• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【東京五輪】小池都知事「マラソン移転した場合、費用の負担は拒否します」




マラソン札幌開催 経費負担「国ではない」 橋本五輪相が強調
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/358531
名称未設定 4


記事によると



・橋本聖子五輪相は26日、2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催で新たに発生する経費負担について「国ということではなく、国際オリンピック委員会、大会組織委員会、東京都、そして開催都市ということになっている」と述べ、国が負担しない考えを強調した。

・東京都の小池百合子知事は札幌での開催費用について国が持つと組織委から説明を受けたといい、「(会場が)変更される場合は、都は負担できない」などと話している。

・一方、鈴木直道知事は経費について「組織委や東京都が負担するものだ」とし、道や札幌市は負担しない考えを示している。


この記事への反応



なんだよ。誰もオリンピックやりたくねーんじゃん。やめろやめろ!

移転の際の経費の押し付け合いが始まってるが、いっその事返上しちゃえば?

飲み会で知らない間に飲み放題メニューじゃないやつ頼んじゃって会計押し付け合う大学生みたいになってるじゃん

都や道が負担するのは間違ってると思うし、組織委が大半持って足りない分は国が出さないとダメでしょ

エクストリームチキンレース五輪、開幕。て言うか中止しないんなら絶対負担したら駄目やぞ、移転言い出したのはIOCなんだから。

負担の押しつけ合い見苦しい。そんなにイヤなら、もうオリンピック自体中止でええよ。もう見ないから。

チケットの売上金でヤるんじゃないの? 🙄

国が金出さないでどうするんだよ。いだてん観て来いよ。クソ政治家どもが!お前らには何の理想も夢もないのか?お前らにあるのは責められないための保身だけか?ゴミみたいな人間しかいないな今の日本は!

国も東京都も北海道も負担しないので、マラソンと競歩を競技から外せば解決。

だいたい、誰が、この時期に設定して招致したんやろね? あと、スピーチで復興五輪とか福島は大丈夫とか言った人間は、今ごろ何を考えてんねやろ。 始末つける根性ないんやろな。





誰も金を出さないならもう中止しかないよね

田中みな実1st写真集(仮)
田中みな実
宝島社
売り上げランキング: 1


コメント(919件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:16▼返信
日本の恥
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:16▼返信
もうやめてしまえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:17▼返信
東京都「チケットの売上代分浮いたわw」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
都が出せばいいだろ
あ、あのボケ知事じゃそんな考えないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
 
 
IOC 「 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!!!  」
 
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
それこそ都、道、国から代表を選んでマラソンで決着つけろ
1位 1%
2位 33%
3位 66%
負担で
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
マラソンだけじゃなくて、オリンピック自体を中止してほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
東北か長野でやりたいってとこないのか?マラソンの為だけに札幌ドーム改修100億は出してられないだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
今さらやめられるわけないじゃんwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:18▼返信
この中で北海道が負担は一番ないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:19▼返信
東京だけじゃなくて次の国も酷暑らしいじゃん
もう時期を変えるしかないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:19▼返信
老害に払わせろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:19▼返信
北海道は道真っ直ぐで広い場所あるし
別にそのまま走らせていいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:20▼返信
札幌負担は流石にガイジすぎやろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:20▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!!大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は?金?感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! 俺たちは被害者ニダ!!!!!」
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:20▼返信
IOCの勝手なんだからIOC払え
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:20▼返信
IOC「ならギリシャでやります」
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:20▼返信
これ誰も出さないし場所も整備しないとどうなるの
マラソンだけ中止?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:21▼返信
よっしゃ、おっさんが全額出したる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:21▼返信
中止でいいぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:21▼返信
裏から腐ってる国だからな
実際五輪なんてやれる国じゃないんだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:21▼返信
IOCが払うべきだろ。急に変えたんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:21▼返信
黙ってトンキンが払えばええねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:22▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!!大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は?金?感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! 俺たちは被害者ニダ!!!!!」
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:22▼返信
すげーなこの国wwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:22▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!!大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は?金?感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:22▼返信
かってに決めたIOCが負担せなあかんわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:22▼返信
マラソンと競歩が中止になって選手の4年を無駄にさせた不名誉な五輪として歴史に刻まれるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
どこが負担するなんて規約で決まってるだろ
「東京都は約束を守ってください」ってどっかの国みたいなこと言われたいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
都が出さないなら五輪に出した国税を回収して札幌に回せば良いだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は?金?感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
いだてん見ながら聞いてるとギャップで笑える
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
日本という後進国で開催するからだ中止すべき!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
いっそのこと全競技を札幌でやったら?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:23▼返信
日本という後進国で開催するからだ中止すべき!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:24▼返信
おう、中止でいいぞwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:24▼返信
やんなくていいよ 交通規制かかっても迷惑料払わない大会なんて
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:24▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:24▼返信
もうやんなくてよくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:25▼返信
ガチでここまでゴタゴタになるとは思ってなかったわ
会場での事故からその兆しはあったけどボランティアもだし熱中対策もだし頭悪すぎて草も生えんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:25▼返信
オリンピックやるのは後進国だけで良いよ先進国がやる事じゃない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:25▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:25▼返信
踊る大捜査線で
こーゆうやりとり見たことがある
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:25▼返信
じゃあ中止だな
選手が死んでからじゃ遅いし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
五輪誘致したのってトンキンじゃねーのか?
どう言う結果になっても最後までケツ持てよトンキンは
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
夏にやれって言ったのもIOCだし北海道での開催に変えるって言いだしたのもIOCなんだからIOCが負担したら?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
もういいよ。他所の国でやって。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
ちゃんと何かあった時のための予算があるにも関わらず、みんなのポケットが大きすぎるから、誰も負担したがらない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
>>39
なんか連投してるけど場所提供させて金までだせとか頭おかしいと思わないのかねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
じゃ競技から外せばいいなw
はい、解決!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
北海道に金を出させるなら表彰式も北海道な
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:26▼返信
いやまぁ実際勝手に場所変えてるのに金は出さんでしょどこも
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
消費税を15%に上げて
その半分を五輪開催に回します
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
え?IOCが全額出してくれるんでしょ?
あそこまで頑なに札幌推してんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
リタイア続出になったら誰が責任取るのか決めないとね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
東京でやるっていうのが無謀だったわけだから、悪いのは東京
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
勝手に北海道巻き込んどいて払わなかったら文句言われるのおかしいって
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
辞めちまえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:27▼返信
はいはい中止中止
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:28▼返信
>>46
そもそも夏でも快適に走れますって言って誘致したのは東京だからな
それが大嘘だってバレたんだから東京が金払うのが当たり前
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:28▼返信
じゃあやるなよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
簡単に国が出せって何言ってんの税金使うなよ
能力無い森が出せよはじめっから出来ないと突っぱねろよ
森元の擁護大杉
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
そりゃ勝手にかえられたらこうなるわなw
IOCがおかしいやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
押し付け五輪www
コンパクトなんて大嘘
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
日本に嫌がらせ仕掛けるためIOCを裏で操ってる中国(アリババ)がこの惨状見て大笑いしてるらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
札幌は自分でやりたいって言ったんじゃなくて押し付けられでねーの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
※61
酷暑だから走れないは甘え。
東京でやるべき。
いやなら出るな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
場所提供させて金まで巻き上げようとか虫が良すぎる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
・国が金出さないでどうするんだよ。いだてん観て来いよ。クソ政治家どもが!

何言ってんだこいつ
利益得られる現地民ならともかく、なんでそれ以外の国民が負担しないといけないんだよ
負担させるならオリンピックの儲けは全部国に預けて地方分配しろよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
別にやらなくていいぞ
マラソンがなくなっても全く困らん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
東京の未来の子供達へ、もう日本でオリンピックはありません、ごめんね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
えええ!?マジこれ!?マジで醜い争い過ぎて…
まだまだ拗れそうだな…
来年の夏までに間に合うんかいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
北海道マラソンでそのままでやれば一般は中止か別の日で、やれるか知らんけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
東京に決定してからずっと暑さのこと言われてたのに、いざドーハで問題が起きてから騒ぎ出すとかどうしようもない
東京の案を全て飲んで棄権者が出たら一人あたり東京都には100億の罰金を払ってもらえばいいじゃん
それなら本気で考えるでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
東京五輪なんだから東京が負担するのが筋だろw w w
小池カス過ぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
マラソンなんか必要無いから
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信
税金あんまし使うなよ、
五輪が終わったら日本の経済は落ち込むんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:30▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
拗ねてて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
札幌が負担すべきだろ。なんで都が持つのさ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
>>72
むしろ「ありがとう」って思ってるだろ
誰が次回の開催を望むっていうんだww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
オリンピックなんてクソ事業に税金使うなよ。
公共工事したほうがまし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
もう日本でオリンピックやるなよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
とっととやめちまえw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
そもそも五輪シーズン東京は快適ですって嘘付いて招致したのが始まりだからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
東京の言うことももっともだし北海道の反応も当然だ

おかしいのはIOCなんだから日本人同士が喧嘩するのは滑稽だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:31▼返信
韓国ソウルでやろうぜ
もちろん費用は日本持ちでな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:32▼返信
じゃあ中止でよくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:32▼返信
国も東京も札幌もJOCもIOCも
選手のことなんてこれっぽっちも考えてないのがよく分かるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:32▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:32▼返信
※50
札幌は嫌だと言えばいいのに金払わないでタダならOKなんだろ虫が良すぎる
日ハムに嫌われる札幌だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:32▼返信
>ゴミみたいな人間しかいないな今の日本は!

正解。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:32▼返信
マラソンと競歩を止めればいいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
東京が嘘をついて誘致したのが発端なんだから東京が出しなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
オリンピックで儲けを考えてるからだめなんだよ
最初から誘致なんてすんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
おいおいおい…
もう一年切ってんだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
散々文句言ってはいるが
地元開催だし日本は歴史的なメダルラッシュになるのは分かり切ってる
そうなると全部無かった事になって絶賛一色になるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
※86
誰だよ誘致したの決めたの誰だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
当然、このやり取りは世界に筒抜けだし
馬鹿にされまくってるんだろうなぁ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
韓国以下の国それが日本
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:33▼返信
>>68
選手目線の話なんかしてないんで
アスペガイジが話しかけんな気持ち悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
1年切ってから言ってくるiocがおかしい
初めから嫌がらせのタイミングを計ってたようだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
もう韓国でやればいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
都道府県や国レベルで池沼しかいないこの世界はもう滅んだほうがいいだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
面子ばっかで誰も成功させようとしてないのが笑える
いや笑えないけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
オリンピック史上最悪の黒歴史になるだろうな。
これ以上恥の上塗りをしない様、言い出しっぺの東京が全て負担すべき。これだから発展途上国でオリンピックなどやるべきではないのだ、ろくな事にならん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
まあ札幌でも8月は東京より熱い日があるしもうつんでるわ。
8月開催で誘致したのが間違いの始まりだった。
109.投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
東京でマラソン利権握ってる人がブチギレてるから上級国民様に忖度しないと行けないのが都知事
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
滝川クリステル負担で頼む
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:34▼返信
ゴネ得ねらってんだろうけど
じゃ、開催無しねってやられたら痛手受けるのは日本だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:35▼返信
もう中止が一番だと思うわ
なんなら東京ドーム1を何周もして42.195kmにする?
俺はそれくらいしか良案が浮かばない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:35▼返信
さすが劣等民族って感じ、驚きもしない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:35▼返信
最初から国民自体開催望んでない人もかなりの数いる状態でゴリ押ししたつけ
開催中止、開催しても日本の評価が下がる
最低のオリンピック
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:35▼返信
オリンピックを招致して儲かるのは電通と土建屋だけ
あとは開催期間前後長期間に渡って不便を強いられて、残るのは赤字のみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:35▼返信
日本は外人には弱いからな 黒船騒動で漁夫の利を得たのは山口方面の人達だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:35▼返信
二度と日本でオリンピックやるなんて言うんじゃねぇよ恥晒し
結局盛り上がったの開催決まった直後だけで目先のことしか考えてないからこうなるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
いいぞもっと争え、世界中に醜態を晒せ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
※100
それどころか、IOCが東京都から賄賂もらった疑惑でインターポールの捜査が入ってます
下手すればオリンピック中止どころか日本の参加権はく奪もある
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
えー

なんていうか

これが、日本人です!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
森が払えばいーじゃん、払うべきだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
※102
お前が「夏でも快適に走れます」が「大嘘」なんて嘘ついてるからだろ。
125.投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
※117
オリンピック不況が来て再増税待ったなし
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:36▼返信
札幌に移すって話になった時にめっちゃ儲かる喜んでたやん?んで金出さないとか意味分からんわ
札幌で開催するなら自分とこで金出すの当たり前だろ?やっぱ北海道民はドクズやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
賄賂で決めた開催地なんだから変更しても構わん。
誰も一銭も出さないなら選手がカンパするか最悪無しでもいいだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
>>92
場所は提供してるじゃん
金も払えとか契約もしてないしそっちの都合だよね。文句あんならIOCに言って午前3時からスタートどうしてもしたいでーす!っていえばいいじゃんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
>>86
これ
何もかも東京が悪い
IOCのせいにしてる韓国人みたいな思考してる奴は恥を知れ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
恥ずかしい・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
最悪なのは、韓国や中国が共同開催をIOCに申請し、それが勝手に受諾されることだよね
オリンピックを溝に投げ捨てたとして、笑いものにされるのは間違いない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
もう中止すれば
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
※117
IOCも日本の議員もぼろ儲けなんですけどー!
 
