• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
マスコミ「河野大臣の雨男発言は批判を浴びる可能性」 → 千葉市長「被災地の首長として全く気にならない。世論誘導的な文末はやめて」 : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9404061.html





EIAg-gMU8AAmpEz


記事によると



この記事への反応



・萩生田文科相の「身の丈」発言の悪意のキリトリ

・菅原経産相の香典(←野党も相当数やってる)

・河野防衛大臣の「雨男」発言(←これは報ステが笑い者に)

…野党と一緒になってメディアに倒閣運動をされているのが日本の一番の問題ですね。電波返してほしい。


ま、言わずと知れた全文案件

文字起こし

ありがとうございました。
文章を読んで涙が出そうです。


さすが雨男。全文読んでいると目の前が霞んできます。

枕詞みたいな感じでしょ。
鬼の首を取ったかのように速報で流す #報道ステーション 、それに乗じて批判するグズ野党議員。

こうして、全文を紹介下さるのは有難いです。





すげえいい話してんじゃん・・・


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2

コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:42▼返信
そもそも雨男だけ抜き出してもだから何としか
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:43▼返信
記事によると?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:43▼返信
雨男のくだりと、その他の話は、別のことだろ。 なんで、他にいいこと言っているからって、雨男だと冗談が容認されるんだよ(苦笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:43▼返信
雨男で台風連れて来てきたって言ってるやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:43▼返信
さっそく飛びついてた小西とかいう議員どうすんの笑
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:44▼返信
これだけの被害が出ていて、私は雨男とか、冗談言っている場合かよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:44▼返信
ここ何年か共同通信が朝日新聞みたいになってるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:45▼返信
身の丈にあった、は不快だけどな
そもそもやらなくていい改革だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:45▼返信
しかもこれを国会での論争に使おうとする小学生の学級会レベルのおつむの野党陣営
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:45▼返信
内容次第で自然災害をネタにすることが正当化されるってこと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:45▼返信
関連記事貼るならリンクくらいまともに貼れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:46▼返信
>>9
五輪の現状,国会の現状を見てると日本は平和ボケしてるよな
いいことだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:46▼返信
なんで河野洋平の息子なんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:46▼返信
はちまで見た
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:47▼返信
※3
雨男と言ってるのは外野で本人じゃないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:48▼返信
>>1
雨男? いいえ
アトピー男です
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:48▼返信
>>1
どうでもいいわ
ゲーム記事よこせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:48▼返信
こういう揚げ足取りみたいなことが目立つと、国会議員って本当しょうもない職業だなって思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:48▼返信
>>8
それな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
自らマスコミ離れを促進し自滅していくアホマスコミw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
だからさあ~河野が釈明して謝罪したんだからこの件はもう終わってんだよ
野党もこれ以上の追求はしてないしさあ
いい加減世間との温度差を感じ取れよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
日曜のサンモニが楽しみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
どうせ文句言ってるのは被災してないやつら
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
パヨクメディアってホンマアホやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
どうでもいいだろ
新しい記事立ててまでやることか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:49▼返信
我先にとするばかりで、真実を見失ってるじゃねーか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:50▼返信
河野「雨男と言われまして」取り巻き「ワハハハ」

