• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【超悲報】つまらないと話題のナルト作者の新作『サムライ8』、集英社からの異常すぎるゴリ押しに全国の書店が困惑! もはや営業妨害レベルの忖度wwww


話題のツイートより





いやこの並びはおかしい。
(都内某大型書店にて)
(何がとは言わない)
(ちなみに、この中の3つはこの書店の今月のコミック売上ランキングベスト3)
(何がとは言わない)


EHju70_UUAAckvN


鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 10


SPY×FAMILY 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 67


ONE PIECE モノクロ版 94 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-11-01)
売り上げランキング: 128


サムライ8 八丸伝 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 6,707



  


この記事への反応


   
明らかに売れ行きの桁が違うのがいますね………
(何がとは言いませんが)


岸本はこれぐらい言われないと反省しない

それ以上言うと…勇を失うぞ…
  
集英社からの圧力だから仕方ないね
書店も好き好んで売れないとわかってる漫画を
推したりしないからね
腹の底では泣いてるんやで


なお
PePksJU

   
これなら売れてたやろ
32VCfm3

  
↑マジでこっちの方が売れてそうで
草も生えない


何とは言わなくても
みんなに伝わってしまうんだよなぁ
アマラン順位の差がエグすぎる・・・


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1






コメント(264件)

1.コイキング投稿日:2019年10月26日 14:01▼返信
デレステ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:03▼返信
サムライ8のつまらなさは異常
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:03▼返信
やっぱり時代とズレちゃったってことかなぁ
飽きられたというか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:03▼返信
さむ8がつまらないのは当然として今のワンピ楽しく読んでる奴いるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:03▼返信
17巻も出してんのに画力全然良くならねーなこいつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:05▼返信
書店ではもうジェンガのよう
崩れそうなタワーとして聳え立っていて邪魔で仕方ない
まさか返本も許されてないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:05▼返信
鬼滅おばさんこわ腐が来るとこんなんばっかや
サムハチがつまらんのは同意だけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:06▼返信
ただの広告記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:06▼返信
スパイファミリーってのも聞いたこと無かったけど、人気なのこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:06▼返信
鬼滅がステマでない証左だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:06▼返信

今年のヒットゲームはPS4モンハンワールドと・・・ニンテンドーラボ!

くらいの忖度の酷さだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:07▼返信
お腐れおばさんの陰湿さがよくわかるツイートですね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:07▼返信
ジャパン名物売りたいものをごり押しやぞ、ゾーンとかを見てるからゲーム業界をちょっとでも知って人ならもうわかってるの多いだろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:08▼返信

サム8のせいで鬼滅の刃に被害出てたしなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:08▼返信
やめてあげて
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:08▼返信
来週にはそろそろ11月のジャンプコミックスが並ぶんだけど
このゴミ…在庫の山はどうするの
未だに返本してないとか無能なのか圧力なのか知らんが
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:08▼返信
ワンピ以外知ってる奴はオタクです
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:09▼返信
スパイ~は何度か、別紙で出張掲載されてたね
売りたいんだろうなぁと感じた
買ってないけど

サムライは、大惨事にならない内に終わらせるか、別紙に移動させて
静かに終わらせた方が良いと思うが
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:09▼返信
ブラクロとかいうゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:09▼返信
面白くなさそうだから読んでないけど
実際読んだらどんなもんなの??
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:10▼返信

