• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





こんなこと滅多に言わないんだけど、
今日普通の飲食店だと思って怖い店に入ってしまった…
注意喚起と思って聞いて欲しい…
恵比寿の「すずらん」っていう中華そば屋。
男の店員さん2人に恫喝された…本当に怖かった…。
店の外まで聞こえそうな怒鳴り声で…
これで食べログ3.5以上の有名店なんだって…




一応会話の流れ載せとくね。
普通に接していたんだけど、流石に態度が不快すぎて
帰ろうとしたら地鳴りのように喚き恫喝される…
有名人もおすすめのお店という触れ込みらしいので、
特に都内でグルメ楽しもうと遠征してくる人は、
ネットの評価だけを鵜呑みにしたりしないように気をつけてね…


『メニューを開くとラーメン1杯3千円以上』

EH3Q9nrUcAE67HT

EH3Q9nqU4AAGoMa














  


この記事への反応


   
怖すぎる😭😭😭
ここまでやばいと店から出さないとかありそうだけど、
無事で良かったです😢


帰っていいって言われたから
帰ろうとしただけなのに。怖いね。お疲れ様。


客商売の会話では無い
  
最近パスタだけ頼んだ親子をdisったリストランテもありましたね。
狂犬に噛まれたと思って忘れましょう。


そんなひどい目に。めちゃくちゃ怖かったでしょう。
お店が最低なのはもちろんですが、
こういう店を高評価として載せてしまう食べログ・カカクコムにも
問題はあるでしょう。
お金払えば高評価を獲得できる仕組みがよくない。
きっと今までもたくさんの
泣き寝入り被害者がいたのだと思われます。

   
実物のラーメン
c8807b96-s

cad61e8f-s

  
↑草
これで3000円以上取るのはイキリ麺太郎


何もかもがひどすぎる!!
イキリ麺太郎(仮)は
ラーメン発見伝のラーメンハゲさんに
ちょっと叱られて欲しい






ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(565件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:01▼返信
店のルールに従えクソバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:01▼返信
1ならWiiU撤退
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
器が予想以上に平たかったw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
女が被害者ぶってる時は100%嘘
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
嘘くさいなぁ
録音ぐらいしとけばいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
おい店主、このラメーンというやつをくれ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
店に入って何も頼まんとか最悪な客だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
止めんなや
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
店の対応もアレだがこのツイカス側も難癖つけて帰る害悪客じゃねーか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
ちょっと行きたくなった
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
店の名前出して大丈夫なのかよ
事実無根なら名誉毀損で訴えられるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
すずらん行った事あるけど美味しかったよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
まるでゾーンやなwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
帰っていいですよで帰ろうとしたらキレるのは笑うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
※12
事実かどうかの水掛け論でどっちも譲らんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
すずらんで恫喝ってworstかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
ラーメン屋ってすぐイキるよな
なんだよ3000円ってw
高級(爆笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
※2
残ねーん

でした
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
※1
ルールに従って帰れと言われたから帰ろうとしたのに恫喝されたんだろ?
マヌケか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信
最初の「ほぼ知人」とかいう謎ワードからヤバげな雰囲気出てたが
客側もなんかおかしいし、案の定ツイートしてるのまんさんだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信
ぼったくりバーのラーメンverか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信
意識高い系ラーメンってやつか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信

何やろうが
金さえ払えば
食べログで高評価!!
客が集まる!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信
店で不快な思いをしたことを、針小棒大に語ってないかな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信
すずらんはぼったくりで有名やん
金額載せないのは完全にそれ
食べログなんて信用する方が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
なんで食べログのリンク貼らないの?
バカなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
暴力団と繋がっててもおかしくないだろコレ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
コメント200越えたらPS5爆死
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
700円なら食ってもいいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
あまりにもひどい対応だとは思うが、個人のいざこざを記事として取り上げるのは問題あると思う
ここのサイトの管理者は自重した方がいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
「無理にここで食べたいわけじゃないんで帰る」

どうせここの部分をもっと口汚く言ったんやろ
その知人のイキリっぷりを見るに
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
※10
注文前なんだから別に帰ったっていいだろ
外に料金出してない方が悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
食べログって予算とか載ってないの?一番大事な部分だと思うけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
食べログみてるんなら
レビューに高いって書いてあるがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
まさか食べログを信用なさっておられる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
その後すずらんのTwitterがうそくせえな!ってクソリプ飛ばして自ら信憑性を高めるオチすき
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
googlemapをみたら半年以上前から客を怒鳴っていたとか書かれてるじゃねぇか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
なんだ、この上げ底ラーメン。
スープ直ぐ冷めるだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
※2
ワラ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
何なに?はちまの次の敵は食べログなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
まぁ実際は
高けぇよバーカとか言ったんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
>>37

頭悪いヤンキー崩れじゃあるまいし
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
あきらかに文章が創作だと分かるレベルだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
女将を呼べぇい

ふざけんなよ!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
つまりこれも鵜呑みにしたらだめってことけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
ヒカルが突撃して明らかにしてくんねーかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
渋谷から恵比寿に移転したばかりの頃は今ほど高くなかったんだよなぁ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
まあこいつも日本語やばいしアホなんだろな感
クソな店なのなんて調べたらわかるんだからカモにされる方もされる方
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
な、安い早いそこそこ美味いの日高屋が至高だろ?w
まあそれはさておきオレみたいに店の評価なんぞ全く見ないで空いてる店に入るタイプには
チェーン店が一番なんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
>>12
名誉毀損罪vs脅迫罪 ファイ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
>>29
スイッチライトが爆死したからってそんないじわる言わないでね!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
捨て台詞吐いて帰ろうとするからどっちもどっち

店だけでなく、
投稿者もカスやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
人の判断で店を食わず嫌いしている食べログガイジには妥当だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
金額も分からねえ店に
よくホイホイ行くねぇ、お前ら
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
こういうところは高そうな器に入れておいしそうに見せてるだけでほとんどがインスタント
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
ただのぼったくりバーだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:13▼返信
>>53
すずらんのガイジ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:13▼返信
「メニューがどれも高級だなって」
「無理にここで食べたいわけじゃないし」
「は?お前らさ」

なんていうか争いが同じレベルで起こっただけの話やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:13▼返信
帰っていいですよ→んじゃ帰る

ってやり取りが本当になされたかが焦点だな
ただこれ本人が実名も顔も出してるしリスク高すぎるから
バカじゃなきゃある程度本当なんだろう
全くのでたらめなら完全に営業妨害案件
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
何これ
こんなのが3000円のラーメンなのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
なにこれ290円ラーメン?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
自分も心に余裕が無い店主がいる店には行きたくないな。勝手に潰れてろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
※53
今時すぐ拡散されるのに我慢できなかった店の落ち度だけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
評価は金で買うもの
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
ネットの評価というより値段を見なかった原因もあるんじゃないんですかね

俺が店員なら自信あるんで是非食べていってくださいくらいは言うけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
※17
これ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
まだ食べログとか使ってる情弱いんのかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
店頭に表記してるならボッタクリではないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
こんな会話おかしいだろ
マジでこれを信じるのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
ちなみに大声を上げて恫喝したのが本当ならそれは犯罪行為なので
それを実名で告発するのは名誉棄損の例外にあたります
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
お客様は神じゃねえけど店員も神じゃねえだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
帰れば?って言って帰ると怒るんか。じゃあ言うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
漫画だと逆で寡黙な店主をSNSで横柄な店主ということで拡散させて
店潰すって話があったっけ
この場合どっちだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
まあラーメンに2000円は出せんわな
いろいろセットでも1500円くらいで食べられるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
ネットの不謹慎厨はこういう店を攻撃しとけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
>>1
店のルールとは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
客に向かって帰って良いですよなんて挑発してる時点で完全に客商売舐めてるゴミ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
食べログ見たらユーザーが投稿出来る昼と夜の平均予算がちゃんと書いてあるし
どう見ても普通のラーメン屋の値段じゃないのにラーメン屋をイメージして来たって
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:17▼返信
※70
他のレビューとかと併せてみると別に突拍子もないことはない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:17▼返信
都内と観光地は
地元客関係ないから
すぐぼったくってくるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:17▼返信
東京で飲食をするというのはそういう事だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:17▼返信
女叩きし始めるやつって病気だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
飯食うのに絶対見たらいかんのが食べログよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
ラーメン一杯に3000円とか絶対ださねぇわ。
店出ようとしたら恐喝されるとか業務停止しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
食べログなんていう詐欺サイト使うから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
食べログは後から見たんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
893が経営してんじゃないの。ガサ入れしろよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
食べログなんてデマサイト信じてる時点でどうしようもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:19▼返信
※79
評価見てから来たとは一言も書いてない
こじんまりとした店って表現から一見で入ってあとで評価知ったって事でしょ
イキりパス太郎と同じ安っぽい店構えだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:19▼返信
食べログに写真あったが900円くらいやったぞ
まぁ4年前くらいのやつだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:19▼返信
「嫌なら帰っていいよ」までは理解できるが、
実際に帰ろうとしたら恫喝始めるのはダメだろw