この時点で何言っても手遅れなんだよなあ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:50▼返信
森ちゃんの 天皇中心の神の国 だって全文読めばそんなにおかしいこと言ってないもんな 正にフェイクニュース
29.投稿日:2019年10月30日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:51▼返信
つまんねえ話だな、芸人ならもっと笑わせろや
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:51▼返信
そのころ河野は鼻ほじりながら遺憾砲を上げていたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:51▼返信
この件で批判されてるのはマスコミの方なんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:51▼返信
枕ことばとか話の掴みの部分にケチつけたら何もスピーチできひんやろ。
これ問題にする記者どもは、普段どんなスピーチしよるんや、ええ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:52▼返信
>>12
自民党にとっては都合が良い!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:52▼返信
とはいえ茶化してるのは確かだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:52▼返信
すごいいい話だけど、枕で余計な事言ったら台無しだろww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:52▼返信
>>8
民間の英語団体にお友達がいるのかと疑ってしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:53▼返信
それよか経団連と組んで軍需産業を盛り上げようとしてるのはいいのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:53▼返信
>>30
それは野党に向けての言葉だよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:53▼返信
>>27
しね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:53▼返信
こんな感じでますますマスコミの信頼度が下がるんだなぁ〜
質の低い權力批判ばっかやってるからマスゴミと言われる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:54▼返信
>>33
いや掴みに災害でひとネタ入れる奴なんていないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:54▼返信
>>21
マスコミがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:54▼返信
>>10
??????
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:54▼返信
※38
え、なにそれ?
防衛大臣だぞ
なんで経団連と組むのよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:54▼返信
馬鹿なパヨクメディアによる馬鹿な言葉狩り
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:55▼返信
分かった
大村知事辞めてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:55▼返信
自衛隊が頑張ってます、って趣旨なのに俺雨男でさ~の下りいる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:55▼返信
ツイッターのトレンドに「言葉狩り」がランクインした時点で
完全にマスコミの敗北ですわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:55▼返信
マスゴミやね…
ミスリードするような放送すんなや
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:55▼返信
未だに切り抜きで世論誘導しようとしてるカスゴミは時代遅れの産物
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:56▼返信
改めて、何が問題なの?
問題がないから問題を起こそうとしてマスコミが作ったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:56▼返信
言ったからって事実は変わらんのに何を怒ってるのやら
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:57▼返信
安倍男最低
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:57▼返信
アホ野党「徹底的に追及する!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:57▼返信
「私はよく国民に二重国籍と言われた」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:58▼返信
話がつまらない上にクソ長い校長かよwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:58▼返信
松岡修造とコンビを組んだらどうかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:59▼返信
菅原のは野党もやってるって言われても、やってる野党の人間も含めて辞めろとしか
法律でルールが決められてるわけだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:59▼返信
アホ野党はもう冬休みかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:59▼返信
パーティでの発言らしいけど、全文はどこから来たの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:00▼返信
疑惑のデパートとか二重国籍とか呼ばれてる議員もいるんだからいいんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:00▼返信
顔が不快
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:00▼返信
まあ訂正なんてされないから世間には河野は台風ネタでウケを狙うクソ野郎って認識のままだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:00▼返信
全文読むとますます雨男のくだり要らなかったなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:01▼返信
>>3
何言ってるの?(苦笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:01▼返信
ほーん。で?この人はその全文をどうやって知ったの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:01▼返信
まぁあの台風をネタしてるなってことくらいしか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:01▼返信
韓国界隈が必死だからなぁ
こういう言葉狩り増えてくると思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:02▼返信
雨男の部分なくても完結してますやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:03▼返信
自費で3000円のパンケーキを食うことに対して謂れもない批判している連中は、
河野大臣の文脈を読むことも理解することもできず、河野大臣に対して難癖つけて記事にして給料をもらっているのかよ
野党に至っては、仕事らしい仕事をせずに批判と立って座ってするだけで何千万の年収もらっているのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:03▼返信
台風にからめて自衛隊の処遇を訴えたかったんでしょ、防衛大臣として
別におかしくないと思うがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:03▼返信
>>27
取り巻きが勝手に笑っただけのこと
そこで「笑うな!」とか言ったら表現の自由の侵害
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:03▼返信
全文読んでいいなら、与党からも批判は上がらねぇよ、バカか...

まだ、避難者がいる状況で、「雨男です」 (会場)ワハハハ...
政治資金パーティ参加者全員、クズの集まりだろ

やらせツイートなんかして、調子乗ってるから政治家が話すべきこともわからなくなってんじゃねぇの
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
>>3
悔しさ滲み出てますよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
はよ沖縄に行って米軍のパラシュート訓練止めてこいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
「雨男なら辞任しろ」って言ってる方がやばくね?
雨男だの晴れ男だのそんなオカルト信じちゃってるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:04▼返信
マスゴミ「良い話を悪い方に改ざんするのが本国からの命令なんだが?」
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:05▼返信
マスゴミの日常
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
マスゴミが第一次安倍政権や麻生政権時と同じプロパガンダ戦術使いだしての倒閣運動かよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
この人、大臣職は大規模な政治資金パーティは自粛するようにとのお達しが来てるのに
800人も集めてちょっとおかしいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:06▼返信
揚げ足取りしてもすぐネットでばれる。
いつまでこんなこと繰り返すんすかね・・・(笑)
日本のマスコミはレベルが低すぎて、溜息しかでないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:07▼返信
安倍ちゃんが公明党に迷惑かけてごめんねって言ってる時点で擁護しても無駄
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
千葉県知事が声明出す位にマスゴミが腐ってる証拠なんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
冒頭で雨男だから台風三つ来たって言ってるんだから全文関係ねーだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
これを批判のネタにするとか人として終わってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:08▼返信
というか元から笑ってないんじゃんこの大臣
空気くらい読んでくだしあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
政府側は終わらそうとしてるのに
変に擁護して余計に追い込まれてるとわからないバカばっかり
はい終わりって政府側はしたいのに謝る必要がないと空気読めない奴らが擁護するから
余計に面白がってマスコミは騒いでるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
マスゴミなんて都合のいいように切り貼りして捏造する奴らだもんなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:09▼返信
笑わせた河野が悪い?
笑いの耐性低すぎる方が悪い
それかここは笑うとこだと忖度したのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:10▼返信
※86