あと誘致された開催地(北海道含む)
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
札幌も受け入れるなら費用負担するのが筋だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
オンライン上のアバターマラソンにしよう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
揉めてると韓国でしゃばって来るから止めろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:37▼返信
言うだけならタダだと思って勝手に言ってるIOCが出すべきだよ
今まで苦労して準備していた東京都に賠償金を出すくらいの事だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
※107
50年前の東京オリンピックは7~8月は最もスポーツに向かない時期と結論付けて10月開催にしてたのに
今の日本人は劣化してるから8月開催にしちゃったからな。
マラソンだけじゃなくいろんな競技で問題が出てまちがいなく黒歴史に刻まれるだろうなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
まじで北海道民って韓国人の子孫かと疑うな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
じゃあマラソンは中止
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
韓国の五輪のときに競技場バカにしてたけどそれ以上のバカだわ、この国
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
東京に回る予定のオリンピック予算を札幌に回せば解決するが
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
北海道は出さんでええだろ
被害者と言ってもいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
開催中止でいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
もう冷房効いた室内グルグル回るんでいいんじゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:38▼返信
ハイ!
マラソンは中止!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:39▼返信
>>124
はいはい図星刺された馬鹿の癖に素直にごめんなさいも出来ないぼくちゃん可愛いでちゅねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:39▼返信
IOCのATMな東京都
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:39▼返信
※86
やっぱり戦犯は安倍か
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:39▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:39▼返信
韓国開催のがいいかも、隣で近いし気候も丁度いいし食べ物も美味しいし良いとこだらけだと思うんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
うん、中止で!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
IOCの金儲けに世界中巻き込むこの習慣止めよう
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
金は出せねぇ!ってお前ら東京都が嘘ついてまで五輪誘致したツケだぞ
IOCが最悪金出さないなら東京が負担すんのは当然だぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
>>144
3年前ならまだ間に合ったかもしれんが、工事は殆ど終わってるだろ
158.投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
そもそもIOCが相談もしないで勝手に決定してる事が間違いだよ。
このオリンピックは最初からグダグダで何一つ良い事はなかったけど
今回の件で日本側がお金を出さないと表明している事は事は唯一支持出来る。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
東京都で責任取れよ。
国際的に恥晒しまくってんじゃん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
>>152
連投してるけどトンキン頭大丈夫?
午前3時から走れば?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
韓国にして東京が金を出す、これで解決
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:40▼返信
嘘つき五輪
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
絶対東京で開催して欲しいわー
オリンピックの歴史に残る悲惨なマラソンが見たい
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
IOCが5割ぐらい払って残りは分担して払え
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
札幌ださねーのかよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
国が出さない???

リオ五輪の閉会式にマリオのコスプレして登場したおじさんがいたよね?

だれだったっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
>>151
石原慎太郎
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
中止にしろって本気か?オリンピック中止って世界大戦や内戦レベルだぞ。ケチって開催中止って歴史を刻んだら韓国いや、世界から笑われて海外企業の日本撤退ラッシュだぞ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
※165
ここまで来るとどこまで盛大にやらかすか?の方が楽しみだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:41▼返信
東京が出す義理はさすがに無いだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
自治体負担はないよな
国が決めたことでないなら国もないな
組織委員会とIOCでなんとかできないなら諦めれば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
東京でマラソンできるよ
予定通り6時開始なら気温は26度前後だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
北海道は巻き込まれていい迷惑だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
東京にまったくネゴらないまま、森が勝手にIOCと裏で取引したんだし
そりゃ森が全ての責任をとるべきだわな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
※156
違うな。
散々JOCが賄賂贈ったって問題になったろ。
IOCが受け取って日本に決めたんだよ。
それを今更選手の事を考えてとか鼻で笑うわwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
ソウルでやればよくね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
そもそも迷惑だからやらないでいいよ
さっさと中止しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
>>159
中韓が妨害活動してるんだろうな…
IOCが一方的に決めたんなら日本が払う筋合いは無い
182.投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
>>170
今の状況がお隣の国の話だったら
お前ら大笑いして馬鹿にしまくってるだろうし、時既に遅し
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
アスリートファーストで自分が走りたい場所でフルマラソンすればいいんだとか言い出す奴おらんかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:42▼返信
※169 正解!  石原プロが金だせばOK
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:43▼返信
世界から笑われ、孤立している国それは日本w
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:43▼返信
IOCも少しは負担しないとな
8割くらい
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:43▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:43▼返信
こうなったら東京で開催して阿鼻叫喚の地獄を見せてほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:44▼返信
当たり前だよなあ。東京都にも札幌市にも黙って話を進めりゃこうなるわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:44▼返信
マラソンと競歩を中止したら選手の命は守られるんじゃね
仕事もなくなるが
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:44▼返信
会場の用意できないんだから東京でやるしかねえべさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:44▼返信
大腸菌まみれのトライアスロンもなんとかしないとw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:44▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:45▼返信
※193
オホーツク海に変更
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:45▼返信
もうグリーンランドでやれよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:45▼返信
日本の醜い猿は世界で孤独ですㅎ_ㅎ韓国からの愛
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:45▼返信
神奈川県民のオレ 高見の見物だわwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:46▼返信
勝手に決めたのにIOCの影に隠れて外人に言わせっぱなしで隠れている森が最悪 こいつは最終的に国が出すべきだとまた変な事言い出しぞ
次にIOCの外人 お前が出せよ
札幌北海道は札幌開催になったら喜んでるんじゃねえよ金出せよ当たり前だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:46▼返信
ハイ、ハイ、ハイハイハイ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:46▼返信
小池ちっさいな
まんさんぽいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:46▼返信
※195 オホーツクに消ゆ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:46▼返信
IOCも金を払いたくないんじゃもう辞めるしかないよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:47▼返信
マジで恥ずかしいので
出来ないなら最初から立候補なんてすんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:47▼返信
しかし森は本当に疫病神だな
会長の名前を見たときは嫌な予感しかしなかったが、開催前からやらかしてくれるとは
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:47▼返信
よっしゃ
中止の方向で!
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:47▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:48▼返信
なんか本当に北方領土でマラソンやればいい気がしてきた
競歩は竹島で
閉会式は尖閣諸島でやればいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:48▼返信
※208
みんなニッコリ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:48▼返信
>>132
今の安倍政権なら、出来ないって突っぱねるよ
IOCの問題で合って日本には関係無いって言うだろうね
もっとも、中国は今虫の息だから多分そんなバカな事言わないと思う
ば韓国だけ共同開催で、旭日旗使用禁止ってほざき出すだろうな…
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:49▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:49▼返信
どこでやってもいいけど
かけっこで税金じゃぶじゃぶ使うのやめてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:49▼返信
世界で一番安いオリンピックが開催出来る!のあの頃はどうしてしまったんだ、、、
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:50▼返信
よし、やめるか!
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:50▼返信
これで、東京都も北海道も国も金を出さないのがほぼ確定だねえ
残るは、IOCが出すか中止か
結局、最初のまま開催しそうな気もするが
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:50▼返信
金!金!金!
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:50▼返信
いだてんなんで誰がみてんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:51▼返信
小池のバアサン が なんとかしてくれるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:51▼返信
神奈川も金出すなよ、黒岩のボケがぁ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:51▼返信
夜にやれば良いだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:51▼返信
IOCが金出せない理由て何かあるの?
都がマラソン準備で使用した金も請求した方が良いな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:51▼返信
>>213
招致時点での予算の4倍にまでなってるからなあ
まあ最初からアホみたいな予算出してたら猛反発食らうからだろうが、何から何までひどいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:52▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:52▼返信
※213
旧国立競技場を再利用しようと言う話がいつの間にか、ぶっ壊して新しいの作ろう、になった辺りからだと思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:52▼返信
東京のバカどもが出来もしないオリンピック招致した結果なんだから
都民がケツ持つのが当然だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:53▼返信
>>220
ドーハで0時スタートでリタイヤ続出してこりゃヤベーなって思ったんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:53▼返信
東京でやればいい

金出さないiocは黙っとれ

以上
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:53▼返信
IOCが提案して、反対しても聞く耳持たなかったんだから
今回はIOCが金出さないとダメだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:53▼返信
>>10
利益を得るのは北海道だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:54▼返信
東京早朝案でフェニッシュ。これで問題だというIOC韓国人が金出すべき
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:54▼返信
(´・ω・`)国民「そんなー」
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:54▼返信
空調の利く200mトラックを211周すれば良さそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:54▼返信
どうすんのよこのグダグダ。
招致活動に関わった意識高い奴らの全財産を巻き上げて補填したって足りるかどうか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:54▼返信
ユニクロ柳井、ここで手を挙げるんや
マラソンの費用はわしが持つって
このまま死んだらあんた銭ゲバのままで人生終わるで?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信
真剣?に 議論してるバカら
お前らには 関係ねえだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信
当たり前だ、何様のつもりだって話だ
札幌市なんか無関係なのに突然押し付けて
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信
全額とは言わないけどIOCも相当額負担すべき、本音を言えば全額払えとは思うけれども
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信
IOCの反感買うと次日本でオリンピックするのは100年先になりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信
注意にして世界中の笑いものになっちまえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:55▼返信
もう10か月しかないのにまだこんな状況なの?
こんなん札幌間に合う訳ないやん

東北で復興五輪だの北方領土だのキの字レベルのゴネっぷりはそれが狙いか?
朝顔打ち水傘帽子で突っ走るの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:56▼返信
>>221
韓国が日本に恥じかかそう腐心してるからな…
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:56▼返信
凄いことになってきたな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:56▼返信
もう全員温度管理された室内でVRつけてルームランナーで走れよ・・・そしたら暑くないぞw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:56▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:56▼返信
>>225
IOcの馬鹿ども無視すればいいだけやろ
なんでそんなペコペコしとるんや
東京でやるってiocが決めたなら大人しく従っとけばいいのにアホちゃう
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
>>50
いや、儲かるし、札幌へのインバウンド呼び込みになるから喜んで飛びついたんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
アメリカのテレビの放送時間帯無視して夜やればいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
※232
バターになっちゃう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
>>239
どうせ中韓に汚染されてるんだから…
何の問題も無いだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
>>239
別によくねーか、オリンピック開催しても赤字確実で旨味がない
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
金出す涼しい都市でやれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:57▼返信
小泉クリステル「日本の国税で外人をお・も・て・な・し」
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:58▼返信
はぁ?国が払えって
俺たちの税金を移転ごときに使うな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:58▼返信
高校球児も熱い中やってんだから東京でやれよ

256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:58▼返信
汚水を海に垂れ流して会場にうんこ
酷暑でマラソンさせるとか東京都の出来ますは信用できない
挙句にどこが金出すかなんて決まってんのにごねるとか

