卵かけご飯好きは絶対試してほしい、生卵ではなく「ゆで卵」をかけた悪魔のTKG
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月30日
「半熟ゆで卵かけご飯」
沸騰したお湯で6分半茹で卵を剥いてご飯にのせ、バター10g、醤油適量、味の素2~3振り、多め黒胡椒で食べます
トロトロの黄身とバターのコクでずっと食べていたくなる、個人的に最高のTKGです pic.twitter.com/YQRcrnoNfn
卵かけご飯好きは絶対試してほしい、
生卵ではなく「ゆで卵」をかけた悪魔のTKG
「半熟ゆで卵かけご飯」
沸騰したお湯で6分半茹で卵を剥いてご飯にのせ、
バター10g、醤油適量、味の素2~3振り、多め黒胡椒で食べます
トロトロの黄身とバターのコクでずっと食べていたくなる、
個人的に最高のTKGです
完熟もうまいす!!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月30日
バズったので!こんな感じの悪魔の誘惑満載!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月30日
ひと口で人間をダメにする…僕のTwitterレシピの集大成
「悪魔のレシピ」
予約開始!
最短で最高な味が作れる超実用レシピ116本、低糖質な「天使のレシピ」も収録
僕の最終兵器、マジで自信あります!ご予約お願いします!https://t.co/5woDFn9aYE pic.twitter.com/P2gFCNMAKz
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社)posted with amazlet at 19.10.30リュウジ
ライツ社 (2019-11-22)
売り上げランキング: 78
卵の殻の上手な剥きかたなんですが、まず茹で卵の下(丸い方)にヒビを入れてそこに流水を流しながら剥くんです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月30日
そうすると薄皮と身の間に水が入り、あまりぼろぼろにならずに剥けます
僕も昔はかなり苦手だったんですがこの方法で失敗がかなり減りました
この記事への反応
・こんなん絶対うまいやん
なんでこういう思いつきそうで思いつけないレシピ
発明できるんですねかねぇ?!
・これ、バターの代わりに炒めた
肉厚のベーコンとその油をかけても美味しいやつですね。
そしてそこにワサビを添えちゃうやつ。
似たようなことを目玉焼きでやってました()
・セブンイレブンの半熟煮玉子でつくるのもアリですね😋
・早速作ってみました🤤 うまかったでーす!
・大量のご飯を消し去る悪魔め‼️
トロトロ黄身だけじゃなく バターもだと‼️
私の弱点を巧妙に抉りおって‼️
明日の朝のために ゆで卵を作らねば❤️
・生卵が苦手なので、これなら食べられそう‼️
・料理のお兄さんいつもありがとう!(小並感)
TKGは生卵という固定観念を
ぶち壊した結果、究極の卵かけご飯が!
作って食わねば!!
ぶち壊した結果、究極の卵かけご飯が!
作って食わねば!!
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.30任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2

フライパンで半熟ならよくやる
こんなのよくアップできるな
ありえねえ!
意外とゲテモノ食いなんだな!
普段から良い物食ってないんだろうな
目玉焼き丼でいいと思うよ
目玉焼き作ってご飯の上にのせるっていうやつ(たれはお好みのものを)
ないぞ
まあ、天使のTKG?
大大大大大大大永遠に留年
超超超超超超超永遠に留年
巨巨巨巨巨巨巨永遠に留年
大大大大大大大永遠の留年
超超超超超超超永遠の留年
巨巨巨巨巨巨巨永遠の留年
目玉焼きにバターと黒こしょうのせた方が美味くて食べやすいで
こんなのをドヤ顔で投稿できる神経がすごいな
この人牛丼ガ◯◯パクった人やん
真似して喜んでそうwwww
白身いらん
タイトルで分かったわ
さっきはなんだったんだろう
全ては自己顕示欲のため
その他の犠牲は全て見ないフリ
それがクソツイ民
お前が作るカレー不味そう
お前が作るカレー不味そう
一手間加えることで不味くする天才
わかる
微妙に白身が固まってないからね
ラーメンで試したわ 煮切りまでしてひと手間加えたのに全然美味くなかった 鶏油入れた方がよっぽど美味かった
黄身とバターと醤油だけでほぼ味が成り立つ
ゲームの記事まだかなw
その上にみりん醤油につけた黄身を2^3コ乗せれば最高だぞ(*´ω`)
例えばほぼ同じような目玉焼きをおかずにしてご飯食べてる人はかなりいると思うけど
何か凄い事のように書くのはどうなんだろ
卵とバターは邪魔
既存のレシピにクソ手間かかるアレンジして不味くして、オリジナルを謳うんだぞ
なんでもだいたい麺つゆ味になる
わざわざ半熟卵作るところからスタートとか何でそんな面倒増やさなきゃいけないんだよ
ええ 5分でカレーなんて10年前のレシピやろ
まさかリュウジさんw
美味しい醤油使うのが一番美味しい
こんなん食ったらまた下血大量に出そう
レベルが低いんだよ
生ハム丼とか、生ハムがいいのならそりゃうまいよ
このレシピは温玉の方が良さそうね
なーにがバズレシピじゃ 自分で言っててキモくないんか
そもそも卵割るだけの3秒料理を本末転倒に手間かけて作るくらいならラピュタパン作るわ
卵をわって中身をコップにいれて水いれて黄身に穴あけてレンジであっためればゆで卵ができるぞ
殻はないしコップ洗うだけでいい
既存のレシピをさも自分の物の様に出してるだけだろ
せめて半量だろ
たまには大丈夫やろ食え食え
捻りがあるメシを今ここで教えてくれよ
時々このアイディアすごいな、参考にしたいな、というのもあるんだけどね
料理初心者に局所的に需要があるの
たまにやるけど美味いし
正直このレベルの料理で凄い、なんていうのは無理あるわw
ボンカレー食った方がマシ
これが週末の飯だったら毎日がハッピーだろうなぁ!w
ほんとチート
というよりこう言うのは「バター醤油」に頼ってるんだよ
大げさすぎ
ここ1年間の本の出版ペースが異常だし、売り抜ける気まんまんだろ
ただしここのリンクからは買うなよアフィだから
何で新発見ヅラしてんのw
個体になってるから玉子置きご飯だ
アルコールも摂取して気持ちよくなってろよ
安上がりな人生だな。単純過ぎる。
こういうレンジで作った時短卵ってゴミみたいな見た目だからやだ
厚顔無恥にも程がある
金を稼げりゃ何でもいい系の人だから、プライド持って料理研究してる同業者からは相手にもされてない
お前ら気づいてるか?
