「食べログ」が5/21に約20店舗以上展開しているチェーン店の点数を口コミの変動がないのに3.0~3.2点前後に一斉に下げました。
— 韓国料理・焼肉 KollaBo(コラボ) (@kollabo24) 2019年10月23日
写真のように我々も下げられPVと予約が激減。5ヵ月間で
1億円以上売上が減る大打撃!
叙々苑本店が3.04点、トラジ本店が3.09点。信じられますか?
公取様~ #食べログ pic.twitter.com/MPWE7YuIQh
この記事への反応
・kollaboはめちゃくちゃ旨いっすけどね。
食べログひどいなー。
・所詮はカカクコムだからなぁ。
信用できる訳がない。
・こんなことになってたんですね。
— ぴょん吉 (@pyonpyonkitti) 2019年10月24日
個別の口コミ評価は軒並み高いのに、、残念だなぁ💧 pic.twitter.com/dfyFPDgTbY
・大学入試の際の評定平均みたいだね。笑
・点数いるなら金おくれ~って来ませんでしたか?
・私の店は神田司町です。みそ豚の丼屋を11月6日に閉店します。食べログ評価3.06です。因みに掲載断りました。
食べログからの脱却は近いか
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.29任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.29ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 4

お前みたいなぼっちが気にしなくてもどうでもよくて
皆で行くときに世の中気にする奴が多いんだよ
屑松
店構えはそれなりだけど
冒険してみようっていう人が居ないんだな
叙々苑は8千円
富裕層嫉妬民が低評価つけてるんやろなぁw
なあ渡部
その点数が妥当かどうかはしらんw
大人しく金払え
みたいな理屈
あ、金かけて点数買ったんだな、としかならない。
食べログはみんなのスマホからアンインストールすべきアプリのトップ。点数食ってるのか?みんなは。
お前が食って1番おいしいと思えても点数低かったら、お前は間違ってると思うのか?
食の道を専門とする人100人が仕事として顔と名前を公表した上で食べに行く。もし点数を買おうと買収したなら、買収した奴の証拠を晒す。晒されたら違約金一千万円の賠償金払うと決めて運営したりすれば良い
特にレビューに関係なく、故意に点数が下がるようにしてる辺りが
それにしてもまるでフィギュアスケートの審査基準みたいだな
まぁあれは大国様が勝てないからってアホなこと繰り返してるわけだけど
昔は見てたんだけどな。
腹空かせて行くんだから美味いに決まってるじゃんw
ガキコメ過ぎるだろw
こんな一言コメに目くじら立てすぎ
そりゃ食べログ側は金払わない店は星下げて脅すよ
渡部が食べログ持ち出すけど
決して点数高いところだけを紹介してるわけじゃなく
低いうまい店も紹介してて、ちゃんと紹介してると思うけどな
どんなに口コミがよくてもそれを超えられないとか聞いたわ
こんなアホコメしたら突っ込まれるに決まってる
食べログの、写真・店舗情報のみを見てるやつは賢い
どんだけ日本人は食べログ利用してるんだよw
まあ焼肉店多いから点数下がったり低い店は行かないよな
めっちゃ効いてるやんお前
はwwwんwwwざwwwいwww
それとも点数を人質にとった身代金目的か
あまりにも膨大な投稿写真ゆえに、公式ホームページのない店でも
閲覧者は店に行く前から多くのメニューを画像で見ることができる
それだけが食べログの利点。その他は糞
なんで知らん奴の口コミ評価を信用するかね?
そういうやつらがツイッターの嘘松なんかにすぐ騙されるタイプなだろうな。低能どもが
高評価の店も課金してる事になるから今後しないだろうし
店からカネ巻き上げるとかエグい商売だよな
食べログとしては「宣伝してやってるんだからカネ払えや!」というノリなんだろうけど
撮影したものをそのまま投稿されたものがほとんどなので、これだけが信用できる情報
料理の投稿写真数だけは日本で1番多いサイトから食べログを参考にするならまず写真だけを見ろ
口コミ欄は読まなくていい。読んで信用する奴はアホ
勧告しても特に罰則ないからと傲慢な態度でいると消費者からの信頼を失いますぜ?
