• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1215049.html
名称未設定 7


記事によると



・10月26~27日にかけて開催された「鉄拳7」の世界大会「Tokyo Tekken Masters 2019」。

・過去2回の大会は共に韓国の選手が優勝を果たし、今回も日韓をはじめ、フィリピン、ペルーなどを含む計28カ国からのプレーヤーが参戦した。

・10月26日に1日がかりで執り行われた予選の末、総勢262名からTOP32に残ったのは日本人19名、韓国人10名、フィリピン人1名、そしてパキスタン人2名。

・どんなに強いプレーヤーであっても、世界最高レベルのこのTOP32を勝ち抜くのは簡単ではない。誰もがそう思う中、パキスタンの2人の快進撃は止まることを知らなかった。

実績のある韓国トップ選手や日本選手も2-0で破れ、TOP3に残った日本のチクリン選手も3-1で破られた。決勝戦はパキスタンの両名が異次元の「鉄拳」を繰り広げた。

・両者とも、反応速度、判断力、コマンド精度どれをとっても前代未聞の水準を持っており、2-2までもつれた決勝戦は、堅実なAwais Honey選手を、Atif Butt選手が持ち前の当て勘でこじ開ける展開となった。

・優勝したAtif Butt選手には賞金5,500ドルが授与され、原田勝弘プロデューサーはパキスタン勢の活躍に対して、「歴史が変わった瞬間を目の当たりにした」とコメントした。



2人の戦いは2:44:40あたりから





パキスタン人は格ゲー強いという話は以前から話題にあがっていた

関連記事
格ゲー大会「EvoJapan2019」鉄拳で優勝した無名のパキスタン人選手が完全にバトル漫画の世界だと話題に!! パキスタンやべえええ
【すごすぎ】パキスタンは異様に強い格ゲー選手の巣窟だと全世界で噂に → 真偽を確かめるため現地のゲーセンまで行って取材した結果wwwww
【EVO2019】パキスタンのASH選手が鉄拳最強プレイヤーKneeを倒して優勝!!


この記事への反応



鉄拳のパキスタン勢、日本や韓国人より断然強かったぽい笑

サイヤ人襲来って感じだ(>∀<)

格ゲーは去年くらいからパキスタン勢がやけに強いよね

なんだろうこの90年代のグレイシー一族みたいな展開。

esports大国としてパキスタンガンガン来て欲しい

アツすぎるよなぁコレ

以前の鉄拳パキスタン勢のニュースで幽白魔界トーナメント編だと言われまくってたが、実際に大会やってみたら完全に幽白魔界トーナメント編の再現だったとかいうすごい話

キスタン勢素直に凄いと思うけど、トップ3が豪鬼豪鬼ギースって……

幽白の魔界統一戦すぎる… でもこういう世界にはまだ未知の強敵がいるぞって展開は少年漫画でワクワクするな

マジで漫画みたいでシビれるな





パキスタン勢ヤバすぎィ!!
これからの格ゲー大会、凄いことになっていきそう

【PS4】鉄拳7 Welcome Price!!
バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-06)
売り上げランキング: 2,198


コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:31▼返信
面白いことになってきたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:33▼返信
翼くんは世界でも戦っていけたかも知れないが
現実は非情なのでパキスタン勢に手も足も出ないという結果に絶望してしまうかもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:34▼返信
去年、有名になったパキスタン人がパキスタンには強いやつがまだまだいるみたいなこと言ってたっけな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:34▼返信
プロゲーマー(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:34▼返信
日本の格ゲー人口なんか全然いないだろうしなw
これこそ自業自得
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:34▼返信
八百長がないのは良いことだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:34▼返信
これで格闘もFPSと同じく日本のプロはもてあそばれるだけになっちまったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:35▼返信
そもそも平面で殴り合っているこのゲームの何が面白いのかさっぱり分からん
いい加減3Dフィールドに移行したほうがいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:35▼返信
僕の知ってる鉄拳じゃない!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:37▼返信
(-ω-;)ウーン
 