東京都の韓国化が止まらない
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:58▼返信
東京負担が妥当だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
アスリートファーストで10月開催にしましょうと言い出したらIOCが焦ってくるぞwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
>>239
どのみちもう少子化と人口減少が進行して衰退した日本には五輪やる体力なんて残ってないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
そもそも8月って開催時期が決まってんなら
クッソ暑い日本がなんで招致出来るのかが疑問だわ
案の定こうやってグダグダになってるしw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
だからそもそもオリンピック誘致した時点で失敗なんだよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
※252
100円出すから俺の地元でやってくれないかな…
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
>>239
もう次なんて要らんだろww
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
※257
また、馬鹿が湧いてるwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:59▼返信
>>221
そもそもiocみたいな団体が金もってるの?npo団体じゃん
なんの力もない所なんだから、無視しとけよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:01▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:01▼返信
IOC「賄賂が足りない」
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:02▼返信
うんこまみれの海をどうにかしろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:02▼返信
移転言い出したやつが払えばええやろばかか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:02▼返信
Iocは北海道や東京とかに許可なく勝手に決めたんやろ。どんだけ身勝手な団体なん?
小池知事は従わないなら東京で開催するの辞めますくらい言えよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:02▼返信
アスリートファーストって観点なら
国際陸上連盟が札幌で賛同しているから
アスリートじゃない小池が何言っても無駄だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:02▼返信
試される大地
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:03▼返信
>>258
儲かるわけないだろ。東京が温暖だと嘘ついて誘致して、朝顔とかアホなこと言ってるから、札幌が東京の尻拭いしなければいけなくなったんだ。東京が頭下げて、金は出すから場所貸してくださいというのが筋。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:03▼返信
東京から札幌まで走ればええやん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:03▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
277.投稿日:2019年10月27日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:04▼返信
別に何も整備せずに、羅臼から網走まで走ればいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:04▼返信
※15
百合子ちーっすw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:04▼返信
>>271
韓国が金ばら蒔いて日本に嫌がらせしてるだけだろうな…
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:04▼返信
東京オリンピックっていうならせめて東京が金だすべき
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
もうマラソン中止でオリンピック中止でいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
やめちまえトンキン
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
もう北海道のハーフマラソン2周して終わりにしよう
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
これは問題だけど五輪やめろやめろパヨクはいい加減諦めろガチクズ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
マラソンやらなくていいよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
※279
はるみちーっすwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
IOC「韓国でやるか」
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
いやジョン・コーツが変更に伴う費用は組織委の予備費用を充当できるって
言ってたのはどうなったんよ?後、北海道叩いてるのはなんなんだ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:05▼返信
もう二度と招致活動なんてするな
老朽化したインフラ整備に金回せよ
アホだろこの国
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:06▼返信
ガンガン金使って経済回す、それが高度経済成長期だったってのに。
都民の税金はテメーの財布じゃねーぞ緑のババア、都民の為に使え、働け
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:06▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:06▼返信
IOCは旭日旗の深刻性を理解していないって言って
IOCにいろんな手段で訴えかけ徹底的に日本五輪を貶めようとする団体がいるらしい・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:06▼返信
もー五輪やめようぜ。馬鹿馬鹿しい
東京だって夏開催の無茶振りにも時間と税金かけて色々準備してきた中で
五輪まで後1年切ったとこで突然IOCが上から目線で変更地カエマースとかやってられないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:06▼返信
ほんと終わってんなこの国
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:06▼返信
なんで札幌の悪口言ってんのかマジで理解できない
そもそも東京が嘘ついてこんなことになったんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:07▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:07▼返信
もうトンキンは信用なんて言葉使うな
299.投稿日:2019年10月27日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:07▼返信
なんでパヨクって二言目には五輪止めろっていうんだろ
無責任すぎだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:07▼返信
IOCが福島って言ったら福島、千葉って言ったら千葉を罵倒するのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:07▼返信
わりとマジで中国どころか韓国以下なんじゃないか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
早朝案で気温の課題はクリアしてる。IOCは何が不満なのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
舛添と同じで、税金を自分の金とか思ってるんだろうな。要らねえよこんな知事。
自分の趣味と人気取りの為に使うんじゃねえよ〇ねよ
だから、まんの者は統治で使えんとか言われるんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
どこをどうみてもマラソン中止しか選択肢ないじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
パヨクは五輪が嫌なら日本なら出ていけば?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
これって森が悪いんだろ
誰も言ってないけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
はちまの資産使おう!
お父ちゃんのソニー株売っちゃえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:08▼返信
>>226
ドーハの32度が異常
日本の開催予定の頃ならそんな気温にならないわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:09▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:09▼返信
中止でいいっすよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:09▼返信
アメリカの放映権の為に秋にずらせない構造自体おかしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:10▼返信
五輪を止めるなんて無責任だ!!!
札幌移転?泥棒!!!

これどーすんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:10▼返信
>>306
IOCが難癖付けて来たんだから、中止で良いよ
その内、ソウルでやろうとかほざき出すだろうしw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:11▼返信
パヨクが止めろ止めろ言っても中止にはならないんだよなぁ...残念だなぁ...ww
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:11▼返信
まずマラソンて何の面白みもない競技消し去ってよくね・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:11▼返信
前任者のアホは私用で税金を使って贅沢してたから切られた
現職は前任者の失敗を勘違いして「税金を使わない事を重視している」という本末転倒っぷり。
金はね、塩漬けしてもただの紙でしかねーんだよ。その癖、意味解らん思い付きに使う、やっぱ緑のババア使えねえわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:12▼返信
ドームに特設コースでも作ってそこを走らせれば?
涼しいし安上がりだし観客もいるし交通規制も必要ないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:12▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:12▼返信
※271
小池がよく言ってたアスリートファーストでしょw
東京都が文句いうのは政治的な話にすぎない
陸上連盟が何も言ってないんだから察しろよ
本当にやれると思っているなら今年の八月にマラソンのプレ大会やってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:12▼返信
つーかIOCも東京もこの件解決するつもりあるのか?
ガキのわがままを押し付け合いでもしてるつもりかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:13▼返信
>>303
そんなので解決出来るならクーラー効いた部屋でルームランナー乗った方が良くね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:13▼返信
札幌責めてるやつは沼だろ
東京とIOCの連携不足が一番の問題
東京はマラソンできる環境じゃないのに東京開催できるってウソついたから確実にクソ
IOCも東京と連絡せず勝手に決めてるからクソ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:13▼返信
北海道も金目的で無責任すぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:14▼返信
押し付けられた札幌は払う必要なしい
東京五輪だから国の税金投入はできないし
消去法で東京じゃね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:14▼返信
中止した歴史を作るのも一興だな
他の国でやるときも選択肢に入れられるし
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:14▼返信
この状況でやめろって言うのがパヨクならパヨクってのはずいぶん常識人なんだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:15▼返信
あほらし、やんなきゃいいのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:15▼返信
北海道悪質だなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
ボランティアどうすんだろな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
IOCが決めたんだからIOCが出すしかないわな
東京都は税金使って他県を開発出来ないし、
札幌だって無理にやる必要もないからな
商業イベントなんだからIOCが負担するべき
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
>>319
周回差があまりつかないバカでかいドーム作ったれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
>>303
難癖つけたいだけやろ
無視しとけよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
そもそも北海道が自己負担で五輪できるなんて本気で思ってんの?そんな金あったら夕張なんとかしてるだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
結局「やんなきゃいいじゃん」で一番困るのは東京だし東京が払うしかないでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
>>308
だよな 森と五輪組織委員会が一番のクソ
IOCは森には連絡入れてるわけだからな 独断ってわけじゃない
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
マラソンとかいらんやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:16▼返信
>>303
多分、韓国が金ばら蒔いて妨害してると予想する
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
>>337
困りはするが金がかからんからわからんぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
そりゃ当然の対応。東京都で費用出すわけ無いじゃん
例えば日韓ワールドカップやってた時に、日本の東京は着いので韓国のソウルに変更します、共同開催の地域内ならどこでやっても一緒でしょ、って言われて東京でスタジアム準備してた所がソウル用に費用出すと思うか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
>>302
中国ならioc監禁して
韓国なら謝罪と賠償求めそう

確かに日本にそこまでの度胸はないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
で 結局五輪は未だに中止になってないけど?パヨクさんの止めろコールは誰も聞いてないんですかね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
※339
競技時間長いわりに盛り上がりどころ薄いしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
>>15
韓国の冬季オリンピックが遅れてるとかジャンプで死人がでるかもとか言ってたけどさぁ
日本も韓国の事バカにできねえじゃん
東京まらそで死人でたら
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:17▼返信
北海道まぢむかつくんだけど。。。みんな札幌無視しょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:18▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:18▼返信
>>240
何人か亡くなるかもね。気温との因果関係は不明とか言いそう。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:18▼返信
勝手に決めたんだからIOCが出せよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:18▼返信
>>330
北海道はトラブルの後の受け入れ先つくっただけだから責めるのはお角違い
嫌なら北海道でやらなきゃいい 選択権はIOC、五輪組織委員会、東京都の方にあるんだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
森元さんが出せば良いんじゃないの?
勝手に話つけたんだし「たった2500億円~」から考えりゃ屁みたいな金だからポケットマネーから出してもらおうよ
老い先短いんだしたまには日本の役に立ってもらわないとねぇ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
>>288
それも悪くないね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
※346
北海道も韓国人レベルの金のせびり方だよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
>>342
日韓WCの時は日本の金で韓国のスタジアムを整備してたような気がする

でも今回は共同開催でもなんでもないからね
東京で五輪やってるのに「東京は暑いからマラソンは北朝鮮でやりまーす」みたいなもんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
340
やっぱ悪質だなぁ 次は何を規制されたいんだろうか?
357.投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
国も手を引いて東京都だけでやれよ
国税使うな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
>>346
ドーハとかでやって死人出てないしどうなんだろうな
死ぬ前に棄権するのがほとんどだし
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:19▼返信
>>41
トンキンはバカの集まりだからしゃあない
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
>>336
そりゃそーだなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
※351
金儲けの事しか考えないで受け入れた北海道悪質だな
 
金無いなら断ればいいのに乞食かよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
北海道は韓国領土ってこと?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
開催時期を秋にずらすだけで、暑さ対策とかいう無駄な金もかからない、場所も東京のまま、選手のコンディションも整う
これだけの事が何故出来ない?真面目にアホしかいないのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
357
韓国関係なくて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
オリンピックなんか中止や
興味なし
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
>>265
朝顔とか本気で言っててバカだったよね。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
>>337
IOCが、訳分からない難癖つけてるだけだから東京が金出す必要は一ミリも無い
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
※342
それ日本が韓国に全額金出しても未だに返してもらってないぞ
韓国には出せても同じ日本国内に金出せないってw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:20▼返信
やっぱパヨクって頭おかしいわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:21▼返信
北海道スルーされてるけどかなり糞野郎だよなw
なんで話通してんだよゴミw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:21▼返信
>>364
スポンサーの都合。不可能。8月は前提条件。温暖だと嘘ついて立候補した東京の責任。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:21▼返信
>>344
やめるとなぜパヨクだ
1940年に我が国は返上したぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:21▼返信
先に時期は決めてるのに立候補する奴が悪い
あとから時期ずらせはおかしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:22▼返信
>>358
安倍ちゃんがノリノリだから...
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:22▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:22▼返信
現状トンキンの無能さを世界にアッピルする場になってるだけなんだが
洪水被害も甚大なのにムダ金なんか国庫からは出せんぞ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:22▼返信
ぱよぱよち~ん(笑)
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:22▼返信
中止だ!中止!
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
>>362
まあ断るだろうな どこも金出さないんなら
責任者の東京はどうすんのかね 中止すんのかねw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
>>81
東北でやれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
>>377
安倍さんがそうはいかんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
朝顔五輪で通せよ間抜けwww
384.投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
東京五輪なんてさっさと止めろニダ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信
>>340
ドーハのマラソンの件が妨害工作に利用できると
IOCやその委員宛てにお得意のツイートやメール爆撃でもしたんかなぁと勘繰る・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:23▼返信

東京都 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
東京都 「は? 移転? アサガオやったじゃん金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」

388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:24▼返信
>>380
東京で開催するなら金出すし
他なら出さないで行くんじゃね
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:24▼返信
※375
安倍!テメェ自分で金払え!!
この国賊野郎!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:24▼返信
一年切ってる状態で今更変更するならIOCが金出すのが道理だけど日本は強く出ないのは目に見えてる
結局は日本の税金で賄うに決まってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:24▼返信
>>368
マラソンできなくて東京が世界に醜態をさらすってことか
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:24▼返信
※380
受け入れた時点で北海道の責任なのに金ないで寄こせとかどうするんだろうねえw
 
北海道は関係ないニダ!は通用しないだろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:24▼返信
安倍マリオだから任天堂と任豚が金出せよ
そしてそのまま野垂れ死ね
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
運営できないならやめた方がいいよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
倉庫一杯に買ったというアサガオの種は小池がポケットマネーで買いとって欲しいわ
無駄になるんだし
そもそもオリンピック中に咲いてても無駄だけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
ま、最終的にはアメリカから圧力かかって国が金出すんだろうね
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
>>391
むしろどっかがやらんと今後も起こりうる問題だし
中止の記録作ろうぜ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
おもてなし連中どーしたー
今こそ選手ファーストだろwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
>>388
出さなくて行くってのはつまりマラソンはオリンピック中止って事かw 前代未聞だなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:25▼返信
コンパクトな五輪(笑)
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
これじゃ東京オリンピックじゃなくて日本オリンピックだろ 東京が金出す意味はないな
というかさ札幌は冬のオリンピックに立候補すんでしょ マラソンだけとはいえ札幌でやったらもうやってんじゃんって言われて選択肢から外されるのが判らんのかね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
※373
その時の総理大臣の近衛文麿は共産主義者だぞ
腹心の友達がゾルゲいるし
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
開催できなきゃ東京の責任なのにこんなに四方八方ケンカ売ってどうすんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
嘘つき五輪
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
>>125
日本人はバカばかりになったよな
407.投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
東京五輪失敗しろ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
東京土民ピック
いい加減にしろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
※400
金が無いのに受け入れてしまった前代未聞の北海道よ・・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信
ゴミンピックなんてやめてくれ。
早く中止しろ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:26▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
韓国に失笑される国、日本
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
道民だけど別の所でやってくれよと思うし
中止でいいじゃんと思うが
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
>>400
世界の温暖化がすでに前代未聞だしな
日本だけじゃなく他もやられているし
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
>>97
韓国のオリンピックを散々馬鹿にしてた日本が同じ事してんだから笑えない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
東京都は自分のケツは自分で拭け
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
>>402
誘致してまともに開催できない都の責任だろどうみても
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
なんで室内のトラックで周回じゃだめなの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:27▼返信
三度笠配って走らせろよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:28▼返信
北海道は受け入れた責任をしっかり持て
押し付けはするなよ古事記
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:28▼返信
【悲報】東京さん、北海道にケツを拭かせる
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:28▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! ウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:28▼返信
ドラマに感化されて熱くなるやつってまだ現存するんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:28▼返信
>>417
自分理論でいったらIOCの決定になるから
IOCが世界のチケット代から出せばいいんじゃね
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:28▼返信
【悲報】北海道さん、東京にケツを拭かせる
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
確かに北海道は北海道でトラブルになるに決まってるのになぜ話の確認を通さないで受けてしまうのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
東京ゴミリンピックすごいよなw
流石にもうトラブル出ないだろうと思ったら、超特大のトラブルを1年切って起こしてくれるんだからw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
※399
選手は最初の犠牲になってもらうんでね、おもてなしにはうらがあるってね・・・フェフェw
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
もう、これが最後の日本国内オリンピックになるだろうね
IOCも、もう懲りたろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
※426
これな
 