どうせ高評価はカネで買ったんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:20▼返信
レビュー見てみたら最近じゃない最悪の評価多ぎ
事実くさいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:20▼返信
元記事を見ないお前らのように
レビューは見ずに
星の数しか見ない奴は多い
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:20▼返信
消費者庁が乗り出して事情聴取くらいせえよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:21▼返信
仙台観光した時に食べた特盛りウニ丼が3000円だったのにたかがラーメン如きに3000円って(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:21▼返信
マスターが鈴蘭高校出身なんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:22▼返信
>>1
先に法に従うべきでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:22▼返信
5月に行ったわ
確かに美味いよでも値段相応の味ではない 1杯で他の店なら2〜3杯食べられる値段だし
店員も忙しいのか知らんが数回呼んでも無視 ここのリピーターは相当変わり者だと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:22▼返信
恫喝は知らんが、前から評判悪いしねこの店
渋谷にあった頃は普通に美味しくて良い店だったらしいけど
恵比寿に越して高級志向店になってから碌な評判聞かんし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:23▼返信
グーグルマップでさっそくおもちゃにされてて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:23▼返信
部活じゃんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:24▼返信
※2ダ 謝罪と賠償を要求ニダ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:24▼返信
最近イキリ◯太郎使い過ぎじゃね
いい加減飽きたよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:24▼返信
グーグルの口コミ見たら1が多すぎて笑う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:24▼返信
美味しくなって新登場の最終形態みたいな器だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:24▼返信
※90
メニュー写真の入手はどこから…?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:25▼返信
嫌なら食うな!
嫌なら来るな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:25▼返信
んーよくわからんのだけど
3000円のパンケーキはよくてラーメンはダメなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
いや、高級料理店なら3000円ってそんなじゃなくね?
対応の悪さは文句言われても仕方ないが、実際の素材や味を見て言うならまだ分かるが金額だけでぼったくりは違うんじゃ?
庶民的な誰でも行くような有名なラーメン屋でもトッピング増しで2000円近くいくぞ(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
実にトンキンらしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
給食で鍋底に余ったお代わり分くらいしかないじゃないか
きっと食べログ代を稼ぐためなんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
食べログとgoogleを足して2で割ったレビューサイトがあったら良いのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
ハマグリラーメン
(価格は書かれてない)
8000円

だってよwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
おいおい グーグルマップで検索したら

高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん

って名前にされてたぞwwwwww

流石にヤバイだろこれwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
何があろうが客に対して絶対に言ってはいけない言葉、取ってはならない態度があるだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
俺これミスタードーナツで見たことある
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
>>109
メニュー見てないやろ
ラーメン一品3000円以上
夜はラーメン以外も頼めやから2人で行ったら余裕で8000円超える
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
※115
ちょうど今見て笑ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
知人も知人で余計な一言を言うから、原因を作っている様な気がする。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
※110
2000円いくって豚かよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
画像しょぼすぎて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:28▼返信
googleに 高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん って書いた奴誰だよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:28▼返信

回転寿司のラーメンのほうが美味い
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:28▼返信
むしろよく今まで問題にならなかったもんだな
信者客しか行かないから表沙汰にならなかったのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:29▼返信
Googleの口コミ、今回のツイートで荒らされてるのかと思ったら
以前から接客態度最悪ってめちゃくちゃ書かれてるやんw
こんなの氷山の一角ってことだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:29▼返信
>>110
値段出したら誰も寄り付かないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:30▼返信

すずらんってググったらぼったくりって出て

被害多数やん

これは本当松
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:30▼返信
食べログは金で点数買えるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:30▼返信
腹いせ創作バレバレだけどこんなの値段表記すりゃいいだけだから店の方もアフォっちゃアフォだわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:30▼返信
この店中に入るまでどこにも値段掲示してないのな
うっかり外のサンプルみて美味そうって入っていったらヤバイな
せめて値段ぐらい貼っておけよ、どこの田舎のガソリンスタンド屋だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:31▼返信
>>115
カテゴリも「ラーメン屋」から「高級料理レストラン」に変更するように提案されてて笑ったわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:31▼返信
うーん、これどうなんだろ
店側が頼んでもいない(頼んでたらあれだけど)食べログの情報見て来たんだろ
それで写真のやつないの?って言われたら不機嫌にはなりそう
高い価格設定もその店がやっていけるなら何の問題もないし、前後の会話も一方からのだけじゃ信じられないしな

イキリパスタは店側がSNSで出したから問題になったけど今回はなー
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:31▼返信
撮影しながら挑発すると面白いもの撮れそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
★5つけてる人も「だが接客が超絶最悪(笑) 覚悟していかれたし。」なんて書いてるくらいだし
ほんとゴミなんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
>>130
話題になる数ヶ月以上前悪評判が多々あるけどそれも創作なのかぁ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
SUSURUTVさんの出番じゃ無いのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
店の看板見たことある?
マジで九州じゃんがららーめんみたいな
看板だから、絶対高級とは思わないww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
値段ツイートするとシュバって来るみたいだから完全にぼったくり狙いやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
客を貧乏人呼ばわりするとか上級ナントカじゃねぇか
逆に金持ちは素ラーメン如きにに3000円も払うのか聞きたい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:33▼返信
恫喝中華そば屋か
不味い癖にイキんなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:33▼返信
さっそく玩具になってるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:34▼返信
店の反論待ちだな。情報が無さすぎて判断不可能だ

ただ恫喝する食べ物屋は居るなあ。いちいち報告はしないけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:34▼返信
客の質が普通に悪い定期 言葉遣いと態度を客と店で入れ替えたら自然と本来の会話内容が自然になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:34▼返信
評価サイトを評価するサイトが必要になってきたね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:34▼返信
※132
提案クリックしてはいを押しとけw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:35▼返信
・店員の人格が破綻してる。
・着席時テーブルにゴキブリがいましたが、飲食店ではやむを得ないとも思い、会計後に連れが他のお客に配慮しつつ『気を付けた方が良いですよ』と伝えると『飲食店だからしょうがないだろ!』と。
・他のクチコミ通り接客は最悪。
・非常に横柄な態度の定員しかおりません。
・うまいけど、それ以上の値段の高さと店員の態度の悪さ。
・客を客と思わない横柄な接客。
・麺も特にうまくない。しかも客と口論。なんだこの店は。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:35▼返信
らめぇ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:35▼返信
まーんは信用に値しないからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:35▼返信
>>144
すずらんの店員さんですか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:35▼返信
チャーシューエビワンタンメン  3800