とある本屋でサム8を7冊発注したら30冊送りつけてきた話好き

22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:10▼返信
鬼滅ファンってやっぱり性格悪いよな
っていう記事やぞ、見誤るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:10▼返信
任天堂はマリオとか広告ゴリ押しで売れてるけどジャンプのサムライはここまでゴリ押しなのになんで売れないんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:11▼返信
鬼滅ファンが楽しそうで何より
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:11▼返信
サム8はつまらないし売れないけど本屋は送られてきたものを出来る限り売るしかないんだから鬼滅ババア信者はそんなに騒ぐなよ営業妨害だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:11▼返信
※21
87冊だったほうが面白かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:11▼返信
※20
どれに対して言ってるのか知りませんが
あなた自身が「面白くなさそう」と直感したんなら
読んでも面白くないのが大抵ですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:12▼返信
鬼滅とかアニメ化する前から全然面白く無かったやろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:12▼返信
八丸君仲間外れ 作画の人はつまらないのにゴリ押しされた作品の片棒を担いだ人と呼ばれるだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:12▼返信
岸本じゃなかったら10週打ち切りコースだったろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:12▼返信
※23
棚卸資産用の棚に積んでいないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:12▼返信
サムライ8はもう復活無理だし、早々と打ち切った方がいいと思うけどなー。
ワンピは読んでないから知らんけど、鬼滅とスパイハンターはガチで面白い。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:13▼返信
金のマリオ像買わせるみたいな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:13▼返信
地味にボルトもつまらない…
ボルトの前身となる
ボルトが出てくる岸本が描いた
ナルト外伝は面白いのに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:13▼返信
アニメ化予定してたんだと思うと笑う
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:14▼返信
読んでないけど何がそこまで面白くないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:14▼返信
そびえたつクソの山
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:14▼返信
読んでないけど面白くないのはしょうがないとして
わざわざネガキャンするほどのことか?
作者に親でも殺されたのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:14▼返信
※20
独自の用語をともなう設定の話が異常に多い
固有名詞の名前のセンスがことごとく悪い

ナルト後半でツクヨミとか尾獣を作り出した仙人とか
後付けっぽい設定を出したけど、それを序盤から全部ぶち込んでる感じ
40.소린投稿日:2019年10月26日 14:14▼返信
>>1
敗けを認めなさい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:15▼返信
アマランでかくしてやるなよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:15▼返信
本誌最強とジャンプラ最強と最近話題の鬼滅に囲まれるのはキツイわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:15▼返信
サムライの面汚し
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:15▼返信
1発屋wwwだとかいうが
その1発を出せたのがすごいんだからな!!!

え?
何も言ってないですって?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:16▼返信
今まで打ち切りしてきた漫画に謝れよ!ってレベルのひどさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:16▼返信
忖度の極み
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:17▼返信
ワンピースの方が面白くないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:17▼返信
まるで肩を並べてるような
人気作品だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:17▼返信
ボルトも蛇足だったし 原作のみは駄目なタイプなんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:17▼返信
忖度8を並べないと悪い店員の気持ちになってさしあげろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:17▼返信
※38
「推す作品を間違ってるだろカス」と言いたいんでしょ
鬼滅はもう終わりそうというからしゃーないのか知らんが
始まりもしなかった作品を推すのもなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:17▼返信
おいもう岸本いじめるなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:18▼返信
鬼滅ファンって特定をしてから記事を作る当たり
炎上させようという悪意たっぷりだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:18▼返信
最近マンガ買ったかな?
そう言や「ぐらんぶる」5巻まで買ってそのままだわ
また気が向いたら続刊買おう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:18▼返信
>>52
むしろ岸本本人が描かないと
面白くないという褒めでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:19▼返信
鬼滅ファンでなくてもこれは思うな
将棋や髪結いの方がまだコミック欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:19▼返信
桁違いの売り上げはワンピースやろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:19▼返信
  