ママが持ってきてくれるまで食べられないこどおじは別だけどw
こんな汚い食い方してるのは日本猿だけだよw
訪日外国人の8割が日本の食の酷さを不満点に挙げるくらいだしなw
汚さだけなら世界一だろうよw
ソースはマヨ醤油
見てて恥ずかしくなるようなレシピしかない
湯でと殻むきの手間を考えたら、目玉焼き丼でいいよなあ。
朝鮮食いのなんでもまじぇまじぇが何言ってんだ?w
卵かけご飯用コンビーフで十分
目玉焼きなんかあっという間にできるし、
やり方さえ知ってれば電子レンジで数十秒で半熟卵を作れる
知らない人には新たな味で新発見。言いたい事は分かるが云わないと伝わらない
任天堂の提唱する枯れた技術の水平思考やね
卵かけご飯にセンスもクソもないだろ
隙自語
これやったほうがウマそうだの…
じゃあお前肉食うなよ。
動物の肉食うなんて、それこそゲテモノだもんな?
料理しなければならない卵かけご飯なら
普通に料理作るわアホ
レシピはニッスイ大きな焼きおにぎりのパッケージの原材料から適当にチョイス、クックパッドのレシピより全然うまい
の時点でうまいんだから卵が生だろうがゆでだろうがって話だわな
ていうかバターご飯をうまいとか言うヤツの気が知れん
揚げたやつ
味玉だけども
「ソーライスいくけぇ!」
温泉卵でやれ
バイトが金もらってあげてるだけだぞ
爆発なんか気にするな
ただ少しでも早いと殻むきが糞むずい
ゆで卵なんぞ作る余裕があれば他のもん食うわ
普通に料理すりゃいいやんって手間だし
もしくはシンプルに普通に卵かけご飯だろ
手軽さが死んでる
確かに汚さで韓国には勝てねーよ
豆腐とゆで卵とのりと醤油でうまい
茹でてまで食いたくねーよ
飯のおかずに半熟卵が有って普通に食えば似たような食い方になるだろ
「絶対うまい」と洗脳しようとしてるのが
見えて気持ち悪い
殻を剥く手間も要らないしな
ちょ〜ん(笑)
金でも貰ってるの?
外見だけ30秒くらいやいてご飯の乗せるだけ
バターはチューブのがおすすめ
個人的にこれには黒胡椒より、七味のがおすすめ
卵かけごはん自体は昔からあったのが、ブランド米や地鶏卵とかグルメになってTVや雑誌で
タレントで宣伝したから
衛生管理がちゃんと出来てる日本だからできるんだぞ。
お国にお帰り
卵なんか茹でてられるか
ローソンは美味しくないからな
さっさと消えろや顔面凶器
動物性脂肪は最高のドラッグだからね
生卵で良いです
かっかっか♪ええぞ♪笑えた♪
酒の摘みにしてやろう♪
卵のよさを殺すレシピなんて糞以下だ
卵の黄身に醤油を数滴が最適解
韓国には何でもぐちゃぐちゃに混ぜる文化があるじゃない。
もっと誇りをもてばいいんじゃない?
釣られてやるからもっとPRしなよ
もういいよ
バター混ぜたご飯に黄身を乗せてつぶし
焼いた白身乗せて醤油掛けるのが自分流TKG
これやるなら、レンチンして作った温泉卵使ったほうがいいな
気持ちわりいんだよとっくにブロック済みだけどw
やり方さえ知ってれば爆発なんかしないんだよ
ググレカス
シンプルにゆで卵を砕いてごはんと混ぜて、醤油垂らしてただけだけど、うまいよ。
懐かしいシンプルバージョン早速食べたようかな。
卵の風味が台無し
ほんとに。
温泉卵とかよく乗せて食べるから当たり前のことかとおもってた。