らーめん1杯に流石に払いたくないわな・・・・

他の中華料理屋でらーめん・から揚げ・餃子・チャーハン頼んでも釣りがくるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
※4
半年以上前のレビューにも店員に無視されたとか酷い態度取られたとか有るから酷い接客っぽいけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
知人も帰る際煽ってて草
これで喧嘩振られたつもりでいるんだから凄いね
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
この話の是非はともかく
値段表記を全部消して他の客のそのトラブルコメント多数って
計画的なボッタ屋やん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
PS5爆死まで残りコメント数50
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
これあおったやつら全員逮捕されるパターンだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
高級恐喝中華で草
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
こういう店があるとたまたま入った外国人観光客に対する日本の評判を悪化させるよ。
行政が立ち入って悪質な店としてつぶしていっていいぐらいだわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
俺生粋の中立一般人ゲーマーだけどこれはソニーが悪いと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
>>109
ラーメン屋でお通しも出して金取るみたい
ビールと頼んだら5000円近いみたいよ
まあパンケーキ屋は怒鳴り散らしたりしないだろうけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
すずらんのツイッターこれ公式なの?
クソリプ飛ばしまくってて怖い
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:36▼返信
ここまで接客最悪でしかもGoogleマップとかには悪評が書かれまくってるのに拡散されてなかったのが不思議だが、
逆に言うとTwitterの拡散力ってすごいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
>>156
お、恫喝すずらんさん
ちーっす
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
>>151
その価値があるラーメンになら払えるけどこの店は違うというだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
バックにヤクザでもいるんじゃねぇのか
タピオカ屋にいるくらいだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
グーグルの口コミ見たらかなり前から接客は最悪じゃん
味も大したことないって書かれてるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
ずっと前から低評価の内容は一貫して変わってないんだな
ガイドラインに触れるようなのを削除させてただけか
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
>>110
嘘つかず高級店ですって初めから紹介しろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
客へのDQNな対応もちゃんと載せないと。本名とか妹の名前とか聞こうとして恫喝してたやつ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
食べログの評価を信じて自己満足できればボッタクリでもなんでもないのです
時価だってありますしね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
・入っていったところ、一言も発しない店員。何度話しかけても無視、挙句の果てに両手でバツ印を作る始末。
・店員の態度が最悪。中国、香港等海外で雑な接客には慣れていますが、こちら過去最高に酷かったです。
・高いだけ。接客能力ゼロ。万札払って店員のストレス発散に付き合いたい方はどうぞ。
・店員(若い男性)が、客をなめきった態度で最悪でした。
・メニューを決めている最中に鼻をかんでいたところ、突然私に「きったねえな」「もう帰っていいよ」といった罵声を浴びせてきました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
どうせ嘘松
会話も都合よく捏造してる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
渋谷でやってたときとは経営者が変わってるらしいし乗っ取りかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
ニコ生やyoutuberが
煽った中継してほしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:39▼返信
嘘松かと思ったけど本当松だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:39▼返信
客のほうも煽ってるやんどっちもゴミだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:39▼返信
食べログやべぇな、金つめば評価操作されるって本当だったんやね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:39▼返信
>>125
ネットでは他の人も言ってる人はいるね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:39▼返信
ユーチューバーが押しかけてオモチャにしそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:39▼返信
>>53
そこで店側が強い口調で怒鳴ってる時点で負けなんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:40▼返信
「どっちもどっち論」を主張する奴がどういう奴なのかは明白なんだよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:41▼返信
反社くせー匂いがするんだけど
背乗りかなんかじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:41▼返信
グーグルのほうは食べログと違って信用できるなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:41▼返信
商品の価格は高くて店員の接客は最低とか最悪じゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:41▼返信
高級中華そばって書いてあるのは店内だけで店先には無かったってGoogleの数ヶ月前のレビューにあるね
しかしほぼ値段の高さと店員のヤバさが目立つレビューばかりだから相当酷かったんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:41▼返信
>>172
悪評判も店員の接客評判も昔から悪いと書かれてるからなあ…
今回だけなら嘘だと分かるが
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:42▼返信
>>179
むしろやって欲しいけど撮影禁止みたいだね
映像流れたら終わりやもんね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:42▼返信
とんでも価格で客を恫喝とか、完全に違法ボッタクリ店のそれじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:42▼返信
>>133 でちょっと擁護したけどダメだこれw

公式Twitterが酷すぎるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:42▼返信
※181
単になんも考えてない、天邪鬼・逆張り主義のアホだと思うぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:43▼返信
※189
いきりパスタは個人のスタンドプレイだったようだが、こっちは違うからな
麺屋いさむレベルだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:43▼返信
Twitterでも暴言はいてるからもう言い逃れしようもないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:43▼返信
味次第だろ、一般人の価値観で世の中を測るなよ(怒鳴ったって事はカス味なんだろうけど)
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:44▼返信
ラ王にしか見えないんだよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:44▼返信
口コミで新しい順みたら 何分前のコメントがいっぱいで吹いたwww

どんだけエアー入店してんだよこいつらwwwww

そして☆1の批判ばかり、もう遊ばれてるなこれ、これは流石にやりすぎだけど

客がここまで批判するぐらいすずらんって店も相当酷かったんだろうなとは思う 普通はここまでならない 
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:44▼返信
器は広いが底は浅いってか、何とも皮肉がきいていらっしゃる
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:44▼返信
ここはボッタクリで店長が頭おかしいって有名だよ
値段高いってだけでテレビで何度か取り上げられるけど店長が終始自慢ばかりで凄まじかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:44▼返信
飲食店はすぐ潰れるから虫の息で客に八つ当たりしたんだろうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:44▼返信
ガンガン潰したらええねん
誰も困らねーし
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:45▼返信
店のツイッター、7月27日の怒涛の返信ツイートがすごい
見る場合は「ツイートと返信」を押して見てくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:45▼返信
食べログ等は他人が勝手に評価してるだけだから、高級ラーメン店に鞍替えしてたんだろ
もちろん勝手な撮影だってNGになった訳だ、情報は常に新しいものにしないと情弱が発狂ててワロタ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:45▼返信
創業当時と経営者変わってるらしいし在日に乗っ取られてるパティーン?
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:46▼返信
双方の話聞かなきゃ裏は取れないが
値段表記を席に着くまで隠してるってのは真実な訳だろ?
その時点でかなりアレだし、公式Twitterが酷過ぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:46▼返信
これ在の乗っ取りらしいな
乗っ取られる前は同じラーメンが850円だった
作り方やレシピは同じだから経営者が変わっても普通に美味しい味はできる
タピオカの木下姉妹も成功してればこうなってたんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:46▼返信
変装した姿でヒカルがすずらん行ってみた

いつごろアップされるかな??
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:47▼返信
googleの口コミ見たら半年前とか結構古いレビューでも態度最悪とか不味いとか書かれてるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:47▼返信
潰れてええな
問題ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:47▼返信
※79
問題はそこじゃない。客を選り好みして暴言はいてくる店ってとこや。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:48▼返信
こういう時チューバーに期待してる
再正数も伸びるしwinwinだね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:48▼返信
潰れたな、この店。調子のんのもいい加減にしろ。ラーメンなんて流行り廃りもあり、どんなに人気出たとしても数年で消える所も多い。

こんなクソみたいな店行くわけねー
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:48▼返信
ネットでみてきたって、高額という口コミであふれてるじゃないか!
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:48▼返信
>>204
以前はこんな事なかったのにとか日本語がわからない店員とかって口コミあったが
妙に信憑性増すな…
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:48▼返信
つかそこまで高いなら材料の産地とかなにを使ってるか書けよ

こだわりの店ならそういうところまで記載してるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:49▼返信
鳥夢の誤発注商法に、麺屋いさむ、ティラミスヒーロー(偽)、イキリパス太郎
ネットのこの時代、次々と正義が執行されていって気持ちいいわぁ
>>202
オメーはどっから在日がでてくんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:49▼返信
 
 
バカ豚名物 会話形式wwwwwwwwww
 
 
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:49▼返信
Google口コミ、高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらんに名前変わってて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:50▼返信
お前らのせいで☆が2.7まで下がったぞwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:50▼返信
公式Twitter見にいったらマジでイカれてたw
値段載せたツイートや悪評ツイートに突撃してクソリプつけまくってたわ

自ら悪評の裏書きをするとはw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:50▼返信
記事の最初の方の擁護もイキリツイートのコメ以降勢いが衰えて来たなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:50▼返信