これで鬼滅の作者が「私をプッシュする気が集英社にはないのか」と他社に移籍したり引き抜かれたらすごい笑える
  
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:19▼返信
ただのファンってだけなのに見下してイキっちゃう奴
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:20▼返信
>>55
編集が有能であったという陰口
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:20▼返信
鬼滅もいうて、ufoが作ったからアニメ人気出ただけじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:21▼返信
打ち切りでいいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:21▼返信
NARUTOの知名度あるから多少面白ければ売れる筈なのにまさかこんなになるとは
そもそものNARUTOがあんまりだったからっていう個人的好みとは違う部分で他の人にも面白くないんだなこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:21▼返信
スパイファミリーって面白いの?
読んだことないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:21▼返信
主人公をあっけらかんとした主人公にしたかった感はわかるけど、
とことん自分の責任を取らない最悪の主人公になってしまってると言うのもあるらしいね
66.投稿日:2019年10月26日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:21▼返信
漫画オタって何週間もこのネタ引っ張ってね?
最初の一発は面白かったけど、何度も同じことやると漫画オタってネチッこいなーとしか思わん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:22▼返信
※66
たまにたまたまを触るとより気持ち良くなるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:22▼返信
ワンピース以外さっぱりわからん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:23▼返信
※67
それなんてアビスだよ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:23▼返信
スパイファミリーは絵がうめーなーって毎週思う
でも読んだことはない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:23▼返信
ナルトも終わり掛けは出涸らしみたいでつまらなかった
それがそのまま出てる感じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:24▼返信
とらぶるの方が面白い
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:24▼返信
ボルトの売り上げも50万→10万に落ちてるし最近岸本関連は朗報がないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:24▼返信
スパイファミリーはよつばと系だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:24▼返信
ジャンプの掲載順で いつも後半に追いやられたままなのが サムライ8のつまらなさを物語っている。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:25▼返信
鬼滅はストーリーが単調でゴミクズ。読んでて欠伸が出る
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:25▼返信
>>68
ありがとう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:25▼返信
全部読んでないから何とも言えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:25▼返信
※67
漫画オタを過剰に意識しすぎててネチッこいなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:25▼返信
NARUTOの作者が原作者になってると言うので
集英社も「次のヒット作だ!」みたいに押しまくってるけど
実際は売上2万冊の非常に厳しい反応されてて、必死過ぎて泣ける、ってので話題になってるやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:26▼返信
なんか引くに引けない投資しちゃったんじゃねーの
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:26▼返信
それだけなるとは大成功したんだし別にいいだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:26▼返信
インパクトが無いよなサムライ8はタイトルからしてつまらんし終わってるわ
NARUTOは良かったのになぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:27▼返信
>>81
つまらんのに二万とかすごw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:27▼返信
NARUTOは担当編集の力が
絶大だったからなあ
岸本のアシスタントしてても学べてないわな
ボルトもサムライ8の方も
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:28▼返信
>>77
王道ではましだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:28▼返信
※54
ここはお前の日記じゃねーんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:28▼返信
マグレ当たりして良かったよなこの作者
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:29▼返信
>>86
BORUTOは面白いぞ
サムライ8はクソよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:29▼返信
SAMURAI 7は面白いのになぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:30▼返信
>>3
ベースに忍空があったからじゃない
悔しかったらヒット出してほしいなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:31▼返信
サム八は舞台が宇宙のわりにスケールも小さいからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:31▼返信
何年もアシスタント止まりのヤツが
コネで連載してるのと

鬼滅の作者みたいに自力で
それも2年で連載勝ち取ったヤツとでは
違うわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:31▼返信
これを打ち切れない情けなさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:32▼返信
>>52
発破をかけてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:32▼返信
>>90
ボルト面白い?
全然ワクワクしないわ
ナルトからの設定繋がりでギリ読めるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:32▼返信
ナルトも忍空のパクリだしなぁ
元担当が有能だったって噂話もあるし元々の実力はこんなもんだったんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:34▼返信
※65
主人公の親父がめちゃくちゃ良い親父で、自分は身体障害者で散々親父の世話になったくせに、悪態付きまくってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:34▼返信
NARUTOを悪く言うなよ
あれは本当に面白かったでいいだろ
ただ原作者のアイデアはイマイチだと言う事
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:35▼返信
一作目がNARUTO・・・完璧だった。
だが二作目ってのは大概駄作になる。サムライ8のようにな・・・
弟にも認めてもらってない
作家の出来ってのは三作目・・・三度目の正直で決まる!
駄作を帳消しにする位の最高傑作を作ってくれよ・・・岸本!
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:35▼返信
BORUTOくそつまらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:35▼返信
>>72
つまらなくねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:36▼返信
>>102
ワンピクソキッズ向けでつまらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
>>97
ジャンプ買わんから知らんが設定が好きだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
もうつまらなすぎるという認知が広がってるから挽回は難しいかもね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
ボルトはナルト外伝で岸本が描いた
シカマルとかと、顔がどんどん
変わってて萎える

