前回記事
【令和に新プロジェクト始動!『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』発表!!!】

↓
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』新作アニメPV

この記事への反応
・うわああああPVだああああ!うわああああSTEPだあああああ!
・ワタルのPVみた瞬間STEP流れて懐かしさやらなんならが溢れ出て泣けてきた…
・PV見る限り、シバラクが仲間におらず、敵に邪戦角が登場してるってそういう事なん?
・うおおおおおお、新作やるのか!!超魔神しか見てなかったけど、見る!!
・一昔前の龍神丸がフォームチェンジする奴みたいじゃなく、全部別機体なのか
・最高だ。
・ワタルたち、全然歳とってない・・・・。
・まさかまたワタルを見ることができるとは思わなかったなぁ・・・
つーか邪戦角でるんかいとか懐かしいのがたくさんですぎでしょ
・STEPが流れてきて虹に乗ってくるワタルが出てきた時点でうわあああああ!ってなるよね
・これを観て涙ぐんでいるアラフォーは、俺だけじゃないはず。
・歌と効果音がズルいっすわ〜
超面白カッコイイの期待
・虎王居るぅー!!!
・ 開幕Stepは反則だろ(誉め言葉
ハッキシ言って、おもしろかっこいいぜ!
NXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル 魔神英雄伝ワタル [MASHIN UNIT] 龍星丸 約90mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.10.28BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-01-31)
売り上げランキング: 3,812
PLAMAX 魔神英雄伝ワタル MS-05 龍王丸 ノンスケール PS&PE製 組み立て式プラスチックモデルposted with amazlet at 19.10.28Max Factory (2019-10-30)
売り上げランキング: 10,534

作る側も見る側も高齢化著しいなオタク界隈
懐かしいなって感情しかないし泣くほどのモノでもないわ
スパロボXに出てたからそこら辺は変わらないんじゃ?
てか創界山とアインクラッド似てるな
金を落としてくれる層がその年代に集中してるからしゃーない
今の10~20代なんて娯楽費は何を差し置いてもまずスマホの料金とガチャに突っ込むし
オリジナルのデザインが秀逸過ぎるのよなあ
よし!全部龍神丸にしよう!
ゴキちゃんはこのアニメをリアルタイムで見てた頃は「大人になったら結婚して就職できてる」って思ってたんだろ?w
なんで昔と同じ家族構成で歳ばっかり食ってるの?www
超は途中で切ったけど今回のは期待できそうだな
あとは芦田おぢさんが健在なら・・・
ドンゴロ以外なら
せや7体に分裂させたろ
改札のお毛毛探知機w
EDにアチアチアドベンチャーもぜひ
ガッタイダーがいるじゃないか
声がほんと魅力的
このアニメのリアルタイムの頃はPSが出る遥か以前の任天堂一強時代で
他ハードなんてPCエンジンやセガマーク2辺りでゴキなんて存在すらしてなかった時代だぞ
まんま豚の自己紹介にしかなっとらんぞ
あれ3体やんw
曲聴くの30年近くぶりなのに
コレは戦国龍神丸や天翔龍神丸みたいに
ワタルの乗る龍神丸以外にいるって事なのかな?
超魔神英雄伝ではPSでもゲーム出ていたけどな
海火子も出してあげて欲しい。
虎王ばかりでなく。
でも今の林原にヒミコ役は
喉クラッシャーすぎるww
邪戦角が発売されるのなら嬉しいけど
東山奈央 坂本真綾 中島愛 Mayn 相坂優歌
フライングドッグレーベル(ビクター)
まさかのa・chi-a・chi
魔神に 龍激丸 がいる
ワタルは・・・
層界山が逆になってるのも
シバラクは2の後半洗脳され敵だったからなあ~
昔のアニメって今みたいに1クールでコロコロOP変わったりしないから
主題歌もより記憶に残ってるな
普通のはもう何体も持ってるんだよ
そりゃあアインクラッドをデザインした人はクラマの人だからな
初期のビジュアルでも敵で邪戦角がいて
キット化の予定もあるみたいだが
それにシバラクが乗るかはまだ不明
この前スレイヤーズBDBOXのCM見た限り
今の林原めぐみにはキツすぎだろう
たぶんそう
誰かあのお粗末性優潰せよ!