Twitterでキレてるやんw
これガチやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:51▼返信
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:51▼返信
Googleで早速『高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらん』とかに改変されてて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:51▼返信
ラーメン一杯で3000円からとかそれこそゴチに出る様な店とか高級リストランテやな
それが接客やサービスクソってのは高級路線やる資格は無いね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:51▼返信
たむけん罵倒ラーメン屋と同じで炎上するラーメン屋はツイッターの反応も全力で頭悪いのは何故なんだぜ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:52▼返信
自分らが被害者ってことのアピールのために美化して書いてる可能性もあるけど
ロクでもない店の可能性は高そうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:52▼返信
そりゃ高級な食材使えば単価上がるのは当然だけどラーメン屋のラーメンの値段にも限度がある
高級料理店の中華そばなら5千円以上はするのはわかるけどラーメン屋で万円クラスは先ず珍しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:52▼返信
7 分前
高いのに料理のクオリティは最悪。まだ幸楽苑の方が美味しい。
店員のクオリティもお察し。いくら金があってもここまでだと普通に誰も行かないレベル。
3千円くれたら行ってやるレベルの店。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:52▼返信
相当 自分に都合よく書いてるんだろうけど
わざわざ引っかかる言い方して店出てるのはわかる
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:52▼返信
※21
対応したのが「ほぼ」知人であって
お前の読解力のほうがやべえわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:53▼返信
「正直さんぽ 190713」でググって動画見れば店員のヤバさがわかる
麺のこだわり聞いても「これは細麺ですね」とか「普通の麺で・・」とか
この料金で店長が麺の情報すら把握してない
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:53▼返信
>>218
完全にクロだって自分で証明してんのかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:54▼返信
警察がガサ入れするレベル
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:54▼返信
>>218
こういう奴ら頭悪いから縦読みで擁護っぽいフリしてカキコしたら喜んでRTしそう
いさむがそうだったからなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:55▼返信
※10 さすがにこれが難癖に見えるならお前一生家から出ないで引きこもってたほうがいいよ 文章も読めないし常識も欠落してるんだからさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:56▼返信
お前らマジでいい加減にしろや
営業妨害の罪で立法機関に通報すんぞ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:56▼返信
※230
Tvにでも出てる高級ラーメン店でボッタクリではないだろう
勘違いしたやつが発狂してるだけだったわ、店側が怒るのも無理ないわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:56▼返信
公式見たけど二年前からツイッター死んでるんだけど
クソリプサーチの為だけにツイッター使ってるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:56▼返信
YouTubeで見てきたけど

全然中華そば すずらんの動画がない

これはどのユーチューバーがネタで最初に動画アップするかが見ものだなwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:57▼返信
公式ツイッター覗いたら、オフ会がどうとかなんかやたら女の人の名前お願いします!とかバイトのお姉さんの名前お願いします!とかスゲーキモいんだけどなにこれ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:57▼返信
>>225
まあ被害者()が都合のいい事しか書かないのはあるあるだが
公式Twitterが基地過ぎてまともじゃないのを自己紹介しちゃってる
これが日頃の行いってヤツだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:57▼返信
このご時世に勇気のある店だなぁw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:57▼返信
身内が書いた文でこれなら
知人とかいう男も結構な煽りキャラだな
どっちもどっち
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:58▼返信
>>235
やってみろよwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:58▼返信
>>236
テレビに出てるから信用できるって
最底辺の情弱かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:58▼返信
>>238
動画投稿や写真撮影は基本的禁止の店だし
勝手に店内部を動画にして投げたら店側からクレーム入って垢バンされる可能性あるから多分しないやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:58▼返信
※235
勝手にしろよwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:59▼返信
関係者がアホばかりだから火消しが分かり易すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:59▼返信
知人ってやつも普通に喧嘩売ってるやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:59▼返信
これはこれで良いんじゃないかな
客側だって店に怒鳴り散らす事なんてしばしばあるんだからさ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:59▼返信
※244
値段も蛤ラーメン9000円って出てたぞ。
きちんと調べれば値段まで分かるんだわ情弱馬鹿!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:00▼返信
>>235
メニューの値段書いたツイート見つけ次第、削除しろってクソリプ飛ばしてるってマジぃ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:00▼返信
阿漕な真似するからバチが当たるんよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:00▼返信
※235
早くしろ、間に合わなくなってもしらんぞ!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:01▼返信
>>248
先に手出してきたのはアホ店員じゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:01▼返信
※250こいつガチで店のやつっぽくて草
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:01▼返信
高いのはともかく店内に入ってメニューを見ないと価格が分からない事
一部はメニューにすら価格の記載がない事
接客態度が著しく悪い事が問題

これで接客態度が良くて明朗会計なら食いたい奴が食えばいいで終わる話
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:01▼返信
※255
反論できないとレッテルですね分かります
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:02▼返信
※109
高級ホテルで出してくれるならそれでもいいよ
こんな接客ゴミの店には空間を提供する気はないようだからダメ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:02▼返信
食べログ・カカクコムはグーグルと仲良しこよしな在日企業だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:03▼返信
店主がつけあがって客に怒鳴るとか
そんな店がいくら良い食材使おうが
お前という糞素材で全て台無しにしてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:03▼返信
フカヒレでも入ってるのかと思ったが違ったw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:04▼返信
※257めっちゃ怒ってるじゃんwwwwww大人しく9000円の高級蛤ラーメン作ってろってwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:04▼返信
※243※246
お前らマジで頭に来た
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:04▼返信
グーグルだちこいつらの写真のってるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:05▼返信
いま営業中なのに
しかもこんなサイトに本人が来るわけないだろww
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:05▼返信
※235
忙しいから早くしてくれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:05▼返信
>>230
出演者が店出た後ぼったくられたって顔してて笑うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:05▼返信
>>249
帰れっていって帰ったら恫喝されるってヤバイやろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:06▼返信
食べログをたよりにして行ったら迷惑そうにされて
値段書けと指摘したら食べログに書いてるだろと怒る
ギャグで言ってるのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:06▼返信
>>1
イキリルール太郎
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:06▼返信
ボッタクリ条例でもないと通報しても事件にならんよ
値段は店側が自由に決められるから、店と交渉してくださいって言われるだけ
店に行って胸倉掴まれたとか、退店させてもらえないなら警察は暴行事件としてしか動かない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:07▼返信
※263
ちゃんとカルシウムとれよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:07▼返信
>>263
火消しに見せかけた煽りじゃん
バカを演じすぎ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:08▼返信
※273
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:08▼返信
※262
早く通報しろや、こんなところ書き込んでても時間の無駄だぞ
276.投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
>>48
どこで勘違いイキり太郎になったんだか
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
※273お前マジで許さん! IP開示させて起訴する! 震えてろ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
>>265
店員全員休日は一緒なんけ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
イキリ〇〇太郎はアニメ界隈だけでやれ
クソ寒い
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
※275通報云々の話全く出てなくて草 お前何の話してんの?ぶんしょうよめますか?wwwwwwwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
※279
え?おまえマジでここで書き込んでると思ってるの??
ネットのやりすぎで頭おかしくなってるぞおまえwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
まさかの本人?wイキり麺太郎に改名しては?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:11▼返信
※281
ただのニートですがなにか?
こんな店行くわけないだろバカ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:11▼返信
5chでも祭りになってたw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:11▼返信
※273
と言うか本物のバカでしょ、演じるにしても263の文はセンス0で知性の欠片もない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:12▼返信
>>278
ああ、最近朝寒くなったよね
震えちゃうわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:12▼返信
麺太郎だと包丁人味平を思い浮かべる
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:12▼返信
普通にこの店行ったけどまじで地元の800円ラーメンのほうがおいしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:13▼返信
多分ラ王の方がうまい
断言する
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:13▼返信
※285
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:13▼返信
実際の写真が旨そうに見えないのがな……
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:14▼返信
値段表示出さない店 普通にぼったくり
高級料理だろうがなんだろうが 店の前に値段とメニューくらい乗せろ 最低限のマナーもうしらん店が増えた
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:14▼返信
ネタにしてもつまらんな。記事を掲載してるはちまに取り下げるように交渉するならともかく
記事をネタに感想を言ってるコメ欄の何を訴えるんだ。殺害予告でもあるまいし
賑やかしのバイトだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:14▼返信
>>290
むしろラ王を使ってるのでは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:14▼返信
ほぼぼったくりバーみたいなもんやんやり口が
警察に摘発されてもおかしくない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:15▼返信
>235のツッコミどころは「立法機関に通報」だろ
国会がラーメン屋が営業妨害されてるかどうか調査するんかって話よ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:16▼返信
店の奴がみるなら5chだろwwww

なんではちま起稿くるんだよwwww

ここに来てるならお前ら話があう友達じゃねーか

仲良くしろよwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:17▼返信
餃子500円と安いのに なんでラーメンで3000円になるのか不思議