爺婆が不信感を持つと容易には忘れてはくれない事をワクチン忌避問題が示してるのに
ワイもゲームは長年の経験と趣向があるから他人評価気にしない(FF15とテイルズXは面白くジョジョと巨影は想像以上のカスだった)
評価欄とか読んでるやつは情弱の素人だからw
客に簡単に見捨てられる辺り不味かったんだろうね少し安いだけでw
評価の☆の数(笑)とかコメント(笑)をじっくり読んで信用してるやつらはクソバカ低能w
中間点が一番信用出来るとw
韓国料理に反応しすぎだろお前www
そしてどこの誰かも知らないそいつの評価を鵜呑みにして、信用してるの?
ばかじゃねーの?w
それ言ったらどこの誰かも知らないお前のコメントも信用できるのか?w
そんなもん行って食って自分で決めるもんだろ?
ぜんぶ他人に決めてもらう人生楽しいか?
実際、あてにしてる人は少なくても
点数順にソートされるから、点数が下がると、選択肢に入らない確率は上がるかなぁ?
全ての店を選んで決める訳ではないからな
じゃあお前は一生、投稿者の評価に服従しながら生きてろ。奴隷w
おまえも他人の評価にふりまわされるだけの人生を進み続けろw
他人がどうこうは関係ない。俺が食うものは俺が決める
そうなると、投稿写真だけは参考になる。加工されてないからだ
公式サイトのない店でも大量の料理写真を見ることができる。これだけは便利
あと数が多い。料理写真の数は日本のグルメサイトで最多。
そこだけを見て利用するのが上級者。
のが今の日本人である
わけ分からん個人でやってるラーメン屋とか適当に入っても
無駄なカロリー摂取するようなもんだし
自分が食うものを他人の評価にふりまわされるだけの人生なんて、
つまらん一生だなw
犯罪だろ
①写真を見まくる。料理。ドリンク。メニュー表。店の外観・内装。いろんな写真がある
②投稿者の評価や感想は読まなくていい。目が腐る
③気になった店舗の営業時間や電話番号や位置などをメモる
以上
わざわざグルメ本を買わなくても、公式HPを持ってない店でも
無料で写真まで見れるんだからこんな便利なツールはない
ただし投稿者の評価コメント等は無駄なノイズだから読まなくていい
結局googleの口コミしか信じない
ほかのどのサイトにも載ってない料理写真とかも見ることができる場合が多い
はちまバイトだって分かってんだろw
ってネタが昔あったなぁ
投稿者の感想をいちいち読む時間がもったいない
そんな暇があるなら、次の店→次の店→・・・と、1つでも多くの店をチェックしたほうがマシ
時間がもったいない。時短時短
これってリピーター客は殆どいなくて安いから新規が行ってただけなんじゃねーの?w
ステマ業者目立ってんぞ
1位 『食べログ』
2位 『グルなび』
※ただし、投稿者の感想文などは低質なので読まないほうがいい
はちま民のおまえらも当然知ってる常識だと思ってたが?
はちまに書き込むの向いてないよ
大人しくROMってろ
それとも投稿者の点数と文章だけ読んで行くの?なにその縛りゲームw
俺にはふつうに親切な対応だったからな?
だから投稿者の感想文なんか信用する連中こそバカなんだよwwwwwwwwwwwww
ちなみに料理はめっちゃ美味しかった。サイトで見た写真と同じものだった。
ここまでくると日本人のほうが変わらんとダメな時期にきてるとは思う
素人が撮った料理写真なんかまずそうにしかみえんぞ
公式のページとか出してないところからすればいい迷惑にしかならないと思う
行列見たらとりあえず並ぶなんて、信じられない話があるくらいだから無理じゃね
競合いないから問題起こしてもなかなか潰れんよな
世の中いかに馬鹿だらけかってことだな
営業努力が足りない、食べログ見て騙されるのが多いんだから
外食産業が自分たちでサービスを作ればいいだろ
なぜ他人任せにする?