自分で金儲けに飛びついて東京に金出せとか乞食にも程がある
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
※426
東京が嘘ついて立候補したんだぞガイジ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
五輪止めろパヨク大暴れ!共産党とか支持してそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:29▼返信
>>428
ドーハの結果見てIOCが急に不安になったんだろう
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
朝顔で遊んでる場合じゃなかったな
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
>>135
そこは折半だろが!
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
>>419
直線が少ないとこで42kmも走ってたら頭おかしくなるで
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
もう北半球の一部でしか
オリンピックのマラソンと競歩できないようにしよう
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
※431
じゃあ東京がひとりで勝手にやれよ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
※432
北海道が金無いのに嘘付いて受け入れたんだろクソガイジ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:30▼返信
おてもやん…
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:31▼返信
※441
ソースだせよ糞ガイジ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:31▼返信
1年切ってからのグダグダとか記憶にねーな
下らん言い争いしてたら本当に間に合わんぞこれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:31▼返信
※440
そりゃそうだろ
北海道のゴミが勝手に受け入れたんだから金払えよ乞食
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:31▼返信
>>403
近衛がそれを提示したわけじゃねえだろう
五輪をやるべきかそうじゃないという判断をしたのは副島だろうが
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:31▼返信
※443
お前こそソース出せよクソガイジ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:31▼返信
まあ結局東京が金だすことになるだろうな
北海道はじゃあやりません、って断れるからね
最後に困るのは東京
最後に困るやつが金出すことになるのは目に見えてる
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:32▼返信
東京ガイジ沸いてんじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:32▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:32▼返信
>>444
間に合わなくなったら競技場なしで公道走ってもらって終わりでいいんじゃね
市民マラソンレベルでやろう
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:32▼返信
北海道ガイジ大発狂やん
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:32▼返信
何の話し合いもされてないって事じゃんww
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:32▼返信
中止でいいよもう。
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:33▼返信
面白いからいつまで突っぱねられるか我慢比べしてみろよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:33▼返信
このコメ欄みて中止以外の選択ないわなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:33▼返信
※448
さすがにそれはクソガイジの発想だろ
 
そもそも東京でやれって言ってんのに北海道の未開人が金無しで手放さないんだから
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:33▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
クソみたいな人間が、クソみたいな考えで開くクソみたいな祭典。それがオリンピック。
こんなもん開かんでよろしい
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
中止にしようよ
税金払いたくない
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
最後は金出すところの意向に従って終わると予想
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
※447
東京五輪開催決定に係わる裏金疑惑、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は東京五輪の招致委理事長でもあった。東京五輪の立候補ファイルを作製、提出したのが同委員会(と東京都)であったことを思いだすが、同ファイルには東京の気候について、「晴れる日が多く温暖でアスリート に最適な気候」と説明していた。

出したぞ、おまえも出せよクソガイジ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
中止だ!中止!
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
都知事「札幌?何でマラソンが札幌なんですか!」
IOC副会長「会長がよ、猛暑の東京でやるような競技は許せねえっつうんだよ」
都知事「あんたがやれって言ったんだろ!」
IOC副会長「分かってるよ、だからカタチだけだからよ、メダルの授与式は閉会に合わせて東京にしてもらうから、な、それから、札幌開催の費用負担、東京都でやってくれな」
都知事「いい加減にしろコノヤロウ!散々体使わせやがって!金まで取んのか!」
IOC副会長「おいおい、怒る気持ちも分かるが、本部の決定なんだからよ」
都知事「ああそうかい!勝手にしろバカヤロウ!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
まぁ当の東京にも札幌にも何の連絡もなくIOCが札幌でやれって言って来て分かりましたってなるわけないわな
しかも開催一年前に。最初から日本で8月開催なんか頭おかしいって言われてたのにほんといまさらやな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
>>457
たしかにw
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:34▼返信
gdgdすぎて草
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:35▼返信
※453
小池以外は通じてんだから
小池だけ話し合いから外されてただけだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:35▼返信
トンキンが発狂してるけど、最後に負けるのはお前なw 100%だよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:35▼返信
反日教育って本当に気持ち悪いな 影響受けて汚ない反日活動してる奴は全員地獄に落ちそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:35▼返信
中止になっても全く困らんよ 
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:35▼返信
マラソンと競歩の為に1年前にオリンピック返上→日本逝っちまってるよ、未来に生きてんだな
「オリンピック辞めちまえ」がパヨクに見える理由
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:35▼返信
『トンキンドミンピックでは運営のゴタゴタでマラソンが不開催になりました~☆』とか歴史に刻まれし汚点なんだけど
恥ずかしいから今後日本の首都を名乗るんじゃねーぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:36▼返信
まぁこの先どうなっても
パヨクはアベガー言うだけ
なんですけどね
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:36▼返信
>>464
アウトレイジすぎて草
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:36▼返信
※462 
早朝案でクリアしてんだけど
 
クソガイジどう言い訳すんの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:36▼返信
トンキン脳みそ溶けちゃったねぇw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:37▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:37▼返信
選手なら場所選ばず走れよ
暑かろうが東京で走れ臭かろうが東京で泳げ
それが礼儀ってもんだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:37▼返信
トンキンうんこ水ゴクゴクで頭おかしいわ
また台風くればいいのにな
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:37▼返信
北海道は今年暑かったから・・・ガイジがパンデミックなんだよ・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:38▼返信
>>473
もうそうなっても良いわw
東京オリンピック誘致失敗の象徴になるなw マラソン無しw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:38▼返信
※476
>北海道が金無いのに嘘付いて受け入れたんだろクソガイジ
これのソース出せって言ってんだよ日本語わかんねーのかクソガイジ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:38▼返信
北海道エキノコックスでキチガイ大量生産って感じだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:38▼返信
マラソンどころか中止って話は前からあってさ
未だにオリンピックのスポンサーがビル建設から撤退してるとか随分きな臭いじゃないかよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:38▼返信
うんこ水飲み過ぎておかしくなっちゃったねぇ・・・w
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:39▼返信
※483
 
じゃあ金出せるだろクソガイジ 乞食かよ
 
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:39▼返信
※487
はいソースなしおまえの負けな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:39▼返信
>>476
てめぇだけ走ってろゴミ
なんなら小池百合子も連れてっていいぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:39▼返信
エキノコックスでガイジ大量発生かよ・・・w
もうヒグマに処分してもらおうぜw
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
東京で開催!!
うわーー!!やったーー!!
蓋を開けたら醜い資金の押し付け合い
最初から誰もやりたくないのなら、
やめたら?
これ見て一気に誰もがテンション落ちるでしょ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
現在進行系で全世界に醜態を晒してるww
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
いっそのこと中止にしたらコンパクトになるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
早朝案出してるが早朝の東京より早朝の北海道の方が快適だよね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
アメリカのテレビ局の放映権の都合でIOCが8月に固定させておいてこれだからなぁ~

選手の身体の心配するんじゃなくて
IOCも日本も東京都もみんなお金の話ばかりだもんね
まぁ北海道だけは急な話だし、地方だから東京都に比べたら予算もないだろうから仕方ないと思えるけどね

そうなると、もうマラソンだけでも中止にするしかないだろうに
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
※488
ソースも何も周知の事実だろクソガイジ
金払えよ乞食がよー
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:40▼返信
そらこんな国10数年で終わるわな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信
>>473
そろそろ戦争以外の理由で中止してもいいころだな
マラソンは死人が出るスポーツだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信
※489
まあクソガイジまみれの北海道は金出せよな
 
糞乞食の分際で受け入れてんなよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信
汚物の臭いがするので都民は喋らないでくれます?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信
やるとかが北海道マラソンのコースじゃなく
札幌ドームとか言ってるからもうこれ無理だし
そして本質は金の問題じゃないの下手すりゃテロとか起こされるかもしれないから安全の問題なの
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:41▼返信
※481
北海道が暑いのは昼間だけだぞ
マラソンは早朝やるんだから問題ないんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:42▼返信
>>451
前代未聞やで、ソレェw
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:42▼返信
日本政府も、今回の決定は横暴過ぎるってハーグに提訴すれば良いのに…
裏で妨害してるば韓国引き摺り出してやれ!
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:42▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:42▼返信
>>502
安全買うのに金が要る問題なんじゃね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:43▼返信
※496
ソースだせないクソガイジは論外
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:43▼返信
>なんだよ。誰もオリンピックやりたくねーんじゃん。やめろやめろ!

別に五輪が好きなわけじゃないからな。
五輪で入ってくる金が好きなだけなんだぞ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:43▼返信
>>504
直前にIOCが介入するのもあまり聞かないしいいんじゃね
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:43▼返信
問題はトライアスロンだろ外人にうんこ水お裾分けするガイジ民族トンキンを許すな
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:44▼返信
※508
じゃあ金出せよクソガイジ民
 
これ以上のソースはないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:44▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:44▼返信
ウンコガイジ民族トンキンを許すな
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:44▼返信
※511
うるせーな
おもてなし五輪なんだよwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:44▼返信
>>495
そうすると今度はオリンピック憲章に抵触したとかなるのよ
よって返上しかない
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:45▼返信
くそまみれエキノコックス北海道民が大暴れかよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:45▼返信
1964東京五輪:日本の復活を象徴
2020東京五輪:日本の衰退を象徴
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:45▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:45▼返信
※517
うんこ、ブリ!w
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:45▼返信
前回の東京オリンピックって55年も前の話だよね?高度経済成長期の時代と今とでは環境が違うと思うのだけれど。経費掛けすぎて収益が追いつかない可能性って無いのかな?オリンピック終わった後で実は大赤字でした…不足分は税金で回収します!みたいなオチは無いよな?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:46▼返信
>>495
後、半年早くに北海道にするって東京に打診してればまだしも…
一年切っていきなり言われたらいくら温厚な日本でもキレるよな~
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:47▼返信
※517
うんこ水まで北海道のせいにするのは草
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:47▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:47▼返信
常識的に考えたらIOCが当事者に相談なく勝手に替え妥協もしてならIOCが全額補填すべきじゃね
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:47▼返信
トンキン民発狂し杉でしょw
ウンコ水の飲み過ぎで頭にピンクスライムアメーバ沸いてんじゃね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:47▼返信
>>521
大赤字になるに決まってるじゃん
自分の懐が儲かる上級国民以外は損するに決まってるだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:48▼返信
※523
北海道は元々ウシの糞まみれなのは草
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:48▼返信
日程知らんけどマラソンのためにわざわざ赤の大地にいくんか?
正気の沙汰じゃねぇw
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:48▼返信
>>502
札幌ドームでやるなら、東京ドームでやれば良いだろうに…
やはり、嫌がらせされてるんだろうな
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信
そら嘘付いてまで誘致したのはトンキンだからな
IOCがケツ持たないってんならトンキンがケツ持つしか無いだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信
日本でオリンピックをやるなんて無理だったんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信
まあ北海道ウンコ民顔真っ赤かよ
エキノコックス飼い過ぎだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信
札幌市民も市長以外は札幌開催に猛反対してるからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信
※528
東京と北海道はうんこで結ばれていた・・・?
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:49▼返信
うん、この水はうまい!
トンキトンスr…じゃなかった東京都の水道水は日本一!(汚い)
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:50▼返信
うんこ水飲み過ぎてバクテリアに脳みそ食われちゃったの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:50▼返信
外務省「金出さないよ」 韓国「※#$%#」
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:50▼返信
案の定北海道が暴走して勝手にやらかしたな
田舎っぺはこれだから怖い
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:50▼返信
※535
ウンコホットラインは臭
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:50▼返信
ごめんうんこは東京の専売特許なんで
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:50▼返信
コメント見てたら東京の下品さが良く出てるな
ガキみたいなのばっかり
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
東京が金を出せ、馬鹿かよ。
おまえらが誘致したんだから責任はあるだろ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
※537
お前輝いてるなw
今日の中で1番楽しい時間なんじゃないか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
やっぱりエキノコックスは最高や
北海道の糞まみれでしか味わえないね
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
とりあえず日本は金ないんだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
難しいこと考えすぎなんだよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
もうどっか他所に任せよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:51▼返信
普通に考えれば8月にマラソンできないのに誘致したやつの責任でしょ
552.投稿日:2019年10月27日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:52▼返信
はあ・・・北海道ってこんなクズばっかりだったのか・・・
コメントで知ったけど下劣で卑しい人間ばかりなんて知らなかった・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:52▼返信
糞暑いのは目に見えてるのに
なーにが選手ファーストだよww大嘘五輪
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:53▼返信

