコに見えるのは私だけ?

どう見ても仏経典を受け取りに行く面子にはみえないな。
どっちかって言うとドラゴンボール…


見たい!

三蔵さん役「やっぱり」女性wwwwww。



誰が猪八戒役なのかだけはすぐにわかるなwwww






コメント(157件)

1.投稿日:2019年10月26日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:31▼返信
猪八戒しか分からん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:32▼返信
Netflixプレミアム会員でよかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:32▼返信
ポリコレ汚染w
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:33▼返信
🎌天皇陛下万歳🎌
🙌🙌🙌🙌🙌🙌
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:33▼返信
やっぱマチャアキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:33▼返信
空前の中国ブーム🇨🇳
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:33▼返信
沙悟浄セフィロスか何かかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:35▼返信
沙悟浄は、岸部四郎一択
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:35▼返信
日本より中国の話の方が盛り上がるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:35▼返信
堺正明の西遊記が一番いいわ
香取慎吾のは論外
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:36▼返信
ガンダーラ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:36▼返信
夏目雅子の西遊記を見たことない人なら楽しめるかもな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:36▼返信
夏目雅子の影響か知らんが三蔵法師が女性なのはウンザリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:36▼返信
FFかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
沙悟浄ってオンナか?工口河童を期待
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
右セフィロスやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
西遊記(ドラマ)を世界で大ヒットさせた日本に感謝は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
孫悟空は鞭持ってドラキュラ退治してそうな雰囲気だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:38▼返信
ただのファンタジーやないかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:38▼返信
岸辺四郎の当たり役
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:38▼返信
原作レ◯プ
夏目雅子や堺正明や岸部シローや西田局長に土下座して謝れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:39▼返信
オークと戦いそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:39▼返信
垢抜けてない感じの勇者が混じってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:41▼返信
中国ドラマは学芸会だから
白人様に海外ドラマにして頂いた方がよかろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:41▼返信
猪八戒のキャラ専BGMが、左とん平の『ヘイ・ユウ・ブルース』だったら観てやってもいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:41▼返信
キャラはそのままなのねー
少女って事は性別も女性って事なの?
名前はやっぱり三蔵って言うのかなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:43▼返信
でも仏役は佐藤二朗
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:45▼返信
星みっつ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:46▼返信
またポリコレかぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:46▼返信
デフォルメし過ぎや
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:47▼返信
一人だけロードオブザリングに出てそうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:49▼返信
ヨシヒコかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:49▼返信
ハッキング担当は誰 ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:50▼返信
猪八戒と三蔵法師はまだそれっぽいけど、沙悟浄が一番ないわ~ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:50▼返信
三蔵って銃ぶっ放さないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:50▼返信
でもこれクソつまんないんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:51▼返信
沙悟浄FFで見た気がする
猪八戒はもっとラガーマンみたいなムキムキの方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:51▼返信
んなことよりタイタンズシーズン2さっさと配信しろや
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:51▼返信
>>36
海外のドラマじゃ咥えたばこがNGだからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:51▼返信
最遊記をロード・オブ・ザ・リングふうに作ってみたら面白いんじゃねくらいのノリでやっちゃったんだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:52▼返信
そういや三蔵法師やってた夏目雅子ってここ20年以上活躍を聞かないな
もう芸能活動はしてないのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:52▼返信
全員前衛担当で、物資調達が得意とか、乗り物全般の操縦担当がいなさそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:53▼返信
※42
そういう冗談はつまらんからやめとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:53▼返信
※42
結婚して引退したぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:53▼返信
武器と名前だけであとは沙悟浄要素ゼロのただのイケメンやん
女体化アニメキャラ三国志と全くの同レベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:53▼返信
中国ファンタジーに西洋ファンタジーが合わさったような感じで
コレはコレでアリ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:53▼返信
悟空がコナン・ザ・グレートみたいで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:54▼返信
まぁそも沙悟浄が河童なのって日本独自設定だし
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:55▼返信
三蔵法師が女性なのは夏目雅子以来の伝統
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:55▼返信
>>47
スペースファンタジーをミックスしちゃあかんのか

スタージンガーとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:55▼返信
欧米だと、孫悟空通称モンキーが
ハッキングとかヘリの操縦とかでチーム援護するポジションだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:55▼返信
で?
ドラゴンボール集めるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:58▼返信
初期のドラゴボも
ブルマ→三蔵法師
ウーロン→猪八戒
プーアル→沙悟浄
って位置づけだったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:58▼返信
ところではちま民のみんな
これがオーストラリアじゃなくオーストリアのドラマなんだって気付いてた?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:00▼返信
カカロットがどれか分からん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:00▼返信
>>54
沙悟浄ポジションはヤムチャ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:01▼返信
>>54
ヤムチャ「・・・・・・・・」
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:01▼返信
悪魔城伝説かよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:02▼返信
沙悟浄は遠距離狙撃タイプかなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:02▼返信
※55
この記事見る前から知ってたけど?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:02▼返信
最遊記は偉大やなって思うわけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:02▼返信
予告編見たら孫悟空のことをモンキーキング言うとるやん…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:03▼返信
カトちゃんがいないじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:06▼返信
>>55
オーストリアだとオーストラリアと間違うからオーストリーに表記変えたのは何だったんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:07▼返信
女性向けのミュージカルみたい
67.ネロ投稿日:2019年10月26日 15:08▼返信
ネロちゃんもおらん🚄
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:08▼返信
色合いを抑えて旅をしてる感じに適度に汚してるからクールに見えるんだよなあ
香取の西遊記とか汚れも無く色合いがテカテカでコスプレだもん
だから、日本のドラマはファンタジーヒーローものが出来ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:08▼返信
孫悟空の売れないバンドマン感

沙悟浄が女だからぷろすちゅーでんとGのパクリかとも思ったが豚は男か…
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:09▼返信
沙悟浄女体化してるやん
いつものやつら叩けよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:11▼返信
原題が「ニュー レジェンズ オブ モンキー」


サルやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:11▼返信
ポリコレ的には三蔵法師が黒人じゃないとアウト
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:12▼返信
この沙悟浄女性だよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:12▼返信
ら抜き言葉はやめろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:14▼返信
沙悟浄のカッパ設定は日本人の改悪らしい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:21▼返信
BGMは全てオーケストラ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:21▼返信
沙悟浄も女性じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:25▼返信
ヨーロッパは黒人入れろアジアン入れろなど不自然で基地外な要望ないのねステキ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:28▼返信
※75
だって大陸にカッパという妖怪いないからな
亀か竜の河の神である河伯が河童のもとともされるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:28▼返信
自粛 活動自粛
大大大大大大大自粛
超超超超超超超自粛
巨巨巨巨巨巨巨自粛
大大大大大大大活動自粛
超超超超超超超活動自粛
巨巨巨巨巨巨巨活動自粛
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:31▼返信
猪八戒の武器はどこでもダサいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:37▼返信
ドラゴボの掛けてるわけか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:38▼返信
三蔵は男なんだよね。ほんとは。
インドからお経を持ち帰るために旅する設定だったか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:39▼返信
いちばんちっこいのが悟空かと思って混乱した
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:47▼返信
FGOの影響力すげえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:49▼返信
猪八戒が一番強そうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:53▼返信
脚本次第だけどあまり良さそうには見えんけどなあ
西遊記っぽさが薄れちゃうとわざわざ西遊記でファンタジーやらんでもよくね?ってなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:54▼返信
悟空と三蔵法師逆じゃないw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:55▼返信
ニンニキニキニキニンニキニキ
とかこの人らが歌うわけか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:56▼返信
屈強な戦士に守られる貧弱マルス王子
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:57▼返信
V8を称えに西に行くわけだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:59▼返信
※75
原作に準じてしまうと、本当に活躍の場の少ない弟子になるから、ある程度は仕方が無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:00▼返信
猪八戒 前衛タンク
孫悟空 前衛アタッカー
沙悟浄 後衛黒魔術系
三蔵法師 後衛ヒーラー
って感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:04▼返信
ロン・ジャオ・サン!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:05▼返信
全然動物感がないから西遊記のどのキャラが全く分からないんだが・・・
ほぼ別物だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:07▼返信
どう見ても女がいるんだが西遊記を名乗るなら全員男にしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:10▼返信
山のフドウ
アミバ
フロド
もう一人ロード・オブ・リングの何か
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:18▼返信
オーストリアじゃなくてオーストラリアじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:22▼返信
その格好でインドを目指すの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:23▼返信
ホワイトウォッシュじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:24▼返信
三蔵法師を男にする香港ドラマなら見たことあるけど、でも三蔵法師は女ってやっぱ世界共通だなww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:25▼返信
三蔵法師はツルツルにしないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:25▼返信
なんか全体的に芋臭い。
オーストラリアだからかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:25▼返信
ごくうがDBだし河童が女性だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:26▼返信
チョ・ハ・ッカイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:26▼返信
豚の天竺っぽさがやべえな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:27▼返信
西遊記の孫悟空をやるならせめて腕の毛をつけろよ
まったく猿に見えない、妖怪なんだからもっと動物によせろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:27▼返信
猪八戒は物欲番長かと思ってしまった
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:27▼返信
>岩山に閉じこめられた孫悟空(そんごくう)を解き放した勇ましい少女は、悪魔(あくま)から世界を救うため、仲間たちと7本の聖なる経典を取りもどす旅に出る
7本の聖なる経典なんて西遊記にねーよw
ドラゴンボールじゃねえかww
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:28▼返信
※75
でも原作も河の妖怪だから案外同じものでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:30▼返信
※101
最遊記を見ろ、面白いぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:32▼返信
※109
なぜか7本限定になったけど、原作は原典を何箱も持ち帰ったはず
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:34▼返信
西遊記名物女人国を絶対やれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:36▼返信
日本の西遊記がぱくられta!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:40▼返信
FGOっていうか菌糸類よ
歴史の偉人を換骨奪胎するならするで、もう少しマシなやり方があると見本来たよ?
反省して?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:40▼返信
そのまんま河童の沙悟浄もあんま見たことないけどな
岸部シローのあれも劇中で河童扱いされてるけど皿みたいな帽子かぶってるだけで
くちばしや甲羅がついてるわけでもなし
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:41▼返信
ファイナルファンタジーで出てきそうなビジュアルだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:51▼返信
製作:オーストラリア、ニュージーランド

ってなってるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:55▼返信
※11解る、手作りのセット感が良かったし香取は猿感0だったからね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:02▼返信
孫悟空 → ゴキ
猪八戒 → ニシ
沙悟浄 → チカ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:11▼返信
>>115
沙悟浄が歴史の偉人とか思ってる?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:20▼返信
ちっこいのが猿で
又吉みたいな奴はなんだ?馬?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:22▼返信
※1
なんで三蔵法師が女じゃねえんだよ!
やり直し!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:29▼返信
何か中東っぽいなw
まぁインド目指すんだから間違ってはないのかもしれんが
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:31▼返信
あれ・・・まって沙悟浄ってもしかして右の女?
和尚様があのごつい男?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:35▼返信
誰が誰かわからん知恵遅れいるなw
持ってるアイテムでわかるだろうが
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:35▼返信
沙悟浄はイルカの化物で、
首から下げているのは三蔵法師の前世、前々世、前々々世の頭蓋骨と聞いた
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:55▼返信
セフィロスだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:09▼返信
日本の西遊記が全世界に広がりつつあるな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:18▼返信
左2が沙悟浄かと思ったけど武器的に一番右か
悟空はどの作品でも背が小さいイメージあったからなんか違和感
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:21▼返信
さすがに「スタージンガー」知ってる奴はいないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:25▼返信
ソニーの西遊記モチーフのゲームが爆死したのに不謹慎だろ!
謝罪しろ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:32▼返信
モンキーマジックで变化
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:37▼返信
八戒以外ぱっと見でどいつが誰役かわからんかったw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:42▼返信
>>1
ゴキステ版モンキーキングの傷は癒えない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:44▼返信
北斗の西遊記
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:44▼返信
猪八戒もイケメンにしたれやwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:57▼返信
クオリティー高いオープンワールドだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:03▼返信
アミバおるやん
秘孔ためされるで
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:54▼返信
大したことなくねぇ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:58▼返信
ダッサ

マチャアキの西遊記ってほんとよく出来てたんだな
やっすい製作費とチープなセットであそこまで雰囲気だしたのほんとすごいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:01▼返信
マチャアキの西遊記ってエンディングのゴダイゴとシルクロード西域の映像で一気に雰囲気が加味される
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:38▼返信
全然いいと思わないんだけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 21:21▼返信
最遊記のイメージのせいで
金髪が三蔵、チビが悟空、真ん中分けのロン毛が沙悟浄かと思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 21:57▼返信
沙悟浄が日本だけの嘘だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 22:00▼返信
>>145
「沙悟浄が河童なのは日本だけの嘘だからな」

斉天大聖たる孫悟空は変幻自在なので猿でなくてもよい
むしろケチつけてるやつはちゃんと読んでるのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 22:31▼返信
最遊記かw

せめて普通の一般的なイメージは踏襲しろよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 22:33▼返信
※146
たしか原作では孫悟空の変化は72種類があって、
猪八戒は36種類、沙悟浄は特に言われてないので把握できない
そして猪八戒と沙悟浄は妖怪に生まれ変わる前には神の将軍なので、
妖怪の姿もあくまで懲罰のための仮の姿だよ
孫悟空は自由気ままで悪戯が好きだから、猿というイメージを付けたかったでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 22:41▼返信
右が天野絵のようだw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:41▼返信
政治的に正しい人になにか言われない?大丈夫?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:53▼返信
でもこれあんまり面白くなかったよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 00:15▼返信
猪八戒は明らかに猪八戒だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 00:19▼返信
※131
ジャンジャンやろうぜジャンクーゴ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 00:23▼返信
昔のベルトスクロールアクションゲーのキャラみたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:46▼返信
八戒と悟浄はいいな、三蔵は貧相過ぎだから徳の高そうな被りものが欲しい
悟空はもっと似せろ、赤色入れるだけで違う
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:36▼返信
唐沢悟空がいいな。全然映像でないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:39▼返信
沙悟浄が女性かあ!
水に濡れたっぽいヘアーなのいいね。

直近のコメント数ランキング

traq