• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


プラモを作るのが面倒になってしまった結果、こうなった
























この記事への反応



これがホントの素組か……

ガンプラバトルでとんでもない不利判定つきそう

なんだろう、こっちの方が強そう。

センスあるなぁ

現代アート(笑)

しかもセリフとは裏腹に
実は苦労して難しい事を
さらっと成し遂げてる事が素敵☆


足下が雪国仕様みたいになってる。。。

こちらのほうがカッコイイかも⁉︎w

素組を極めてるw

これはこれで凄く格好良く見えますね。
ランナーの色分けが美しい…。


絶対楽しんで作ってる





これは新しいアートになりそう
そして、絶対こっちのほうが面倒くさい

アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 2


コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:47▼返信
騎士ガン弱体化はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:47▼返信
クソワロタ
かえってこっちのほうが面倒じゃねえか!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:47▼返信
こっちの方が絶対面倒くさいのだが
しょうもなさすぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:47▼返信
おりゅ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:48▼返信
漂う地獄のミサワ臭
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:48▼返信
こうすりゃ面白いと思って作ってるのはわかるが滑りすぎてつまらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:49▼返信
クリズビークリズビー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:49▼返信
手の込んだ横着だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:49▼返信
承認供給モンスターはこれだからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:50▼返信
ゲートがしっかりしてる昔のキットでないと厳しそうだなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:50▼返信
これのほうが面倒だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:51▼返信
「プラモ作るの面倒になった。」とかいらんことを言うから、クソつまらなくなるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:51▼返信
そっちがメンドゥーサ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:51▼返信
ちゃんと残すランナー選んでるのが面白い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:52▼返信
めんどくさくないのにめんどくさいと言うダサい生き方嫌いじゃないぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:52▼返信
面倒くさいことしたわりにはコンセプトがあいまいだしカッコ悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:52▼返信
>そして、絶対こっちのほうが面倒くさい
真理
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:53▼返信
アンダーゲートじゃ無理だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:53▼返信
ルプス買ったらルプスレクス組むのダルいもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:53▼返信
逆にこれ作るほうがめんどくさそうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:53▼返信
めんどくせー奴
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:53▼返信
それな作るのが面倒になったじゃなくて
普通に頑張ってランナー残して試行錯誤してやってみましたのほうが印象いいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:53▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:54▼返信
わざとやっていいねいっぱいもらおうとする承認欲求の塊嫌いだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:54▼返信
長さ微調整してて、明らかにこっちの方が面倒くさいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:54▼返信
丁寧にプラモ作ってもツイッターで見向きもされないもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
太いランナーぶった切る方が面倒やなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
ランナーきれいに残す技術とどう残すかっていう判断すごいよこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
わざとやん…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
記事おっそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
箱のデザインが派手すぎてなんのキットか分かりにくいんじゃー
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
ゴミ削減になるな
できるのもゴミだけど!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
普通に作るのに飽きただけでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:55▼返信
本当に面倒になったらそもそも箱から出さないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:56▼返信
結局ランナー切り分けてるからこっちのほうが格段に面倒だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:56▼返信
縛り方がえっち
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:56▼返信
Twitterのモデラーは技量ないのに承認欲求だけ高い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:57▼返信
いや、もうプラモ買うなよ、、、
39.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年10月27日 20:58▼返信
変なモン見ちまった⚖ プラモデル買い取りサイトに誘導するのかと思ってたけど、失敗した。失敗した。失敗した。失敗。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:58▼返信
昔あったランナーごとはめるのと違うのか?
アレ切り取りが大変でしたわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:58▼返信
マスターグレードEx-sガンダムでやってみてよ、ほら
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:58▼返信
何枚も写真撮ってツイッターにアップするほうが面倒くさくない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:59▼返信
逆に瓦礫にまみれた雰囲気になってカッコイイやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:59▼返信
面倒とか言いつつ工程ごとにいちいち画像撮って解説する…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:59▼返信
このオワコンサイトいつからこんなにつまらなくなったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:00▼返信
>>45
嘘松ツイート記事を出してから
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:00▼返信
面倒と思ってたら出来ないことでした