北海道 「はいはいはいはーい!!!! 東京に確認してないけどウチでやりまーす!!! 大儲けの予感ぐふふふふふwwww」
 
 
北海道 「は? 金? 感謝こそされても金を出す義理なんか無い!!! ウリたちは被害者ニダ!!!!!」
  
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:53▼返信
>>551
決定したのはIOCだぞ
無理なら、最初から落選させるべきだった
557.投稿日:2019年10月27日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:53▼返信
まあどのみち見ないからどうでもいいんだけどなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:54▼返信
やめろやめろ。こんな衰退後進国でオリンピックなんて夢のまた夢だわwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:54▼返信
全部他人のせいだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:54▼返信
 
 
はあ・・・面白かった
 
実は東京のフリしてたのは大阪人の俺でしたwどう?トンキンの成り済ましだってもっと叩いてええでwww
 
 
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:54▼返信
北海道で開催したいんなら北海道が金を出すのは常識では?
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:54▼返信
だから夜やりゃいいだけだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:54▼返信
※545
先程は素晴らしいスケートの演技を見て感動して心清らかだったのに一転して汚物まみれだけどねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
ごたごたを発生させたIOCがだせ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
IOC「…どうしたたらええんや」
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
※561
トンキンてめええええええええええええええええええええええええええええ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
>>485
渋谷のPARCO周りがそれの一つで11月の頭にグランドオープンだけど当初と全然予想図が違ってな
普通何十兆もでる経済効果を見込んでああいうのをやる訳なんだけど
その割には随分様子がおかしいし中止するって事わかってて手を抜いてるみたいにすら見える
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
>>544
責任は、IOCにある
一年切ってしかもホストである東京無視して無理矢理決める何て常軌を逸してる
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
じゃ五輪やめちゃおうぜ


571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:55▼返信
>>546
東京のうんこよりは味が上質
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:56▼返信
「移転するなら金をくれ」
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:56▼返信
>>561
なんやて!!
まぁ俺も似たようなもんやが…w
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:57▼返信
>>566
お前が金を出せば解決する!
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:57▼返信
札幌移転どころか、まじで間に合わずにマラソン中止になるんじゃねこれ あまりにグダグダすぎる
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:57▼返信
※561
お前が何者かは知らないが北海道民の本音と民度が知れて有意義だった
ありがとう
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:57▼返信
IOCが勝手に決めただけで北海道は被害者だぞ、断れる雰囲気じゃ無かったから渋々受ける返事はしただけでな
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:57▼返信
散々アスリートファーストを言っていたくせに
選手のことはどうでもいいんだな
結局、利権ファーストなんだよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:57▼返信
※522
8月に東京でマラソンやって問題ないっていうなら
今年の8月にマラソン大会やって証明すりゃいいのにやってないからこの時期にこうなるんだよ

汚水で問題になってたトライアスロンはちゃんと8月にやってるから
汚水以外問題なしで汚水対策すりゃ問題ないってことになる
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:58▼返信
小池?チューリップがなんだって?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:59▼返信
滝沢クリステル今どんな気持ち?ねえねえ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:59▼返信
>>581
そうでしたっけ?ウフフ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:59▼返信
>>485
マジで運営能力不足でオリンピック中止になるかもな・・・
日本の衰退を象徴する最悪の事件になりそうだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 23:59▼返信
>>575
どっちにしても韓国バカ笑いするだろうなー
来年、韓国あるかどうか知らんけど(笑)
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:00▼返信
加害者は100%東京じゃん、小池が無能だったから北海道に回ってきたんだぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:00▼返信
>>581
オ・モ・テ・出・ろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:00▼返信
※561
札幌のせい
IOCのせい
うんこも北海道のせい
大阪のせい
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:00▼返信
※569
都が出せない場合IOCが出すって言ってるんだから憲章上もそうなんだろう

30億くらい都は出せちゃうので小池が諦めるの一択だぞ
まあ今年度分は国がなんとか汁
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:01▼返信
>>81
東京が間抜けな暑さ対策しかできなくて見限られたせいで無理矢理押し付けられた札幌が、どうして負担しなきゃいけないんだよ…
590.投稿日:2019年10月28日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:01▼返信
※587
一番主張したいのはトンキンのせい
分かるよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:01▼返信
アメリカのやりたい事はオリンピック誘致じゃなく
ロシアと中国を牽制する為の軍隊を配備する為に
北海道を揺すってるんじゃないの
...と俺が予想しておく
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:01▼返信
※579
たし蟹
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:02▼返信
本州民は知らないだろうけど、北海道は除雪費で大半が持って行かれるから設営費用なんてガチで出せないぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:02▼返信
おもてなしするどころか
ただの押し付け合いになってるwww
外人さん、これが現実っすよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:02▼返信
>>552
ウンコ民キタ━(゚∀゚)━!
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:02▼返信
何でも国が出せとか言ってる馬鹿は
どうしようもないほど知能が足りないな。
お前らみたいな馬鹿のおかげで助成金や
補助金が増えて、税金が増税されるんだよ!
税金の仕組み考えろやゴミクズが!
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:02▼返信
他の国だったらこの場合IOCの言うこと無視でしょ普通
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:03▼返信
おい!トンスル都なんとかしろ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:03▼返信
ほんで水がくっさいのなんとかなんの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:03▼返信
※597
さてはおめートンキンだな?
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:04▼返信
いや、東京が誘致して決まったんだから国が出して当たり前だろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:04▼返信
トンキンくっせええええええええええええええええええええええ
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:04▼返信
※602
さてはおめートンキン野郎だな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:04▼返信
すべては馬鹿な小池のせい
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:05▼返信
安くつくって騙って呼び込んだんだからお安いんでしょ?払えよ東なんとかさんよー
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:05▼返信
>>604
残念だが地方民だ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:05▼返信
リニア中央新幹線用のトンネル借りて走りゃ良いじゃんか
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:05▼返信
北方領土でいいじゃない!
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:06▼返信
>>595
おもてなしは金貰ってするもんだしな
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:06▼返信
北海道は救世主だろ
トンキンみたいな糞溜めが感謝するどころか文句言うとかあり得んわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:07▼返信
トンキン民お前ら責任持って金出せよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:07▼返信
これでコケたらオリンピック史上初の汚点だな
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
トンキンなんて台風でウンコに埋まればイイよ
 
北海道に足を向けて死ぬなよな
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
小池 舛添 猪瀬 石原 森 安倍 他上級国民
オリンピックの登場人物達
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
トンスル湾で泳ぐ不憫なトライアス・ロン選手の事を想うと…今日もぐっすり眠れるw
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
※579
9月に実証テストしてるやん

結局どんなデータ出しても保身に夢中のIOCは見る気ないんだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
トンキンとかマジで吐き気がする
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
>>613
それもIOCが他の国にちょっかい出しにくくなっていいんじゃね
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
えっ!トンキンオリンピック中止なんですか!?
やったああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:08▼返信
※581
お・か・ね・も・ち
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:09▼返信
北がバイオテロしても元々水臭いので気づかんかもしれんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:09▼返信
>>613
ただでさえウンコまみれでバッチイのに汚点とか臭
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:09▼返信
まじでトンキンは北海道に来るなよ
 
トンスル臭くてかなわん
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:09▼返信
オリンピックを誘致した無能な東京の代わりに札幌がマラソンを引き受けてくれる気になってるんだから出してやれよ、それぐらいは出来るだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:09▼返信
 
トンキン逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:09▼返信
こんな馬鹿の集まりが首都名乗ってるの恥ずかしいわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:10▼返信
30億くらいポーンと出して漢気見せろや小池ぇ!
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:10▼返信
お・ち・つ・け・よ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:10▼返信
この北海道下げで発狂しているのは
さすがにバイトにしてはおかしいから真性か
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:10▼返信
北海道での開催にマジ感謝
 
あ、トンキン人に人権は無いんで北海道の大地は踏まないように。悪臭が凄そうだし
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:11▼返信
こうやってグダグダしてる内に札幌に雪が降り、コース設定は雪解けの時期まで出来なくなり、時間が足りないからなし崩し的に東京開催となり、酷暑で棄権者続出のマラソンになり顰蹙を買って終わり…と
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:11▼返信
次は風鈴を並べて涼しい感じを演出する作戦かな
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:12▼返信
>>632
この騒動も次のオリンピックでマラソン始まるころには忘れられていそうだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:13▼返信
※630
トンキン野郎は基本的に真性しかいないからね
北海道が憎くて仕方ないらしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:13▼返信
※630
正直東京下げして発狂してるのも真性のヤバイ奴だと思う
俺は東京の人間じゃないけど気分悪い
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:13▼返信
東京都が「ハイテクとアナログ」の両立で解決すると言っておきながら
MGCで先行した選手が暑さにやられてIOCが不安をが覚えたんだから自業自得
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:13▼返信
>>625
必要なのは安全
ロシアやお前の故郷の民族がテロを起こすかもしれないから
IOCにそれこそアメリカ軍に出動要請でもして警備でもしろと思ってるぐらい
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:14▼返信
知ってるか?北海道って4月まで雪が残ってるんだぞ(除雪しないからじゃなく、上旬までは毎年雪が降るんです)
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:14▼返信
※636
これは露骨なトンキン人ですねwww
散々北海道叩いてたのにその態度マジで真性ですわwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:14▼返信
俺も西の方の住人だからあまり騒動と関係ないんだよね
さすがに露骨すぎるのは萎える
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:15▼返信
※636
トンキン叩きのほとんどはマトモな人だと思うけど・
そう思うならキミが真性なのでは?
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:16▼返信
※636
トンキンが先に北海道を叩いてきたのだが?
馬鹿は時系列も分からないらしい
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:17▼返信
たしかに真性だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:17▼返信
確かにトンキン呼びはやり過ぎだけど、東京は叩かれて当然だよ…地方の事を全く理解してないのがすぐ判る
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:17▼返信
まずそんな一人しか使わないような個人言語使ってる時点で
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:18▼返信
※644
それな
トンキンはバレてないと思ってるらしい
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:19▼返信
札幌に変更の場合、100%東京都が出す必要は無いわwww
東京で出すから東京が出す。東京から変更し、他の地域でならその地域が金を出す。
当たり前過ぎてもうこれ以上は何も言う必要が無い。
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:19▼返信
※645
これな
トンキンは嫌われ過ぎて使われてるだけ
北海道叩きの異常性からも東京人は頭がおかしいし何できらわれるのか分かっていないと思う
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:19▼返信
室内で完結させればいいじゃんトライアスロンは会場移動もレースの内で良いじゃん
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:20▼返信
バカトンキン反省しろよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:20▼返信
IOCが諸悪の根源
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:21▼返信
東京の連中ってまじで陰湿だな
そんなんだから全国から嫌われるんだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:22▼返信
北海道も、金出したくないなら拒否してIOC批難すれば良いだけ。「東京開催の約束を守れ!」ってね。
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:22▼返信
東京は真性が多い
ウンコ水ばかり飲んでたせいだろう
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:22▼返信
東京って国というバックアップがあるから成り立っているのであって東京が地方だったら奴らも国が出せって絶対騒いでるぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:22▼返信
田舎者ひでーな
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:22▼返信
9月だとまったく意味ないんだよ。わかんないの?
暑さ対策やってるって口では言ってるけど8月を避けた段階で説得力なし
こんなことしていると不信に思われるだけ
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:23▼返信
※654
うーん
トンキンの発想は理解できないな
助けてやった北海道にその物言いはどうだろう
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:23▼返信
これは東京が責任もって金出すべきだろ
初めから糞熱いコンクリートジャングルでオリンピックするなって話
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:23▼返信
しんきろうの個人資産から出させろ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:23▼返信
>>648
金出さない場合にどの地域もやりたがらなかったら?
当たり前で思考停止してると、マラソン中止になって東京が世界に醜態さらすことになるんじゃない?
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:24▼返信
どいつもこいつも金と見栄と手のひら任天堂返しの文系バカばっかり
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:25▼返信
出さないと意地を張ってる場合じゃないんだよなぁ…特に東京はさ
ガチで東京だけ世界の笑い者になるぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:25▼返信
話は少しズレるけど新国立劇場もクーラーないし競技者暑いんでないの
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:26▼返信
絵空事で五輪招致した招致委員会のメンバーに払わせろよ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:27▼返信
地方が金を出さない←これはまだ判る
東京が金を出さない←東京に招致しておいて何言ってるんだ?おめぇはよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:27▼返信
東京は人類の恥
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:27▼返信
※662
思考停止はおまえだ。東京開催は一切変更は無い。
立候補し、投票で決まり、IOCが東京に決定した。これを変更するには、他の地方が立候補し、投票のやり直し以外無い。
約束は守れ。約束も守らない彼の隣国と一緒にしないで貰おうか。
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:27▼返信
※664
競技全体の1/3が中止になっても成功とか言い放つ国があるくらいだしヘーキヘーキ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:27▼返信
IOC「じゃあ日本開催止めようか(今後国際大会は日本で開催しないからな)」
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:27▼返信
北海道の人…ちょっと冷静になりなよ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:28▼返信
※660
ソレを分かって決めてるんだからソレが条件だよ

普通に開催すればいいのに簡単に移転とかいい出すからこうなる。どうせ責任なんて誰も取らないんだから外野の文句だけの話なんて聞く必要ないんだよ。実際やってみたら巷で言われてる通り、東京は高速タイムが期待できるところで、その通りに世界新が出るかも知れんからな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:29▼返信
※672
 
恥じまみれのトンキンが冷静になるべきでは???
 