どんなスープでどんな麺使ってんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:17▼返信
高級恫喝中華麺酒房 中華そば すずらんの店員です。
私たちは本気で蛤ラーメンを9000円で売っているのです!
誹謗中傷はやめてください!
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
値段出した方が貧乏人避け出来るけど
それをしないのはボッタする気万々だな
で、金払わねえと判るとキレると
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
※286
どうした?今更ビビッてんのか雑魚?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
※296
ボッタクリバーは10万とか20万世界だから
ボッタクリ禁止条例がないと民事不介入で警察は動かない
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
ヤクザみてえやな
もっと煽るとおもしれーぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
どうした?今更ビビッてんのか雑魚?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:19▼返信
>>298
まとめサイトの人間が友達とか反吐が出るわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:19▼返信
※306どうした?今更ビビッてんのか雑魚?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:19▼返信
これは能天気なカップルが悪いだろ。Google口コミや食べログを見たら、だいたいの値段やどういう店かは判断できる。きちんと情報を調べずに、点数だけ見てノコノコ行くからこうなる。
挙げ句の果てに、自分らのバカさを棚に上げて店を晒す?嫌がらせ止めろよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:19▼返信
※308どうした?今更ビビッてんのか雑魚?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:20▼返信
この間のパスタと似たような話
食べログが点数操作疑惑で注目されている
ツイ主は売れないタレント
煽る知人
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:20▼返信
何円で食えると思ったの?
どう見ても千円で食えるラーメンの具材じゃないだろ
客がクソ過ぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:20▼返信
>>308
イヤですw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:21▼返信
>>308
いや、食べログに安い値段のメニューしか載ってなかったんだろ?
メニュー見たんですけどないんですか?って会話してるやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:21▼返信
※308たかだかがラーメン食うためにきちんと情報なんてしらべねーよバカが 調べてもパッと見で終わりだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:21▼返信
多分一週間くらい続くね
その間楽しませて貰うわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:21▼返信
食べログのレビューを見ると旨い旨いと絶賛、接客に関しても特に触れてないものがほとんど
Googleの口コミを見ると酷評ばかり、味も旨くないし接客が酷いばかり

点数は食べログがいじれるとしても口コミの内容まではいじれないだろ?
ここまでサイトで評価が違う理由って何?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:21▼返信
ラーメンの値段も見た目も態度も意識高すぎやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:22▼返信
>>311
その高級な物の材料を細かく載せるくらいしろよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:22▼返信
>>311
確かに千円でも高いな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:22▼返信
※311どうした?今更ビビッてんのか雑魚?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:22▼返信
※316
Googleの方が信ぴょう性が高いってことかね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:23▼返信
>>316
食べログは金貰ってる店の批判レビューは削除してんじゃね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:23▼返信
食べログにいくら払ったんだ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:23▼返信
運営会社
株式会社尚徳

5chではチ.ョン系じゃねえかって言われてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:23▼返信
>>316
簡単な話だ
食べログの方は金貰ってるから送った評価やレビューを検閲してるから評価が落ちないだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:23▼返信
ボッタバーと一緒なら潰さないとねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:24▼返信
>>314
誰が見てもお前のがバカだぞ
調べないことをよくドヤれるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:24▼返信
コメントに本人登場してね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:24▼返信
イキリだし取っ太郎
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:24▼返信
こういう店のせいで食べログの評価はガンガン落ちるな
切った方がいいと思うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:24▼返信
こういう記事はツイッター告発者を叩きたくなるけど
調べればここは本当にヤバイ店だとわかる
文面だけ見て店擁護する人に反論しても仕方ないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:25▼返信
恫喝はダメだろうが、食べログにも
予算: 夜 ¥10,000~¥14,999 昼¥8,000~¥9,999って書いてあるじゃん

身の丈に合った店を選べよwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:26▼返信
>>330
店のせいでは無く食べログが評価落ちる理由として自業自得なんですがそれは…
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:26▼返信
>>332
いやだから出ようとしたんでしょ
馬鹿なの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:26▼返信
店叩いた方が面白いから叩くよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:26▼返信
>>332
前までは書かれてなかったとか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:27▼返信
>>332
文盲かよ
頭悪いな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:27▼返信
値段の書いていない寿司屋みたいなもんだろ

警戒しろよバカ女
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:27▼返信
また食べログの検閲がバレてしまったということか
この店はどうでもいいけど食べログの点数を金で買える問題の方がもっとクローズアップされて欲しいわ
結局この間の3.8点騒動もうやむやでなかったことになってるし
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:28▼返信
貧乏人が時価の店に入るなよ
俺もラーメンに3000円は出せませんけども
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:28▼返信
2017からツイッターの中身が代わってるみたいだな
多分店乗っ取られたんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:29▼返信
ま、んこ告発だからって無条件で店側が正しいとか思ってる童貞ばっかやなここ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:29▼返信
>>338
普通に店出ようとしてんだけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:30▼返信
中華って基本高いもんだしなぁ
営業の会食でふかひれラーメン頼んだクソ女
会食で認められてた金額をはるかにオーバーしやがって経費で落ちなかっただろうがクソ女
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:30▼返信
※21
知人が主に対応してたってことだろお前アスペか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:30▼返信
これのキレかけた友人とおもしき口コミがGoogleにあるw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:32▼返信
>>341
だな。
リピーターがえ?ってなってるみたいだし、店員撮影NGもそういった理由かも
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:33▼返信
※342
逆だぞ、普段はちまのコメ欄はまんさん叩き大好きおじさんばっかだ

でも今回は店側が元々ヘイト高すぎて燃えてるだけ
山手の下側に通ってれば一度は名前聞くクソ店だからな
そしてお前みたいな逆張り情弱おじさんだけが取り残されてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:33▼返信
値段が云々の前に客恫喝してる時点で店として終わってるわ それをしなければまだ無駄に高い意識高いラーメン屋でいれたのにな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:33▼返信
ちなみに公式ツイッター2017年10月17日で止まってるが
2019年7月27日から公式ツイート無しでひたすらクソリプ飛ばすマシーン化してるから多分乗っ取られてるなこれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:33▼返信
ネットで見たら普通に高い店ってわかるのになぜこんなしょうもないことを・・・

こいつが見た食べログでさえ値段が高いってのは分かるのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:35▼返信
>>77
でも3000円のパンケーキは納得するんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:36▼返信
闇営業?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:36▼返信
※348逆張り要素どこにある?wwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:37▼返信
食べログみたら3000円高級ラーメン店ってあるのに
ネットで調べたとか言ってるけど、それって食べログ以下の当てにならない情報ってことじゃんw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:38▼返信
中華料理屋さんって感じなんですねって質問の返答がはい、今夜も貸し切りですって謎だよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:39▼返信
※293
ネットで調べれる時代やぞ?
食べログに高級ラーメン店って書いてある店に、ろくに調べもせず「ネットで見た」とか言われても普通にキレるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:40▼返信
表に値段書いてないとか終わってんな、入って高いから帰るって言って怒鳴り散らすなら表に値段かいとけよ
なんで効率悪い事するかなこの店は
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:40▼返信
>>351
みんなが食べログやサイトで値段見てから店に入るイキリ陰キャばかりだと思ってるの?
「中華そば○○」なんて店名と外観見たら普通のラーメン屋だと思ってふらりと入る客もいるだろうが
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:41▼返信
やっぱ食べログってゴミだわ
さっさと消えろや
競合サイトはチャンスに何やってんだ?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:42▼返信
※357そんだけでキレるなら客商売なんてやらないほうがいいだろww
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:43▼返信
いいね、ここ行って同じことして恫喝される動画音声こっそり撮って民事訴訟で金ふんだくるわ