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:01▼返信
この方が面倒だろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:01▼返信
余計面倒
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:02▼返信
そろそろランナーのないプラモできないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:02▼返信
こういうふざけた言い方は癇に障るな
なるべく枠を切らないで作ってみました、とか普通に言え
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:03▼返信
ガンプラのCM記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:04▼返信
めんどくさい奴だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:04▼返信
面倒?なめてんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:05▼返信
ガンプラって手足組むときに「もう一本同じのを作るのか……」ってウンザリするよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:05▼返信
ゲーム記事しかなかったらそれはそれでつまらなそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:06▼返信
おしい
ランナーも含めてかっこよく仕上げていたら面白かった
次よろしく
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:06▼返信
RGのMSジョイントみたいなもんから思いついたのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:07▼返信
売れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:09▼返信
まーた嘘松バカッターか

面倒なのに余計手間のかかることしてるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:09▼返信
※55
ACの4脚作るのくっそ怠かった思い出
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:10▼返信
思ったより格好良いな
萌えフィギュアしか持ってない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:11▼返信
※6
この何でも斜に構えてイキり散らしてるのすこ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:12▼返信
放熱板やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:13▼返信
話題づくりのために必死だな
ある意味嘘松
66.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2019年10月27日 21:15▼返信
>>30
同感‼💢2日前のコメント伸びてない俺的ジン記事載せんなよ悪質野郎はちま‼てめぇみたいな薄汚いアクセス釣り連発野郎はちまには日蓮大聖人様の正しいすごいすばらしい有り難い仏法妙法が全国に住んでる顕正会員の真心の折伏が絶対絶対絶対絶対絶対絶対必要なんだよ馬鹿野郎‼顕正会員だってマジおこ激おこぷんぷん丸のカムチャッカインフェルノォォォォォだからな‼💢
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:15▼返信
シャア専用ザクズゴックはあえてスルーか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:18▼返信
プラモなんて30年作ってないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:18▼返信
※55
半身を作って体の真ん中に鏡を置くんや
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:19▼返信
あといくつコアファイターを作れば気が済むんだ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:22▼返信
最初はネタのつもりだったがウケが良かったので引けなくなった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:23▼返信
※63
イキリキッズだっさw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:23▼返信
いちいちスクショとってTwitterに上げてる時点で
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:23▼返信
プラモって切り取るの面倒くさいよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:25▼返信
コメントが下手過ぎてネタを殺してるんだよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:25▼返信
>>73
スクショじゃなかったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:27▼返信
これバズるかなぁ?
やったぁ!!まとめブログに取り上げてもらったぁ!!
これでおれも有名人だー!!フォローリクエストがたくさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:28▼返信
ファンネル×4とか来ると投げるな
俺のνガンファンネルついてねえわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:28▼返信
ドラゴニックオーラっぽい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:30▼返信
>>73
簡単そうに思わせて自分でやってみると実は調節が大変ってところがすごいんじゃないの
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:32▼返信
(一々写真撮って長いコメント載せて投稿してんの面倒くさくね?)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:35▼返信
ユニコーンのRG衝動買いして積んでるの思い出した
なんか買っただけで満足しちまった
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:35▼返信
>>80
いやそういう話をしているんじゃないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:37▼返信
>>50
普通にあるだろ
ガンプラは知らん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:38▼返信
ペーネロペーすげえぞ