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:29▼返信
>>672
冷静且つ当たり前の話をしてるだけなんだけどね
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:30▼返信
※667
東京に誘致が条件として入ってる。
それを一方的に破棄されかねない状態に入ってる。履行しないなら金を出さないだけ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:30▼返信
費用の話もなく北海道知事が引き受けてるのもなかなかのアホ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:31▼返信
※675
病的な人が多いように見受けられるが…
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:31▼返信
正直頓挫しても何もかわんらとおもう
ラグビー盛り上がってたのもメディアの印象操作だったし
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:32▼返信
>>674
バイトはいい加減マッチポンプばかりして何やってんだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:32▼返信
北も東も関係ない俺から見ると
北海道も受け入れた時点で招致したのと同じ立場なんじゃね
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:32▼返信
IOCに見捨てられた東京が決定権も無いのに後からあーだこーだ言うのもなかなかアホだけどな
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:32▼返信
※678
???
病的なトンキン人がいるだけだろ  おまえとか
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:32▼返信
東京に誘致。これが絶対条件。
一方的に約束を破棄されたら、金を出さない。当たり前だな。
約束を甘く見てるヤツがいるね。
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:33▼返信
それに北海道だって暑いんだよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:33▼返信
当然だろ
IOC(と国際陸連)が勝手に決めたのにそれ以外が金出すやつ居るかよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:33▼返信
※680
 
バイトのトンキン野郎がマッチポンプをくりかえしてるのか? 
 
クズだなお前 ウンコ水飲み過ぎたか?
 
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:34▼返信
まあ、何を言おうが、東京に誘致できない限り東京が金を出すことは無いよ。
バカが他の地域でオリンピック開催しても東京が金を出せとか言ってるのは気にしなくて良いよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:34▼返信
東京に誘致されてるじゃん、請け負ってるのは一部であって東京オリンピックの中の開催地が札幌だからね?
条件は満たしているんですよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:35▼返信
北海道知事がろくに交渉もしないで引き受けたのも悪い
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:35▼返信
流石にもう、中止にするしかないんじゃないかな
もちろん、中止に伴い、各国に迷惑を掛けた分の金は日本国民全員が負担して支払う
具体的には、消費増税分と国民年金から捻出する
それしかないと思う
各国への賠償金は、東京都だけで賄える額じゃない
もちろん、このオリンピックのせいで数年を無駄にした各国の選手には誠心誠意謝罪し、追加で賠償金を支払う
俺たちの総意はそういうことになる
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:36▼返信
それに、東京は言ったはずだぞ?「復興五輪」だと
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:37▼返信
札幌は東京ではないからね。
一方的に、札幌に決まった競技については、東京は金も含めて一切関知しないからw
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:37▼返信
元はといえば全く現実的な対応ができてなかった都に問題があるんだから、都は責任取って金出せや。文句言えるほどまともなことやってないだろお前ら。
とはいっても、流石に全額負担は(都民の税金的な話で)無理だろうから、国もある程度支援することになるだろうが。

地方再生を名目に札幌・北海道に投資すると思えばそれでいいだろ。復興五輪なんて宣ってたんだ、地方再生名目で税金投入することくらい今更大した問題じゃない。
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:37▼返信
 
都合が悪くなると突如バイトだとレッテルを貼りだすトンキン人
 
いつもこうやって地方叩きをして暴れまくっておきながら不利になるとバイト認定してきたんだろうなあ
 
真性のクズ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:38▼返信
中止とか言ってる奴らは本気で言ってるのか?
4年に一度でずっーと続いてきた国際行事をよりにもよって日本で止める気か?
未来永劫笑いものだぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:38▼返信
復興五輪だと言うのなら被災した北海道だって負担して貰う権利ぐらいはあるはずだ、と
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:38▼返信
小池が3年前ぐらいにマラソンコースに植樹して道路にハイテクな補装をしてアスリートファースト
をすると言っておきながらマラソンコースに日陰は少なく問題が何も解決されてないのがいけない
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:39▼返信
東京が出すより国が出す方がまだいいと思うわ
開催するとこが出すのが普通な気がするし
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:39▼返信
東京開催。それ以外に万事解決は無いね。最初から最後までごくごく普通に決まってるだけ。
それと韓国は来ないことを願ってるね。ロクな目にならないからww
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:39▼返信
>>696
競技自体の中止はちらほらあったしいいんじゃね
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:41▼返信
まぁ、中止にするならそれはそれでありがたいけど東京側はマラソンをやりたいんでしょ?まず諦めるって宣言してくれなきゃこの話は終わらない
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:42▼返信
東京は別に札幌と特段の契約をしてるわけでは無いので、投資はまた別の機会、別の契約をしてからねw
オリンピックは東京でやる。この最初の約束。そしてIOCとの契約。
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:42▼返信
いつも偉そうにゴミ押しつけてくるんだからこういうときくらいトンキンが金を出すのが筋だろう
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:44▼返信
東京が中止だって言ってくれないと北海道だって引き下がれないのよ、元は東京でやる競技なんだから
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:45▼返信
IOCもオリンピック自体の中止は利権的に考えてなさそうだし
マラソンと競歩切るか東京でやるかになるんじゃね
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:45▼返信
東京開催以外100%ありえないので、マラソンは東京で。金は東京都がきちんと出すよ。
東京以外で開くなら、どうぞご自由に。その地域が責任を持って開催してね。東京は関知しませんので。
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:46▼返信
ご自由も何も今の東京に決定権はありませんが
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:47▼返信
※707
トンキンのクズはそれでいいのかもしれないけど北海道が助け舟を出さなかったら大変な事になってたから
金くらい出せよ恥知らず
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:47▼返信
都が負担…じゃなくて小池の自腹で負担しろ
ゴミみたいな案と委員会作った責任を取れ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:48▼返信
やるならやる、やらないならやらないとIOCに打診しないとね
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:48▼返信
>>709
開催決めたIOCにでも金の無心してみればいいんじゃね
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:49▼返信
トンキンオリンピック(笑)
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:49▼返信
※712
トンキンがな
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:50▼返信
まだ会場がほぼ確定なだけで東京が中止って言えば北海道案なんてなくなるんだから早く言ってやれよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:51▼返信
>>714
よその経済に口出すって地方自治の制度的にまずいんじゃね
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:53▼返信
仮にオリンピックを東京から返上させても、代替でできる場所なんてないw
暑いという理由で東京からマラソン撤退させようとしてるのに、どこでやろうというのか。
ヨーロッパは東京なんかより遥かに暑いぞ
45度とかいう地獄の暑さが、ヨーロッパの夏
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:53▼返信
元はと言えば東京都のいい加減な対策と計画が原因だろうて 前回の東京オリンピックが10月に開催されたのを誰も知らなかったはずもないし8月に開催することを安直に決めすぎたのも東京都&森とかいう老害
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:54▼返信
北海道にやらせるか中止にするかの2択しかもう残ってない(東京でやるという案は既にないです)
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:54▼返信
東京でやるならもう地下神殿でやれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:55▼返信
※709
契約は契約。東京開催になったから、東京が金を出してるだけ。
札幌開催なら、東京は金を出せない。
契約は絶対だ。東京開催の契約が守れないなら金は出て行かない。契約を少し甘く見てませんか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:56▼返信
結局、国から出すんでしょ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:56▼返信
アテネオリンピックで暑さは経験済みのはずだが
いまだにどの国でも解決策でないからな
そろそろマラソン終わらせてもいいんじゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:56▼返信
東京オリンピックなんだから東京が出せよ
出せないならIOCがだせ。

以上
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:57▼返信
※721
トンキンの尻ぬぐいだって分かってて言ってるの?
さすがトンキン
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:57▼返信
※722
国がやってるのは、開催自治体の補助まで。
主導的には一度たりとも国側は負担してないし、道理もない。
あくまでも負担主体は自治体側が大原則。
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:57▼返信
>>718
それ欧米のテレビ放送的にIOCの利権が絡んでいるんじゃね
他の季節はフットボールやサッカーにとられている
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:57▼返信
※724
札幌開催なら、東京オリンピックではないな。
札幌も金を出したくないなら、拒否すれば良いだけ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:58▼返信
東京はIOCに何も言わないくせに日本の地方都市には強気だな
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:58▼返信
※716
バカは黙ってて
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 00:59▼返信
※723
アテネも年々気温が上昇してるからな。
仮に東京からオリンピックを中止させようとしても、代替地になりそうな涼しい気候の都市なんてないわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:00▼返信
※725
一方的な変更は契約不履行に当たり、東京から金は出ない。
札幌だかどこか知らないが、開催する都市で金を出してくれ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:00▼返信
もう同盟国から日本除外して良いよ。日本に余裕はないのにオリンピック開催地にすることを許可した時点で見栄っ張りの無能政治家。
駄目な会社の組織図を見ているよう。下はヒーヒー言ってんのに周りもビジョンも見えてない上司がGOサイン出しちゃう的な
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:01▼返信
今からでも、IOCに東京でなければ出来ないとハッキリ言えよ。
東京オリンピックだぞ。コンパクトに東京で実施するコンセプトで進めてたんだろうが。
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:01▼返信
※730
お前のことかな?w

まあ、マジレスすると、自治体が他所の自治体の資源に税金を投入するのは正直かなり難しい。
やろうとしたら、その先の自治体との合弁での第三セクター会社を設立して、そこを中継させる出資しかないわけだけど、そんな時間もない。
正直詰んでる
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:02▼返信
※729
強気も何も、そういう約束をしてる。金なんかただで出てくる訳が無かろう。
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:02▼返信
俺が黙っていても他が書き込みしたじゃないか
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:03▼返信
これ誰が悪いかと言えば関係者全員悪いんだけど東京の地方に対しての理解度が足りないしIOCの日本ならなんととかするだろうという勝手な願望を日本に押し付けているのも原因の一つ
そして一番たち悪いのはスポンサーのアメリカのTV局だな 時期や時間帯ずらせばこんな問題はまず起こらないんだよ
まあそれ以前にIOCもなぜ大会を日本でやれる思ったのか日本の気候や台風の事考えたら候補から外すね
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:03▼返信
言い出しっぺのIOCが払うんやろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:04▼返信
IOCは民主政治を知らんのだろ。

独裁国家のように、トップダウンで予算を何でも決められないのが民主国家。
必ず議会を経て、その承認を経なければ予算は立てられない
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:05▼返信
まあ、バ韓国と違って、普通に東京で開催出来るからね。
東京以外で・・・とかなったら、東京から金が出ないだけ。それだけ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:06▼返信
IOCが対応きいてどう動くかでも見守っとこう
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:07▼返信
※738
東京の対抗だった、イスタンブールもマドリードも尋常じゃない暑さなんだよ…。
2009年の欧州熱波を皮切り、40度越えの夏が当たり前になってしまった。
加えてトルコの政情不安。
気候的にも政情的にも、東京が候補の中では一番マシだった
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:12▼返信
戦後日本はオリンピックに始まり、オリンピックに終わる。
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:16▼返信
老害共はすげー勢いで日本を破壊していくなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:16▼返信
まあ、このまま誰も金出さないで一致してるんじゃ、札幌開催は無理だわ。
金がなければ、どうやっても開催なんてできない。
誰が負担するだの、どうのこうのやってたら、札幌で雪が降り始めて、コース策定もその工事もできなくなって時間切れ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:21▼返信
そもそも、札幌が東京よりも平均気温だけは涼しいのは、夏でも雨が多いからだしなぁ。
北海道は梅雨が無い代わりに、7、8月に本州から北上した梅雨前線が常に鼻先に掛かってる状態だからしょっちゅう雨が降る。
晴れた日は、東京と湿度も気温も大して差がないぐらいむし暑い
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:23▼返信
え、開催国の意向を全く無視してオリンピック委員会が勝手に言ってたの?!
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:27▼返信
負担したくないら最初っから受けるなよ北海道
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:33▼返信
札幌は国か都が負担するという前提で引き受けてるはずだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:34▼返信
>>747
東京住み実家札幌だが晴れた日でも全然体感温度違うぞ

