The Outer Worlds dev didn’t know it could work on Switch, team was “very, very surprised”
https://nintendoeverything.com/the-outer-worlds-dev-didnt-know-it-could-work-on-switch-team-was-very-very-surprised/

記事によると
・Obsidian Entertainmentの新作オープンワールドRPG『The Outer Worlds』のスイッチ版が2020年にリリース予定であることが発表された
・共同ゲームディレクターのLeonard Boyarsky氏によると、『The Outer Worlds』のスイッチ移植は開発チームにとってサプライズだったという
・「スイッチ移植ができるのか確信が持てませんでした。しかし、彼ら(Virtuos)がスイッチで開発してきたゲームを発表し始めると、「すごい、これは素晴らしいぞ」と思いました。外部チームの概念実証をみて本当に驚きました」
・スイッチ版『The Outer Worlds』はゲーム開発スタジオVirtuosによって作業が進められている。Virtuosはスイッチ版『ダークソウルリマスター』、『スターリンク バトル・フォー・アトラス』、『LA Noire』などの開発に協力している
関連記事
【旧Falloutクリエイターによる新作RPG『The Outer Worlds』スイッチ版も発売決定!】
【『アウターワールド』海外レビューまとめ「最近のフォールアウトよりもフォールアウトらしい」「メインクエストは短めだが何周もしたくなる」】
これはみんなビックリしたと思う
スイッチ移植能力はVirtuos、Saber Interactive、Panic Buttonが長けてるイメージ
スイッチ移植能力はVirtuos、Saber Interactive、Panic Buttonが長けてるイメージ
【PS4】アウター・ワールドposted with amazlet at 19.10.30テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-10-25)
売り上げランキング: 21

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
要するに外注丸投げw
GTA5も初代バイオくらいにすれば動くだろうし
オリジナル版を遊びたかったらPS4!外注劣化版を遊びたかったら任天堂スイッチ!
あいや、それはそれであたたかみあるな
ゲームにも旬ってのがあるんだよ
低スぺゴミハードでも匠の劣化技術により対応w
外車乗せちゃえば5人に1人はクラクラきてる♪
でも、他ハードは時速100キロで悠々と高速走ってんだよな。
2流3流会社は使いこなせてないだけ
これだけでもすごい進化やね
良かったね買ってやれよ豚
ドンドンやれ
ようはArkレベルまで落とせばいいだけのことで
それすら脱Pとは…いよいよPS4いらなくなってきたなw
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。※スイッチ版ウィッチャー3累計売り上げ7,218本w
だからPS5の出番なんですよ
そういうのはまずお前が買ってから言ってねw1万爆死なんだからw
スイッチ版ウィッチャー3売り上げ累計7,218本
ここ最近のって……お前数年間昏睡状態だったのかよ
やっぱりswitchでも動くんじゃんw
性能なんてたいしたことないねwww
スイッチの秘められた性能を信じていないバカが多い
いつ発売されんの?
初代PS並みのグラなんだから仕方がないw
まーた任天堂専門サイトのでマウントか
ゲームのカートリッジっぽいけど
かなり軽いよこのゲーム
あと登場人物が9割クレイジーだってさ!
しかしまあ、無駄な努力してるんだなぁw
PS4版は20GBぐらいだからSwitchでも入らなくもない
快適性だけならPCが一番だからな
家でしか遊べないPS4と違って
switchは携帯して持ち歩ける敷居の低さがある
PCより据え置きが優れてるのは敷居の低さだからね
その中でswitchの敷居は一番低い
そりゃよりswitchを選ぶ訳だw
グラ以上にロード時間の差が出ると思う
任天堂の次世代VRダンボールにボロ負けするPSVR2って状況になりそうだなw
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※この中でスイッチにも発売されるソフトはどれだ?w
まさに無駄な努力
自分に言い聞かせてんの?
その技術力と時間があればまともなハードならSwitchとは比較ならないものを作れただろうに
ただ次世代機はゲームにもよるんだろうけどSwitchには移植出来るかどうか
捨てられし彼等を動かすもの
それは、ブヒる意志を持つ者の
意地に他ならない
「まさかこんなに売れないなんて!」
開発チームが関わってたら開発が遅れるだろ
外部委託で移植は当たり前
スイッチ版ウィッチャー3累計7,218本
自分達が作ったものを傷付けていくようなもんだぜ?