災害をネタにして、自分が雨男とか冗談言っている奴を擁護する方が、人として終わってるんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
これも「報道の自由」だからしゃーない
マスゴミと上手く付き合っていくにはこの悪意ある切り取りすら上回る上品な言葉遣いが必要なんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
※88
そんな事で面白がって偏向する程国民もマスゴミいらねえなと思うだけなのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
そもそも、雨男とか、冗談言える様な状況なのか? ってことだろ。
おまえら、これが野党議員だったら、どうするの? (苦笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:11▼返信
そもそも雨男話いらなくね?
何故いちいちくだらない事で話し始めるんだよ
そうしないと自衛隊話も出来ない決まりでもあるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
※92
下品な言動慎むようになったら次は綺麗事だって叩くだけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:12▼返信
報ステはクソ
はっきりわかんだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:13▼返信
日本のマスコミのレベル、そしてそれに振り回される国民のレベル低すぎぃ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
※94
野党なら表沙汰にならないようにマスコミがもみ消すから問題にすらならない
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:14▼返信
全文読むと、「こんなに自衛隊は頑張ってるのに、
私が不徳の致すところで台風を呼んでしまい、自衛隊にも苦労させて申し訳ない」、という意図だったのかな
分かりづらいけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
切り抜き印象操作はマスゴミのお家芸
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
ありがとう任天堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:15▼返信
もう放送免許取り消しも視野にマスコミ再編が必要だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
日本潰しのマスゴミ野党連合
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
雨男だって言ってるのはこいつじゃなくて、コイツの地元民なんだが?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:17▼返信
ANNテメーだよテメー
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
>>99
答えになってなくね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:18▼返信
揚げ足取ることしか頭にないんだなと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:19▼返信
うおお自衛隊は最高だああ ありがとう ありがとう!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:19▼返信
報道ステーションには怒りしか感じない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:20▼返信
マスコミ側が全体の文章を読解してないわけねーしなー
マスコミ側がワザとミスリードしたんだろーなぁ

昔はこういうマスコミの悪意で辞めた政治家が沢山いただろうよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:20▼返信
報道ステーションの思惑通りに、批判が広がらなかったね。放送免許の見直しが必要だな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:20▼返信
警察はムカつく嫌な奴だけど自衛隊は我々の味方だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:24▼返信
>>1
自民は深堀して全力フォロー記事
統一ネトサポブログです
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:25▼返信
国を貶めることがマスゴミ、野党の役目なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:26▼返信
 
 
パヨクソ・・・お前らいい加減にしろよ・・・
 
 
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:27▼返信
朝日の記者とか海外の記者によく、
「日本の記者は何故発言の一部だけを切り抜いて批判して事実を報道しないのか?」
と質問されるらしいが、これに対する記者の返答を聞いた事が無い…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:29▼返信
マスコミは底辺職業だししょうがない
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:30▼返信
むしろ雨男はネットで話題だけどと擁護してたけどな、同時に問題になった身の丈にあった受験しろは批判してたけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
※100

君の読解力はスゴイな...
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:32▼返信
便乗して荻生田大臣発言を擁護してるけど、あれはおかしいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:33▼返信
ただの話題に入るためのジョークだけを切り取って
肝心の本文を報道しない報道の自由とは
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
事実や過程などどうでも良いのだぁァァ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:37▼返信
全文なのに、パーティ参加者のために防衛予算を確保しましたから、雨男に至るの下りからはないのな...