今一凄さが伝わってこない
格ゲーはちょっと地味
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:38▼返信
実況の解説が解説になってなくて何が凄いのかさっぱりわからん
eスポーツがつまらない理由がなんとなくわかった
面白さや凄さを広める気がないんだな、分かる人にしか面白くないんだよ
何が凄いのかイメージ付かないもん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:40▼返信
パキスタンってインドの隣国だよね。
ってことはインド人もゲームに本気になれば世界のプレイヤーと互角以上にプレイ出来るのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:41▼返信
トーナメントでこれならヤバいな、ハンター~カプエスまでのウメヌキくらい抜けてるんやろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:42▼返信
パキスタン勢が突如として襲来したのって今年のイボ痔からだっけ?
ぎりぎりエントリーに間に合ってからの優勝かっさらったやつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:42▼返信
日本人の解説はクソしかないよ。
観てる映像を口にしてるだけだからな。
解説と言っているけど、あれは実況でも解説でもない。
海外の実況の方が良い。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:43▼返信
※12
テレポートとかできる人種が弱いわけないよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:45▼返信
※15
観てる映像を口にしてるなら少なくとも実況じゃねぇかハゲ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:45▼返信
ラジオじゃあるまいし観てわかることを
動画なのに実況と称して言っててどうすんだよと・・。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:45▼返信
※15
日本のeスポーツが盛り上がらない理由の一つって事か
英語分からないもの(・ω・)
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:46▼返信
鉄拳ってなんかもっさりしてるから何が上手いのかよくわからんゲームだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:46▼返信
ウメハラとか復活してパキスタンと戦う系ストーリー?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:46▼返信
>>18
観てわかることをそのまま後から
言葉で言って聞こえても、ただの視聴の邪魔なんだよボケが
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:47▼返信
ウメハラは今の栄光を失いたくないから
公式戦とかやらないよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:48▼返信
外人が活躍するとネトウヨが発狂するからやめてやれw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:48▼返信
俺より強い奴みたことない
学校で一番強いし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:49▼返信
5500ドル(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:49▼返信
学校とか狭いカテゴリー内で強いとか言われても・・・
まぁ、凄いんじゃない。知らんけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:49▼返信
いいなぁこういう展開漫画的で
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:50▼返信
クスリでも決めてんじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:50▼返信
※11
それ将棋やアメフトも同じだろ、最低限のルールを知らないと訳かわからんし
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:51▼返信
凄いのは何となくわかるけど具体的に何が凄いのかはよくわからん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:51▼返信
豪鬼vs豪鬼ならSFでやれよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:51▼返信
>>8
鉄拳は3dフィールドやろ
アクションゲー的な方向へ進化させろって話なら、
マックスアナーキーやらGG2やらの前例ある中でようまだ言えるなと
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:52▼返信
※26
旅費で半分消える優勝賞金って泣ける
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:53▼返信
ドラゴンボールで例えると地球内で戦って優勝してた悟空たちのリーグに
海外からラディッツとかベジータが来て優勝したみたいな感じだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:53▼返信
インド人は強くないん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:55▼返信
鉄拳・・・?ストリートファイターじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:56▼返信
タイトル「間の当たり」になっとるやんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:56▼返信
鉄拳にはストリートファイターからは豪鬼だけ出てる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:59▼返信
※30
体動かすスポーツはルールとか以外でも身体能力とかで凄さってイメージできるじゃん?別の部分で面白さ見つけられたり
将棋とか囲碁とかは確かに分からんな、解説は丁寧だし見てる余裕があるじゃん
ゲームって何してるのかも分かりにくいし、展開も早し、実況の説明も分かり難くいんだよな
これから変わっていくのかもしれんけど、実況解説の質はまだまだ聴くに堪えない感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:59▼返信
インド人を右に置く必勝の構え
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:59▼返信
アフリカ系民族もゲーム環境整えたら強くなりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 01:59▼返信
クスリやってそう
ドーピング検査とかやってんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:00▼返信
>>40
最低限の知識が無いのはしょうがないとしても
理解しようとすらしてないのにオレが理解出来ないのは解説が悪い!って…www
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:01▼返信
出入国の問題で出れないやつも多いだろうが魔界の門が完全に開かれたら鉄拳いよいよ終わるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:02▼返信
しかも性能落とされた豪鬼でな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:03▼返信
目の当たり 
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:06▼返信
井の中の蛙 大海を知らず
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:07▼返信
※37
スト4から豪鬼、KOFからギース、FF15からノクティス、ウォーキング・デッドからニーガンがコラボしてるんやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:08▼返信
この手の大会っていつも豪鬼が試合してる気がするな
鉄拳なのに豪鬼って、それでいいのか鉄拳勢
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:08▼返信
交通費と滞在費で消えそうな賞金だな、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:08▼返信
しかし、ギースと豪鬼の対戦は鉄拳ぽくないつーか、別ゲー感しかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:10▼返信
コラボしたキャラに喰われるって本末転倒じゃねぇの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:15▼返信
5500ドルって60万ぐらいかよ…
安すぎて日本で大会する意味ねーわ
招聘した選手にも失礼
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:15▼返信
間の当たりって、目の当たりだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:17▼返信
>>45
韓国1強だったのがパキスタンに変わるだけでしょ
あ、日本のプロ勢が本格的に終わるかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:19▼返信
ゴウキは弱体化させられるんかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:20▼返信
パキスタンに一掃されて
初老の選手たちが引退するなら良いんじゃない?
少しは参加年齢が若返らないと
大会がただの老人会になるよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:20▼返信
手元が見たい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:22▼返信
2年に1回ぐらいは無名の選手が出るくらいじゃないと困る。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:22▼返信
>>15
本当そう思う
昔KOFの解説で上手い人が一人いた
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:25▼返信
今、死体蹴りとか無問題なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:27▼返信
次回作じゃリストラされるコラボキャラが強いのはなんか萎えるわ
ギースと豪鬼だけキャラ専用システム(ゲージ)持ちで別ゲーやってるのも好かん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:29▼返信
鉄拳7稼働当初、日本勢は独自で豪波動やスト4のシステムを持つ強キャラ豪鬼に勝てず鉄拳やらせろと次第に憎むようになる。
そして豪鬼は戦っててつまらん、豪鬼使いは糞と豪鬼が使い辛い空気を作る
豪鬼使いが減って対策が出来ないのでタイトーの3on3大会で韓国勢の豪鬼に日本勢はボコボコにされる。
優勝した韓国勢はインタビューで「日本の方々は豪鬼を嫌って使わないみたいですが韓国ではみんなで豪鬼を使って対策する努力をしました」と人間力でも差を見せつけられた