そこまで頑張って移植したのに大爆死を遂げるんだから
いたたまれないわ
正に無駄な努力
まさに暖簾に腕押しという・・・プッw
Switch版まだ出てないだろw
スイッチ版戦ヴァル4やスイッチ版ダークソウルエセマスターは外部だぞ
移植経験豊富な外部会社に委託だから問題ない
そうクソ性能だから
PS4 ←驚きのない性能
どっちがインパクトがあるかは自明の理
フォールアウトNVの制作チームが開発で
かつゲームのグラフィックやら雰囲気もNVのレベルだし
そりゃPS3や箱○の頃のソフトレベルならSwitchでも動くように作れるだろっていう
おいおいなかった事扱いかいw
まっPS4は動いて当たり前だからな基本
安定して動くPS4版買うよ普通
ポリゴン削減
テクスチャ低解像度化
これでようやく動くんだろw
性能も携帯性もシェアも全て劣っているんだぜ…
買取り保証してくれたんかw
PS4とPCで不完全版やるやつは養分
ほんとどうしようもねーなゴキステは
ポケットエディションだなw
PlayStation5にはZen2のCPUが搭載されますが、これが開発現場に大きなインパクトを与えそうです。『無双OROCHI3 Ultimate』の庄知彦プロデューサーは次世代機についてこのように述べていました。
「処理性能を劇的に向上させることでより先進的なAIや大規模なワールドの生成が可能になる、と我々は考えています。即座により高品質なシミュレーションも可能になるでしょう。」
これらは一時的にソフト開発を難しくするかもしれませんが、最終的には開発者がこれに慣れ、もっとコンテンツやディテールの方面に注力できるようになるでしょう
削りに削って低スペックハードで動くのが凄いとかそういうの開発の自己満足だよね
採算取れるの?
Switch版はまたSD解像度に近い状態で出すんだろうな
可哀想に。任天堂なんかと絡まないほうが良いぞ。
そして客層合わず核爆死
ブヒッチ版開発は別チームだし、開発費は任天堂持ちだしで、許可させすれば買い取り保証含めて勝手に金入るからだろう
10fpsくらいでプレイできるのかな?
笑いのポテンシャルかな?
アンディボガード 「 でも 超劣化版 !!!!!!!!!!!!!! 」
悲しいなぁ
何のためにロード時間があるんだ
むしろその程度のゲームって言う烙印押されるだけで百害あって一利なしだよなぁ普通なら
他のマルチゲーみたいにスイッチ版だけフリーズ多いとかの問題もセットだろうしな
拾えるオブジェクトを半減させたりNPCを極力減らしてサブクエストを削りまくって
よほど圧縮技術に自信があるならやれないことはないのかぁ・・・?
半信半疑どころか開発失敗しましたごめんなさい!って謝罪されても俺は開発チームを問い詰めたりしない
それくらい無理難題だよこんなの
NPCのフルボイスデータだけでもGBいってるぞ
ゴキブリざまあああああああああああ
ぎゃーっははははは
劣化移植はコストかかるから買取保証で利確なんでしょ
信じられないポンコツ
標準スペックだから驚かない
普通の話だろ?どこにインパクトがあるんだ?
爆死しても負債背負うのは移植会社なんだしwww
昭和かな?w
144p 10fps
それなら普通にPS4やPCで遊ぶ方がいいだろ
豚はマジでこう思ってるから笑える
フレーバー的な植物相の描写とか結構凝ってるからそういう装飾を剥ぎ取って、"the 樹"みたいなシンプルなシンボルにすれば…
キャラクターも、男! 女! ってやればいい
PS信者唯一の拠り所である「優越感」を害してる訳だしな。
毎度劣化で笑われてるだけやんw
それ以下なら爆死だな
スイッチなら4桁いかんだろ
昭和かな?w
小さい画面で劣化した残飯遊ぶの楽しいブヒー
けどゴキブリ一押しのゲームって尽くつまんねえんだよなw
スペックで遥かに劣るスイッチに移植したVirtuosのスキルに驚いてるだけで、スイッチ自体に驚いてるんじゃ無いからね?
ほんまつっかえ…
適当に作られて不具合満載の劣化版
ああ、またゴキブリは買ってないんだなって思われるんやで
新作なのにアウターワールドが1万しか売れないとか、ほんと口だけで金出さないな
今年はスイッチゲーが強い
あー眠い💤
周回遅れの上劣化版でようやっと動いてるけどなw
いや、どれもすげーカツカツだったけど
素晴らしい労力!称賛だ!しかしながら、おもちゃ当然のグラフィックで楽しみたい人はどうぞ。
めっちゃ面白いタイトルなのに売れなさ過ぎて勿体ない
クラフト要素はほぼ無いので主人公と仲間たちの強化がメインとなる
そう考えるとJRPGと一緒か
動かすだけならファミコン上でも動くぞ理論上
何兆年かかるか分からんだけでな
戦闘はかなり楽しいが難易度最高にすると自分も仲間もサクサク死ぬ
スキルと立ち回りがうまく噛み合うとレッツパーティの気分を味わえる
それまでが大変というか長考する
そんなゲーム