おっさんは、ドリームハンターと口ずさむ
あれは玄田さんや
30年の刻を超えてついに発売か!?
赤い龍神丸は名前も姿もまんま龍神丸+戦神丸だな
シバちゃん敵・・・?でもワタルの肩に置いてる手はシバラクだろう
あとオレンジのやつ、アリオスガンダムに見えるな・・・
結局プラクションで出なかったなあ
十数年後にガレージキットで買ったが
馬鹿売れだったのに次のグランゾートで転けて在庫プラモの山見せられたとか言ってたような
俺は龍王丸派や
完全にあっち優先だろう
グランゾートです
ワタル2のプラクションは出来がよかったけど
主役勢とボス魔神しか発売しなかったうえに
新星邪虎丸や邪戦角は発売すらしなかったからな
あれもグランゾートのせいや
何かパロ伝を思い出す
クラマが超で既にハブられてたから・・・
※78
でも新星邪虎丸ダサじゃん
※89
プロローグは未だに違和感がある
もうちょっとブラッシュアップされてるならまだしも、懐かしさだけじゃ毎週見るモチベーションには繋がらんよ
でクラマは今度こそクラマ復帰だよね?
セル画が良いよぉ、今の絵作りだと凄いノッペリしててチープになる
昔の重厚感というか厚みが良いよ
ワタル2と同じ失敗を繰り返すな、こりゃ。
当時は俺もあの虎の顔まんまは嫌だったが
>新星邪虎丸
どっかのサイトで見たガレージキットが
メチャクチャかっこよかったんだよ
でもワタルの30周年イベントには参加してたぞ山ちゃん
田中真弓はその前から一線級
しかも新人イジメが酷いことで有名
グランゾートもたのむ!
林原はテレ東の夕方のアニメにどれかしらに出てる勢いだった印象
ヒミコで人気出て、翌年のらんまとチンプイで不動の人気になった。
続編は蛇足感凄かったからなぁ
西村 知道 73歳
田中か松本かって感じでしょ
まだ間に合うな
売れるのガンダムばっかだから全部ガンダムにしたろ!
→売れるの龍神丸だから全部龍神丸にしたろ!
という流れか
上手くいけばいいけどな
放送ない+VHSしかないのコンボで見れなかったから買おうと思ってたんだけど
西村さん去年はスパロボでシバラク役やってたし問題ないでしょ
最近アンチャーテッドのヘクター・アルカサル役や
ダンベル何キロ持てる?の新擦太郎役を演じている
こどおじのゴキブリ説明しろ
あとシバラクのおっさんの姿が見えないのも気になる。
敵側にいたような?
今まで全然思い出しもしなかったのに・・・
ネクスエッジで出るなら欲しいぞ
ぶっちゃけワタルは話は面白くないし…
知ってるよ
もっと動かせよと
それ既にやった。〇〇丸しか売れないってんでなんとか丸だけを量産した結果、似たようなのが増えすぎて飽和して大失敗した
そもそもワタル2の時に全デザインがクソすぎて失敗してアニメ中盤で商品化を断念してタカラが捨てた。だからワタル2の中盤から出てきた新邪虎丸や邪戦角や新夏鬼丸は商品化されてない
その後版権を買い取ったバンダイがワタル新作アニメやったけどやっぱ商品は売れなかった。今回の企画も子供に売れないから回顧房のオッサン向け企画。だからTVアニメやるわけではない
前回はヒミコも落ち込むし、あんまりよくなかったのに繰り返すのか?