日本鉄拳勢は世界大会で優勝した豪鬼に何を思う?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:30▼返信
ラディッツ来て1年後に来る2人の戦闘力は遥かに上だって言ったやつか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:31▼返信
賞金5,500ドルって微妙な額だなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:33▼返信
格ゲーの実況はだいたいこんなもんだぞ
詳しく解説してる暇なんかないし解説したところでバカには理解できない
バカにもなんとなく伝わるようにでかい声で騒ぐのが精いっぱいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:35▼返信
まだやってんのか
このカサカサゴキブリゲーw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:37▼返信
>>62
鉄拳は許されてる。その他格ゲーも海外じゃ死体蹴り屈伸煽りは普通。
原田さんが死体蹴りで騒いでるのは日本だけって統計も発表してるから死体蹴りをマナー違反の思ってるのは日本人だけって事になってる
鉄拳はアイテムで死体蹴りされても自分の画面に反映されないアイテムがあるから死体蹴りが嫌な人でも安心して遊べるよう棲み分けは出来てるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:39▼返信
パキスタンて治安悪くて紛争絶えないイメージしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:43▼返信
反応速過ぎて外したら全部反確になるのやばすぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:44▼返信
※70
せやから何十年もビザが下りなくてアメリカの世界大会に出れなかったんやけど日本のEvo Japanで優勝して初めてパキスタンの実力が世界に知れ渡ったんや
日本で大会が開かれなかったらパキスタンは一生埋もれてたかもしらんね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:47▼返信
パキスタン月収3万ぐらいが平均だから5500ドルはおいしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:49▼返信
百鬼当ててから瞬獄殺とか本家じゃ出来ないだろw
75.投稿日:2019年10月29日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:51▼返信
5,500ドルって安過ぎない?日本開催だから?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:51▼返信
今年2つのEVOを制したAshが自国のパキスタンには俺よりも強い奴が6人は居るって言ってたが嘘じゃなかったんだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:53▼返信
解説が意味わかんないってマジ草
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 02:56▼返信
>>69
アイテムって天使のやつ?とか着けてるとやられた瞬間浮いていくのとかそう?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:03▼返信
>>64
キャラ対策が進んだのと度重なる弱体化で韓国人もほとんど使わなくなったがな
まぁプロが言うには豪鬼はポテンシャル高いけど扱うのが難しいって話だから
人間性能がずば抜けてるパキスタン勢が使ったらこうなるよねって話でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:03▼返信
※69
詳細あんがと
日本人て良くも悪くも律儀なんだな
そのせいか煽りに対して弱メンタル過ぎるのが理解できる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:05▼返信
鉄拳の大会なのに決勝が豪鬼対豪鬼ってなんだかなあ
あと賞金もしょぼすぎだしもっと力入れろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:06▼返信
死体蹴りはスト4でも最初出来たけど途中で出来なくなってたよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:09▼返信
どのゲームでも設定から豪鬼が圧倒的弱キャラだったときがないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:18▼返信
長い事格ゲーのファンだったが、もう潮時だな。
世界観や音楽、UIや作品のイデオロギーに魅力を見いだせる感性豊かな層はもう離れてしまった。
残ってるのは愛も考察もなくただ判定重ねごっこだけに興味を示す思考弱者なネトゲ中毒者だけ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:21▼返信
パキスタンの黄金時代きたか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:21▼返信
※85
おはエアプ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:22▼返信
※84
強キャラには弱プレイヤーが集まるから
ゲーセンだと狩られまくってるけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:22▼返信
パキスたん萌え
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:31▼返信
>>1
改めて世界は広いなと実感させられる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:31▼返信
動画見たけども、レベルが違うな。
間合い管理が完璧に覚えこんでるから、スカし反撃を発生モーションみた時点で打ててる。