政治資金を持ってきてくれた参加者に対する下らん、どうでもいいリップサービスということわかるように

もっと前から、しっかりと全文を書いてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:38▼返信
雨男の一文は無くていいし無いほうがいいじゃん
本人の意思で謝罪してるのになんで必死に擁護してんのか分からん
そんなに謝罪をなかったことにしたいなら謝罪撤回しろと河野を叩けよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:40▼返信
あの悪意のある編集は、何でもできちゃう。
日本を捻じ曲げてるのはマスコミと朝日新聞。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:40▼返信
国会議員は地道に活動してようやくそこにたどり着くことができるのはほんの一握りだが、一言や言葉のあやで辞めざるをえなくなる場合があるが、
マスコミ連中は、何の取り柄もない努力もしない人間が粗探しで批判しているだけで、もしくは人の努力をとくダネという形ですっぱぬいて手柄を掠めとるようなことして金を稼いでいるのだから、チョロい商売なんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:40▼返信
千葉市長の「雨男」擁護も、そんな事してる暇あれば、被災者のために寝ないで指示出してろ

今コメントする必要ねぇよレベル

現場は、お前らの下らん冗談や選挙活動のために、徹夜で働いてんじゃねぇよ...
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:40▼返信
大体、一般聴衆に向けての演説でもないのに問題視するなら、
一般徴収に向けてツイッターで失言しまくってる
野党議員も取り上げなきゃバランス取れない

テレビ番組もネットからネタ拾ってくるのが当たり前になった時代に
ネットの出来事だから知りませんなんてありえないしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:41▼返信
与党は野党議員の失言を取り上げてマスコミに流すための部署を作らんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:47▼返信
マスコミの編集の自由ってやつだな、ホンマクソ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:47▼返信
俺はバリバリの右翼だが、安倍政権は解せぬ
本当に国益の事考えてるのか?
20年間景気後退 は、ブラック企業を潰すために公休の消化、給料のベアとか国会で法案出せば良いんじゃん
中国にアレルギーか?中国とアメリカ、どっちが勢いあるか考えてみろよ?
安倍は無能だし、自民党も無能だよ ついでに言うと、公明党も無能
野党は情けないが、今、自民党を本気で支持しているのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:48▼返信
マスゴミクズ野党に存在価値なし
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:49▼返信
※3
むしろ雨男だと何がいけないのか論理的に説明してくれ
ゲン担ぎの面で自分は相応しくないが、それをバネに一層自衛隊の環境改善に取り組みたいって言ってるだけでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:52▼返信
そもそも論として大臣が大勢集めてパーティーするって言うこと自体が問題あるらしいよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:53▼返信
この毎回はちまが不祥事にフォロー入れるのなんなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:54▼返信
※128
そもそも雨男を取り上げなければ、そんな事する必要もなかったわけで。
わざわざ必要だから擁護してんだよバカ。
そもそも寝ずに指示って何を指示するんだよw
現場をわかってないくせに現場を語るんじゃねぇよ偽善者が
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:57▼返信
真実を知るたびに野党が嫌いになるな。
立憲民主党なんか外国人の集まりだし。
帰化した人ばかり。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:00▼返信
テレビの報道番組は、韓国人がやってる泉放送企画が牛耳っている。
ここを潰さないとダメ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:01▼返信
雨男が後の文に繋がってないだろ
擁護どころか火に油注いでるんじゃねえの
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:02▼返信
>>135
10万人くらい集まらないと大規模にあたらないと思ってるんでしょ(適当)
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:02▼返信
悪意が無いなら許してやれよあすぺ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:02▼返信
雨男なんて科学的根拠のない迷信。
それを理由に人の資質を判断するとか、普通に考えて差別だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:04▼返信
※122
この場合、必要のないジョークだったろ
台風被害があった後に言うもんじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:04▼返信
最初の雨男の部分削っても何の問題もないよね
なんで言ったの?
被災地を茶化すようなやり方はいらないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:05▼返信
※134
自衛隊の環境に関しては、予算を設備や人件費に回してなくて、兵器購入を言い値でしてるのが一番まずい
新装備購入よりも、処遇改善は重要事項なのに、それをなかなかやらないのだよな
こんなんだから自衛隊は人員不足になるのだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:05▼返信
噴きあがってるパヨクって読解力ないんだなー
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:06▼返信
ようは、本題に入る前の軽い時候の挨拶程度のもんを取り沙汰されたってことでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:08▼返信
いまさら「切り抜きマスコミ」 と 「馬鹿パヨチン」が騒いでも無駄やろーなー
騒げば騒ぐほどマスコミの愚かさが拡散するだけよん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
いつもの切り取り報道
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
普段言い返してる河野さんがあっさり陳謝してるんだから自分でもしくったなと思ってるんじゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:09▼返信
※134
逆だよ。この文脈で雨男をわざわざ持ちだす必要性を教えてくれ。
いわなくていいことだから突っ込まれるという前提がぬけてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
河野大臣には、是非とも「身の丈に合わせて頑張ってもらいたい」
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
マスコミは見出し詐欺とか平気でやるし、それが常態化して最初のセリフしか見ないんだろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:10▼返信
※152
話しの導入としてしっかり聞いてもらうためのつかみだろ
で、何がいけないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:11▼返信
おじさんがギャグ言ってそれどういう意味ですかってマジレスされてんの痛々しいwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:11▼返信
台風で笑いをとる必要はない
本人が謝っているのだから擁護する必要もない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:12▼返信
※157
笑ったのは周りで、本人は真面目な顔してんだが?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:14▼返信
政権批判にしても理由が雑すぎるだろ
最初っから叩くつもりでいて無理矢理理由をつくったと思えるレベルで雑