食べログの評価の高い店で、優越感に浸りたいわけ
だから金払って評価を上げ、値段を3割~5割上げても客は来るから元は取れるの
そうなるとそれより少し下の方がいい気がする
低すぎるのはアウトだけど
食べログレビューは無駄なポエムが多い
広告費に金を払うかどうかは店の勝手だけど、
金を払わなかったら損害が出るとなればこれは大問題だぞ
googleのが良いだろ
食べログとか笑うわんなもんwww
法的に何の問題もない、表向きには他人が評価した事だからね。
判例も出てるんで。
サイゼリアとか10点やろ!
インチキやめろ!
どうせ混んでるんだろうし
3点くらいなら「いい点」と思うし
普通の店なら2点代で気にせず行くわ
金を出せば高評価
金を出さないなら低評価
評価=みかじめ料
500万くらい上納金を出せば
めっちゃ点数を上げてくれるのになw
支払っても利益の方がデカいだろうにね
金も出さずに文句言うなよカス
食べログやってる時点で食べログのやり方に逆らえないでしょ
公取はいったんじゃなかったっけ?
まだ動き出しただけだっけか?
参考になるじゃん
普通に美味いから行ってるけど逆に食べログでこの店見たことないな
コメントも糞みたいな事書いてる人が一定数いるし。
グーグルレビューが王道
Googleほどデカいと操作や忖度が無い
消さないから問題になってる
口コミ情報を集めているだけだから店とは関係ないと言う建前
金をたかるときには店の宣伝をしてあげているんだから金払え
この二つを自分が都合のいいように使い分けている
この異様な企業に裁判所はお墨付きを与えたもんだからやりたい放題よ
例えば江田島☆平八郎で検索したら出てくるようなのとか
しょうこぱぱとかいうニワカがひたすら書き込見まくってるんでレビューは見ねぇ
バカどもは使うんだよなあ。
世の中の大半は自分で考えずに楽しようとするバカで出来てるから無くならないだろうな。
答え合わせみたいにして
評価自体は信用してないから食べる前には見ないな
気にしてしまうバカが多すぎるってこと
チェーン店なんてある程度安定してるに決まってるのに
これはあるよな
適当に上のやつで決めるか→下に追いやられた店は目に留まらない
評価なんて気にしていない人でも影響受けてるわけだ
それって脅しやん詐欺やん
食べログは有料化してから落ち目だろ?
てかすっかり落ちてたと思ったわ
評価数の多い店舗だけ極端に高く設定されちゃってたからな
実際の味や空間に近い評価基準に変えるのは
食べログや価格comの自由だし嫌なら自分でサイト立ち上げればよい
Amazonみたいに中華系のステマレビューで点数操作自由に出来るシステムでも点数そのままって意味ではありだし、
Google、Appleみたいに金払えば低評価レビュー削除できるようにするもよし、
サイト運営者の自由だろ
食べログはあんまり関係ないと思う
アホがいなくならない限りは変わらんでしょ
しかもこういうの利用するメイン層がそういう情弱な連中だし
韓国ゴリ押しの店でお前らが日頃から工作してるやんけといいたい
これもいつまでもつかわからないけど・・・
ってかこんなことばっかやってるから日本の企業はGAFAに駆逐されるんだよ
特にチェーン店ともなるとほぼ確実に自社サイトが有る訳だし、
それなりに知名度が有るなら尚更変動は少なくなる筈(そりゃ影響ゼロとは言わないが)
googleMAPで目的の場所周辺で食べたい料理など探すから
そちらの方が便利。
友達に聞きゃいーじゃん
What host are you using? Can I get your affiliate link to your host?
I wish my site loawded up aas fast as yours lol
казино elslots играть бесплатно webpage игровое казино
elslots