岸本絵に寄せろと
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:37▼返信
>>102
設定はいいだろ設定は、ジャンプ読まんから今どうなってるか知らんが
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:38▼返信
わかるってばよ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:40▼返信
こち亀が終わってジャンプを見る事はなくなった
それまでは散髪屋で毎月こち亀だけは見ていたのに・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:40▼返信
そもそもナルトが一発屋だっただけだろwww
そこで、鬼滅も一発になるかどうかだ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:40▼返信
>>108
設定は最高だよ
火影やナルトじゃなく
ボルトが目指してるのはサスケの方とか
でも、キャラ絵がどんどん岸本絵から
遠ざかっててさらに戦闘もつまらない
ナルトの売りだったワチャワチャしたギャグパートもない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:40▼返信
そもそも岸本はNARUTO終わったらマリオとかいうマフィア漫画描きたい言ってたやん
なんで8になったんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:41▼返信
>>4
逆に聞こう
なぜいないと思えるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:42▼返信
こんなにつまらないとか売れてないとか言われるとサムライなんちゃらって漫画読んでみたくなるんだけど
さてはこれステマだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:42▼返信
トイレットペーパーにしろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:43▼返信
Vtuberステマのサムライガンダム(名前忘れた)と立ち位置似てるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:43▼返信
※100
アニ影さまやCC2影さまによる露骨なヒナタごり押しだけはいただけない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:44▼返信
※97
ええ…なんで単行本買ってまでギリ読んでるの…
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:45▼返信
なぜか分からんがサムライ8は絵がムカつく
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:46▼返信
ジャンプがどこまで骨までしゃぶるかの問題
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:47▼返信
つまらないってなに?その表現わからないんだけど。成年コミックのえろ抜きにした短話くらいつまらないってこと?興味のない絵師のイラスト集見せられたくらいつまらないレベル?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:49▼返信
他作品と違って、ここまで必死でごり押ししてるのをみるかぎり、アニメ制作が始まってたんだろな(笑
宣伝費がすでに元とれんだろうってくらい使ってるもんな。
しかしそのアニメが始まる前に漫画のほうが盛大にコケてスポンサーは不安がるしで、
集英社も涙ぐましい努力してんやろな〜。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:50▼返信
スパイファミリーは出てくる新キャラ個性強くて頭に入って来やすいよな
小学校の同級生も面白い奴ばっかだし 話の作り方も画力も噛み合っててうまいと思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:56▼返信
SPY×FAMILYは何が面白いの??
斉木のほうが面白いと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:56▼返信
チェンソーにしとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:56▼返信
※122
説明文多すぎて読むの疲れるのに
その労力に見合うほどの情報量はない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:57▼返信
あの有名作品の誰々が!みたいなのを売り文句にしてる作品って
良くてそこそこのものにしかならないし
客も最初食いつくだけで話題性も作品自体も尻すぼみしがちなんだよな
失敗するとこうして後に引けなくなるしw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:57▼返信
遠藤達哉ついに評価されたんか
130.牛神男🐂投稿日:2019年10月26日 14:58▼返信
?…ONE PIECEかな。馬鹿らしいネタだな。この記事作成はヘラヘラ北韓おじさんと、頭の程度が同じだぜ⚖
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:00▼返信
アレか? と思ったらやっぱアレだったww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:02▼返信
※5
短編集読んでみろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:02▼返信
ナルトもつまらんけど売れたじゃん
流されて持ち上げてたお前らがまた流されて今度は下げにまわっただけ
岸本の話は昔も今も中身空っぽでつまらんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:05▼返信
ナルトの何が面白いの??
ハンターハンターならわかるけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:07▼返信
※113
そりゃお前の感想だろ、NARUTOはゴリ押す前から面白かったしだから売れた。 サム8は最初からつまらんから売れないってだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:08▼返信
間違えた、※135は133宛てな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:10▼返信
まだつまらなくて売れないだけなら問題ないんだけどな
つまらなくて売れないのに金使いまくった宣伝でゴリ押しするからこき下ろされる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:11▼返信
>>134
むしろハンターがつまらんわ、これは休載しすぎて再開したときどの辺り読んでたかの問題もあるが
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:13▼返信
>>4
957話があまりの面白さに世界トレンド1位になってGODAと賞賛されてたばかりなんだが
とりあえず今のワンピ叩きたいならせめて今のワンピを少しでも読んでから叩けよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:13▼返信
トリコの時もこんな感じでゴリ押してたけど、結局無駄に終わったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:14▼返信
 