お前東京と札幌両方に住んだこと無いエアプだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:35▼返信
既に恥さらしだけどこれ以上国際的信用失う前に返上したら?
正直日本人から見ても恥ずかしすぎて溜らんのだけど
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:35▼返信
>>749
それは一理ある
秋元はすぐに飛びつかないで
そちらが金を払うならやりますよ?ただしうちで出せというなら断りますってビシっと言えば良かったんだよ
さすが日ハム逃した無能市長だわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:36▼返信
※751
レスが付けばと思って適当な事書きました
どーもすいません
もーしません
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:37▼返信
※751
札幌ではないけど、北広島と東京をよく往復してるけど、北広島は蒸し暑いよ。
夏でも雨が多いから、湿度めっちゃたかいし
そっちがむしろエアプでは?
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:38▼返信
※752
32兆の儲けをドブに捨てろと?
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:38▼返信
>>754
平気でもっともらしい嘘ついてまわりを混乱させようとする奴ってサイコパスよな
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:40▼返信
※755
気温データはお前の嘘じゃ覆らんよカス
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:41▼返信
>>755
もう20年夏の東京と札幌を行き来してる上で言ってるんだが
東京だと汗だくになる服装で札幌を歩いて汗だくにならないから
確実に差はある
お前が信じないならそれでいいよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:41▼返信
ぶっちゃけ今の状態じゃ儲かる事はない、ただ散財しただけの大失敗
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:41▼返信
気象庁のデータによると、8月の札幌の平均湿度は76%。
東京が77%とほとんど差がないから、晴れたらどっちも蒸し暑いな
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:43▼返信
※759
さすがに汗かかないわねーわ。
ウソつくならもうちょっとマシなウソをつけよw
札幌でも30度越えなんてしょっちゅう、猛暑日記録が出るのはもはや当たり前なのに汗だくにならないとかどういうこっちゃw
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:44▼返信
東京都は整備など準備万端なんだから急に言われても追加では金をださんでしょ。北海道は立候補してる訳じゃないならださんでしょ。
IOCか森が勝手に決めたなら、資金は奴等が出すべき。
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:45▼返信
>>738
日本が提示したデータに秘密がありそうね
誘致の時は何が何でも東京でオリンピックやりたい連中がいたし
多分その連中はもう儲けるだけ儲けてトンズラの準備も終えてるだろうけど
小池ゆり子も哀れやなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:46▼返信
※758
札幌の平均気温が低いのは雨が多いからだぞー
雨が降った日はそりゃ気温低い。
だけど、雨が多いので湿度も高く、東京と比べても湿度は差が無い。
そのため、晴れたら蒸し暑くなりやすい。
特に雨の翌日なんかでは顕著
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:49▼返信
>>762
うん、じゃあ北海道マラソンが特に問題なく実施できてる理由は?
北海道はエアコンが無い家も多いが熱中症が続出しない理由は?

説明してみ
札幌の7月8月の晴れの日が東京と同程度の体感温度なら上の2つはありえないわけだけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:51▼返信
経済成長率が全国平均以下の東京さん
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:52▼返信
結局、どう落とすのこれ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:52▼返信
IOC「開催中止は残念だが選手たちの人命を人質に取るような国を相手にするわけにはいかん」
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:54▼返信
国が出せ言うアホおるけど
クソ暑い夏にやりたがるIOCに問題あるだろ。
国も北海道も東京もカネを出す必要無いだろ。

さっさ中止したらええわ。
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:55▼返信
※766
だから北海道マラソンは過酷って言われてるぞ。
大会要綱にも熱中症対策のために、最近では自発的な早期リタイアを勧めてるぐらいだし。

あと今年も8月に道内に熱中症患者が続出してるのは地元メディアでも取り上げられてるけども。
なんなんお前?
北海道をユートピアがなにかと勘違いしてないか?
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:56▼返信
※766
北海道って今年の最高気温39度とかいってなかったか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:57▼返信
>>761
相対湿度って知ってる?
同じ湿度でも気温の高いほうが空気中の水分含有量が多くなるんだが。
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 01:59▼返信
アスリートファースト(笑)な利権ファーストの東京はもうあきらめるべきだ
MGCの大会の時にミストやら日陰の対策が出来てならよかったのだがオリンピックまで1年切った今
札幌に頭を下げてマラソンの開催に協力をお願いすべきだ
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:01▼返信
>>772
それは佐呂間町な。
札幌とは距離にして東京〜名古屋間くらい離れてるぞ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:02▼返信
北海道マラソンで問題ないんだったら、東京の早朝マラソン案なら問題なくね?
東京がどんだけ暑いといっても、6~9時台だったら気温が30度を超えることはまず無いし。
北海道マラソンは30度越えでの開催だけども問題ないんだろ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:02▼返信
>>771
おめぇが何なんだよww
熱中症の都道府県別人数をググって調べてみろや
こっちは長年北海道と東京を出張で行ったり来たりしてんだよニートのおめーと違ってな
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:05▼返信
※770
結局IOCはアメリカの視聴者からそっぽ向かれると困るから夏開催を要求してるんだよな
秋のやるとメジャーをはじめ被りまくるからアメリカ人が大金払って放送権を買ってくれなくなる
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:06▼返信
言い出しっぺのIOCが出すのが筋だろ
紛いなりにも東京でやる前提で準備進めてきてたのに急に変更言い出すとか
ブラック企業かよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:07▼返信
※777
実家が札幌だからーとか言ってたとおもったら、出張にすげ変わってて草も生えないw
ウソを着くなら、最後までつき通せよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:09▼返信
まあまあトンキン、お台場の水でも飲んで落ち着けよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:10▼返信
北海道も最近暑いからなー。
暑くなりすぎたせいで、米の生息適正地になってしまったどころかそれすら通り越した。
日本の米の品種改良は昔は冷害対策だったのが、今じゃどこもかしこも暑さ対策になってんのよな。
これは北海道も例外じゃない
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:12▼返信
※778
アスリートファースト言うなら、8月開催やめて10月にすりゃいいのにな。
たしか今回のオリンピック招致の段階で、都市レベルではIOCに10月開催が打診されてた。
昨今の暑さへの抜本的対策としての打診だったが、それを一蹴したのはIOC
784.投稿日:2019年10月28日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:15▼返信
五輪開催決めた馬鹿どもに払わせろよ
関わってたやつ全員な
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:16▼返信
小池も、IOCがアスリートファーストを振り回してくるなら、
10月開催を今からでもカウンターで返してやればいいんじゃね?
札幌だろうがどこだろうが暑いことにはかわりないんだし。
アスリートファーストが最も適うのは、どう考えても10月開催だろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:17▼返信
どうせ世界から見たら北海道も東京も同じ日本なんだし「なんで東京は金を出さねぇのよ?」と不思議に思う奴らしかいないよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:18▼返信
つまり、東京というより危険な日本列島全域でイベントを企画して興行する事が大失敗である
大人しく東京都はアジア圏での開催資格を返上するのが妥当と・・・
素晴らしいな・・福岡に最初からやらせればよかったんだ
こんなくそったれた仕事が東京の仕事とか末代まで語ってやるよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:18▼返信
札幌に絶対来るな!
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:22▼返信
オリンピック絡んだやつ全員消えてくれ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:23▼返信
選手ファースト?
コンパクト五輪?
全部嘘
オリンピックネタに儲けたいだけ
商業用イベント
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:24▼返信
東京叩きも北海道叩きも関西人のなりすましでOK?
日本人のなりすましだったりして
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:27▼返信
札幌が断れば終わる話だろ馬鹿なのか
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:37▼返信
なんだこの韓国人のたかり集団は?

って日本なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:39▼返信
利害関係者達はもう充分金儲けできたって事だろうな
で、オリンピックなんてもうどうでも良いんだろう
そもそも計画的詐欺なのかも知れんがな
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:41▼返信
そしてオリンピック開催地として今後日本が当選することは無くなるのであった
めでたしめでたし
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:47▼返信
まあ失敗したら安倍は確実に退陣だろう
この程度の揉め事を解決する金や権力すらないとみなされて
今後一切外交でまともな成果上げるのが不可能になる
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:54▼返信
それが日本の選択ってことさ
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:56▼返信
※797
もうすでに世界的に相手にされてない訳で
アメリカの言いなりだからアベや大臣達と話したって意味無いし
お土産(日本の税金)持って行かないと会ってさえくれないしな…
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 02:58▼返信
暑さの心配をしたやつが出すのが筋だろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:00▼返信
で、トライアスロンは台場なの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:14▼返信
ほんとに中止になりそうだな
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:17▼返信
真面目な話、東京が北海道に金出すってルート的に難しくないか。そういうのって条例とか作らないとできないんでは。
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:20▼返信
そりゃそうだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:21▼返信
東京で開催して給水ポイントを増やして
冷たい水や氷を置けばいい
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:21▼返信
全員金出さないんじゃこのまま時間切れだなw
いいじゃんいいじゃん
このまま世界中に前代未聞の恥を晒そうぜw
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:28▼返信
いいよいいよ
今からでも東京のオリンピック開催権利の剥奪をして
IOCは今からでも近年オリンピックが開催された都市を当たって施設を使えるか打診したほうがいいね
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:29▼返信
※803
そんな事をIOCやら他国は考える必要ある?
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:35▼返信
日本がアメリカを上回るスポンサー料を払えば10月開催も現実に検討できるだろうね
既に8月で調整しているアメリカは大激怒だろうが
アメリカをなだめるだけの百兆単位の手土産を用意すれば可能かもしれない
全関税撤廃とか自動車や医療、保険産業をアメリカに売るとか
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:37▼返信
ガッデム!!
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:42▼返信
ま、開催できなかったら東京は全世界オリンピック参加国に違約金を払うんだな
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:44▼返信
東京都北海道の気候が一緒とかいい始めるバカまで出てきたw
小学校で引きこもりになったらそうなるのかねぇ
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:52▼返信
東京大会なんだからどこで実施しようと東京が負担するのが当たり前。
負担拒否を明言した都知事はバカを世界に発信したも同然。
しかもこれまでの発言は開催できれば、人命なんかどうでもいいと言っているのと同義だから。
選手だけじゃないよ?観戦者や関係者全ての命すら軽視している。
まともな政治家の発言ではない。
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 03:55▼返信
IOCが移転費として数十億用意できるとも思えないし、それは札幌も同じ
国としては一都市だけを優遇して金を出すわけにはいかないから、拒否するしかない
東京都は他地域のために都の税金を使うわけにはいかないから、拒否するしかない

やはり選手の体調が最優先だし、マラソン競技自体を中止にするしかないな
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:00▼返信
IOCは札幌開催もアレだけど、走り終わった後の表彰はすぐ東京に移動してそっちでやれとか言ってるんだよな
完全に地理を考えてないでテキトウに言ってるぞ
専用機でも飛ばせっていうのかよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:08▼返信
※809
売国奴達にヒントを与えてどうするつもり?

奴らマジでやりそうだからやめれ(呆)
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:29▼返信
お偉いさんもボランティアでいいんじゃないっすかー?
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:36▼返信
開催する北海道ぎ出すべき
東京でやらないんだからな
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:39▼返信
※812
一緒なら東京でやればいいじゃんねw
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:40▼返信
てか札幌の8月の最低気温12度やんけ

寒いだろ普通に
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:44▼返信
森元さんに出してもらえよ、当事者の同意を得ずに「やむを得ない」とか勝手に言ってるんだし自分で用意させろ

都民や、ましてや道民がこれ以上負担するような義理もないだろ。きっちり落とし前をつけさせるといい
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:45▼返信
※813
意地張ってないで、とりあえず本年度にマラソンで計上してる予算は札幌に回せよなぁ

こんなんだから女は政治家に向かないって言われるんだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:47▼返信
※821
オリンピックの金って都民以外も出してるからな
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:53▼返信
※820
去年の8月の晴れの日の最低気温って12〜21度だな

めちゃくちゃ快適やんけ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 04:59▼返信
>>247
これぐらいの時期ならまだしも8月の札幌がインバウンド需要に困るわけねえだろバーーカ 逆にかきいれどきだよ

しかも喜んで飛びついたんじゃなくてIOCが押し付けただけな。よく覚えとけ
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:01▼返信
>>81
嫌なら北方領土だの言ってないで、IOCを納得させられる対策打てよ
都民は頭アサガオか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:03▼返信
>>135
受け入れる?押しつけられてるの間違いな
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:05▼返信
>>173
東京がクライアントに嘘ついてこんな問題になってんだから
てめえのケツは拭いてくれや
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:07▼返信
IOCがアホすぎというか馬鹿にしすぎ。ロサンゼルスが暑すぎるからじゃあシアトルでやってくださいなんて通るわけがないだろう。日本なんてどっか世界の端のちっちゃな島だろ?くらいの差別的な認識しかしてないからこういう事をやれる。
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:13▼返信
>>829
バカすぎるのは東京都だろうが
時間はたっぷりあったのになんでアサガオ育てて打ち水してんだよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:16▼返信
>>830
お前の国では時間があったら気候が変えられるのか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:24▼返信