他の選手は、技の着地みて判断してる。
そもそものやってるレベルが違う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:31▼返信
※76
バンナムのメーカー主催は景品表示法に抵触する?
だったような
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:34▼返信
鉄拳なのにこれじゃストリートファイターじゃねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:42▼返信
こいつらがスト5をやり込んだら面白いことになりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:46▼返信
>>11
わかる人への補足解説であって、わからない人への座学解説ではない。スポーツも同じ
知識のカケラもなく批難してるだけの阿呆にはわからんというだけ、お前みたいなバカが日本に多いというだけで発祥の海外じゃメジャーだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:47▼返信
日本国内での認識で格ゲーって搾りカスで
海外のニッチにピンポイントで狙われてるだけの存在な感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:50▼返信
パキゲー
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:52▼返信
※95
見識狭いなぁ
ラグビーとか初心者にも解るようテロップでルール出すだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:56▼返信
なぜにパキスタン???
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 03:58▼返信
もう国籍もビザもいらない裏トーナメント開けよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:05▼返信
こいつらが集まってる店って仙人がくるゲーセンなんだっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:09▼返信
真顔でゲームwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:12▼返信
脳の構造が格ゲーに丁度向いてるとかそんなんかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:15▼返信
なんかアメリカだかの大会は(今は知らんが)国の関係で出られなかったから発覚しなかったんだっけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:20▼返信
うぬらの武道など、遊戯に過ぎぬわ!
もっと己が技を研き、我が領域の足先ぐらいには来てほしいものよな
さすればいずれ我と技を競い合う機会が来るだろう
その時には我が師にも見ていただけるだろう
さすれば、うぬらはもっと高みへ上り詰める事が出来るだろう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:23▼返信
今まで無名でこのえげつなさとか格好いいなぁw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:23▼返信
※95
マイナーなくせに勉強して出直してこいとかイキってる馬鹿しかいないならe-Sportsの普及なんて壊滅的だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:24▼返信
鉄拳なのに決勝がどう見てもストリートファイターなのどうなの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:26▼返信
>>54
一方、芸人のインスタステマ1投稿には京都から50万出る模様
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:28▼返信
※107
まぁでもどの競技でも初心者用解説なんてしてる競技ないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:28▼返信
>>1
なぜパキスタン人が強いかを記事に書けよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:28▼返信
~パキスタンについて~