今どきジャンプ買ってるやついるのか
 
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:14▼返信
>>134
ハンターは旅団とヒソカが1層の連中巻き込んで船内をカオスにして大暴れすれば嫌でも盛り上がるだろ
問題はそこに行くまでにまだまだ時間がかかりまくるってだけで
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:15▼返信
スパイファミリーってレオンみたいなやつ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:15▼返信
評判悪いのは知ってたが、そもそもこれ岸本描いてないのかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:15▼返信
>>142
×>>134
○>>138
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:17▼返信
NARUTOも別に面白くはなかったな
途中から忍者が完全に蚊帳の外でただの怪獣大戦争になってたし
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:17▼返信
※144
岸本先生はナルトで十分稼いだし、もう書かないんじゃないか。
ボルトだって監修だけだし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:17▼返信
>>125
斉木なんかよりはよほど面白いわ
超能力ツエーしてるだけでギャグセンが欠片も無いからクソつまらんかったぞ
ソーマといい勝負だったわあのクソ漫画
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:18▼返信
こんなつまらん原作の絵を描かされてる漫画家の人が気の毒だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:19▼返信
>>104
ワンピこそキッズより大人向けに完全にシフト変えてるだろうに
殆どの読者層は大人だぞワンピは
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:20▼返信
>>3
話が最初からつまらないものはどんな時代でもうけない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:21▼返信
鬼滅とチェンソーとストーンだけは読むわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:21▼返信
本は返品出来るからまだマシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:21▼返信
>>9
めっちゃ売れてるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:21▼返信
※144
原作は岸本だけど、絵は元アシの人やで。
NARUTO時代は担当編集のコントロールがあったから良かったが、いま自由にやらせてるからこのザマなんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:24▼返信
>>7
いやサム8の売上について笑ってるのまとめでおっさんも大勢いるのに急にこんなんばっかやとか何を言うとるんや男さんこわ
腐も関係ないし女オタ叩きたいの欲丸見えだぞ
構って欲しいのか知らんが
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:25▼返信
こんなに書店に入荷しててさぞサムライ8は面白いんやろなぁ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:25▼返信
スパイファミリーこんな売れてんのが不思議なくらいだな、ジャンプラなのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:27▼返信
>>12
いやサムライ8の本屋の山積み写真載せたり生き恥コラ作ってた奴やそれをニヤニヤしてた男共どこ行ったねんwwwww
おじさんの陰湿さがよくわかるコメントですね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:29▼返信
鬼滅ももう終盤
ここから編集が欲かいて引き延ばしにかかったら駄作ルートに突入よ

ファンは今のうちにイキれるだけイキっとけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:29▼返信
小売りに売れない物押しつけるんじゃない。 どこぞのN社かよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:29▼返信
>>25
本屋の山積み写真載せてるジジイどもも本当に駆逐されて欲しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:29▼返信
鬼滅は流行りで飛びついてサム8は読みもしないでネットの評判を鵜呑みにしてネタにする
こいつらの仕様もない所はこういう所やな、FF15叩いてた連中と被ってそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:30▼返信
この糞はともかく
石はプッシュされてないのなw