いつも金ぼったくってんだから同じことされただけで切れるなよ?ガイジ店w
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:44▼返信
※36さすがにそれはイキリ訴訟太郎じゃんw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:44▼返信
ラーメンデータベースもみてみたけど店員が客に罵詈雑言浴びせかけてて雰囲気最悪だったと
2018年時点で書かれてるな
味の評価も100点とかもあるけど平均70点程度でまさに凡
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:47▼返信
高級ラーメンなんて存在すら知らんもんな
美味しくても庶民には無理だろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:48▼返信
はい。今夜も貸し切りです???
切り取って盛ってる感じがする。ラーメンに3000円とかキ○ガイと思うけど
食べてもいないのにぼったくりは違うだろ。店員が横柄だったから2度といか
ないと呟けばいい。あと、知人男性にほぼをつけるのは自慢なの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:48▼返信
※359
普通のラーメン屋と間違えるのはよっぽどのアホやぞ
店頭のディスプレイの時点で明らかに普通のラーメン屋のラインナップじゃないから
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:49▼返信
田舎者と成り上がりは値段=味と思い込んで有り難がって食べて外で自慢するんだよ
バブル時代はよく見たけど、こういう商売未だに成立するんだな
こういうのを有り難がるバカはいつの時代もいるもんだねえ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:51▼返信
※366 大体の会話は知人がしたって意味でほぼを使ったの分からないとかどんだけ頭悪いの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:53▼返信
店内入ったらメニューに料金書いてなかった
ジャスミンティーとラーメン注文して5000円
ジャスミンティーはペットボトルから注がれたとかレビューあって草生える
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:55▼返信
HP消してる時点で黒じゃん、馬鹿だなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:57▼返信
高い高いとねちねち言われたら怒りたくもなるんじゃないの
さっと帰れよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:59▼返信
「今夜も貸し切りです」がよく分からんな
あとぼったくりレビュー多過ぎだろ、そんなにみんな食いに行ってるのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:59▼返信
ほぼが知人の存在にかかってると思ってる人はほぼ日本人かなんかかな?w
まあ書き方的には知人がほぼ話してたのがわかりやすいけどそうじゃなくとも分かるだろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:59▼返信
ネットの評価なんてあてにならない
いい勉強になりましたね
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:00▼返信
ぼったくりにしては安すぎるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:00▼返信
>>359
日本語も読めないなら黙っといた方がいいぞ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:00▼返信
※372
値段表記無し、値段撮影NG、レシート発行無し
はい、完全に真っ黒け
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:01▼返信
※369
アホでした、すんません
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:02▼返信
基本的に飲食店は言い値の世界だからな
高級店だと客を選ぶ仕様にしてないとぼったくりと言われる
ほんとうにそれだけのコストをかけていてもね
こないだのリストランテもそうだけど格に見合った店構えは大事
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:02▼返信
商売する日本人が減ってるんだなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:02▼返信
食べログに価格転嫁を強要されてるなら公取委の出番だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:02▼返信
ネットで見たといっても昔に誰かが書いたブログとかもあるし
何より公式のツイッター自体が昔の安かった頃の商品紹介を最後に更新してねえんだものw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:02▼返信
ちょっと調べりゃ数年前ぐらいの口コミから、接客態度が悪いので有名なお店って書かれてるやん
わざわざそんな店入って店員挑発すりゃそんな流れにもなるでしょ…
面倒くさい店に面倒くさい客が入るとこうなるって見本
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:05▼返信
この女達がぐちぐち言わずさっさと注文したらこんなことにならなかった、値段が高いからって注文言わずイチャモンつけてるだけだろ
流石に一杯数万円とかだったら、ぼったくりじゃね?と思うが許せる範囲なんだからいいだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:05▼返信
席についてメニュー開くまで値段わからないのは酷いな
殆どの客が安めの頼んで泣き寝入りなんだろうね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:06▼返信
ここ行ったことあるけど普通に美味かったけどな
確かに高いけど値段相応だと思う
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:06▼返信
時価の寿司屋もぼったくり一辺倒で叩くだけの客ってこった
見合う店にいけ、ただこれだけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:10▼返信

今度はここにガソリンを撒けばいいのかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:10▼返信
こんな貧相な麺に3000円払うくらいなら日高屋でいいだろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:10▼返信
>>352
前もって値段知ってるのと、
全く知らずの3000円は差が大きいよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:11▼返信
※385 女憎しでガイジな事いってるw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:13▼返信
>>388
そういう店はサービスもちゃんとしてるけどね
この店は他の客がいようが罵詈雑言で喚きまくるし
そういうのが今回だけじゃなく過去のレビューで散見されてる
それどころか呼んでも無視とか目の前でペットボトルのお茶注ぐとかとても相応の店では無いねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:15▼返信
これ店側が貧乏人避けをきちんとしてないから同じようなトラブルが頻発してるんだろ
毎回店員がこうやって露払いする構図になってるだろ
底辺相手は強気に出ないと暴れるからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:16▼返信
※394 言いたいことが分からないけど結局何が言いたいんだ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:17▼返信
※388
貴方のその極端な考えだとどんなボッタクリ店でも成立してしまいますね
もう少し世間の常識をお勉強した方が良いと思いますよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:17▼返信
>>68
じゃあ他に何みて探すんだよ
一番手っ取り早いだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:17▼返信
>>300
嘘乙
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:19▼返信
 
 
木下優樹菜の姉を勤務させよう
 
 
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:20▼返信
※397
亀レスで必死www
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:20▼返信
※399 在日が乗っ取ったって話だけど木下姉が乗っ取っても結局在日じゃねえかww
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:21▼返信
>>98
うまい
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:22▼返信
勝手に800円の水を客に飲ませてた川越シェフよりはマシだろwww