今までの認識→〇〇スタンの一つ、正直知らん
これからの認識→鉄拳が世界一超強い国っスよね!!(一部から羨望の眼差し)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:32▼返信
鉄拳はやらんから知らんけど豪鬼ミラーには草なんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:35▼返信
たった200人しかいない大会でイキってもなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:37▼返信
日本勢で世界大会で勝てる豪鬼使いは居ないという現実
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:45▼返信
>>110
せいぜい分かりにくい部分だけだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:56▼返信
神4豪鬼サイッキョ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 04:59▼返信
※23
世界中で試合してランキング上位だぞ、無知無知ポークは消えろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:02▼返信
例えるなら戦ってる世界が720pと1080pくらいの差がありそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:03▼返信
※114
スト2ダッシュは予選通過が8000人だったもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:08▼返信
※114
参加者が猛者ばかりと考えると決して少ないと思うぜ
122.投稿日:2019年10月29日 05:14▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:20▼返信
韓国猿ももう終わりだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:29▼返信
鉄拳なのに豪鬼で笑う
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:32▼返信
パキスタンの鉄拳人口とか100人くらいだろ
なんでこんな強いんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:38▼返信
完全にストリートファイターで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:45▼返信
プロゲーマー()が蔑称として使われるようになる日もそう遠くなさそうだなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:51▼返信
日本勢19人いて完敗って、完全にサイヤ人に蹴散らされるZ戦士じゃねーかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:54▼返信
本来鉄拳はマジ韓国一強だったはずがパキスタンが鉄拳の歴史を変えてくれたからな
実際Twitchでめっちゃ大喜びしてたよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:55▼返信
32人中日本人が19人
海外で売れてるアピールは嘘なのか、日本人が上手いのか
皆来るのがめんどくさいのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:55▼返信
ゴキブリざまあああああああああああ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 05:56▼返信
これ見て分かったのは、Eゲームの欠点って一般人視点だと
何が凄いのか感覚的に全く分からないことだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:35▼返信
やっぱりストイックさかな
朝から晩まで鉄拳をやり続けるような生活を送らないと勝てないんだろうね
日本人はもうそういう生き方はできまい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:43▼返信
パキはゲームしとる場合じゃねぇんじゃねぇの?

w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:45▼返信
格ゲー=パキスタン人が招待客になる時代が来るのかもね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:53▼返信
※132
そんなもんは他のスポーツだって一緒だぞ
今話題のラグビーだって素人は何一つ分からんから連日のようにTVでルール説明なんかが行われてきたわけで
で、結局この手の手合はブームが去れば去ると言うね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:55▼返信
鉄拳はそもそも日本人ザコ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:56▼返信
プロゲーマーとかいう勘違いゴミどもw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 06:57▼返信
鉄拳だからかな?
何がすごいのかよくわからんかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:03▼返信
※139
そもそもゲームだろうがスポーツだろうが囲碁将棋だろうが、自分が知らない競技を観戦した所で凄さや面白さなんて普通は伝わらないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:12▼返信
尚、某パチスロチーム所属日本人鉄拳プロゲーマーはtwitterで2人の強さを称えた上で使ってるキャラクター性能が高すぎると彼らの使用キャラクター豪鬼の性能を批判
自分は最強クラスの強キャラドラグノフとスティーブ使ってるのに恥知らずにも程がある
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:12▼返信
強すぎだろw
あんな風に勝てるようなバランス設定になってないんだけどな
キャラがチートバランスになっているようにすら感じる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:13▼返信
>>133
パキスタンではゲーム機を買えるのは裕福層だけで、殆どはゲーセンみたいな店でプレイする
昼間はよく停電を起こすので、実質1日のプレイ時間は平均2時間だそうだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:14▼返信
豪鬼が強すぎるわ
1人だけしゃがパン当てるだけで4〜6割安定するのが頭おかしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:15▼返信
スト2じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:17▼返信
豪鬼は最初から強かった
でもプロだから文句は言えない
キャラ差は絶対出るから、文句あるなら豪鬼使えよプロの選手は
最初から分かっていたことなんだ豪鬼が強いのは
今になって騒ぐことじゃない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:17▼返信
※豪鬼以外のキャラクターを使った対戦でも日本人プロボコボコにしているので
パキスタン人プロの強さは異次元レベルと証明されています※
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:21▼返信
>>144
ゲージないとできないコンボをいつでも使用可能みたいに書くなよエアプ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:25▼返信
正直ゲームやるのに日本や韓国ほど恵まれていないパキスタン勢がなんでこんなに強いのか
他のゲームでも本気でやらせれば今の勢力図あっさり塗り替える可能性もあるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:33▼返信
>>11
これ

>>149
ゲーセンがメインだから対戦で磨かれてるんじゃないの?対戦終わった後にも顔つきあわせて色々指摘しあえるだろうし
韓国は知らないけど日本人はゲームうまくても大会にまででようと思う人は基本的に変わり者だけだろうw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:42▼返信
すごいと思うけど豪鬼になんとなくモヤっとしちゃう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:48▼返信
鉄拳に対する熱の入り方が違うんやろな、娯楽少ないのに人口、面積共に韓国や日本より多いんだから当然なのかもしれない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:55▼返信
間のあたり❌