これも石も作画別のやつだったらよかったのにな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:32▼返信
>>64
ジャンプラのアプリで全話無料で読めるよ
おススメです
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:35▼返信
サムライ普通に面白そうだけどそんな駄作なんだ
主人公がかっこ良くないのがよくないのかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:35▼返信
最近はマシになったけど、連載初期の読みにくさは異常
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:52▼返信
岸本はボルトを自分で描いておけば安定してたのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:53▼返信
岸本って絵上手いんだよ
そこを他の人に任せちゃ駄目でしょうと
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:53▼返信
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよってルフィっぽい人が言ってただろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:54▼返信
ナルトも話ぐちゃぐちゃでつまらんのだが一旦流行ると病的に擁護する奴がわくからな
中身じゃなく流行りかどうかで良し悪し決めてる奴が多いんだろね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:02▼返信
鬼滅はテレビアニメ終わったし本当にこれからも人気あるのか微妙な気がするけどな
サムライ8は岸本が漫画を描いてるわけじゃないから岸本の作品とは言えないだろうし
テレビゲームにもなってない鬼滅がナルトの作者を茶化すのは驕りすぎだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:08▼返信
サムライは顔は誰が誰だかだし動きもメカも線がちまちましすぎて何描いてるのか分かりにくいしで
扉絵で拒絶反応出ちゃうんだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:11▼返信
鬼滅キャラの服装や髪型や頭身がNARUTOのマダラと柱間の少年期に似てる感じ
インドラとアシュラっぽさもある
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:13▼返信
ボルトは描き手がこなれてきてんなって感じるし話も面白くなってきたと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:17▼返信
※3
確かに若干時代遅れなのは否めないが、ちゃんとやってればここまで嫌われることはなかったと思う
もっと面白くなる余地は存分にあった
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:21▼返信
1話見たけど最初からわけわからんし
それ誰やねん!の連続
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:23▼返信
※104
ま.ん.こジャンプ臭すぎてほんとつまらん
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:23▼返信
>>22
腐に食われた作品はだいたいファンの民度低いで
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:26▼返信
NARUTOだって編集者の力で持ってたわけですし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:28▼返信
>>179
連中の周囲に対する謎の敵意はなんなんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:28▼返信
ナルトとボルトを出せば売れるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:29▼返信
>>23
集英社も自分達で買い取って売れてるように見せれば良いのにな😁
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:30▼返信
鬼滅は内容がほぼジョジョリスペクト→ジョジョがなかったら鬼滅はなかった→鬼滅ファンはジョジョを推せ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:35▼返信
とりあえず、漫画のタイトルの最後に数字入れるのは商才が無いなと思いました
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:38▼返信
忍者もの書いたらたまたま大当たりで勘違いして新作書いたらずっこけたでござるの巻
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:39▼返信
ナルトも波の国までって言ってるでしょいい加減にしろ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:39▼返信
>>184
ジョジョはアニメの作画監督が1年半も無給だったり
鬼滅と同じくアニメの作画力はすごいが問題ありそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:41▼返信
鬼滅だってアニメで当たるまでは謎プッシュ側だったでしょ
謙虚さを忘れちゃいけねえよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:41▼返信
>>1

スパイファミリーか知らんが、ありきたりな設定でたいして面白くなかったわ

191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:44▼返信
ボルト書けばよかったのにバカだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:50▼返信
鬼滅そんな人気なのか
アニメだとそんな特別面白いとは思わなかったけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:51▼返信
>>166
おまえも読んでない時点でその程度のマンガだってことよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:55▼返信
当然の結果です(武P風に)
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:59▼返信
ほんと一切面白くないのになんであの侍と8の数字使った

漫画が打ち切りにならないのか理解できないんだけど?

どこに需要があるの?スレッドでも好きっていう人の方が明らかに少ないのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:00▼返信
>>103
何年も同じ敵と戦っててクソダレてたやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:02▼返信
忍者が受けたから次はサムライにすれば