よっぽど自民党を恨んでるやつなら同意するかもしれんが、こんなんマスコミ不信が増えるだけやぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:15▼返信
※158
周りが笑ってる時点でジョークだろ
言う必要あったか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
ネトウヨの屁理屈擁護が必死すぎて草www
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
「台風3つ」で笑った奴らが気持ち悪いみたいなの見たけど正直笑いどころではあるよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
こうしてますますマスコミや左派から人が離れるんだなぁ
権力批判は別に構わんが、馬鹿みたいな権力批判は自爆でしかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
※160
周りが笑ったらジョークってワロタ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:19▼返信
テレビっていまだにこんな糞下らないことで騒いでんの?
そりゃ誰も見なくなるわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:19▼返信
切り抜きか?全文見ても台風絡めて冗談言った事は変わりないよな
謝罪終わってんのにネトサポが無理に擁護して蒸し返してるだけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:21▼返信
雨男は切り取りだと思ったけど
身の丈は全文聞いても感想かわらんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:22▼返信
けっきょくごくごく一部の自民党が嫌いなだけのサヨクがマスコミに便乗して噛みついてるだけだよねぇ
内閣支持率も変わらないだろーなー
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:24▼返信
マスコミと野党は国民の敵
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:25▼返信
災害ではお世話になったことないけど自衛隊員さんお仕事頑張ってくれてありがとう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:25▼返信
>>161
韓国が大好きで安倍に発狂してそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:25▼返信
どうでもいい事を取り上げ過ぎ

不謹慎とかどうでもいいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:26▼返信
※166
そもそも、どうでもいいことを拡散してる方が悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:27▼返信
これを叩いたマスゴミは末代まで祟られろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:28▼返信
雨男を叩いている奴らの中に、本当の被災者が何人いるのか実際の統計を取ってみたいな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:28▼返信
雨男は言っちゃ駄目だった
政治家は言葉選びに気を付けるのは当たり前
前後がどうの関係無いのよ
抜き出されても問題無いようにしないと駄目
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:28▼返信
ニュース速報「河野大臣が雨男と発言した模様!」

wwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:30▼返信
>>176
失言したことない議員なんていないし大事なのはそれじゃないだろ
小西とかどうなるんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:30▼返信
※152
雨男という言葉でなければいけなかったなんて誰一人言ってないよね?
この文脈でって、だからこそだろ。ちゃんと説明してるじゃん読解力0かよ。
最初に自分を下げ、自衛隊員を上げ、そして自分も自衛隊の方たちと
肩を並べられるぐらい頑張りたいという話だろ。
他の言い方もあったかもしれないが、雨男がいけないという理由にはなってない。
言わなくていい事だって決めつけてるのがそもそもおかしいって話してるんだ理解しろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:31▼返信
雨男だけ切り抜いて速報!!!とかほとんどの人がハァ?だったよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:33▼返信
何を言ったかじゃなく、何をやったかで話せよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:33▼返信
ジジババはニュース鵜呑みするから
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:35▼返信
※151
反論したところで不毛な議論だから
雨男の正当性が証明されたところで何の意味もないわけで
さっさと謝って鎮静化したほうが被災地や自衛隊のためってだけでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:35▼返信
>>182
パヨクのジジババだろ。まともな日本人のジジババなら大丈夫。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:36▼返信
いらん言葉であったことには違いない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:36▼返信
>>176
なんで言っちゃダメだんだ?