大阪都のワイ

高みの見物
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 05:55▼返信
予算の何倍の額使う気何だろうなぁ…?(-_-;)
自分たちの給与はしっかり取るが、人に出す金は無いって、ボランティアまで徴収する事態なのに…。公金に対する責任感が一ミリも感じないわ…。
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:17▼返信
もうやめたら
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:30▼返信
五輪止めろの反日パヨクがうるさかったなぁ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:32▼返信
この件についてはIOCが最初から馬鹿にしまくってるから、ゴネるだけゴネた方がいいわ
最悪マラソン競歩が中止になってもいいよ、これだけグダグダで今更恥とかどうでもいいし
まともに開催出来なきゃ本当に困るのは利権まみれのIOCなんだから
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:33▼返信
やめたら?
狭くて汚い東京でオリンピックって頭わるすぎ
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:33▼返信
自民党支持者だけ経費払えよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:37▼返信
金出さないよ

IOC「五輪やりません」
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:38▼返信
子供か
話し合えバカ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:51▼返信
しかし森元は本当にろくなことしねーな
こいつがいるせいでコンパクト五輪どころかジャブジャブ五輪になって
挙句にしゃしゃり出て勝手に北海道にOK出すし
関係者皆無能とはいえ、IOCはバックの利権と小池は面子があって
言ってることは分からんでもないけど
森元は首を突っ込んでかき回すことしかしてねーw
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:52▼返信
開催出来なくて困るのはIOCだからどうでもういいわ
東京都は金払うな 俺達の税金使うな
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 06:59▼返信
本当は国がはっきりIOCに物申せばいいんだけどな
国相手じゃIOCなんて赤子みたいなもんだし
国がしゃしゃり出ることで顰蹙を買うことになるけど
IOCの好き勝手許して言いなりになるのもそれはそれでもっと馬鹿らしい
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:00▼返信
五輪終了でいいよw
全く困らないし交通規制も受けずに済むからメリットだらけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:05▼返信
競技ひとつくらい中止でいいよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:08▼返信
マラソンは冬季五輪にしたらええやん
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:18▼返信
国が出せとかアホか
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:20▼返信
開催地の北海道が金出したくないなら断れば良い
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:21▼返信
ほんとに中止でいいんじゃない?
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:41▼返信
東京でやれよ

重傷患者や死人が出たら、東京都(小池)が責任取るでいいよ
安全に配慮した運営もできなかった東京都への補助は全額不交付
チェックもできなかったオリンピック担当の大臣も政治家辞めさせる

それぐらい当然の覚悟で、東京でやれ
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:42▼返信
今からでも中止で返上してもらって全然構いませんよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:46▼返信
身の丈ってのは大事だねw
運営力0な国が誘致しちゃイカンよ…
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:49▼返信
金も払わず利益だけ得ようってのがもうね……
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:52▼返信
開催が決まったときにマラソンは北海道でって言えばよかったのに
期間が差し迫り予算も使った後に言われても困る
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 07:55▼返信
国が悪いのにしらばっくれる構造は楽天モバイルが4割削減の目玉だったはずなのに未だに圏外だらけだと知ると沈黙を貫く国と似てるな
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:11▼返信
原因は都や国が生身の選手無視して興行と土建業者へのおもねり、自分たちの威信を示すことしか考えず無策無計画だったことにつきる。無策を見かねてIOCから強制的に見直し入ったら招致側にも関わらず誰も彼もうちは関与しないでは理屈が通らないし国際的な信用落とす。こんな事態でも首長含めた責任者の責任は問われないの?
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:13▼返信
※856
開催が可能にもかかわらず、見直しはどう考えてもダメ。
季候の問題を都市そのものの問題にすり替える愚かな頭。
858.投稿日:2019年10月28日 08:14▼返信
このコメントは削除されました。
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:16▼返信
> だいたい、誰が、この時期に設定して招致したんやろね?

IOCやで
アメリカでスポーツ中継の谷間がオリンピックの開催期間
860.にゃーーー投稿日:2019年10月28日 08:18▼返信
何も知らん奴ら向けに説明しとくとiocのバッハが思い付きで「マラソンは気温が低い北海道がええ」
言い出して東京都は(アホか)北海道も(アホやろ)思ってるなかでのこの騒動な。

もち東京都は北海道に金がないのは判ってるから暗にiocに向けて 金ないからできまへんで〜言うてる状況
直接言う勇気はない模様。
ゲーム開発である思い付きで口頭で気軽に仕様変更するガイジがどんだけ迷惑かいうのがわかるエピソード
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:37▼返信
ダセェ
これは東京都が出すか、中止の2択
もう後者でいいんじゃねーかな
恥ずかしいなぁ
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 08:51▼返信
勝手に決めて、金は出さんとか
iocクズ過ぎない???
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:17▼返信
もうスポーツじゃなくて銃とミサイルのオリンピックで良くね?
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:20▼返信
森さんが金何とかしろよ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:21▼返信
いや、都が出せよ
都議会議員様減俸して責任取れよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:24▼返信
都民ファーストとか選民思想言った時点で他所の都市は東京五輪に金出したい気分失せとるし
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:27▼返信
どこも出す必要ないよな中止すればいいだけw
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:36▼返信
森さんまた何かやらかすよ
あの人が絡むとロクな事が起きない

過去にも森さん辞めたら呪いがとけたみたいにスムーズに行くもんな
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 09:48▼返信
>だいたい、誰が、この時期に設定して招致したんやろね?

なんか忘れてる奴多いけど、東京五輪が決まった年は、夏でも今より5度以上も気温が低かった
我慢できないほどの異常な暑くなったのはここ2~3年の話
「なぜ想定していなかった!?」とか言ってる奴は基本的に全員無知
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 10:10▼返信
言い出しっぺのIOCが出せよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 10:24▼返信
移転するならJOCが出すって言ってなかったっけ
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 10:37▼返信
オリンピック自体を辞めればいいのでは?
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 10:47▼返信
オリンピックを止めればいいんじゃね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:13▼返信
戦争以外で中止になったオリンピックって今まであったっけ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:35▼返信
引き受けた猪瀬を追放した野党に文句を言え
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:48▼返信
>>869
勘違いしているのは君のほう。
8月平均気温も最高気温も2013年から2019年までに大きな変化はないし、決まった段階でマラソンとか普通に無理でしょって言われていました。
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:00▼返信
都が出すのはおかしいでしょ。
移転に納得してないし。
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:04▼返信
>>831
開き直ってて草
時間がたっぷりあったのに何の対策も打てず、時間がたっぷりあったのに代替候補地の検討すらせずに今更揉めてる東京はバカだろ?
だいたい気候変えられないって思ってんなら温暖とか嘘ついてないで手を下ろせよw
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:05▼返信
>>876
だよな。
かなり厳しいという意見は当時からよく見た
ただ時期とかは散々言われている通り米メディアの都合、IOCの商業主義が招いたことだし、のっかった東京都の責任でもあるので、東京都とIOCが費用は出すべき
間違っても国費は投入しないでもらいたい、誘致の賛否すら問われなかった地方民としては納得いかね
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:07▼返信
>>869
数年で5度も上がるってマジ?
どこのデータ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:08▼返信
※869
平均気温って年々上がってるんだけどそれも含めてプレゼンしたんだよな
もちろん含めてたよな!おいなんとか言えよ!言ってくれよ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:11▼返信
IOCに出させろよ。ラッキーじゃん。
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:22▼返信
どこが出しても原資は税金というね。招致した人も含めて、関係者の資産を差押えて払わせろ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:23▼返信
北海道は元々金無いし望んでもいないのにいきなり押し付けられて数十億払えるかよ。
東京は東京で勝手に変えられてしかも金まで出せるかって感じだろうし。
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:44▼返信
森!この落とし前どうつけてくれるんじゃボケ!
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 12:59▼返信
スマートオリンピックwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:06▼返信
>>1
オリンピックってどうやって中抜きするかしか考えられてないよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:20▼返信
>>17
やればいい
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:39▼返信
>>841
どうしても頭狂オリンピックやりたいなら
利害関係者達の私財没収して費用にしたら良い

自然災害で中止になるような気がするがな、知らんけど
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:42▼返信
結局、金目でしょ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:47▼返信
金儲けファーストだから
こうなって当然

中止で良いよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:49▼返信
※83
本当はオリンピック名目で東京都に公共投資をして景気の底上げをしなければならなかった
ところが猪瀬舛添小池と知事の不祥事続きで公共投資が何もできていないのは問題
これではオリンピックはただの無駄遣いで終わる
まぁ歴代バカを知事に選んだ都民が悪いんだろうけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:15▼返信
>>1
失敗しても誰も責任取りません!
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:39▼返信
俺マラソン代表だけど東京でいいよ

895.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:40▼返信
IOCがゴミなだけだろ
今まで開始時間調整しようとしても全部拒否ってきたのに
いきなり開催場所変更ってな
しかもIOCは一銭も払わないからな
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:43▼返信
>>878
気温のせいで手があげられない方が問題だろ
欧州ばっかりになるぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 15:03▼返信
8月開催の原因のアメリカメディアから大金もらってるんでしょ?
そこから出せばいいじゃん。
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 15:26▼返信
>>797
ここはパヨクの妄想書き込む場所じゃねえんだよ、祖国に帰れ
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 15:53▼返信
アメリカマスコミ忖度のIOCか組織委が負担しろよ
兆単位のカネどこにいったんよ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 17:24▼返信
森のポケットマネーでいいだろ
あいつが勝手に決めたんだし
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 17:30▼返信
受け入れるなら負担しろは順序が違う
負担してくれるなら受け入れてもいいよってスタンス
別に北海道は誘致してない
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 17:38▼返信
>>896
今までも欧米ばっかりじゃん。夏季五輪の7割は欧米が開催地だけど、何を今更。
しかも現に札幌でやろうとしてるし、南半球の豪州なんかは夏涼しいし欧米以外の選択肢もありますけど?
大体、手が挙げられないようなところでやるくらいなら開催地が偏った方がよほどアスリートファーストだろ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 18:12▼返信
やりたいから希望出したくせに文句言うってどういうこと?
森さんとバッハさんで話がついているんだから、なんであの人出てこないの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 19:26▼返信
中止は無理なんだからもうちょい建設的な意見出せよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 21:22▼返信
もう中止にしようぜ。こんなくだらないこと。
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 22:04▼返信
上級国民(売国奴)達を批判するとパヨだの国に帰れだの馬鹿が沸いてくるが
日本からマトモな日本人が居なくなって得するのは誰だろうな




907.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:24▼返信
外された東京と押し付けられた北海道が金出さないのは分かるが、オリンピックを推進してきた国が拒否するってどういうことなんだよ
ボランティア使って経費浮かそうとしたりホテルを関係者で占拠したり交通網を考えず移動手段を船で代用しようとしたり
なんも考えてないし考える気もないしやる気もない なんでオリンピック招致なんかしたんだ?
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:36▼返信
※907
IOCの調整委員長が組織委の予備費用を充当できる立場を示し
「IOCも対応する義務がある」と述べたからじゃね?出せるって
言ってるのに国がしゃしゃり出て払う必要も無いだろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:42▼返信
ちなみに組織委がIOCなのかJOCなのかは知らん
森が使いこんで出るに出られなかったとしても
驚かんけどね、JOCの場合
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:32▼返信
マラソンなしでええやん
もしくは違う国でやれもう
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:04▼返信
神さま、本当にありがとうございました。
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:55▼返信
そもそも東京で出来ないと指摘されてたのにゴリ押ししたのは東京だろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:55▼返信
もう5年後で良いよ
今回の夏季五輪は中止で
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:29▼返信
最初からマラソンは札幌開催だろう、札幌よりも東京は湿気蒸し暑さ異常わかっていたはず、蒸し暑さでマラソンは危険、天気予報で冴えも危険な暑さですて言っているだろうが、札幌以上に東京は湿気蒸し暑さ異常札幌以上に東京は暑さで熱中症で運ばれているのも東京が多い熱中症東京が多い熱中症が多い東京で五輪マラソンやる時点で問題、馬鹿東京が五輪に参戦したのも馬鹿東京だろう、夏の開催わかって東京が五輪に参戦したんだから東京が一番馬鹿なだけ、夏の五輪の開催わかって東京が五輪に参戦したんだから、危険な暑さの馬鹿東京でマラソンなどは危険当たり前な話し天気予報で冴えも危険な暑さです警報している小池は馬鹿なだけ小池の前の都知事も馬鹿なだけ、ある意味北海道は被害者。
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:42▼返信
>>842
東京が金払うのは当然、危険な暑さで五輪開催を促進したのも馬鹿東京だろう、馬鹿知事だろう石原馬鹿知事から始まった東京五輪の開催なんだから東京が金払うのは当然だろう、金もち東京君、東京五輪なのに神奈川静岡千葉埼玉でも開催の五輪だろうがアホ
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:44▼返信
>>848
北海道は被害者だアホ
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:51▼返信
>>880
危険な暑さで東京五輪開催の誘致したのは他でもない馬鹿東京だろう、夏の開催てわかって馬鹿東京が五輪開催を選んだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:54▼返信
>>874
わからないが中止
はないが、日本含めてボイコットはある、東京五輪は、ボイコットすべき
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:38▼返信
マラソンなんて、道路に柵を並べれば出来るだろ

直近のコメント数ランキング

traq