また海外で爆発的な人気になるでしょwwwと読者を安く見下した設定

物語の進め方、プロットが確実に破綻してるのに編集側が誰一人注意を

しない結果、いつまでも面白く感じないのにそのプロットで進めていく無能さ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:07▼返信
このポスター集英社が送ってくる拡材なんだけど
その月に発売するコミックから何点かが作られてるってだけで
別に書店側が選んで貼ってるわけじゃないんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:11▼返信
ゴミストーリーのワンピースよりつまらんなんてあり得るの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:28▼返信
これより弟の方が面白いのがね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:37▼返信
鬼滅の作者は30歳女らしいけど結婚してるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:40▼返信
サム8はタワマン築いて景観守ってんねんぞ
ほかの売れてる平積み勢はみならわなあかんのとちゃうか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:46▼返信
地元の紀伊国屋はサムライに忖度する気は全く無いみたいだな。
置いてはあったけど棚の目立たない場所にあった。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:55▼返信
原作が駄作
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 17:56▼返信
>>6
週刊誌みたいに期限が無いからコミックやラノベの単行本は陳列棚を圧迫してこない限り返本しない。
オレが学生時代にバイトしてた店は田舎だったってのもあるけど、客から取り寄せて欲しいと言われたらその客の為に仕入れてた。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:01▼返信
>>20
文字も絵もゴチャゴチャと読みづらいからオレは1話の途中でギブアップした。
今までクソ漫画扱いしてきた漫画が読みやすく感じるレベル。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:05▼返信
>>203
紀伊國屋は書店不況にあっても堅実に儲けを出し続けている希有な会社だからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:07▼返信
>>30
そのプロテクトも外れたからな。
あくまでも岸本は原作だし、年明け辺りに切る可能性はあると思う。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:09▼返信
侍人気がないって言われてるけど誉めてるコメントがまじでないな
そんなにだめなのか??
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:13▼返信
>>34
原作が岸本でも作画が別人なら「岸本風」にしかならないからな。
読み手も「岸本本人の描いた漫画が読みたいのであって岸本っぽい漫画は読む気無い」が本音なんだろうな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:27▼返信
>>61
アニメになる前から人気はあった。
トリオが揃って蜘蛛とやり合い出した辺り。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:28▼返信
1つだけホモマンガが混じってるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:32▼返信
ワンピース以外全部売上カスの雑魚漫画やんけwww
ワンピはもうすぐ5億冊突破そして今はワンピースネタバレが世界トレンド1位の最高の盛り上がりしてるからなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:40▼返信
掲載順ももうドベの方だからな〜
主人公もヒロインもいまいちだしいきなり強くなりすぎだし・・・
後はオチの落とし所をどうするかなんだけど、まあ「俺たちの戦いは続く!」的な感じで終わらせるんだろうな〜
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:42▼返信
漫画なんて出始めから最後まで超絶面白いのなんてほぼないし、初めは面白くなくても後に面白くなるものや、面白かったものがダメになったりもある。

216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:52▼返信
チェンソーマンをすこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:53▼返信
岸本の取り柄は絵だけなのになんでアシに描かすんや、、、
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 18:54▼返信
は?面白いよサムライ8
読んだことないけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:07▼返信
いや、ポスターとかは売れ行きあんま関係なく飾るぞ
人気なくても一巻出たばっかりとかなら尚更
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:07▼返信
鬼滅は作者が女でジャンプで連載してるのがすごい
今までのジャンプの看板級漫画で女漫画家の作品って今まで無かったし
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:08▼返信
>>220
ハイキューとかリボーンとかDグレとかちょいちょいあるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:11▼返信
>>215
後者はめっちゃあるよな
ワンピースとかBLEACHとか銀魂とか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:12▼返信
ワンピースの面白さがわかんねぇ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:18▼返信
>>220
古舘春一や天野明や星野桂や河下水希やかずはじめとかいる
吾峠呼世晴といいジャンプ連載の女性漫画家のほぼ全員ペンネームが男性名だから分かりづらいが
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:20▼返信
アマランで何がわかるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:26▼返信
ジャンプで年に1度の連載漫画家の全員集合した顔出し表紙が無くなったから
女の漫画家がジャンプで増えやすくなったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:40▼返信
>>169
うそやろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:41▼返信
叩くためなら、
98リツイート145いいね程度のつぶやきを、「話題のツイート」と評してわざわざ記事にするはちまさん流石。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:43▼返信
ワンピの返本率半端ねぇからなぁ。
ネットじゃハッキリ結果が出ちゃうね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:44▼返信
原作の岸本がだめだからでしょ。連載初期なんて絵が多少あれでも話が面白ければ人気はでてくるしね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:56▼返信
ワンピースだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 19:57▼返信
生き恥定期
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:00▼返信
全く読んだこと無いが、wiki見たらめっちゃ適当に書かれてて、愛されてない事は分かった
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:27▼返信
※61
じゃあサム8も同じ条件に立てば大人気になるじゃん!