マスコミが不謹慎報道したからそう思い込んでいるだけだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:37▼返信
自分で雨男と言ってるし3回も災難を招き寄せてるんだから
大臣を引きずり下ろすべきだ

そんなの非科学的と現実には影響を与えないと思うにせよ
死者もでてるのに不謹慎な冗談を言う奴はやはり引きずり下ろすべきだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:37▼返信
※183

つまり、無駄な発言
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:37▼返信
>>185
情弱にそう思い込ませる報道であったことには間違いない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:40▼返信
あの話でその場で爆笑した背広組は現場に放逐しろ
あの笑いが無ければ普通の話だったぞ間抜け共
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:40▼返信
>>188
自衛隊員をねぎらうユーモアのある発言だろ。

無駄といえば無駄だが、
コミュニケーションの発言は、無駄といえば無駄と言える。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:42▼返信
>>190
不謹慎を強調するため、マスゴミは、笑い声を大きくして報道したらしい。
放逐するのは在日反日メディアだろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:43▼返信
結局行方不明のままなんやなぁ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:43▼返信
>>187
河野さんよりも二階はやめていいと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:45▼返信
>>187
戦場や危機に際して人間はユーモアをいうようになる。
その効用は、緊張感を和らげるためでもあるし、またその緊張を解いて全力で仕事に当たれるようにするためでもある。
なんでもいいから現場を体験してこいボケ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:53▼返信
自衛隊ageが気に入らなかったんだろうなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:54▼返信
北朝鮮の密輸について報道してた番組を観てたんだけど
他のコメンテーターは真剣な表情で事実を挙げながら現政権を批判してたのに
共同通信の女はヘラヘラ笑いながらレガシーがどうこうとか妄想垂れ流すだけだった
あの態度を見ると、中立性なんてとても期待できないと感じたな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:54▼返信
発言を切り取って偏向報道するマスゴミ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:55▼返信
爺婆が管理不行き届きの農業用溜め池の決壊で濁流に飲まれて海に流れていったのは大臣の責任じゃないだろ
主に高齢化のせいだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:56▼返信
>>3
容認?
そもそも地元で雨男と呼ばれてることと、その他のことに関連性がない。
地元で雨男と呼ばれてることを叩く必要がまったくない話だw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:57▼返信
はちまも気に入らない政治の記事を難癖切り取りだけ載せるの辞めて欲しい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:58▼返信
この雨男発言を聞いて、被災者がどう思うか・・



何とも思わねーよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:01▼返信
河野大臣の発言の本当に大切な部分をスルーして、揚げ足とりのみに熱心になる
クズ過ぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:03▼返信
いや、挙げ足とられるのは政治家として失格だから
他人が発言を全部聞くとか思ってるなら甘えてるにも程がある
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:06▼返信
>>21
国民民主の国対の安住は追及するみたいだけど?デマはよくないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:08▼返信
マスコミの扇動が目に余るな
報道の自由を盾にやりたい放題すぎるでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:08▼返信
>>1
10年前はこの手法で、政権支持率など「世論」を簡単に動かせたのよ
麻生の「カップラーメン400円」「未曾有(みぞゆう)」とかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:10▼返信
なんでそんな雨男発言が急に出たのかと疑問だったがなるほど、今は防衛大臣だもんね
岩屋より余程いいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:13▼返信
揚げ足とかどうでもいいんだよ
真実が知りたいんだ
国民を馬鹿にし過ぎだろ
とことん腐ってんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:14▼返信
ネトウヨ必死しにサポート、アベ過ぎるw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:14▼返信
カチカチごはんや缶から美味しくて種類豊富のレトルトパックの飯に変わったの大きいよな
簡易ベッドで床冷え抑えても布薄いから暖かくして寝て欲しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:17▼返信
余計なことを言ったのは変わらない訳で
何でこんなに擁護必死なんだよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:20▼返信
>>212
そりゃお前らだってアベ落としに必死なのと同じよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:25▼返信
この程度を問題視してたらスピーチなんて出来なくなるぞ
日本における真の自由の敵が一体なんなのか、これでわかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:27▼返信
雨男は切り取り感あってほぼ問題ないけど
萩生田の身の丈は学生を相手にする大臣としちゃギリギリ駄目だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:27▼返信
言論の自由は必要だけど
左翼に自由はいらないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:45▼返信
雨男がなければいい発言でしたね つーか本人が既に謝罪してるのにアホが擁護すればするほど株が下がっていくんだよなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:50▼返信
せっかくTwitterで人気者なんだから自身か秘書に文字起こしをしてツイートすれば良かった
謝罪する必要なんて全く無いし、外務大臣の時から有能だったZO!
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:58▼返信
柳田稔「法務大臣は2つ覚えておけばよい」 松本龍「書いた社は終わりだから」仙谷由人「自衛隊という暴力装置」菅直人「首相の仮免期間」「期限を切った独裁」鳩山由紀夫「最低でも県外」 一川保夫「素人だけどシビリアンコントロール」鉢呂吉雄「放射能、うつしてやる」 安住淳「ガソリンはプールに溜めておけ」
安住にいたっては今回の件で辞めろとか言ってたよな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:38▼返信
これを速報とかいって偏向報道したのマジクソすぎ