404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:22▼返信
値段隠してる時点と、内容が本当で乱暴な接客なら・・・
この店は、ボッタくりする気満々だろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:23▼返信
所でこの店クレカとかpay対応?記録として残るんで行ってみる
406.投稿日:2019年10月30日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:25▼返信
>>2
残念、スイッチが撤退してWiiUが復活しました
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:25▼返信
十中八九客側の態度も横柄だったんだろうがこのラーメン元値半分以下しかなさそう
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:27▼返信
イキリパス太郎の次はイキリラー太郎かよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:27▼返信
>>394
貧乏人避けをしてるのなら
堂々と店頭に値段提示すればええやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:28▼返信
※408 客の態度が横暴かなんてわかんねーんだから十中八九なんて無責任な事言ってんなよガイジ 
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:28▼返信
間違いなく味の素クソほど入れてる
接客が最悪の店が厨房では善人な訳ないだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:28▼返信
高級恫喝チンピラ麺酒房 すずらん
に名前変わってて草
もっとやれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:30▼返信
川越は有名になりすぎて底辺フィルターが機能しなくなって炎上していたな
なんにしろ高級ですと底辺にわかるように示しておかないとこうなる
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:32▼返信
※414で、底辺底辺言ってるお前はどんな高尚な職業なんですか?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:33▼返信
>>391
いや店員が正論やろ
客が貧乏なだけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:33▼返信
ヤクザが経営しているのかな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:35▼返信
※416 正論かどうかの話なんて一ミリもしてなくない?逆張りしたさ過ぎて頭おかしくなってるよお前
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:35▼返信
※416
だから言われた通りに帰ろうとしたやん
なのに罵詈雑言とかどこが正論w
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:38▼返信
高級店は値段はメニューの片隅にしか入れないよ
そんなの忘れて店を楽しみたい客をターゲットにしてるからな
対策が甘いとこうやって貧乏人が入ってきて暴れる
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:39▼返信
※420
暴れだしたの店だけどねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:41▼返信
>>344
ふかひれラーメンではるかにオーバーって…さもしいのぉ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:41▼返信
>>420
片隅だろ
値段が無いって読めなかったの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:42▼返信
>>420
それならそういう雰囲気にして完全予約制にして貧乏人排除すればええだけの話
それは対策ではなく経営方針の話やろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:43▼返信
※420
本当の高級店なら接客もそれなりなんだけどねぇ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:43▼返信
※421
この貧乏まんさんの言葉が正しくて、高級店の店員はただただキチガイ
この構図を本気で信じてるならお前そのうち壺買わされるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:44▼返信
※420 1万~2万で店を楽しむ(笑) バカじゃないの?wwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:45▼返信
>>426
正しいも何も最近立ち振る舞いがなあ
公式が今年の9月からクソリプをそこら中に撒いてるんやで
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:46▼返信
※426 このまんさんがツイッターで騒ぐ前にもレビューで同じような事書かれまくってるんだけどそれでもお前がそう思うならお前が壺を買わされるほうだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:47▼返信
食べログ見とけば高いってわかったのにな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:47▼返信
>>13
店員くたばれ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:48▼返信
※426
この件以外にも店員の態度が酷すぎると数か月前のレビューがボロボロ出てきますけどw
君ってこういうのが高級店って思ってる口なの?
大丈夫?高い壺とか持ってるんじゃない?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:51▼返信
つーか値段表記隠したこの商品ケースで高級店とか吹き出しそうだけどw
庶民的なラーメン屋にしか見えんよな。擬態かな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:55▼返信
>>1
オレは日清のチキンラーメンでいい
別に金が無い訳じゃあないぜ
普通に美味いので
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:56▼返信
メニューの写真がウンチタイムサービスに見えた
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:58▼返信
金持ちじゃなくて成金のバカ御用達の店の様だね
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:58▼返信
意識高い系ラーメン屋の典型
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:58▼返信
>>420 店員の態度が悪いならぼったくりバーみたいなもんか
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:59▼返信
900円でも高いなぁって思って食ってたけど3000円ってアホか
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:00▼返信
サイトの信用を切り売りしてたら信用されなくなるだけだわな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:00▼返信
帰っていいですよ、帰ります
からの
ふざけてんじゃねえは草
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:01▼返信
変な店だな 店を開いておきながら客に来てほしくないとか
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:01▼返信
ちゃんとした高級店はこんなクソ接客しないし、 気軽に入れる店を装ってボッタくる最悪な店。
ありがたがってるのは物の価値も分からない成金ぐらいやろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:02▼返信
限りなく嘘松っぽい文章なのにーw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:02▼返信
食べログって昔から893な運営だけど、それでも信じる連中が多いな
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:02▼返信
まあラーメン屋はたまにキチガイいるから仕方ない
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:02▼返信
※29
そこまでハードル下げないと勝てないのか?逆に張り合うのが恥ずかしくならないか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:03▼返信
これが嘘松なら単なる名誉毀損や営業妨害になる
店名まで晒すくらいなんだから本当なんだろうな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:04▼返信
>>410
一見そこらの中華屋装ってるからな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:04▼返信
意識も高けりゃ値段も高い
ついでにプライドも高くてすぐに憤慨
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:06▼返信
>>444
文章云々より本人が自分の個人情報を晒してるかと店名を晒してるかの方が重要じゃね?
嘘松は「私の知り合いの知り合いがとある店でスカッと嘘松!」って話であって現実に即してない
ただ人は都合のいい事しか書かないのでまるっと本当だとは思わないが
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:07▼返信
値段載せられたのがカンに触ったらしいよ
ボッタ出来なくなるからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:09▼返信
別に自己責任で行きたい奴は行けば良い。
ネット鵜呑みにしてるバカには良い薬。
そもそもネットで良い点数だからってわざわざ食べに行く神経がわからない。
テレビなどでワインやら高級食材と安い食材の食べ比べとかあるけど
悩むくらいならどっちでも良いって事じゃねーの?
ここは美味いって言われてるから美味いって錯覚してるだけで、ただの自己満足だろ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:09▼返信
食べログの口コミちら見したら
限定ラーメン1杯と締めの雑炊込みで9000円とか書いてあって草
どこまでマジが知らんけど
客と闘争でもしてるのかこの店
それともどこかヤバいとこに目を付けられて嫌がらせを受けてるのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:11▼返信
>>451
現実は嘘っぽく見えないよう意図されていないので
真実こそ嘘っぽく見える場合があるって話かもしれないしそうではないかもしれない
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:12▼返信
ラーメン好きだけどここは行かないわ
やばそうだし
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:13▼返信
Tvでこの店紹介されてますし…
有吉が食ってた。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:13▼返信
>>3
店員の器相応だからセーフ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:13▼返信
つまり値段が書いていない店は
客を騙そうとする気まんまんな可能性があるので
デンジャラスってことだね
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:13▼返信
いや、その知人男性の言い方も悪いだろ
一方的に店が悪いような言い方してっけど、店員を舐めたような言い方してるやん

頭わいてる?
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:15▼返信
ラーメン単品注文不可だから絶対5千円位行くんだとさ
しかも店入って出ようとしたら恫喝
こりゃ潰した方が世のためだw
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:17▼返信
※460 この会話内容が正しいなら先にナメた言い方してきたの店員じゃん
頭沸いてる?
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:17▼返信
>>265
客なんているわけないじゃん
暇なんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:18▼返信
実物の写真見て大草原
海原雄山でも来るのかよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:18▼返信
食べログで他の人の口コミにいいねしようとしたら
「このお店は都合により現在投稿できません」って出て草
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:19▼返信
※460
先に他の食いたいなら他所行けって言ったの店だろw
それ以前はただただ普通の会話でしかねえわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:19▼返信
過去のレビュー見る限りまじっぽいな
この店
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:24▼返信
ここまで強気に出るって事は…
ヤーさん関係なんじゃねーのZガンダム出てくるヤザンさんじゃなくて
警察に相談した方がいいぞバカッターする前に
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:27▼返信
お前が店の手間暇も考えずラーメンのくせに高いとか喧嘩売るからだろ
普通に怒鳴られて当たり前レベルの失礼言ってる自覚ねえのかこのアホは
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:30▼返信
ヤクろぐ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:33▼返信
※469
高級が悪口に聞こえる高級店ってw
つうかうちは高いよって言ってるの店だけどw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:33▼返信
>>469
ラーメンの癖に高いとか一言も書いてないんですが
過去に書いてるメニューと違うんですねとかは言ってるけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:37▼返信
グーグルマップの方さっそく店名弄られてんのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:39▼返信
お前らキモオタは恵比寿も行かないし外食にすら行かないから何も問題ないぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:41▼返信
※462
女は自分の都合のいいように会話内容を変えて覚えてるからね
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:43▼返信
その客の払った高い金でレビュー工作とかしてそう
でももう店の民度低いのバレたし終わりだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:45▼返信
>>159
控えめに言ってタヒね
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:45▼返信
※311
実際旨いよ
味だけは間違いない
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:46▼返信
※475
書いてある事を都合のいいように捻じ曲げて解釈してるのお前じゃね?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:55▼返信
録音は?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:58▼返信
客嵌める気万々なのは経営が巧くいってねーんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:59▼返信
逆張りも知能が低いと惨めなだけやな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:02▼返信
2016年の店員の画像が食べログにあるけどコレで高級は地雷にしか思えんw
若い店員の一人が超激安のラーメン屋のバイトでもそうそういないレベルで見た目ヤンキーやしw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:03▼返信
※90
ネットでメニュー見たって言ってんじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:09▼返信
このクオリティで5000円取っていいなら俺もマルちゃん正麺そのまま出すだけで超儲けられそう
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:19▼返信
※475
他にも態度が悪いというレビューが散見されてる時点でお前の負けだよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:19▼返信
食べログ3.2以上は不正店みたいな話なかった?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:23▼返信
高級店は値段は片隅にしか無いって
こいつ高級店行った事なくて高級店に妄想抱いてるアホだろw
特殊な店以外普通に表記されてるっつーの
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:27▼返信
食べログにお金払えば評価変わるんやろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:29▼返信
嘘松
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:38▼返信
食べログ見て行くやつは馬鹿。
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:39▼返信
帰ります、ああそうですかで終われば普通の話だったのになぜ恫喝したのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:39▼返信
>>416
恫喝するのが正論なんですか、そうですか。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:41▼返信
その知人とやらはどこの店員にも横柄な態度

とってんのはよくわかった
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:41▼返信
>>12
まぁ、まずはこの店の評価を調べてみような!
それくらい出きるだろ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:46▼返信
こんなものに3000円も出さないといけないくらい日本は貧しくなったのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:46▼返信
寺門ジモンの肉専門チャンネルとかに出てくる見せだろ
画像みてもただならぬラーメンという気はする
怒鳴ったのはクズだから叩かれていい
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:48▼返信
「そんな感じだっらいいです、無理にここで食べたいわけじゃない」
柔らかそうに偽装して書いてるけど先制攻撃して

喧嘩買ったの店側だよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:48▼返信
いまさらだな
ここは有名だろ

500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:51▼返信
秋元康が食う店だぞ。ガチ金華豚とか使ってる。高いのはいいが
客に対する態度がなってないならゴミだ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:55▼返信
こんな店が何で3.5もあるんだ?
0どころかマイナスが正しいだろう
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:00▼返信
たまに会計で外人が青ざめてる
金持ち専用店だけに無粋だから値段はデカデカと書いてない
メニューが全部時価とか書いてる寿司屋みたいなもの
録音テープでもない限り私怨かもしれないから店だけ叩くのはどうかと
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:04▼返信
東京怖い。
女性が静止しなきゃ喧嘩になってただろな。こうゆう時は女性がいた方がいい。
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:21▼返信
とりあえず人数分の何か一つ頼んで出るでいいじゃん値段高いとかわざわざ言わないなその知人も何か態度とか載せてない発言ありそうだけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:21▼返信
こういうのは、むさこの人間とか行きそう。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:26▼返信
高いと指摘されると恫喝とか
ぼったくり居酒屋と変わらなくて草
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:34▼返信
>>414
川越のとこも、高級店じゃやらん事して燃えたんじゃん。
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:43▼返信
>>1
結構前から低評価の嵐だな、ここ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:47▼返信
この炎上してるラーメン屋すずらんって所
Tweetは2017年最後だが
エゴサーチしての他の人へ返信は
最近もちょいちょいと中々のをしている...