…いや、そうはならんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:38▼返信
NARUTOの大ヒットがまぐれだったみたいじゃないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:39▼返信
ボルトはおもしろいと思うんだけどなぁ
まぁ絵に迫力がないのと描き手の画風が妙に癖があるのがいかんのかねぇ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 21:04▼返信
読者つかまなきゃいけない1話であれはなぁ。一、二巻部分もダルい展開にくそ長い説明が続いて単行本でもきつい
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 21:09▼返信
忖度
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 21:32▼返信
岸本はもう自分で描く気ないのかな?ボルトもVジャン移るくらい微妙だしこれも売れないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 21:49▼返信
逆にどのくらいつまらないのか読んでみたい
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 22:19▼返信
>>240
2話が配信されたときに、読むの面倒くさいなぁと思うくらい
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:15▼返信
元ツイも記事もバカじゃないの、売れてないから販促頑張ってるんでしょ
人気話題のモノばかり販促したって意味ないでしょうが
そんな忖度してられるほど漫画業界余裕ねーよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:26▼返信
タイトルが長いやつは、だいたいキモーゲ説
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:41▼返信
サムライ8の主人公がモブ、よくて准レギュラーくらいに見える。魅力がないから本を手に取ろうとも思わない。
鬼滅の刃は読んだことないけど、なんとなく目が離せないような妙な魅力を感じる絵だと思った。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:44▼返信
読んでないから知らんけどSNSとかで流れてくるコメント見る限りでは相当アレらしいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 23:48▼返信
生き恥8
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 01:20▼返信
誰か引導渡してやってくれ。哀れすぎる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 04:02▼返信
メガネにしたのが悪いんじゃないかなぁこれ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:34▼返信
ボルトもこれもそもそも本人が描いてないのか
なんで本人描かなくなったんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:34▼返信
四天王の中でも最弱ってレベルじゃねーぞ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:49▼返信
Vジャンプに移ったボルトが今面白い、あれ週刊連載で本誌続いてたら良かったのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:02▼返信
メガネぶち割りたい…

あの糞不人気ゴリ推し漫画の主人公のメガネおもくそぶち割りたい……

あ、もうかけてないんだっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:52▼返信
そんなにクッソつまらんの?と逆に気になる。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:52▼返信
>>3
ヒロインに鰻丼作らせてる間に自分はカツ丼食ってくる主人公とか
どんな時代でも人気出ないやろ
編集が手綱握らないと面白い漫画描けない人だっただけやぞ
255.投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:01▼返信
>>58
ジャンプで人気ブービーレベルのサム8の単行本売上≒マイナー誌人気作の黙れドン太郎の単行本売上
なんやしそう簡単にジャンプ作家様の座から降りるとは思えんわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:51▼返信
タイトルを今の「サムライ8 八丸伝」から「サムライ8 NARUTO NEXT GENERATIONS」に変更すれば騙されたナルト信者たちが買ってくれると思う

ただ間違いなく苦情と返金要請で集英社の回線がパンクすると思うがw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:36▼返信
>>190
つまらなくはないんだけどジャンプ+の月曜連載の中で常にトップ取り続けてるのは違和感ある
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:56▼返信
スパイファミリーは先週のジャンプの出張版が面白くて即座に1、2巻買ってきた
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:58▼返信
>>220
今のジャンプは女性作家ばかりだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:01▼返信
>>158
ちょくちょく本誌に出張するし
バナー広告もよく見かけるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 21:26▼返信
わくわく感は確かにないが
ほっこりしてめっちゃ好きなんだけど
ワンピースが上位に来てるほうが不思議
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:18▼返信
これを好きな人もいるかもしれないのに
普通にこういうツイートするから
鬼滅ファンは民度が低いわ
それにこれって一種の営業妨害にもなるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:57▼返信
>>188
アニメの話を誰がしてる?

直近のコメント数ランキング

traq