もしもし、戦神丸か!!(公衆電話より)
グランゾートもお願いします
採算じゃなく愛情で作ったろw
当時のプラクションは敵キャラもいっぱい出たから良かったのに
かといって人気あったシバラクにもスポットがあたるという名采配ではあった
ワタルのグッズが馬鹿売れしたらリューナイトでもグランゾートでもリバイバルされるぞ
みんなが金出して要望出してればいずれ実現される
敵ともギャグの掛け合いとかやってね
よく見ると戦神丸や幻神丸など特徴があるよね
龍王丸が割れて仲間と融合したという話しなのかな
邪戦角とかいうやつに昔乗ってたような気がする
二刀流の竜神丸と戦ってたの邪戦角じゃないのか?
あの頃に反りたい。
っていうか超から入ったやつも今じゃオッサンかw
ジジババ向けだからいいんちゃう
子供向けにTVアニメやるわけじゃないし
玩具宣伝にちょっとアニメ作ってみましたって感じだろ
やっぱ先生敵かよ
今時ブサイク味方キャラはいらないということか
普通に今の子供にもウケそうな気がするが
デフォルメ具合が最新の子供向けアニメと大差無いような
昔のアニメのお約束効果音引っ張り出してきた感ある
海火子 無視すんなよぅ・・・
リストラっていうか出てきてる
最初のワタルの肩に手置いたのあれがそのおっさんだ
そしてどうやら邪戦角が出てくるということは敵になって出てくるみたい
戦神丸と被ってるじゃん
クレヨンしんちゃん「おら無理だぞ」
海火子はさすがに出ないか
今の10代と20代はワタル全く知らないだろ
声優を今の若手に変えたら多分見ない
レインボーマンは通常のやつ以外に6つの変身形態があるんだよな、すっかり忘れていた
レインボーマンは敵役の日本人皆殺しを目論む、死ね死ね団のイメージが強い
他の作品の怪人に相当する殺人プロフェッショナル達の方がレインボーマンそっちのけで興味があった
今度は龍神丸が7体おるん
かわるわけねーだろアホ死ね
いくつリバイバルしたら学ぶんだ
最後は7体の龍神丸が合体して最終降臨龍神丸となって闇落ちしたラスボスのシバラクに打ち勝つストーリーだと予想する。
天外魔境、ダークブリンガー、クリスマスNiGHTS、R-TYPE、カトちゃんケンちゃん、
精霊戦士スプリガン、妖怪道中記、ワンダーモモ、ダンジョンエクスプローラー、
コズミックファンタジーとかも続編出してほしいわ。
かえるにょぱにょーん、ふしぎの海のナディアとかも。
正確にはラビのキャラデザは別人やで
セル画じゃないと味がない
オリジナルキャスト以外の声優はオファーあったら断れみたいなことツイートしてるきもいババア漫画家いるよな
当時見ようとしたけど古くて無理だったわ
キャラデザが牧内の時点でお察しだからな
神志那は監督じゃなくてキャラデザやって欲しかった
じゃあゴーストンで
他の5龍も他のパートナーのオマージュ機になるのかな
視聴者に向かってポーズ取るか、せめて顔を仰ぐようにしてほしかった
もしかしたら俯いているのに意味があるのかもしれないけど・・・
作画の動きもメカもオリジナルに及んでない感じ
龍神丸が棒立ちで笑ってしまった、描ける人いないんだろうな…
「プロローグ」は ovaの方で使われていたんやで~
ファンなら常識やで~
ルフィ、灰原、ジョルジュ早乙女この絶対ピース揃えなきゃ目も当てられないクソ作品になるわ。
もう中華なにがしで、ルフィ使ってねえのは、仕方ねぇにしても少年ぽい役者にしなかっただけでクソ大決定だったもん。本来熱い料理アニメがスゲーぬるくて、新規も、古参も楽しめないわ。
超ワタルならビクターオンライン専売のみ(現在は受付終了)
幻神丸、夏鬼丸っぽいのは居る
そういうんじゃないんだよなぁ。
パチのPVみたいな作画だな
放送時期とかもないし不安しかないが
いつまでも過去にすがってんなよ
昔のアニメの方が絵のレベルが高い
PVなのに不安定
キュアソードを休業に追い込んだクズ
今時の若者からは摂取できないから
おっさんホイホイに走るのか?