目のあたり⭕(これで「ま」のあたり と読む)
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:57▼返信
賞金安すぎっ!
10万ドルくらい払ったれや
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 08:01▼返信
鉄拳界のzeroとmkleoか
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 08:21▼返信
しかもこれ、ビザの関係で出られないこの2人より強いやつが他に6人いるからなパキスタン
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 08:29▼返信
鉄拳キャラじゃなくてワロタ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 08:37▼返信
パキスタンで何が起こってるんだっ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 08:42▼返信
賞金しょぼすぎww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 08:47▼返信
ちょっと前に優勝したパキスタンの奴が、いやパキスタンには俺より強いやつがまだまだいるんだよ、
みたいなこと言ってて、実際に今回もパキスタンのワンツーフィニッシュだもんなw
日本の大会でパキスタン人だらけになっちゃったら笑えるぞマジでw
パキスタン大会かよって思っちゃう
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:04▼返信
>>79
勝敗がついた瞬間から
相手の行動がこちらの画面に反映されないアイテムがある
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:06▼返信
日本のプロゲーマー(笑)が子供の遊びに見えるレベルだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:27▼返信
もうパキスタン世界最強でいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:40▼返信
俺にも光牙の卵売ってくれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:42▼返信
パキスタンにだけは逆らうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 09:59▼返信
インド人もびっくりうっかりカシミール
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 10:36▼返信
こいつぁひでぇや
鉄拳以外にもできるんか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 10:42▼返信
本当に強くて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 10:42▼返信
>>156
この優勝者、パキスタンの地元ランキングでは17位らしいぞ…
他に16人もこれ以上の強さの選手がいる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 10:49▼返信
戦い方のセオリーも鉄拳の主流と違ってて独自進化感すげーな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:04▼返信
正直格ゲーeスポーツは実況解説が気持ち悪いから全く興味が出ないん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:05▼返信
ゲーミングチームが続々パキスタン勢を採用してるから鉄拳はしばらくパキスタン1強時代になるだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:11▼返信
>>171
とてもわかる。日本語の実況を観るの辞めると良いよ。
俺は観たい対戦は海外の実況かミュートでしか観ない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:24▼返信
チクリンはやっぱ上手いな
パキスタンの人もすごいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:31▼返信
※103
若い人がアホみたいに多くてその若者の間で鉄拳が流行ってるのが一番大きい
他のゲームでもスポーツでもとにかく競技人口の多さは正義
ついでにオフライン対戦が主流なのも大会シーンに合ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:34▼返信
パキの地には、コイツらすら凌駕する奴らがいるよ
日本人とか韓国人なんかチリ以下の腕前
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 11:38▼返信
鉄拳自体が廃れてきただけでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 12:05▼返信
>>1
そもそも鉄拳なんて他の格ゲーの搾りカスみたいなプレイヤーしかやってないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 12:06▼返信
>>177
逆にピークはいつだったと思う?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 12:53▼返信
ゴウキ、ギースマジでいらん…
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 12:54▼返信
>>171
DOAの悪口はそこまでだ!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 12:58▼返信
欧米、欧州の選手は何処行ったんだ?ww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 13:37▼返信
5500ドル。。だけ?優勝して?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 14:10▼返信
見にいったら決勝が豪鬼vs豪鬼で草
鉄拳だとおもったらストリートファイターだったでござる
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 15:56▼返信
日本や韓国は井の中の蛙だったか
強いといわれている人の戦法を真似たり対策するだけで
研究を疎かにしていたんだな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 16:49▼返信
日本や韓国も十分以上にタツジンやメイジンの領域だろうに
唐突にスーパーサイヤ人と化したパキスタンが乱入してきたとしか思えない
何なの魔界トーナメント怖い
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:27▼返信
鉄拳で日本人だらけな時点でわかりきってる。
昔から韓国に遊ばれて負けてるよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
クロン、ボに負けたんか
弱っ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 22:40▼返信
鉄拳なのに鉄拳キャラより他のゲームキャラが強いのが笑えるwww
鉄拳ブランドも終わったかもね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:53▼返信
※169
はっ?

前にEVO Japanで勝ったやつも俺よりも強いやつがいるって言ってたけど
そいつが言ってた強いやつが今回の優勝者だよね?
どういうことだよ、漫画じゃあるまいし…
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:48▼返信
鉄拳の競技人口が増えてる訳だわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 07:37▼返信
日本の優勝賞金がたったの60万位ってクソだな!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 07:39▼返信
優勝賞金たったよ60万位の大会開いといて「歴史が変わった瞬間を間の当たりにした」じゃねーよ

直近のコメント数ランキング

traq