売国ステーションに災いあれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:40▼返信
河野さん
マジ首相フラグ立てちゃった?
野党が目の敵にしてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:51▼返信
反日売国マスゴミはどの局かハッキリ理解出来たね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:52▼返信
政治家より先にマスゴミの糾弾すべきじゃない?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:52▼返信
この件はあまり知らんけど、この文章の何処に噛みつく部分があるの?
言いたい事は現場で活動する自衛隊員がより活動出来る環境を作れるよう努力したい、て事だろ
何も問題無いし良い事じゃないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:52▼返信
マスゴミと野党は日本から居なくなってほしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:55▼返信
マスゴミの悪意が簡単に暴かれる時代
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:59▼返信
>>16
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
だけで話の全てをわかったつもりになってるだけだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:07▼返信
進次郎サイドの嫉妬、乙
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:07▼返信
まとめの政治記事寒過ぎ。

230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:24▼返信
マスゴミが何言おうが信じない人が相当増えてると思うけどな
特に若者はな
老害ばっかだろ妄信してるの
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:24▼返信
俺も雨男と言われるからわかるんだけど・・・
約束の日、雨が降るたびに、友達に申し訳なく思う。
きっと、大臣自身は、自分を責めたんじゃないかな。
本人はいたって真面目だけど、周りが笑うということは、よくある。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:35▼返信
マスコミ(特に報ステ)は本当は被災者のことなんて考えていないとこの件でよくわかった。
被災者心理って言葉に結び付けることによって大臣の発言をどうにかして不適切発言にしようと必死になってるだけ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:41▼返信
>>64
それがマスコミの目的だから。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:43▼返信
ゴミクズニートとマスゴミは人でなしってそれ一番言われてるから
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:49▼返信
そもそも自分で雨男だ!って言っているわけではなくて、
自分が雨男だと言われている、だからな。
天と地ほどのってレベルじゃない全然違う内容だからな。
汚名返上できるほど災害対策に尽力したいという意気込みが表れる、これ以上ない言葉のチョイスだろう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:51▼返信
※1
報道ステーションの最後の一言が、今後問題になる可能性がありますだって
まだ火もついてないのに勝手に駆けつけて火がつきやすい場所だと思いますって言ってるようなもん
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:56▼返信
どう考えても速報で報じるような話題では無いのに、それを速報にしてまで報じた報ステが世論をどういう方向に操作したいのかその意図が読み取れる
報ステに報道の公平性なんて無い
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:56▼返信
お昼にやってたワイドショーでこの河野の話を報じてすぐ、海外で起きた4人の男による民家襲撃事件を「まるで映画のようなワンシーン」って伝えてたけどそれもアウトなんじゃねぇの?
家主が銃で威嚇して逃げて行ったからいいけど文言としてはお前らも茶化して伝えてるじゃんっていう
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:57▼返信
※187
お前みたいな本当の意味で不謹慎な奴が
この世からいなくなって欲しいってみんな思ってるよ。
災害に託けて政治家批判とか不謹慎の最たる物だよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:11▼返信
※229
いつもの大喜利ですね
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:16▼返信
まさにマスゴミ
TV局も新聞社も一旦全部なくしちゃえよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:23▼返信
文章におこして読むのと実際に話してるところを見るのとでは印象が全く違うからなぁ。私は雨男と言われ、防衛大臣になってから台風が3つ、というところはあきらかにウケねらってたし、実際に周りにいる人たちも笑っていたとこみると、不謹慎、配慮が足りないと言われても仕方ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:54▼返信
被災者さんと家族亡くした人の前でも、いい話かな?
野党がと言うより、人の心が無いよ笑いを誘うとか
ありえません
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:00▼返信
それこそ報道しない自由しとけば誰も傷つかないだろ
マスゴミパヨクのやってることは
待ってましたーさぁこんなひどいこと言ってますよー傷つけおまえらなんだよ
まじで人間のクズ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:36▼返信
いやいや雨男なら表に出てこないでよ。災害級なんだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:36▼返信
社会人帰ってきたのに、その程度しか言えんのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:55▼返信
不謹慎厨の多いこと多いこと
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:18▼返信
マスゴミは主に自民党議員の発言の一部を切り取って印象操作してくるから、報道の内容をまず疑うという癖が付いた。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:37▼返信
全文っていっても雨男発言の部分とあとの部分は全然別の話じゃん。これを全文と言われても…
雨男発言のところは余計だし不快なことに変わりないよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:40▼返信
なんだよ無茶苦茶良いこと言ってる
マスコミは「よっしゃ!失言見っけ!」ってウキウキだったんだろうなぁ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:45▼返信
マスコミ、報道、野党、くそ過ぎて話にならん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:45▼返信
報道ではなく捏造ステーションだな。
頭がおかしい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:46▼返信
自民党、しかも安倍は、改憲で国民の主権を奪おうとしている
今時自民党なんか支持してるなんて時代遅れだ
こんな時代で満足してるのか?若者の未来を奪ったのは誰だ?安倍だ!
今こそ声を上げろ!安倍打倒のために自民党を潰せ!野党も捨てたんもんじゃないぞ、
今の自民党政権より
ブラック企業が嫌ならば自民党を支持するな!
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:47▼返信
河野さんいいこと言うね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:40▼返信
火付けに完全に失敗してやんの
新聞テレビが放火魔だらけなのは放火が国技の民族性を抑え切れないからだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:40▼返信
ほんとスピーチのとっかかりというかただの枕詞だよな
全文聞いてるはずのマスコミがこんな事やるってのは完全に悪意の確信犯
椿事件の反省なんて一ミリもないまごうことなき倒閣運動だよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:43▼返信
いい話ではなくて、河野太郎防衛大臣は自衛隊予算を増やしたいから、こういう詭弁を弄しただけのこと。のせられていたら馬鹿。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:14▼返信
神さま、本当にありがとうございました。
最高の人生をお与えくださり感謝いたします。
最高の幸運をお与えくださり感謝いたします。
健康と財産と愛情をお与えくださり感謝いたします。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:39▼返信
これに難癖か、、、
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:09▼返信
※3
「思い起こせば周囲から言われていたが」って文脈だろ。
お前がこれを冗談として捉えている事自体が非常識だ、っつってもわかんねーんだろな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:57▼返信
茶化してるイメージだったけど、全文だと真面目に自衛隊を把握してる事がわかるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:57▼返信
※257
これから少子化が進むって言うのに公務員がブラック企業みたいな待遇で
人が集まるわけねえだろw
改善された現状でも一般企業よりしんどいわ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
報道しない自由を発動しときゃよかったのに
炎上にもっていけると判断したんだろうな。
逆に河野太郎の主張を広めるきっかけを作っちまった。
この読み間違いはダサすぎるわww
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:35▼返信
※242