1/144のくせに1/100クラスのボリュームがあって
装甲つけていくと1/60クラスになるwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:39▼返信
こっちのうほうが面倒じゃねって思うかもしれんが
素組だけならそうだけど
実際、1から塗装までの工程を考えるとここからすごく長いんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:42▼返信
シャア専用ザクズゴックって何
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:43▼返信
ラムズゴック
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:47▼返信
こんな簡単?なこと思いつくなんて。センス抜群!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:47▼返信
この人のセリフ全部ニチャッてそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:48▼返信
マジレスするとセロテープで作ると速いよ。
結局はまぁプラモって接着剤を乾燥させたりする時間とかそれを置く場所とか
失敗したりしないように慎重に作業したりとかそういう手間があるんだけど
それがテープだと一気に解決する。もちろん見た目はよくないが。遠目にはわからない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:49▼返信
新品の箱が積み重なってると思ったら作ってるやんけ、どれだけタワーかワクワクしたのにしょーもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:50▼返信
※86
そもそも塗装してないしするつもりもないだろ。塗装しないから速いっていうならそれはまた別の話になるし
塗装せずにちぎって作るほうが速い。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:52▼返信
こういうのが、センスだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:54▼返信
※91
今のプラモ接着剤つかうんか?昔買ってたけど95%使わなかった記憶
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:55▼返信
ツイッター受けするようなワードわざと入れるとほんと醒めるな、せっかくのいいアイデアなのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:55▼返信
そもそも作る地点で本当は面倒くさくない
本当に面倒くさかったらそもそも作らないので
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:56▼返信
物凄い面倒臭い事してるのかもしれないが伝わらない……
なにより見栄えが悪い…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 21:58▼返信
マスターグレードのνガンダム完成せずに投げたなそういや
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:02▼返信
鹵獲されてるみたいやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:11▼返信
面白いけどネタやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:14▼返信
ネタなのは分かるけど、考えなきゃアカン分こちらの方が確実に面倒なんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:17▼返信
パージする動画見てみたいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
ネタでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
俺の友人はプラモ買うだけ買って本当に作るのが面倒になって、未組み立てのプラモの箱を千個以上積んでいる部屋を一部屋持ってるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
めんどくさかったら箱で積む
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
逆に手がかかるじゃねーかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
ドックで建造中な雰囲気出てる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:43▼返信
見た目が汚いなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:46▼返信
こっちの方が面倒なことがわかってて言ってるのがちょっと寒い
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:14▼返信
つまんね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:21▼返信
バズったツィートに調子に乗って呟き足していくとどんどんいいね減っていくのいいよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
まじでクソくだらなねえ
綺麗につくれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:33▼返信
※85
60分の1はねえわ
あとペーネロペー正直ダイナミックだけどまじでがっかりキットだったわ
パネルラインとか少ないから面が間延びしてるし。
アレンジも微妙だし股関節抜けやすいし、顔もシャープじゃないし
発売まで結構あったんだからもう少し練れよって感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
俺なんか未製作のプラモ天井まで積んだ状態だけどね
その中にはガンプラ以外の闘士ゴーディアンやデンジタイガー、キカイオーとか
なのに最近バンプレでジェネシックガオガイガーやマスターグレードV2アサルトバスターを予約してw
更にジャガーバルカンにも手を出そうかと思う次第w
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信
ニッパで太いところ切る方が難しいだがな素人は真似しちゃ駄目だよ
腱鞘炎になるから

あと最近発売ものなら捻るだけでパーツ取れるから素人さん新しいもの買いましょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:43▼返信
ケージ装甲の替わりになって実弾には強いかもしれない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:56▼返信
半生を思い出した
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:03▼返信
逆に面倒だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:14▼返信
作るのめんどくさいやつがこんなに細かく写真撮らんわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:17▼返信
バカなの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:37▼返信
予想以上にしょうもなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:42▼返信
だせえ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:44▼返信
こっちのほうが頭使うんじゃ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:59▼返信
テレビ千鳥で見たノブのパイプの男
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:14▼返信
買うの辞めたら(呆れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:14▼返信
計算して作らないとこんな真似できない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:14▼返信
そりゃ面倒くさくなるわなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:03▼返信
ネタに走ったら終わりよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:03▼返信
嫌なら作るなボケ 模型好きだったのに病気で亡くなった某有名モデラー思い出してイライラしたわクソ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:11▼返信
未完成のMS感あってワクワクする
80のザクの修理シーンとか好きなんだ
132.投稿日:2019年10月28日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:36▼返信
こんな細かく分けてわざわざツイートするの凄く面倒くさそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:22▼返信
語り始めるとバズった奴でもリツされなくなるの悲しいな坊やなんだろうさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:50▼返信
今のプラモって仕上がりを綺麗にするため
接着面にランナーがついてたりするから
(表面に跡を残さない)
多分、逆にランナーを残す工夫が必要になるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:00▼返信
フィギュアで良いよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:43▼返信
途中から「どうやったらランナーを残せるか」になってて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:03▼返信
普通に作れハゲ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:59▼返信
※131
現実にMSがあったとしても、パーツをライナーからは切り取る様な無駄な構造ではありません
よってこの写真はリアリティー皆無です
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:02▼返信
余計めんどくさい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:07▼返信
デンドロビウムでやってほしいw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 10:13▼返信
フィギュアを買えば良い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:08▼返信
マンさんやるな!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:22▼返信
普通に作るの飽きたので〜にしといた方が良かったね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:43▼返信
こんな事いちいち写真に撮る方が面倒臭いと思うが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:49▼返信
見えないところは適当に処理するくらいの気持ちで中途半端な作品作るくらいなら最初から作んない方がいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:42▼返信
ドックで修復してる感でてて好きかも
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 18:17▼返信
固いフレームを切る、同じ長さに合わせる、バランス
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:09▼返信
どう見ても逆にめんどくさいわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:27▼返信
めんどうどころか楽しんでる件
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:42▼返信
まあ、普通に組んでも、着色が上手じゃないと注目されないしな

直近のコメント数ランキング

traq