削除
削除
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:47▼返信
妹の名前
妹の名前
実名
実名
早く返事せんか!
お前誰
嘘くせえ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:54▼返信
>>502
過去の評価見れば明らか
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:05▼返信
煽って馬鹿が乗った来たら儲け物と思ってたのに、そのまま帰ろうとしたから脅しつけて食わせようと思ったんやろな。分かりやすい三下。
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:13▼返信
評価もヤバイ店として色んな奴が意見書いてるから実際おかしい店なんだろうな
天候や自然に左右される寿司屋が時価なのは多少分かるとしても
らーめんの値段がまったく分からず数千円するのは異常
はまぐりラーメン1万、角煮ラーメン4千って値段設定も狂ってるし
こういう地雷店をあぶりだして普通の客が間違って入らないようにする口コミサイトとかできないかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:20▼返信
店もアレだが知人もアレだな。
無理にこの店で食べなくたっていいとか、わざわざ煽る必要も無いだろうに…
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:22▼返信
>>416
恫喝するのは正論じゃ無いしなんなら下手すると犯罪なんだよなぁ…
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:29▼返信
半年や一年前のレビューでも似たようなことが書いてあるし本当なんだろう。
ラーメン2杯、シュウマイ、ビールで2万とかヤクザもビックリ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:32▼返信
俺も喧嘩売られに行こうかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:39▼返信
こういう内情が分からない店にして断りずらい空気で高額な食事をさせる店の事を
「ミミック」と呼んでいこう
罠をしかけて客が掛かるのをまってる訳だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:55▼返信
>>416
正論なら恫喝して良いとでも??
正義厨ここに極まるな
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:22▼返信
録音して警察呼べば今なら動画再生数も稼げそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:22▼返信
キャバクラみてーな値段設定やな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:23▼返信
イキリ麺太郎wwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:24▼返信
恵比寿ってどこの組のシマなの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:29▼返信
今こそユーチューバーの稼ぎ時だろ
煽って恫喝させれば万は軽くいくぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:31▼返信
凄麺の方が美味そう
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:34▼返信
一蘭と間違えて来させるパターンやな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:35▼返信
>>524
裏から893出てきそうやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:36▼返信
パス太郎にくらべるとインパクト弱えな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:38▼返信
>>498
店側が喧嘩売ったの間違いじゃねぇの
530.バロン投稿日:2019年10月30日 20:54▼返信
国籍洗え
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:56▼返信
Googleマップでの名前が高級ボクシングジムになってて草
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:05▼返信
謎の値上げしてる時点で、値段相応の物を出してる訳じゃなく、客が減ってやって行けなくなってるって証でしょ
実際、本年度中に廃業なんだし
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:19▼返信
値段表からわからないようにしてる時点で一見狙いのボッタクリでしょ
本当に自信あるなら表の看板にラーメン1杯3000円からって書いてみろよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:30▼返信
レシート出さないって本当かな?
脱税でもしてんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:33▼返信
>>12
名誉毀損は事実でも訴えることできるよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:35▼返信
突撃しろよ
岩間とかよりよっぽど面白いぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:37▼返信
Googleの口コミヤバすぎる
ツイカスが嘘松言うてるやつはまずGoogleで口コミ見てから言ってくれ。
外人の悲痛な叫びも見れるw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:37▼返信
これが罷り通るならヤクザや半グレでも同じ事出来るんじゃねーの
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:39▼返信
ちょっと前に騒がれた時店畳むって吹いてたんだよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:45▼返信
ネット社会がどれ程恐ろしいものなのかを教えて差し上げろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:55▼返信
>>4
ちんさんが嘘松連呼して火消しに必死な時は100%本当

嘘って言っとけば馬鹿なちんさんが存在しない事に出来る(と思い込んでるから)
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
うな重行くべ
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:22▼返信
はちま発見伝読んでるのか?
芹沢サンはこういうのはニヤニヤ見てるだけでどっちの味方もしないよ
店がコンサル料払って依頼してくるなら全力でダメ出ししてくれるだろうけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:46▼返信
>>1
ネットに晒すぞ豚ぁwwwって言ったら黙るぞあいつら
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:49▼返信
>>115
恫喝中華麺乳房→恫喝チンピラ高級中華→恫喝ラーメン→恫喝家 ラーメン→ラーメシ→ラーメンか?

とうとう、ラーメンかどうかすら分からない店になった模様。
※途中が抜けてたらごめんな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:49▼返信
>>416
お前はカス、ラーメンはゴミ、店員はガイジ。俺の方が正しいだろ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:50▼返信
こいつらの店にヤクザが来たらどうすんだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
公式ツイッターやばすぎわろた
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:25▼返信
ちょっと高そうな素材をとりあえずぶち込んだ
なんちゃって高級料理とかグルメな金持ちからは相手されないでしょ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:42▼返信
※110
値段云々じゃなくて、注文前に「思ったより高かったから…」と言い出した客がいたら
店としては言いたいことがあっても黙って客の自主性に任すのが吉。
難癖付けられてもそのうち帰っていくし、切れてはいけない。
ここで切れたら高くしていることに対する自信のなさをつつかれてキレたみたいになってしまう。
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:21▼返信
一定以上の評価にするなら金払えなんて言う食べログなんてもはや参考にしちゃいかんよ
ファミ通信みたいに低評価だけ信用できるみたいになってるんじゃねえの
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:39▼返信
知人男性の態度もクソ悪いやんけ
そっちの名前も晒せや
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:40▼返信
ここはしょっちゅう客に怒鳴ってるみたいだから本当だろうけど
こんな一方的な言い分を信じて炎上させてる奴が大量にいる事が恐ろしいわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:46▼返信
>>553
馬鹿かな?
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:15▼返信
※553
炎上する理由自分で言ってるやんw
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:16▼返信
※552
晒してどうすんの?恫喝でもすんのか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:44▼返信
>>132
ぼったくり中華そば すずらん
【自動車解体業者】

中華そば店なのに、自動車を解体してくれるのか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:39▼返信
有吉の番組で紹介してた店じゃね?
味は「どっちの料理ショー」みたいなもんで
いい食材使ってればウマいだろうねって程度かと。
味以外全く気にしないって人なら良いんじゃない?
あとは怖いもの見たさとか。
自分ならその金だすなら寿司屋探す。
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:56▼返信
結局反論なかったんだろうか?店の評価に関わる事だから営業妨害で
訴える事くらいしないと「この人の言う通り恫喝しました」って自分で
宣伝する事になってしまうような。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:06▼返信
ラーメンにそこまで感動は無い
何処まで行ってもジャンクフードだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:29▼返信
ラーメンはラーメン
高級食材を使うなら他に適した調理法がある
小池を知事にするようなガイジの集まる都市なので許されてるんだろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:18▼返信
高級路線でやるならそれもあり、というか勝手にやれって感じだけど、まず店構えをどうにかしろと。
聞かなくても値段が分かるようにして、店員も高級店並みの対応しなきゃな。こんなのただの勘違い店だろ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:48▼返信
値段提示無いレシート無い上に帰ろうとしたら恫喝かよ
普通にぼったくり店案件じゃん
しかるべき場所に通報した方がいいんじゃね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 11:59▼返信
高くても通っている常連は、店の前に人だかりができているなど、騒がしいのは嫌いますし、高額にもかかわらずレシートを発行しないことで、税務署凸した方もいらっしゃるようですし、時間の問題でしょうね。めでたしめでたし。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:50▼返信
結局未だに録音敢行隊も出て来てないな

直近のコメント数ランキング

traq