まぁいいけどね
同じ様な龍神丸を7体もだしてプラモ、フィギュアが売れるワケないだろ
アニメとしてもダメそうだな。雑魚ロボ、敵の量産機をしっかり作って欲しいわ
指3本てピッコロさんもビックリだわ
メカニカルデザイン アストレイズ で画像検索した結果wwwwww
確かに当時は面白かったし今見ても懐かしいんだけど
若い子が興味持つのかどうかはまた別問題だなぁ
え、同じだけど…
神の王だから
まるでガンダムのバーゲンセールだな
今からするとけっこう薄っぺらい音作りなのにキラキラ輝いているんですよね。
次作のラスボスは前作のラスボスと実は同一人物だしよぉ
モッサいキャラクターはさすがに変えなきゃキツいっしょ
トゲトゲで複雑でかっこよくすれば良いってもんじゃなくて
シンプルで丸っこくてそれでいて普遍的にかっこよかったオリジナルはすごいな
平面的でペラペラな感じするよなぁ
そのくせデジタル導入しても現場が楽になるどころか悪化してんだから
アニメ制作のデジタル化は最悪な発明だったわ
これを子供と一緒に見れてこれが刺さる年代の俺に
子供はいねぇんだ・・・
ちゃんと作ってるぽいだと!?
逆創界山の七層になっていく、そして層ごとに分裂した黒い龍神丸がボスになって戦って取り戻していく、
最終的に七層を攻略したら元の龍神丸に戻るか、新生龍神丸になっていくか不明
そして昔のボスキャラも出てきそうな感じ、すでに改心して元の人格に戻ったのに、また悪の手下になるのか?それとも黒い龍神丸が作った偽物か
ここまで見るとやっぱり蛇足のような話、もし声優ができる限りそのまま、そして絵をうまくできてるなら見てみたいが、今のままの絵では期待できないな、それならいっそのこと魔神をCGでやってくれ!!
ワタル、虎王、シバラク、龍神丸なんてもうジジババだし、ヒミコはもうキンキン声キツイだろうし・・・
キャストによってはオッサンすら観ない
OVA云々の話じゃねーよ
版権だかに引っかかったんでプロローグに変わったんだ
テレビではずっとドリームハンターだから当時のファンが違和感を感じるのは当たり前だろうが
公式キット化されない超魔神龍神丸みたいな
スパロボで元の声優でもあの時の感じを出してたよ
ただワタルの声にどうしてもルフィのイメージが加わるから、ワンピースが知らない人なら結構ワクワクじゃないかな?
せっかくSD系復活させるんだからキャラデザや話は新規向けに思い切って変えたらよかったのに
もうアニメ業界は動物とメカをまともに動かせる動画マンほとんどおらんで
おおかみこどもの時に細田がまず動物を描ける人集めるの大変だったって嘆いてたからな
美少女かお綺麗な男描きたい連中ばっかりよ
ワタルの意味ねー
プラモの値段を考えたら、ターゲットは間違いなくおじさんだろ
もうバンダイは高額プラモありきでロボットアニメの商売すんのやめたらいいのに
このままだとジジイから搾るだけ搾って万策尽きるガンダムみたいな末路を量産するだけだわ
シンカリオンやゾイドみたいに子供向けやプラモ以外も展開しないと後々キツイ
その歌手、脚本家として参加しそう。
でも、懐かしい
audio songs current at this web page is genuinely
superb.
Online poker for rwal money как играют в покер правила покер омаха
up is just excellent and that i could thonk you're knowledgeable on this subject.
Fine together with your permission let me to seize yor RSS
feed too kedep up to date with forthcoming post.
Thank you a million and please keep up the rewarding work.
Sòng bạc tiền thật website Sòng bạc Nga