実際の映像、本当に見た?
大臣は真顔で話し続けている。笑っているのは周りだけ。
そして、周りの笑いのボリュームはすぐに落ちていった。
笑いどころにしていない事に気づいたから。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:07▼返信
全文載せても、批判されて当然で草
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:17▼返信
やっぱりだだっ子レベルの幼稚
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:20▼返信
>>265
文盲で草
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:23▼返信
※264

まわりを笑わせる発言したから、謝罪したんだろ?

本人が謝罪したんだから、今さら擁護してる奴はバカ

安倍サポなら、法相の辞任でも擁護してろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:47▼返信
本人はウケ狙いではなかったけど、結果として誤解をあたえてしまったから謝罪したんだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:56▼返信
>>128
君は現場の人なん?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:09▼返信
マスコミは言葉を切り取るのやめたらどうだろう。

しょーもない言葉尻をとるより、もっと政策の愚策について追求してくれ。

アイヌ新法とか、愛知 広島トリンナーレとか
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:29▼返信
HAHAHA
マスゴミのいう事で、自民党が不利益を被ることは最初から、聞かない・信じないで大半は問題ないからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:10▼返信
「身の丈に合った」も全文聞いたら当たり前のことしか言ってなくてワロタ
自分が不利になるとすぐ平等を大声で叫びだす人みっともない
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:39▼返信
話の内容全部見てから言ってんだよなぁ
絶対に雨男のくだり必要ないやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 23:51▼返信
他人を批判する奴に限って、自分に甘い

批判するなら、それに対して自分で明日何が出来るか考えて行動すれば良いのに

何もしないから、そこでくすぶって次へ進めない。

直近のコメント数ランキング

traq